アトラク=ナクア -ATLACH=NACHA- 13©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
黄色と、黒と、白と、赤。毒々しい斑の情景を織り成しに、絹の様な女が人界に住まう。
女は何尺も伸びる爪を持っている。女は男女を狂わす妖しの術を持っている。女は。
冷たいコンクリートが嫌いではない。硝子の板を嫌いではない。ひとの手になるものの冷たさは、土の温もりよりも己に相応しいと微笑った。
夜がきて。真円の月の明かりが廊下をほの白く浸す。黒々とした山から来る風がグランドの砂利を吹き均す。
その光景を、その音を、ひとは知らない。繰り返される夜はすべて女のもの。女は人知れずまやかしの糸を紡ぎ続ける。
女が紡ぐ物語の名は。
アトラク=ナクア〜ATLACH=NACHA〜
初音姉様マンセーな人も奏子ハァハァな人も一緒に語りましょう。考察、SS投下も大歓迎。
◆公式
アトラクナクア
http://www.alicesoft.com/soft/atlac/index.html
サポートページ
http://www.alicesoft.com/yakata456/kumoq.html
◆前スレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1344097505
関連スレ、AAなど>>2以降 背中の大きくあいた黒のハイレグワンピースなねえさま 姉様の水着姿ってエロい水着しか浮かんでこない
奇を衒ってスク水とか想像しても違和感が、いやそれはそれでいいな・・・ 海の中でねえさまに水着を脱がされ「裸で泳ぎなさい」と取り上げられててしまう奏子 >>27
なぜか白のフリルがついた黒スク水を連想した 本当になんでだ 南十字星の下で、三線を奏でる子初音
いつか沖縄や南に行きそうだから 公式ブログのiPhoneケース、姉様バージョンはまだですかい?
iPhone持ってないけどねw >>42
古のものなどと出会って、己の出自を知る子初音 子初音のSAN値が……いや子初音もSANチェックさせる側か ねえさまだっていけにえにされて兄と父に犯されみたいに元はメンタル弱かったんだぜ 「系譜」でも危ういところだったからな
あの時は辛うじて踏みとどまったけど、これからはどうなるか
悪堕ちして邪神として生きるか、人の心を守って人として生きるか
でも、このどちらでも転びそうな危うさが子初音の魅力だけど そのへんの葛藤をじっくり見たいヨ!
ゲーム本編で、かなこが姉様とともに生きるためにヤンキー殺すか、それとも人としての倫理に従って殺さないか、
選択を強いられるシーンはかなり興奮した 不殺の邪神というのもカッコいいかも
姉様や銀と同じ轍を歩むというのも興ざめなので
でも贄や他のスキルに気づいたら、知略で下衆共を倒すダークヒロインになりそうだ
「私は人を殺さない・・でも、下衆に容赦するほど慈悲深くないわよ」 >>45
奏子よりは強そうだけど。姉様もメンタルは決して強いわけではないと思う
妖だけど、人の心の残滓をちらほら見せる儚さが姉様の魅力の一つだし >>36
フリーライターとなって、世界を巡って事件に巻き込まれる子初音
そうなると、どこぞのトレジャーハンターや狼男とかに近づきそうだ(かなり古いな)
まあクトゥルフ神話を基にした作品の禍津神のおっちゃんも、この仕事してたね
探偵に次いで、話が作りやすい職業だけどね 「系譜」が子初音の一人称なので、一匹狼ならぬ一匹蜘蛛の子初音が
奏子に追われつつ、いろいろなトラブルに顔を出しながら飄々と世を渡っていく
白いスーツを纏った姿を想像してしまった 人外とはいえ人の子として育った娘が不老の母親から貞操を狙われるってすごく興奮する かつて姉様を追う謎の僧・銀という構図のように
子初音を追う、謎の修道女(正体は奏子)を妄想した
シスターな奏子も絵になりそうなので。
邪神を追う聖女。でもその真実は、思い人の忘れ形見の娘を狙う邪神に堕した女・・・
奏子のおっとり顔で襲ってくる姿も見てみたい 張り付いたような微笑みを浮かべて迫ってくるかなこ
子初音との距離が詰まれば詰まるほど色っぽい表情になるかなこ 姉様と銀は殺し合いだったけど、子初音と奏子の場合はどうなっていくのだろう?
「系譜」の後は描かれてないけど、問題は奏子の父親の死後どうなるかだな 祖父の会社を継いでCEOにでもなるのかな。ビジネスにあくせくしつつ
たまに奏子のいる別荘に顔を出して、それこそお茶会でもするとか
これなら、ひとまずは世間一般とはいえないけど良好な関係が維持できそうだけど
子初音が人間性を維持して、母親である奏子の妄念を制御できればいいのだが 奏子は普段はぼんやりしてるけど発作的に子初音に姉様を求めるような方向でお願いします ヤンデレな奏子の面倒見る子初音
つくづく苦労する娘だと思う >>66
奏子のスイッチが入ったのは、子初音の蜘蛛の手を見た時だからね
姉様とオーバーラップしたのでしょう 奏子は子初音に対しては、思いっきり肉食系になりそうだ
この調子だと子初音をオとすためなら手段を選ばない肉食系女子になるのかな 中一で一人暮らしの子初音
事情が事情な故、仕方ないけど、やっぱりリッチだな
やっぱりマンション住まいかな?空いている社宅の一軒家というのも考えられる 妖怪としての本性に目覚める
子初音の姿は興味はあるね
やはりレイプとか惨憺たる目にあうのだろうかとか 未遂だったけど「系譜」の段階でそういう目にはあってたね
だからこそ初経以外にもこの体験が、妖としての覚醒が促されたところもあるのかな
都会に出れば、いろいろな人間がたくさんいるからね。誰と出会うかで運命が変わる気がする
いいメンターに出会えればいいのだろうけど
妖として本性に目覚めても、人間の心で抑制し続ける子初音であって欲しいかな
妖として生きるなら、姉様や銀、そして奏子と同じになるから 子初音が本領を発揮するのは200年、300百年後かもしれない。 >>95
酸性雨が降るサイバーパンクな未来都市に巣を張る探偵な子初音
宇宙開拓の時代に、海賊を狩る賞金稼ぎな子初音
文明が暗黒時代まで衰退した世界で、巫女姿で悪を倒す子初音
超人ロ●クじゃないけど、数百年単位で空けた方が、いろいろ想像できるかも 300百年…3万年後か。気が遠くなる程の未来だな。 >>92
やくざに囚われている女教師を助けに、単身地下室に乗り込んだり
CIAの特殊改造人間部隊と一戦するなど、結構多忙な生活が待ってそうだ 子初音からの輸血で超人化した子とかも出てくるかもなあ。 >>99
超人化したのが、少年か少女で話もいろいろ変わりそうだ
少年ならそのままスパイダーマンなノリになりそうだけど
少女ならどうなるかな。どちらにしても身体崩壊という悲劇で終わるか
それとも子初音に帰依して、執事かメイドみたいな形で助手として収まるか
いろいろと妄想させてくれる 「そう囁くのよ、私のゴーストが」
なんてこと言われたらどうすんのよ、泣いちゃうよ >>94
引っ越し先の隣に、九十九●蔵や犬●明のような好漢がいれば
子初音もダークサイドに堕ちる率が下がるかもしれないけど 子初音が受け継いでいた姉さまの記憶がよみがえり、
たまに子初音と会話するとかあったらいいかもなあ
「あの子にやさしくしてあげてね」とか。 >>99
義父と母による虐待で病院に搬送された少女が、ひょんなことから子初音の輸血によって命を救われる
だがその回復力が仇となり虐待の事実は隠され、再び、暴行を受けることに
しかし子初音から受けた血の力により、蜘蛛の能力で親を殺し捕食、自分を虐げた社会に復讐を誓う
一方、蜘蛛の仕業といえる怪事件の多発に、子初音は自分の輸血に要因があると知り、超人化した少女と対峙する
二人は激突するが、蜘蛛の因子による変異に身体がついていけず暴走状態に陥る少女
子初音は窮余の策として、少女を贄にして命は助けることに。その代わり、精神が崩壊してたため、
記憶をすべて消し、一から自らの手で育てていくことになる
平井和正のウルフガイとスパイダーマンで流用して使ってたプロットで妄想してみた >>105
燐のように、仔蜘蛛を入れるのもありかな
贄より自由度が高そうだし
でも、燐ってどういう状態だったのだろう?
贄でもなく、かといって姉様みたいに完全な蜘蛛になったわけでもないし
一応、本編の最後を見る限りでは人間に戻ったみたいだから
でも、仔蜘蛛入れられ、銀の精液を入れられてたら、
子初音と同じ蜘蛛神を宿してる可能性も否めない もし子燐がいるとしたら、子初音とは戦うような関係じゃなく二人で珍道中とかする仲になってほしい 子燐が男なら、子初音といろいろとあって子供作りそうだな
それなら姉様の孫で正真正銘の純血種が生まれる可能性が出てくる
もし女なら、敵というより凸凹コンビで「相棒」のようなバディものでいってほしい
蜘蛛の色は燐の蜘蛛ヴァージョンに因んで赤かな >>107
転校先で出会うというのもありだな。あの後、燐が妊娠し出産後、
遠い親戚の神社に里子に出されたとか(やっぱり巫女希望)
子初音は純血種だけど、子燐は霊能力は高いが身体は人間という感じで
ひょんなことから、子初音の正体を知った子燐が、蜘蛛神の真実を探る中で
己の出生を知るとか
生ける邪神の子初音と、それを祀る巫女な子燐、結構絵になるかも >>104
ありがちだけど前世が姉様の少女が、ひょんなことから前世の記憶が目覚める
そんな中、転校してきた深山初音と出会うとか
妖の身体と能力を受け継ぐ子初音と、姉様の記憶と知識を受け継いだ転生少女
いろいろと葛藤がありそうだ 姉様が転生したのが少女でなくても、霊感が強い姉様似の少年でもいいかも 子初音が流れ住むアパートの隣室で両親から虐待される幼児。
なんだかんだで保護してしまう子初音
「わたしと一緒に来る?」
「うん、ねえさま!」 >>119
白蛇伝の白素貞と小青のような関係になりそうだ 児童虐待から救われ、子初音を姉様と慕う幼児
そういわれて、複雑ながらも満更でもない子初音
電柱の陰から「あそこにいるのは、私のはずなのに!」と親指を噛む奏子 奏子が幸せになれるパターンが思いつかない…
姉さまが子初音とは違う形で復活するしかないなあ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています