百花繚乱エリクシル part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2013/06/30(日) 20:35:11.60ID:tsnD/Mbb0
波瀾万丈の村おこしラブラブアドベンチャー、ここに開幕!

AXL 第9弾 「百花繚乱エリクシル」  2013/04/26 発売

■公式サイト&製品ページ
AXL
(p)ttp://www.axl-soft.jp/main.htm
百花繚乱エリクシル
(p)ttp://www.axl-soft.jp/products/09/index.html

■WEBラジオ
(p)ttp://onsen.ag/program/axl4/

■関連スレ
AXL (アクセル) 41
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1366729311/
■前スレ
百花繚乱エリクシル part3
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1368358394/

次スレは>>980が重複しないように宣言してから立ててください
0339名無しさん@ピンキー2013/11/13(水) 23:25:57.63ID:lJh9+Fg/0
え?お前ってみんな僕ちんと同じ感想じゃなきゃ気が済まない思考なの?ヤバくね
0343名無しさん@ピンキー2013/11/14(木) 01:10:41.00ID:gX232/f+0
あれは貧乳は多いけど無乳がいないのは片手落ちだったような気がすっぞ
0344名無しさん@ピンキー2013/11/14(木) 03:11:52.89ID:xHb5ewNj0
サブヒロイン作ってた分メインヒロインのリソースが不足して中途半端って感想
分岐までは2人の共通√になるから内容も制限されるしね
0345名無しさん@ピンキー2013/11/14(木) 23:42:42.19ID:2mvpy0ZJ0
ストーリーや雰囲気はエリクシルの方が良かったが
エロが少なくなったのはいかんせん何ともし難いね
特にあれだけ拘ってた筈のフェラが今回で非常に薄くなったのは残念だった
0346名無しさん@ピンキー2013/11/15(金) 00:37:29.35ID:IdCjEGrIP
エロは最近はこだわってないんじゃないかな
キミ声の時は声優陣決めたあとメンツやべぇってことでフェラ重視して
実際良いフェラゲーだったけど、せのぴー絵がよくなってるのに
テキストが短すぎるのはもったいない
0347名無しさん@ピンキー2013/11/15(金) 21:15:08.77ID:sX1qnjKT0
せのぴーのエロ画集が見たいんじゃなくてAXLのエロシーンが見たいんだ
0348名無しさん@ピンキー2013/11/16(土) 21:45:00.06ID:PlEceIMk0
Princess Frontier以来のAXLだけどさっきクリア
面白かった!

でKOTOKOの主題歌ほしーんだけど
ボーカルコレクション買うのが一番いいのかな?
0350名無しさん@ピンキー2013/11/17(日) 00:23:59.23ID:8arO68ad0
>>338
なんでだろうね
現代物とファンタジー物の差かとも思ったけど違うな
現代物でもイトカノはドルフィンより良かったし
でも、なんで良かったかと言われるとよく分からん
0351名無しさん@ピンキー2013/11/17(日) 00:47:13.04ID:GOPoq7P4P
イトカノはせのぴー絵でいちゃらぶができるってのがよかったろ
萌えれるいいゲームだった、一点の破壊力はキミ声のほうがあったけど
0353名無しさん@ピンキー2013/11/21(木) 14:28:38.56ID:x6xdSGzc0
AXLラジオ「百花繚乱エリクシル」ミルトス放送局!のラジオCD用録りおろし収録が決定致しました!
番組でこの録りおろしラジオ用ふつおた&録りおろし専用コーナー宛てのメールを
ばんばんお待ちしております。
0355名無しさん@ピンキー2013/11/23(土) 22:04:02.23ID:G1rvhg9W0
中世〜近世(銃が出るか出ないか、電気なし)時代を舞台にした作品を探しています
魔法や異能、バトル色が濃すぎないものが嬉しいです
陵辱触手はNGで

プレイ済み
AXL作品(Princess Frontier、エリクシル) 
カタハネ
巨乳ファンタジーシリーズ 

よろしく御願いします
0359名無しさん@ピンキー2013/11/23(土) 22:26:32.16ID:OBye3r2m0
>>355
凌辱職種レイプの無い舞台がファンタジー世界の萌えゲーやりたい初心者か?
Sultan
Princess Holiday
PIZZICATO POLKA
ナイトカーニバル
恋ごころ
カンパネラ
プリズムアーク
辺りが無難じゃね
0364名無しさん@ピンキー2013/11/28(木) 02:05:36.25ID:bzAqeO7q0
今さら体験版してて早速違和感なんだが西洋風世界観で主人公のあだ名の由来がなぜ日本語なのか
凄く今更などうでもいい疑問だろうけどチグハグな感じがして違和感がある
ゆかりキャラには終始そう呼ばれそうだし馴染めないかなぁ
0366名無しさん@ピンキー2013/11/28(木) 11:05:26.16ID:OoZqKXM40
俺もそこは最初少し違和感あったがな
名姓順、横文字表記名のキャラがいる世界観で地味だからジミーって言われてもって
まぁ公用語がなぜか()日本語だしその辺は突っ込んじゃいけないんだろうが
0367名無しさん@ピンキー2013/11/28(木) 11:44:23.52ID:Be4WYSgZ0
>>364>>366
漫画読むセンスが無い…と言うけど
ぶっちゃけファンタジー作品遊ぶセンスがないな、オマイラはw
0368名無しさん@ピンキー2013/11/28(木) 12:58:36.89ID:giUd94+AO
やっと全ルート終わった…。
マーガレット→バジル→カトレア→ジャスミン→アンドロメダ

長くなるから省くけど、KOTOKOとおっぱいに釣られて買った甲斐はあったw
初めてのAXL作品プレイでしたが、どうもありがとうございました!
0370名無しさん@ピンキー2013/12/01(日) 01:56:55.10ID:4979EeMhO
立ち絵が無いのにCGで顔が分かるモブの存在が気になる。
シスターアベリアなんかピンク髪のツインテだし。
ああいうのはむしろリリーのイメージだと思ったり。
0372名無しさん@ピンキー2013/12/05(木) 01:21:25.78ID:BFfR2UE60
>>370 シスターアベリアって堅物そうなBBAのイメージなんだが
違うのか?バジルルートはキスシーンあたりで止まってるけど
改めて続きやってみよかな?
0373名無しさん@ピンキー2013/12/08(日) 00:23:57.74ID:JZkrLXG20
これの箱持ってる人いたら箱の側面の写真あげて貰えませんか?
黄ばみ?みたいなのがあるそうなのですが中古でほんとに汚いっぽいのでどれが黄ばみかわかりません。
0374名無しさん@ピンキー2013/12/08(日) 00:41:25.28ID:eOmHVdBIP
いやそれ新品でもそう、別に黄ばんでるわけでなくそういうデザイン
0375名無しさん@ピンキー2013/12/08(日) 01:20:04.87ID:JZkrLXG20
>>374
マジで汚い雰囲気なのでぜひともお願いします
探しても見つかりませんでした、黄ばみだけじゃないんです。
0378名無しさん@ピンキー2013/12/08(日) 02:11:57.17ID:XGus0RL60
そんなに緑掛かっていたっけ?と思って持ってるパケ確認したけど同じような感じだったわw
0382名無しさん@ピンキー2013/12/11(水) 02:30:57.78ID:xZnFymsCO
アンはSD絵で優遇されすぎだと思う。
特にマーガレット編で見られるのがツボでしたw
0383名無しさん@ピンキー2013/12/12(木) 23:32:13.47ID:63oHfM8pO
ジミーがズボン下ろされるSD絵のあのなんとも言えない感じも好きだな
0385名無しさん@ピンキー2013/12/13(金) 18:15:16.48ID:nklXfmuaP
ブルームさん、声つくのうれしいけど福山ではなかったか
0386名無しさん@ピンキー2013/12/13(金) 18:16:28.36ID:cWef/jHb0
電気外祭り 2013 WINTER in 新宿のグッズ通販を開始しました。
急げよ
0389名無しさん@ピンキー2013/12/14(土) 00:15:44.82ID:2drBBIYX0
ブルームだいちゅうかぁ、もうちょっと低い声イメージしてたんだけど…
まぁ不安半分楽しみ半分にしておこう
0390名無しさん@ピンキー2013/12/16(月) 18:53:55.80ID:Bb/4d6+90
あぁこれ通販だと1月以降になるんだよな 現地いって買えばよかったわ
0391名無しさん@ピンキー2013/12/16(月) 21:47:37.52ID:0keW04xz0
ダイチュウだとブルームがもんすごくうざくなりそうな気配
だが他に誰か思い浮かぶわけでないし
0393名無しさん@ピンキー2013/12/16(月) 22:36:08.24ID:ugEnJwU+P
やっぱ福山だろうな、AXLワンつながりだし
低い声とか合いそう
0395名無しさん@ピンキー2013/12/17(火) 17:01:38.19ID:wwd49M4DP
ツイッターのトレンドがアンドロメダ入ってて何事かと思った
0396名無しさん@ピンキー2013/12/17(火) 17:28:01.20ID:AnM4m8nC0
やっとクリア出来た
今年発売された中じゃ一番面白かった
ヒロインは声全員ぴったりで捨てヒロイン無しで個別もよかった
最後ジャスミンルートでトロリバ卿いい人過ぎてワロタ
0401名無しさん@ピンキー2013/12/21(土) 20:41:25.48ID:LskaWM3TO
>>396
俺は最初、ゆかりはマーガレットの方が…なイメージだった。
プレイしてる内に気にならなくなったけど。
0403名無しさん@ピンキー2013/12/21(土) 21:22:28.66ID:g6t3pvRK0
>>401 俺は桃井穂美の声がマーガレットのイメージだったな。
でもってバジルが青山ゆかり、アンは海原エレナ、ジャスミンが
車の人、カトレアが松田理沙。
0405名無しさん@ピンキー2013/12/27(金) 20:57:12.05ID:Rf0s7WF6P
アンがゆかりじゃないエリクシルなんて
薬味の入ってないそうめん食べるみたいなもんだわ
0409名無しさん@ピンキー2013/12/28(土) 16:24:57.46ID:HAsUiF4oO
OPテーマは不思議だな。
曲調は俺の趣味からズレてるけど、繰り返し聴きたくなるようなパワーを感じる。
0411名無しさん@ピンキー2013/12/29(日) 11:59:44.30ID:VWJo+k0m0
ミルトス放送局の特別版が面白すぎてヤバい。
今までの放送で一番面白い回かもしれない。
0413名無しさん@ピンキー2013/12/29(日) 19:00:23.39ID:Xdg6rIsH0
通常放送分でも突き抜けてたのに、更に上を行くだと…!?
0414名無しさん@ピンキー2013/12/29(日) 21:19:32.72ID:c/XHxf/v0
げっちーにHNを覚えてもらったので今回のラジオCDは是非とも手に入れたいが
公式は来月なんだよなぁ・・・
0417名無しさん@ピンキー2013/12/30(月) 04:56:07.45ID:hjeIfIFU0
>>415 俺の脳内じゃ岸尾だいすけの声でしゃべってるわ。
>>409 今までどおり茶太に歌って欲しかったな。
0418名無しさん@ピンキー2013/12/30(月) 21:30:31.48ID:Cz/90WUq0
茶太bassyは俺も好きだけど
主題歌が茶太じゃない時のほうが作品の評価高い傾向はあるよな
歌い手は全然関係ないんだけどね
0422名無しさん@ピンキー2013/12/31(火) 21:48:33.31ID:3MXpRe8G0
恋とチョコとなんたらとかダージリンとかみたいなタイトルかと思った
0424名無しさん@ピンキー2014/01/02(木) 23:22:25.98ID:tKlcoaTo0
アンケ出したけど年賀状まだ来てない
毎年AXLからしか年賀状来ないから泣きそうなんですが
0426名無しさん@ピンキー2014/01/03(金) 00:06:37.51ID:PUsfQ9DH0
うちも昨日届いたな。
エリクシルのアンケは出し忘れてたんだけど、ありがたかった。
0428名無しさん@ピンキー2014/01/08(水) 22:32:59.86ID:NMgyCqbdP
>>427
引っ越した人って引っ越す前と引っ越した後に両方アンケ出してたらどっちにも来るのかね
0429名無しさん@ピンキー2014/01/09(木) 09:51:59.60ID:taRj8lOZ0
引っ越した前の郵便がかえってくれば、もういないんだなって片方は辞めるんじゃね
0431名無しさん@ピンキー2014/01/09(木) 20:00:04.63ID:9q64cxJeP
オフィ通発送27日以降かー
ドラマCDとラジオCDきくのまだしばらく先になりそうだ
0433名無しさん@ピンキー2014/01/25(土) 00:56:45.24ID:T7/3EMFbO
このゲームで初めて連れ込み宿という言葉(言い方)を聞いた。
0437名無しさん@ピンキー2014/01/26(日) 10:04:07.58ID:jP5m78kf0
んあーこの安心して読み進められる内容
すさんだ心が癒される〜〜
0438名無しさん@ピンキー2014/01/30(木) 13:50:02.57ID:XQzg/ffa0
正しい言葉はただそれだけで気持良い、なかなか見ない魅力的な主人公でした
自然と話に納得できるってのは何より大事だね
展開ありきじゃなく細かなところまで無理なく調和されてるおかげで
セリフにも説得力がでてそれがキャラの魅力になってる、丁寧でよい作品だと思いました
モブの行動や調査の手順・礼儀作法なんて些細な事でも、不自然に流れてくとそれだけでう〜〜んと気持ちは離れていくからね
マーガレットやって今印象に残ってるのは何故かユッカ君、カッコよかったですまる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています