With Ribbon 6本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
―――― あたしと一緒に、恋のリボンを結ぼうよ!! ――――
新ブランド Hulotte(ユロット)が送る作品第1弾
未来から来た自分の娘に応援される不思議な学園恋愛ストーリー
With Ribbon
2011.01.28 好評発売中です!!
☆ミ 公式
ttp://hulotte.jp/
☆ミ 製品ページ
ttp://hulotte.jp/product/with-ribbon/
☆ミ メーカースレ
Hulotte その1
ttp://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1277884557/
☆ミ 前スレ
With Ribbon 5本目
ttp://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1326209895/
※次スレは、>>970 あたりで宣言してから立ててくださいね。 小生はラノベでヒロインに自慰を表明させるなど言語道断と思う、肉派ですが
さすがに実の親子でエッチはまずいのだろう
はるかみたいな良キャラが攻略出来ないのは、分かっているが残念だ
ヒロインルートごとに、はるかの性格を買えてきたり、細かいところまで非常に凝っていたなぁ
間違いなく良作でありましたな ふむふむ、ほうほう・・・
・・・
娘のサポート、次が妹の特訓・・・
ここの主人公は誰かのアシスト受けないと何もできないのかよ!という印象を与えかねん構成だが、
しかしこれはこれで面白そうなので期待かな。 絵師一人になった?
あと昔にあったシルエットと微妙に違う 池上は相変わらず他人の絵をパクってばっかりだな
メタモンに名前を変えろや 出ひて・・・お口にいっふぁい出ひて・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377859422/l50
ニュー速にこんなスレが立ってたんだが
沙蘭をdisってるんだったら許せん わざわざラップ先輩のシーン全部確認したけどそんなセリフなかったけど
つか聞き直して思ったけどやっぱラップ先輩の声っておば・・・・・・・・・アダルティだよね 正直ラップ先輩が浮いちゃってたのは事実なんだと思う… 決して嫌いではないんだけど、ヒロインとして魅力的かと言われると…w これは人気投票やってないけど、やったとしたら確実にはるかが1位になる
だろうから、ライターは違うけど、新作の方でも立ち位置が似てる妹が
1番人気になるようなキャラ付けが出来たら、ある意味、 Hulotte凄ぇって
思うな。 声も同じだけど、喋り方もラップはるかの後継っぽいよな
そんで、作中の役割もチュートリアルはるかを継承してるっぽいし >>157
新作の妹も公式見た感じ攻略できなそうなんだけどそういうのやめてほしい はるかは攻略したいっていうよりはルートが欲しいって感じだったからなぁ
新作の方がそのレベルにまで達せるならいいけど、まぁ娘と妹じゃ違うわな メインの子の「お友達から〜」というのが、振るための言葉じゃないなら
あの子かなり天然だよね >>161
このゲームに関して、ハルカ攻略させてくれれば・・・っていう意見が
結構届いてるかも知れないし、遥そらも既にエロ演技デビューしてるから
流石に攻略不可は無いと信じたい。
それはそうと、また、各キャラのキャラソン出て欲しいな。
遥そらと奏雨のは欲しい。 はるかあああああパパだアアアア誕生日おめでおおおおおおお まさかとは思いますが、この「はるか」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。
あなたの病気は悪化しています。
あり得ません。専門家の意見を聞くまでもないことです。
はるかは俺の隣で寝てます。 おまえらが壁紙で一番好きな絵ってどれだった?
おれは、1月着物はるかだ はるか人気すぎワロタ
リボンを巻いてる愛理が好きです あのリボンは凄いシチュエーションだけど
愛理は「やらなそう」なんじゃなくて「やった後で我に返って転げまわりそう」だと思う その後、責任取れと詰め寄って翔太郎と結婚
はるか消失END 愛理はるかが登場するに決まってるだろいい加減にしろ はるかに始まる前からとどめを刺されてしまってるからなぁ・・・ あれは愛理はるかが試したんだよ
これぐらいで引っ込むぐらいじゃ、ママは落とせないって・・・・ 落として欲しいのは、翔太郎じゃなくってはるかの方なんだから、試すとかダメだろw ものすごく引っ込み思案な 愛理はるか・・・見てみたかった ハルカは攻略不可だったが、メグリちゃん攻略できるやん! 愛理ハルカはきっと木刀担いで単車に乗って特攻したり5人に分裂すると思う 愛理はるかは金髪になるから立ち絵的にシステムの制限があったんだよ 愛理はるかは両親のあまりのラブラブっぷりにかなわないと思ってタイムスリップしなかった説 モテヤバの前にやり直してるんだがラップなのに寿司守れなかったんだな…… なんでこれ「たからもの」の挿入歌
本編で一切使われてないの?
音楽モードでだけ聞ける
せめてはるかの独り言の後に使われると思ったんだが これほどケツ毛を毟りたいと思ったヒロインがいるんだ 個人的にはこっちがツボすぎてもてやばはイマイチかな…… モテヤバが終わって寂しくなったからこれ買ってみたら、結構出てくるキャラ可愛いし良い買い物したぜ!って浮かれながら
上から順々にクリアしてきてやっと折り返しの沙蘭先輩ルートに入って先輩の可愛さに身悶えていたのに
このスレだけでもざっと読んできたら、扱い悪いんだけどひょっとして沙蘭先輩て人気無いの?何だよラップって・・・わかるけどさ 俺も好きだよ沙蘭先輩
この作品は不人気キャラいないから相対的に見れば人気があるわけじゃないってだけさ 俺は沙蘭√最初にやって久々にエロゲで泣いたよ
そのおかげで一気に引き込まれて最後までプレイできた
俺も一番好き このスレが一番、泣いたのは愛理ルートが存在しない事 先輩はもちろんキライではないが、萌え所は分からんかったな
ルート自体の出来は一番良かった
紗蘭はるかの後継が、モテヤバのメグリという気もする 199だけどね良かった不人気じゃなかったんだ良かった。これ2011年1月発売か、3年出遅れたぜちくしょう
>>201
泣くってどこでだよ?とか思ったけどあそこで肩たたき券はずるいわ 先輩ルートは引き込ませ方が上手かったと思う
普通の萌えゲーならこのままハッピーエンドってとこで孫が出てきて先が気になる内に話に引き込ませて、色々感情移入した所で別れが来る
絶妙じゃない これは良かったいい買い物だった
お腹を痛めて産むのは私です!ってぐっとくるものがあったな はるかの巻き戻し能力は、モテヤバのモテ術とあんまし変わらんレベルのチートだと思う
落ちるまで何度でもコンテニューって、実質ヒロイン側に選択肢無いしな
しかもはるかの存在自体が攻略可能である事を示していて、その上でやってる訳だしw いやでも、しょーちゃん女の子に惚れられまくりの超優良物件じゃないですか
はるかが来たせいで歴史が変わって困ったわけだから、来なくても攻略できたんでしょ
ラップさんだけはどういう経由で恋仲になるのか不明だけど ポンコツ幼馴染でも陽奈と結ばれるのが一番自然な感じだな
はるかが要らないレベル
ほっときゃくっついちゃうんじゃね
現に5周回ったら強制キスだしw >>212
案外それがはるかが来なかった場合の流れだったんじゃね?w 発売当初は、逆に陽奈こそはるかなしではくっつかない代表、みたいな言い方されてたけどな
現に主人公は「今のままのグータラじゃ将来を共にするのは無理」って発言してるし。 はるかの時間跳躍が不必要って話でゆみみちゃんが未だに出てないとかありえんw
どういう分岐しても"会った瞬間旦那様OK"だと
他に恋人が出来るまで会わないとかしないと、それなりに高い可能性が常に残るしな はるかが出てこない場合の各ヒロインの可能性
陽奈:性格が変わらない限り可能性低し。両者フリーのまま時間だけがすぎ、なんとなくくっつく可能性くらいか?
ゆみみ:出会ったきっかけがはるかの暴走だっただけに何とも云い難いが、何らかの形で出会いを果たせばそれなりに可能性は高いか?
会長:果てしなく可能性ゼロ。主人公側からは憧れの存在止まり、会長側からに至ってはただの一生徒の認識にしかならないのでは?
華澄:一番可能性が高いのが彼女。政略結婚の件含め、時を見計らって猛アプローチをかけるはず。
澄香:姉のアプローチに焦りを感じて自身もアタックをかけるか?ツンデレが改まるかどうかがカギか。
って感じじゃないかな。過去スレで言われてたことも踏まえつつまとめると。 これでなぜ愛理に可能性がなかったのか理解できないぜ・・・ >>216
こう見ると槇喜屋さんちの姉妹は可能性高いな
華澄さんは明確な動機があるし、澄香はツンデレしてられんくらいのダメージを受けたら
お兄ちゃんに泣きつくし、しょーちゃんもそうなったら放って置かないもんな。そして同居はアドバンテージ大きい
でも華澄さんが居ればラップさん、澄香が居ればゆみみちゃんとの関わりはゼロにならないんだよなw
いやー、この辺の基本設定ってよく出来てるわ しょーちゃんに脱衣所覗かれてガン見に気付いてても全く動じないではるかと「入ってくればいいのにね〜♪」って
肝っ玉半端ないっスね陽奈さん これしずかちゃんとジャイ子どちらと結婚してもセワシが産まれてくるみたいなもんか ただ、当然母親によってその中身は大きく異なる
そりゃそうだ、ロボットじゃなく人間なんだから
ただ、誰と子供を作っても生まれるのは女の子で、はるかって名前をつけるのは変わらないと。 名付け親が久遠さんなら、誰が生んでも子供の名前は同じ 久しぶりに再プレイしてて気づいた
1周目3日目の、時の小部屋ではるかにそれぞれのヒロインの母親の可能性を示唆されるシーン
ここで華澄さんの名前が出て来ていないことに。
澄香ルートのおまけ的扱いな状況を考えても、
やっぱり急きょ追加されたヒロインと考えるべきなのかな。過去スレで語りつくされたことかもしれないけど。 会長の中の人は、これが最後のエロゲ出演か・・・惜しいな オファーがあれば受けるだろ
ここ数年エロはやってないみたいだが、やれば上手いし ttp://ga.sbcr.jp/sp/mirakoi/
はるかっぽいなにか 読んだ
娘が重度のファザコンなのは共通してるけど、逆はそうでもない
主人公の恋愛的な好感度がほぼ全部嫁に行ってるのと、恋愛物というより家族物の属性が強いのが大きな違いだろうか
大賞取るだけあって面白かった。後これ1巻で終わりじゃないのね。知らんかったからちょっとビックリしたw 未来珈琲って一作目だから作家スレ無くて(3冊目から立てて良い)話出来ないなーって思ってたが
幼馴染禁止スレで語り尽くされてたw そういやモテヤバは限定ではあるがFD出てたな
流石に逆行してこれのは出ないだろうけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています