アトラク=ナクア -ATLACH=NACHA- 13©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com2014/11/08(土) 20:59:37.47ID:qOLOKiSc0
黄色と、黒と、白と、赤。毒々しい斑の情景を織り成しに、絹の様な女が人界に住まう。
女は何尺も伸びる爪を持っている。女は男女を狂わす妖しの術を持っている。女は。
冷たいコンクリートが嫌いではない。硝子の板を嫌いではない。ひとの手になるものの冷たさは、土の温もりよりも己に相応しいと微笑った。
夜がきて。真円の月の明かりが廊下をほの白く浸す。黒々とした山から来る風がグランドの砂利を吹き均す。
その光景を、その音を、ひとは知らない。繰り返される夜はすべて女のもの。女は人知れずまやかしの糸を紡ぎ続ける。
女が紡ぐ物語の名は。

アトラク=ナクア〜ATLACH=NACHA〜

初音姉様マンセーな人も奏子ハァハァな人も一緒に語りましょう。考察、SS投下も大歓迎。

◆公式
アトラクナクア
http://www.alicesoft.com/soft/atlac/index.html
サポートページ
http://www.alicesoft.com/yakata456/kumoq.html

◆前スレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1344097505

関連スレ、AAなど>>2以降
0201名無しさん@ピンキー2015/02/09(月) 18:20:10.78ID:WiAqpdKy0
>>200
姉様の助けがなければ、奏子がそういう末路を歩んだ可能性が高かったな
サカモト一派は、薬も扱っているとか言ってたから
口封じと金づるの維持の意味でも奏子を薬漬けしておく必要はあるはずだから

そういう意味でも、奏子が姉様に救われたのは幸福だったのは確かだ
0202名無しさん@ピンキー2015/02/12(木) 22:43:10.47ID:+P+ZrbLE0
まもなくバレンタインが近づいてくる
奏子が姉様にチョコ渡すのは絵として想像できるが
つぐみや燐はどうするのかな?(沙千保はいうまでもないが)
まあ、つぐみは鷹弘と鮎川に渡しそうだけど(無論義理だが)

あと奏子が無邪気に笑いながら、子初音にハート型のザッハトルテを作る姿を妄想した
0203名無しさん@ピンキー2015/02/18(水) 00:00:06.71ID:wjgichpy0
昭和初期を舞台に、姉様が人里でいろいろと騒動や怪異を起こす話を妄想した
セーラー服はその頃の感覚での擬装だったとか・・・

アトラク=ナクアの記述と女郎蜘蛛が出てくる夢幻紳士でちょっと思いついてしまった
0205名無しさん@ピンキー2015/02/23(月) 23:58:38.72ID:CeDP2Pcx0
子初音もバイトするのかな
やっぱりメイド姿を妄想してしまう
0207名無しさん@ピンキー2015/02/24(火) 21:14:20.81ID:hDt8my270
コンビニのレジ打ちもありかな
よくアニメとタイアップする街のホットステーションとかで
0208名無しさん@ピンキー2015/02/24(火) 23:17:36.10ID:cPup4AtV0
稀に客が行方不明になるエレベーターガールとか
もはやバイトじゃないけど
0209名無しさん@ピンキー2015/02/24(火) 23:57:36.04ID:hDt8my270
姉様が奏子の父親の会社とかでしそうだな
エレベーターガールな姉様もいいね
0210名無しさん@ピンキー2015/02/25(水) 22:25:10.42ID:oTd4mZcj0
パティスリーとかもいいかも
手先とか器用そうだし、蜘蛛神だから腕力もあるだろうし
0211名無しさん@ピンキー2015/02/28(土) 00:19:05.94ID:bXMvYemo0
>>49
マインドアサシンのように、悪党の精神を破壊したり
肉体改造を施し、悪さの出来ない身体にしたりするのかな
0212 【だん吉】 2015/03/01(日) 06:27:39.97ID:prJOpNHd0
またこの時期がきましたよ
0213 【豚】 2015/03/01(日) 09:49:44.60ID:C0EuM0R50
身の程
0214 【小吉】 2015/03/01(日) 12:28:35.28ID:T0ToX3Jq0
身の程を知りたい
0215 【吉】 2015/03/01(日) 13:19:22.13ID:STL12hqx0
みのほど
0217 【凶】 2015/03/01(日) 18:56:00.06ID:TEkczxlv0
身の程を知りに来ました・・・
これで最後になっちゃうのかな・・・?
0218 【豚】 2015/03/01(日) 19:44:20.59ID:VQxxOReG0
身のほ
0219 【小吉】 2015/03/01(日) 20:01:41.24ID:LWr/BFFY0
ぶーぶー
0220 【だん吉】 2015/03/01(日) 20:54:11.13ID:sL24Ccm90
月に一度のお楽しみ
0221 【大吉】 2015/03/01(日) 21:41:00.10ID:i5snDmO70
今回は?
0222 【大吉】 2015/03/01(日) 22:38:29.12ID:EGhee5Xp0
ぶひぶひ
0223 【吉】 2015/03/01(日) 23:28:55.41ID:aaljRbN/0
なんか専ブラの履歴から消えてた。
ギリギリ思い出したよ

みのほど!
0224名無しさん@ピンキー2015/03/03(火) 23:36:46.28ID:h+z04JrH0
豚が出て喜ぶ稀有なスレ
ってか2人も出るとは珍しいこともあるもんだ
0225名無しさん@ピンキー2015/03/03(火) 23:37:37.13ID:H7oMhEow0
アトラクで学園祭ものが見てみたかったな
もしリメイクとかする機会があれば、学園祭までいく展開とかあると面白いかも
模擬店で妙にはしゃぐ姉様と、その姿に微笑む奏子
0226名無しさん@ピンキー2015/03/04(水) 02:22:37.34ID:/TpLOIJZ0
夜になるとバナナチョコとかリンゴアメとかイカ焼きで嬲られる奏子
0227名無しさん@ピンキー2015/03/04(水) 20:36:33.19ID:rX+O98/E0
姉様がそんなおもしろアイテムで嬲るって想像するのすごく難しい
0231名無しさん@ピンキー2015/03/10(火) 09:34:41.14ID:mSUQ33Sl0
2月が短くて3月1日を見逃してしまった人が結構いたのかも
おいらもあやうく皆勤を逃すところだったぜ
もっとも、豚は引けなかったけど。
0233名無しさん@ピンキー2015/03/11(水) 00:04:10.51ID:FOiA3Y5C0
防波亭手寅しか知らないけど、どんな感じで演じてくれるのかな
0234名無しさん@ピンキー2015/03/11(水) 21:14:02.54ID:Bf6EkFN70
>>230
住民のほぼ固定されたスレでいきなり人が消えると死んだのかとか考えて心配してしまうね
0237名無しさん@ピンキー2015/03/12(木) 23:04:02.97ID:uRZpyi4b0
あのイベントから4年経つと思うと、時の流れを感じてしまう
0240名無しさん@ピンキー2015/03/16(月) 00:45:55.65ID:Re4WDqy50
>>55
いっそどこかの地方都市で、たまたま入ったスナックでいざこざに巻き込まれ
少し蜘蛛の力を出してしまったせいで、市を二分する勢力争いに巻き込まれるとか
0241名無しさん@ピンキー2015/03/19(木) 23:00:21.77ID:/iTUxL/+0
>>205
祖父の会社の食堂の調理でもしてそう
料理の描写が「系譜」で描かれてたので
0242名無しさん@ピンキー2015/03/25(水) 23:54:44.87ID:+Ca9iC8Y0
>>53
読書好きだから、姉様とは違ってもし語学力があれば
翻訳家として、辞書引きながら静かに暮らしてそうだ
0243名無しさん@ピンキー2015/03/26(木) 01:20:34.59ID:b+UYjOJ20
翻訳家と聞くと、よつばと!のとーちゃんを思い浮かべてしまった
よつばとはかなり違うけど、あんな日常を子初音が生きられたらいいのにと思った
奏子を受け入れられる度量を得ることを祈りたい
0244 【豚】 2015/04/01(水) 00:18:51.11ID:dL115gLn0
身の程を
0245 【大吉】 2015/04/01(水) 00:24:37.84ID:bC/GcCAx0
一発おめ
0246 【吉】 2015/04/01(水) 00:51:34.49ID:ICMrj5vd0
毎月1日はみのほどターイム!

エイプリルフールネタは思いつきませんでした
ごめんなさい、姉さま。
0247 【豚】 2015/04/01(水) 01:21:56.03ID:FtYsvVe70
ハァハァ・・・
0248 【末吉】 2015/04/01(水) 01:35:52.26ID:NMkNmiFb0
ぶーぶー
0249 【凶】 2015/04/01(水) 03:36:39.61ID:Q5A5ndQj0
みのほどー
0250 【小吉】 2015/04/01(水) 04:11:50.91ID:tbGW5sdm0
ぶひいいいい
0252 【小吉】 2015/04/01(水) 16:55:17.55ID:hBeq0eKY0
2人も出るとは裏山
0253 【豚】 2015/04/01(水) 17:56:52.56ID:DAX08iHP0
さて四月馬鹿はいかに
0254 【凶】 2015/04/01(水) 18:02:45.61ID:14vk0wm10
>>253
やりますわね
0255 【大凶】 2015/04/01(水) 22:00:22.55ID:+IwR149i0
今年度初め!
0257名無しさん@ピンキー2015/04/03(金) 14:48:58.01ID:pKxcNFUS0
ニャルアニ以来か…
元ネタ繋がりで見た目を寄せてるだけとはいえ気になる感じ
0258名無しさん@ピンキー2015/04/04(土) 03:05:30.02ID:nRFvpOYT0
ちなみに原作を見るとアトラクのパロがところどころ出てきたりする
0259名無しさん@ピンキー2015/04/04(土) 21:44:13.61ID:YKIcWfHn0
アニメでもその辺はやってくれるのだろうか?
せめて「身の程を知るのね、豚」だけは言ってほしい
0260名無しさん@ピンキー2015/04/04(土) 22:03:19.77ID:KIcsVRc60
「姉さまなどと呼ばせるのではなかった」
も欲しいな。
0261名無しさん@ピンキー2015/04/05(日) 18:14:55.65ID:rh6lDm7g0
デビルマンの闇の蜘蛛を読むと、蜘蛛の悪魔が
生徒を蜘蛛で操ったり、糸で結界みたいに張って学園を蜘蛛の巣にしたりしてた
やっぱり学園と蜘蛛は妙に相性がいいのだろうか
0262名無しさん@ピンキー2015/04/05(日) 18:54:05.60ID:tfJo58390
学園と蜘蛛が、というより学園の汎用性が高すぎるような気はする
0263名無しさん@ピンキー2015/04/05(日) 19:58:58.49ID:RP3RKvrW0
そもそも異世界ものじゃなければ9割がた学園が舞台になるから・・・
0264名無しさん@ピンキー2015/04/06(月) 04:09:38.27ID:j31YgyIZ0
楳図紅グモの終盤の学園偏が基本形になってる気がするね
もっとも紅グモの場合はメインイベントは既に終わっていて、
後始末のために無理に学園偏をねじ込んだって感じだったんだけど、
結果的にその部分が一番後世に影響を与えたと言う・・・
0265名無しさん@ピンキー2015/04/06(月) 23:16:51.60ID:zSF1t8FD0
蜘蛛の魔物の話って、多くの漫画家が描いているのだとしみじみ思った

ところで、一夜漬け!でのアト子はどんな感じだったんだろう?
0266名無しさん@ピンキー2015/04/06(月) 23:31:27.00ID:qdPWLR+u0
録画したのをざっと見ただけだけど、
アニメからの抜粋はなし。
声優が二言ぐらいアト子になって挨拶したけど
さっぱりわからん状態という残念なものだった。
0267名無しさん@ピンキー2015/04/09(木) 00:24:06.52ID:gEnXcYEN0
BGM聞いてたらしみじみしたので

>236>>237
まったくいなかったのだけどなにかあったのか

>>260
久々にプレーしたくなる台詞だな
0268名無しさん@ピンキー2015/04/10(金) 23:42:17.70ID:Qp6bVZQZ0
>>264
楳図つながりで、明日の世にもで楳図原作でドラマがあるらしい
蜘蛛も出てくるらしいが、どういう話になるのやら
0269名無しさん@ピンキー2015/04/15(水) 22:22:51.83ID:u7bBcfPd0
>>266
劇場に行くかBD買って確認せよと言ったところかな
でも、山本希望の姉様?声は気になるところだ
アトラクのファンの期待に少なくとも応えるものであってほしいところだ
0270名無しさん@ピンキー2015/04/19(日) 22:55:02.01ID:oGhsYMaG0
銀アト子の動く姿はぜひ見てみたい
姉様ではないけど、姉様を想像する依り代にはなる
でも、これじゃ子初音を見る奏子になってしまう
0271名無しさん@ピンキー2015/04/19(日) 23:02:51.61ID:lz2bATjA0
最近の話題がよくわからんが、這いよれ!ニャル子さんFを見ると姉様っぽいなにかを見れるってことでおk?
0273名無しさん@ピンキー2015/04/19(日) 23:56:34.21ID:lz2bATjA0
おk
ググって出てくる公式はやたら重いのか読み込みマークしかでてこないけどまあそのうち見るわ

和久ルート?ってすごくいいんだけどあまり話題にならないよね
実はクリアしてないって人多いのかね
俺も本編の余韻に浸って、和久ルートクリアしたのはずいぶん経ってからだけど
こっちはこっちでかなりいいんだけどね
校門前での銀との会話は今でも心に残ってる
0274名無しさん@ピンキー2015/04/20(月) 02:21:48.58ID:Q3C3SWU50
典型的な悲恋って感じでもにょるけどそこがまたいいよ
0275名無しさん@ピンキー2015/04/20(月) 19:55:54.33ID:bTnYAXLJ0
校門での銀と和久との会話には人間讃歌を感じた
和久は餓鬼だけど、これから強くなりえる要素を持ったキャラとも思えた

でも、銀の誘いを受けた和久の姿も見てみたい気もする
0276名無しさん@ピンキー2015/04/25(土) 22:50:46.38ID:KmoSzBQd0
アトラクって結末は二つしかないのよね
他の結末も見てみたかったかな

鷹弘が姉様や銀に勝利する妖怪ハンターエンドとか
(燐やつぐみの助けもあって、学園や街に蔓延っていた妖怪を始末したって感じで)
または和久が銀に強制的に蜘蛛にされ、姉様と戦う羽目になり、なんとか洗脳を解いて
瀕死の姉様と共に銀を倒すが、気が付くと奏子が妊娠、蜘蛛化してしまっていたので
奏子と子初音と共に、蜘蛛の家族を営むことになる異形の家族エンドとか
0277名無しさん@ピンキー2015/04/26(日) 00:04:24.07ID:8ggD9AMD0
ベタだけど、系譜後に都会に引っ越した子初音が
三十歳の和久と出会うというシチュエーションを妄想した

この場合、和久は何をしていそうかな
サラリーマンやってそうには見えないけど
0278名無しさん@ピンキー2015/04/27(月) 22:34:37.84ID:nrcx9yyb0
クトゥルフ神話を扱った書籍で、アトラク=ナクアの紹介には
かなりの確率で姉様が取り上げられているのには驚く
日本において、この邪神の名前は姉様と共にあるといって過言ではないかも
(本家とは関係ないのだけどね)
0279名無しさん@ピンキー2015/04/27(月) 23:04:34.40ID:JYQRfCJ+0
かなりの確率って具体的なタイトルはなんよ
そもそも神話を扱った書籍なのにエロゲキャラの紹介ってなんだか
0281 【大吉】 2015/05/01(金) 01:03:06.90ID:LdNLc9oQ0
さて、今月はいかに?
0282 【豚】 2015/05/01(金) 01:14:39.66ID:HTU3bkli0
ハァハァ・・・
0283!dama2015/05/01(金) 06:17:19.91ID:e1jcHu9C0
みのほど!
0284 【凶】 2015/05/01(金) 06:29:12.27ID:e1jcHu9C0
間違えてた、改めて、身の程!
0285 【大凶】 2015/05/01(金) 08:42:30.35ID:brc9F+s80
今月こそ!
0288 【中吉】 2015/05/01(金) 12:16:53.33ID:MeM8bPtb0
身の程を知りたいです!
0289 【大吉】 2015/05/01(金) 12:18:14.82ID:AAkymz0e0
鷹弘の今月の運勢
0290 【末吉】 2015/05/01(金) 21:22:12.74ID:n5OdvEOX0
みの・・・ほど・・・
0292名無しさん@ピンキー2015/05/03(日) 00:05:50.98ID:ewdR4viA0
姉様に似合う弦楽器って何があるだろうか
個人的には、ギターやヴァイオリンよりハープが似合うような気がした
0293名無しさん@ピンキー2015/05/03(日) 00:16:29.48ID:/9zUBoTA0
弦楽器と訊かれているのに、なぜか横笛と答えたくなった。
0297名無しさん@ピンキー2015/05/04(月) 09:49:24.64ID:qcHdTM1v0
「奏子、あなたが私の楽器よ、ほら良い音色を聞かせて」
0300名無しさん@ピンキー2015/05/05(火) 17:10:14.71ID:LKrnzafx0
キャラデザの見た目が超正統派なせいか色んな楽器に合うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況