CROSS†CHANNEL 116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
たしか田崎商店のツケの貼り紙が9/3〜9/7ごろまであって
貼り紙に対して「合宿中に買い出しに来ていた」って言及があったろ C†C始祖版と完全版派で淫らな戦いが起きそうで有る
このゲームの罪は初版でPVでのほほん学園物を装って体験版でちょっとハードな面を臭わして
販売してどん底に落とし込んだ罪だな
当時騙されて買ったヤツ多数居たし、良い意味騙されたと書き込みが多かったな >>671
亀レス過ぎるけどまさに「クラゲも消えちゃった」って言及が
みみ先輩ルートだかみきりんルートになかったっけか クロチャンやって真面目に考えて落ち込んだのも良い思い出 冬子 萌え萌え━━━━━━(´ω`)━━━━━━! この作品で榎津さんが大好きになりました。
でも全然出てくれません。 榎津もだけど理多ももうなかなか声を聞ける機会がないな
理多は歌メインでやってるみたいだし
榎津はエロゲやソシャゲブラゲの仕事をちょいちょいやってるみたいだが… 全員とにゃんにゃんした週ももちろんあるさ(ラバ含む) しょせんは精神障害者の学校だしな
なのにとても人間味が溢れているという悲しいドグラマグラ にゃんにゃんに違う意味がこめられてるから切ないんだよな >>706
1年のときにやった演劇を見にきて女装太一に出会い告白
男だと明かすも襲って太一が抵抗したときに手が耳にぶつかって片耳の聴力と共に性欲を失う
「自分のような人間が性欲を失ったのは正解だった」とか言う一般人レベルの係数な野郎だな プラトニックラブじゃん
女子キャラがきゃーきゃー言うな
というかクロチャンはロミオの趣味だろうがきゃーきゃー言う腐趣味ありキャラが多くて草
みき、きり、とうこ、みみみ先輩らへんはきゃーきゃー勢だったよな
作中そこまで臭くないしきゃーきゃーしてる女子はかわいいからセウトだが 桜庭なんてやんちゃな思慮深いパリピだからな
この作品内じゃ良いやつすぎて禿げるわ 多分ロミオが一番ほしい男友達っていうのを表現したのがラバだろうな 友貴の喧嘩してから友達になるくだり好きですわ
男に限らずクロチャンは過去回想がかなり良いよな
ザッピングになって最初わけ分からんざきだったけどザッピング形式シナリオの並び替え好きだから楽しかった
伏線とか天丼ネタがあるのもいい
このシナリオのテンポの良さ?みたいなのが読んでて心地よかったよ 霧ルートってさ、ツッコミどころ多くない?
自分の筆跡のノートだけでループを確信する太一とか
豊の過去話だけで情緒不安定になると襲ってくるような男に心を開く霧とか
そもそも太一の金属パンツはいつ外れたんだとか >>719
霧ちんが心を開くのはそれが霧ちんの群青色だからして 太一はメタっぽい発言しまくりだからあっさり真相にたどり着いて仮説を受け入れても違和感がない
生物がいなくなるという超常現象の只中に既にいるのでループ説が奇抜ってこともないし 太一の剣幕がやばかったら信じそう
あと心開いたわけじゃなく脅迫観念からの誘導というか洗脳みたいな感じじゃないか マジレスすると心の底で人を信じたい子なんだろうよ
評判の悪い一族であんな事をしてた豊の事だって好きだったんだぜ 太一の話を信じたのは新川家の黒い噂を聞いたことがあったからじゃなかったっけ >>719
霧ちんはまともじゃない頭のおかしい女であることを忘れてはいけないぞ
急にチョロくなったり依存しだしたりするのも頭がおかしいからなのだ >>728
友貴は外傷だから健常人じゃなかったっけ ロリコンは見返りを求めないっ!
友情は病気ですっ! 本編終わってプレイログ見たら未読EDたくさんあったから真EDに期待したらEXで全部埋まってしまうとは……
アフターでも主人公帰還できないのが寂しくてプレイログ見たら未読シーンたくさんあったから隠しシナリオに期待したらエロ回想で(ry……
それにしても、体験版時点で購入確定してたのに仕事に忙殺されてクリアしたのたった今だぜ?
下手すると太一以上に変わり映えしないキツい日常をループしてたかもしれん。歳だけはキッチリ取ってるのが悲しいが…… >>740
体験版ってPCの体験版?
テックジャイアン付属のパロディ無法地帯入ってるやつ?
14年も積んでてよくいまさらプレイする気が起こったな…
FGOとかはやってるけどもうPC用のADVゲームはやってないわ…
グリザイアとかシャーロットとかのアニメとかは見たし漫画やなろうやラノベや小説やもまだ読んでるけど
今クリアしたばっかりなら、資料集についてた世界Bの前日譚とか
特典のドラマCDとかどっかから探して聞くことをおすすめするぞ
特にドラマCDは後日談って感じで
家庭用から追加された多分ロミオが書いてなさそうなアフターストーリー(笑)より面白いぞ >>740
後、これとか
NANACA†CRASH!!
http://www.geocities.jp/lledoece/nanaca-crash.html
っていつのまにか公式FLASHになっとるやないかw
公認してもらったのか… >>741
俺がプレイしたのはWEB体験版だね。テック版との違いはわからんけど
「生きている人、いますか」のフレーズが印象的で、絶対プレイしようと思ってたんだけどまさかここまでズレこむとは……
資料集とかドラマCDも探してみるよ
ソフトも完全版だったし、考察サイトも充実してるし。浦島状態も悪いばかりじゃあないねw >>743
アフターストーリーは正直出来が悪くて「これ絶対ロミオが書いたんじゃないだろ…」って思ってしまったから
エロシーンのあるPC版の方がよっぽど完全版じゃなかろうかと思わなくもない
家庭用だけの規制ネタも面白かったけどね
トモダチの塔も正直追加されたバージョンよりも
有志で作られた神スクリプト版の方が演出良かったし >>743
ああオレも雑誌の紹介文にあった「生きている人、いますか」が強烈に残って買ったクチだよ
あれを見た瞬間に電流が走って「こいつは多分絶対に良い作品だ!」と思ったな 「ロリコンの人、いますか」
「柿ピーのピーだけ食べる人、いますか」 柿ピーの柿の種だけ食べる人を許せない人いますか
じゃね 「アホか!馬鹿か!浣腸を苦に自殺なんて、恥ずかしくないのか!」の人だっけ?>比良坂センセ
ラバの「そうかあ」とか妙にインパクト強いよね
シスコンはわざと面白味のない地味キャラにしてるっぽいけど シスコンはこの作品において健常人としての重要な役割があるからな シスコンは一般的な常識人寄りな人間の歪みや葛藤を担ってくれてるからな
姉に性的な意味でシスコンしててアンテナ壊すくらいに愛憎があったくらいしか群青度ないし本人がコントロールできてるし
それが友貴の良さよ
ラバの良さはもう語りつくされてるからもはや読み返して完 最近ハマッた者だけど
pcの復刻版を買ってプレイし終わって
このスレに辿り着いて神スクリプトを知ったけど
神スクリプトは初代にしか入れれないのかな? あれは最初のPC版用なので多分無理ですね
まぁ試した人いないので出来るかもしれないので報告よろしく このゲームの唯一といったら・・・・・・・・・・・・・・ 10年ぶりくらいにやったわ。あいも変わらず、人間的に欠けてるやつばっかりで本当に愛おしい。 眼鏡っ子属性の人気が何故こうもはっきり反転したのか不思議だ 昔
メガネ=ブス
一時期
メガネ=萌キャラ
最近
メガネ=????
最近のメガネはどうなん? えろげのメガネキャラで唯一かわいいと思ったのは最果てのイマの笛子だな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています