CROSS†CHANNEL 116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2014/09/21(日) 00:08:00.20ID:8rvcXwG20
CROSS†CHANNEL について語るスレです。

■公式
FlyingShine
http://www.flyingshine.com/
CROSS † CHANNEL
http://www.flyingshine.com/product/crosschannel/
修正パッチ2003-09-26 オートセーブ機能をオンにしている場合ゲームが進まなくなる問題の修正
http://www.flyingshine.com/product/crosschannel/sp_c+c.html

CROSS † CHANNEL 公式設定資料集
http://www.flyingshine.com/product/crosschannel/book.html
PS2版 CROSS†CHANNEL 〜To all people〜(リンク切れ)
http://www.kid-game.jp/kid/game/cross/

■関連サイト
CROSS † CHANNEL考察まとめ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5403/cc/index.html
CROSS † CHANNEL考察
http://www6.ocn.ne.jp/~rejina/cc/index.html
CROSS†CHANNELスレ保管庫
http://flowers.syakuhati.com/
NANACA†CRASH!!
http://www.geocities.jp/lledoece/nanaca-crash.html
0511名無しさん@ピンキー2016/03/21(月) 02:14:51.07ID:1rDK3Rh00
NHKラジオドラマ青春アドベンチャー CROSS†CHANNEL
とかやんねーかなぁ ラジオドラマと相性いいと思うんだが
0514名無しさん@ピンキー2016/03/22(火) 02:08:31.91ID:KF47rQGm0
素晴らしき日々も歌詞に意味込めまくってたが、CROSSINGの影響だと思った
0521名無しさん@ピンキー2016/03/30(水) 12:31:20.42ID:tuef6G7k0
絶望を確認する希望があるってつまりどういう意味です?
0523名無しさん@ピンキー2016/03/31(木) 02:01:14.30ID:1dM48riE0
絶望と希望の間で宙ぶらりんになるよりも、希望を抱かず人類が滅んだことを受け止めてやれることをやっていく方がマシ、とか。
0525名無しさん@ピンキー2016/04/03(日) 11:28:14.84ID:zKrxUna30
FINALを何回やり直しても田崎商店が出てない
ミキルートに入れないんですがバグですか?
0531名無しさん@ピンキー2016/04/07(木) 02:53:48.18ID:2THBhg690
クロチャンキャラがカオスヘッドのディソード担いでるとこ想像したら似合ってるとおもた
0532名無しさん@ピンキー2016/04/07(木) 04:45:42.37ID:TmPLSuEU0
>>529
冬子も霧も先輩もクリアしてて1回トゥルーまで見たんだけどまだストーリーがありそうだったからセーブ消してやり直してたら美希のルートに入れなくて
0534名無しさん@ピンキー2016/04/09(土) 23:46:34.71ID:GXrnGmDt0
>>532
セーブ消した?
そんなんどこまで攻略したかわからんからアドバイスしようがないわ
0537名無しさん@ピンキー2016/04/14(木) 04:40:28.81ID:xeYw4r4S0
久々にプレイしたら曜子チャンが可愛すぎて死にかけた
完璧超人の欠点は可愛げのなさだというのに、それはヒキョウだよ曜子チャン
0538名無しさん@ピンキー2016/04/14(木) 17:15:03.33ID:5iX0y9DO0
おまえらがいくらハァハァしたって曜子ちゃんと付き合ってるのは俺だから
今もストーカーされて覗かれてる 姿を今まで一回も見せたことがないのが曜子ちゃんらしい
0541名無しさん@ピンキー2016/04/16(土) 21:04:08.18ID:0Luk8E7L0
何周してもわからなかったので聞きたいんだがアルバム8ページ目の2列目一番左ってなんのCG?

あと新規シナリオと新規CGってそれぞれスタッフロールに乗ってない人?
0545名無しさん@ピンキー2016/04/24(日) 21:34:30.34ID:Bh7WPIFD0
鯖運命はどっちもどっちって感じがする
それよりセルフの抜け具合の方が気になる
0548名無しさん@ピンキー2016/05/10(火) 07:13:56.56ID:nZSctWPG0
生きてる人、いますか?
0552名無しさん@ピンキー2016/05/24(火) 08:56:14.81ID:pYZfrVyb0
3ループ目?まで進めたけど糞つまらなくてやめた。
お前らよくこんなうすら寒いテキストに耐えられるな

お前らが「クラナド、車輪、クロチャンは神」とか持ち上げるからどんなもんかなーってプレイしたけど
全部糞だったわ。もうエロゲはいいわ…
0554名無しさん@ピンキー2016/05/24(火) 17:09:30.81ID:BmXmlxrG0
ループもので評判が良いと噂の「はるまで、くるる」プレイしたんだけど
正直、C†Cの足下にも及ばずで残念だった。
みんなののオススメ教えて欲しい。

有名どころはほとんどやり尽くしちゃったんだよなー
C†Cに並ぶ出来で言うと、オルタとすばひびは良かった
0555名無しさん@ピンキー2016/05/25(水) 02:37:54.98ID:gJkrtM4q0
はるくるはどう見ても抜きゲーってところから意表を突かれたのが大きい
シリーズ化しちゃだめな作品だった
0557名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 15:12:28.99ID:2iv53d260
>>554
パンドラの夢+パンドラのびっくり箱
DCあるならパンドラの夢単体でいい
0558名無しさん@ピンキー2016/06/08(水) 18:02:58.96ID:oNvgTxHn0
Windowsとファイナルコンプ買って10年ぶりにやって泣いた。ただいまお前ら
0559名無しさん@ピンキー2016/06/08(水) 22:27:09.82ID:lAuClow30
はるくるはSFを起点としたループだから…
それは春の日のような、甘くて果ての見えない、悪夢と終末のハーレム
かテーマだから…
0560名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 21:45:28.22ID:kCK49Twd0
そういえばPS3、VITA限定版のブックレットって内容どんなだったの
0561名無しさん@ピンキー2016/06/10(金) 14:28:49.66ID:zATc54x50
プロトタイプ冬子のキャラが全然違ってたってことぐらいしか覚えてない
0562名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 12:57:40.25ID:II7fhpaI0
ブックレット付きの買っちゃった
同じゲームをこんなにいくつも揃えるのはこれが最初で最後だろうな
0566名無しさん@ピンキー2016/07/23(土) 18:29:35.15ID:1mn7qu7N0
このゲームをもっと早く理解してれば人生変わってたのかもなあ
そう思える
0572名無しさん@ピンキー2016/09/17(土) 21:16:12.79ID:RPfItJJT0
コンプリート版の導入部のOPないわ・・・
あの静かなピアノとBGMだけの教室のシーンが最高なのに
Ducaさん好きだけどここの改変だけはありえん、許せないわ
0573名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 06:39:16.19ID:6FQaWtYp0
ファイナルの桜庭無理だわこれ・・・
なんでAfterこいつにしたのか
声で無理だし、性格がまるで違うし世界観ぶち壊しだろ

そもそも寡黙でぼそっと話すのが桜庭キャラのはずだし
テンション違うし色々台無しだわ…これ絶対ロミオが書いてないよね?
ライター氏ね
0577名無しさん@ピンキー2016/10/08(土) 18:05:25.21ID:0pTlfDB60
>>573
ロミオシナリオじゃないし松竜イラストでもないし、ドラマCDの内容と矛盾する所あるし

俺にとってはドラマCDの方がAFTERですわ。
0578名無しさん@ピンキー2016/10/12(水) 19:07:23.14ID:8OhZuk4O0
昔の桜庭のボイスは憎めないというか嫌味がなかったけど
新しい桜庭は坊ちゃん特有のスカしてるような嫌味がある
違う声優を雇うにしてももうちょい寄せてほしかったな
0579名無しさん@ピンキー2016/10/12(水) 22:00:51.37ID:k9PcGLHP0
萌王の書き下ろし美希ちんが素晴らしすぎて買うしかない。
0580名無しさん@ピンキー2016/10/12(水) 23:24:43.71ID:+TU+HzMU0
本編中のラバとも違うしアフターの山崎たくみはむしろ子安に寄せてるんだと思う
CS版本編での演技への評価を踏まえての演技指導なんだろうけど、あれならむしろ本編と同じ演技でよかった
CS版から入った身からしたらこっちのスカしてるラバも嫌いじゃないし、下手に変えてPC版からのファンにとってもCS版からのファンにとっても微妙な演技になってる
0581名無しさん@ピンキー2016/11/06(日) 14:13:54.70ID:OUYtYNBr0
ナナカクラッシュ初めてやったけどクセになるなこれw
0585名無しさん@ピンキー2016/11/20(日) 22:30:38.30ID:zc3bAOXQ0
ところでこのゲームっておススメ?
0589名無しさん@ピンキー2016/11/22(火) 16:14:12.89ID:i1ySzjrl0
NANACA†CRASH!!は、>>583 の頃のほうが味のある画面でよかったな
Type-AかBで確変した状態でバウンドブーストにつなげれば、と何度もトライした
最高記録だしたときはバウンドブーストの後半に七香↑3発がキモだった
ハラキリ丸〜みみみ〜みみみ〜曜子〜バウンドブースト〜みみみ〜七香↑×3〜

途中、目で追えなくなったから、ダウンクロックしたりフルスクリーン拡大したりでCPUに負荷かけて
Flash Playerを遅くしたが、今のマシンパワーだとそれもできず、かえって難しいかもしれん
いまもそのときのSWFファイルやSS、FlashのCookieなんかを保存してあるよ(^^
0590名無しさん@ピンキー2016/12/23(金) 11:25:37.61ID:HbQ7jV5v0
実に20年ぶりにこのスレ覗きに来た
お前ら当時から何も変わってなくて嬉しいよ
0592名無しさん@ピンキー2016/12/27(火) 14:11:00.56ID:TTc6tFAI0
コンプリート版買ってストーリー終わらせて
さてアフターストーリー見るぞと思って二枚目インスコしたらこっちがリメイク版なのでちゅねあ〜やっちまいましたぁ〜
0594名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 02:47:26.70ID:Gg9mlvkv0
コンシューマ版は特定のCGを黒く塗りつぶしたり表現ぼかしまくりでダメだこりゃ
やっぱりコンプリート版がいいのかね…
0595名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 13:39:16.38ID:uLSkN6GP0
おっしゃる通りなんだが加筆の部分に非常に興味深い点が多々あったり規制を逆手に取ったギャグが増えてたりでなかなか捨てがたい
これは復刻版やコンプリート版でも補完されなかった部分
ちなみにコンプリート版は上記に加え声優周り(十文字関連)とCG周り(解像度変更不可)で造りの適当さが垣間見えてコンプリートと銘打つにはおこがましい感じ
結論 : 全部やったほうがいい
0596名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 17:03:48.79ID:yXSfFp4O0
>>594
そのぼかした表現にもロミオ節で面白かったけどな
あとコンプリート版には期待はせずに
0597名無しさん@ピンキー2017/01/23(月) 20:01:52.63ID:spOFZhT20
この作品のテーマってなに
0598名無しさん@ピンキー2017/01/24(火) 21:46:35.00ID:93Wdr2Dx0
福原みゆきってなんだったの?
サブキャラなのはわかってるけど存在まるまる消しても影響なさそうなんだが
0599名無しさん@ピンキー2017/01/25(水) 21:16:19.30ID:iVglb4f50
1週目のミスリード
霧との出会いのきっかけ
群青の具体例
彼女が劇中で果たした役割は他(マチコ先生や睦美さん)と比べれば割とある方
逆にいて困ることがなにかあるのか?
0600名無しさん@ピンキー2017/01/26(木) 16:35:45.88ID:CF+hdEjL0
初期バージョンだと立ち絵がないから存在感は薄かったわ
立ち絵が追加されて印象変わったからやっぱヴィジュアルは大切なんだな
0601名無しさん@ピンキー2017/02/04(土) 18:26:08.67ID:V+EToNhU0
シュタゲの「失敗した失敗した……」ってクロスチャンネルのパロディ入ってるように思えるけど実際どうなんだろう
0602名無しさん@ピンキー2017/02/04(土) 19:01:45.02ID:V+EToNhU0
>>597
絶望と虚無と約束と絆と思い出と時間と世界と自身と孤独と回顧と交差
0604名無しさん@ピンキー2017/02/13(月) 03:40:13.53ID:i0Qv8c0W0
>>602
良い曲だよね。もっと評価されるべきだった。今でもたまに聞いてるわ。
0605名無しさん@ピンキー2017/02/13(月) 04:37:18.96ID:i0Qv8c0W0
久々にドラマCD聞きたくなったけどどこにしまったのかわからない…
以前は動画サイトとかにもあったけど今は見れるところも無さそうね

追加ストーリーの後日談はなんかロミオっぽくない文章な上に松竜じゃない追加絵が有ってなさすぎて嫌いだったけど

ドラマCDの雰囲気は好きだった。あのノリでもっと続きが聞きたい。
0606名無しさん@ピンキー2017/02/14(火) 10:13:21.75ID:F4cxiHje0
あの送還のシーンの音楽ってなんであんなに衝撃的なんだろうな
俺が最初に送還のシーンやった時は、あの音楽に頭に電流が走った様にビリビリ来て
何か分からん情感がウワッとこみ上げて来て仕方が無かった
ゲーム実況とか見てても大概の実況者はあの音楽が流れた瞬間にウワッと来るみたいだ
しかし冷静に分析しようとしても何故あんなに衝撃的なのか上手く分らない
電子音のBGMばかりだった所に人の声が出てくるから、と言う人も居るがそれだけとはとても思われん
0608名無しさん@ピンキー2017/03/27(月) 02:30:49.44ID:7XLG3lGL0
最近買って自分の好きなように選択肢選んでるんだけどこれでいいのか?
推奨の進め方があるのならばそれで読んでいきたいんだが
0609名無しさん@ピンキー2017/03/27(月) 02:37:57.39ID:U860W8ku0
どう進んでも大筋は一緒でラストに向かうから大丈夫だよ
違いと言ったら瑣末なもので個別ルートのCGを何枚か見られるかどうかくらいしか無いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています