CROSS†CHANNEL 116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PC版プレイ以来、ひっさびさにPS3版でプレイしたんだけど、forgotten storyなにこれ。
話ひどすぎて失笑ものなんだが。
ほんとにこれロミオが書いたの?
美希とトモダチの塔はまだ読めたけど他は…
太一の立ち絵もおかしい。 トモダチ以外は別ライターが真似してるだけじゃなかったっけ >>496
聞いてみたいから探したことあるけど
どこにもねー >>501
トンネル抜けられないよ〜ってやつだっけ?
俺もあれは割りと好き 桜庭の声変わってる・・・
下手くそ過ぎだろ、変更するなら桜庭を語り部にすんなよ 誰かアルバムの8枚目の一番右上の画像どこで取れるか教えてくれない?
ちなみに選択肢は100%なんだけど、既読数が99,8%だからどこかでミスったみたい いうほど鬱ゲーじゃないよなこれ
やたら死人は出るけど 鬱ゲーってのはたしかに適切ではないようなきがするけど
一番表現としては近いんじゃないかとも思う NHKラジオドラマ青春アドベンチャー CROSS†CHANNEL
とかやんねーかなぁ ラジオドラマと相性いいと思うんだが 素晴らしき日々も歌詞に意味込めまくってたが、CROSSINGの影響だと思った 絶望を確認する希望があるってつまりどういう意味です? 絶望と希望の間で宙ぶらりんになるよりも、希望を抱かず人類が滅んだことを受け止めてやれることをやっていく方がマシ、とか。 FINALを何回やり直しても田崎商店が出てない
ミキルートに入れないんですがバグですか? クロチャンキャラがカオスヘッドのディソード担いでるとこ想像したら似合ってるとおもた >>529
冬子も霧も先輩もクリアしてて1回トゥルーまで見たんだけどまだストーリーがありそうだったからセーブ消してやり直してたら美希のルートに入れなくて >>532
セーブ消した?
そんなんどこまで攻略したかわからんからアドバイスしようがないわ 久々にプレイしたら曜子チャンが可愛すぎて死にかけた
完璧超人の欠点は可愛げのなさだというのに、それはヒキョウだよ曜子チャン おまえらがいくらハァハァしたって曜子ちゃんと付き合ってるのは俺だから
今もストーカーされて覗かれてる 姿を今まで一回も見せたことがないのが曜子ちゃんらしい 何周してもわからなかったので聞きたいんだがアルバム8ページ目の2列目一番左ってなんのCG?
あと新規シナリオと新規CGってそれぞれスタッフロールに乗ってない人? 鯖運命はどっちもどっちって感じがする
それよりセルフの抜け具合の方が気になる 3ループ目?まで進めたけど糞つまらなくてやめた。
お前らよくこんなうすら寒いテキストに耐えられるな
お前らが「クラナド、車輪、クロチャンは神」とか持ち上げるからどんなもんかなーってプレイしたけど
全部糞だったわ。もうエロゲはいいわ… ループもので評判が良いと噂の「はるまで、くるる」プレイしたんだけど
正直、C†Cの足下にも及ばずで残念だった。
みんなののオススメ教えて欲しい。
有名どころはほとんどやり尽くしちゃったんだよなー
C†Cに並ぶ出来で言うと、オルタとすばひびは良かった はるくるはどう見ても抜きゲーってところから意表を突かれたのが大きい
シリーズ化しちゃだめな作品だった >>554
パンドラの夢+パンドラのびっくり箱
DCあるならパンドラの夢単体でいい Windowsとファイナルコンプ買って10年ぶりにやって泣いた。ただいまお前ら はるくるはSFを起点としたループだから…
それは春の日のような、甘くて果ての見えない、悪夢と終末のハーレム
かテーマだから… そういえばPS3、VITA限定版のブックレットって内容どんなだったの プロトタイプ冬子のキャラが全然違ってたってことぐらいしか覚えてない ブックレット付きの買っちゃった
同じゲームをこんなにいくつも揃えるのはこれが最初で最後だろうな このゲームをもっと早く理解してれば人生変わってたのかもなあ
そう思える NANACA†CRASH!!で46km超えた
水平速度196m/s
感動した コンプリート版の導入部のOPないわ・・・
あの静かなピアノとBGMだけの教室のシーンが最高なのに
Ducaさん好きだけどここの改変だけはありえん、許せないわ ファイナルの桜庭無理だわこれ・・・
なんでAfterこいつにしたのか
声で無理だし、性格がまるで違うし世界観ぶち壊しだろ
そもそも寡黙でぼそっと話すのが桜庭キャラのはずだし
テンション違うし色々台無しだわ…これ絶対ロミオが書いてないよね?
ライター氏ね >>573
ロミオシナリオじゃないし松竜イラストでもないし、ドラマCDの内容と矛盾する所あるし
俺にとってはドラマCDの方がAFTERですわ。 昔の桜庭のボイスは憎めないというか嫌味がなかったけど
新しい桜庭は坊ちゃん特有のスカしてるような嫌味がある
違う声優を雇うにしてももうちょい寄せてほしかったな 萌王の書き下ろし美希ちんが素晴らしすぎて買うしかない。 本編中のラバとも違うしアフターの山崎たくみはむしろ子安に寄せてるんだと思う
CS版本編での演技への評価を踏まえての演技指導なんだろうけど、あれならむしろ本編と同じ演技でよかった
CS版から入った身からしたらこっちのスカしてるラバも嫌いじゃないし、下手に変えてPC版からのファンにとってもCS版からのファンにとっても微妙な演技になってる ナナカクラッシュ初めてやったけどクセになるなこれw NANACA†CRASH!!は、>>583 の頃のほうが味のある画面でよかったな
Type-AかBで確変した状態でバウンドブーストにつなげれば、と何度もトライした
最高記録だしたときはバウンドブーストの後半に七香↑3発がキモだった
ハラキリ丸〜みみみ〜みみみ〜曜子〜バウンドブースト〜みみみ〜七香↑×3〜
途中、目で追えなくなったから、ダウンクロックしたりフルスクリーン拡大したりでCPUに負荷かけて
Flash Playerを遅くしたが、今のマシンパワーだとそれもできず、かえって難しいかもしれん
いまもそのときのSWFファイルやSS、FlashのCookieなんかを保存してあるよ(^^ 実に20年ぶりにこのスレ覗きに来た
お前ら当時から何も変わってなくて嬉しいよ コンプリート版買ってストーリー終わらせて
さてアフターストーリー見るぞと思って二枚目インスコしたらこっちがリメイク版なのでちゅねあ〜やっちまいましたぁ〜 コンシューマ版は特定のCGを黒く塗りつぶしたり表現ぼかしまくりでダメだこりゃ
やっぱりコンプリート版がいいのかね… おっしゃる通りなんだが加筆の部分に非常に興味深い点が多々あったり規制を逆手に取ったギャグが増えてたりでなかなか捨てがたい
これは復刻版やコンプリート版でも補完されなかった部分
ちなみにコンプリート版は上記に加え声優周り(十文字関連)とCG周り(解像度変更不可)で造りの適当さが垣間見えてコンプリートと銘打つにはおこがましい感じ
結論 : 全部やったほうがいい >>594
そのぼかした表現にもロミオ節で面白かったけどな
あとコンプリート版には期待はせずに ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています