ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- part15 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もっと燃え萌えサウンドノベル
『ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- 武士の鼓動 (A samurai’s beat)』
◆発売日
2014年11月28日発売予定 / 価格:8,800(税別)
◆スタッフ
原画:ぬい
シナリオ:葉山こよーて
音楽:井原恒平(鳥有)
◆公式サイト
http://inre-soft.com/csgfd/top.html
◆れいんどっく(同人版)
http://rain-dog.net/index.html
◆関連スレ
インレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1364306445/
◆前スレ
ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- part14 [転載禁止] [転載禁止]??bbspink.com
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1418044720/
次スレは>>970が立ててください
無理な場合は安価を出して必ず他の人にやってもらうこと >>205
次は歴史モノを作るってこよーてが言ってたで
ワイは同人時代からのファンやから僕キミのリメイクは楽しみや (。◕ˇдˇ◕。)
その通りだ! まぐれヒットであぐらを掻いていると先はない。 こいつは同じIDでなにをいってるんだ
きちがいか? 史実をモデルにしなくてもいいからまた歴史物だしてほしいな
ほとんど現代か近未来?でたまに昔が舞台になってるゲームあっても
騎士とかだから中世ヨーロッパなのかな?みたいのしかなく
日本の武士がでてくるようなゲームはまったくないから新鮮で好き。 歴史物の作品は来年の頭にはどうちゃらって言ってたけどな 「時を越えたメッセージ」
でググると出てくるニコニコにうpされてる30年前の海外ドラマとラストが全く同じだな 公式サイトオープンしたけどぬいうまくね普通に可愛いわ VITAにはFDの要素は一切ないのか
最後になぜか小話追加でポカーンとしたまま終わるなんてことはないのか またキチガイが湧いてるのかよ
今度はちゃんとID書き換えてかきこめよキチガイ >>223
また、ゴミが湧いたゾ!駆除するゾ 荒してんじゃねーよ! >>223
こいつがあちこち、荒らしている基地外じゃねーのか?
回れ右して消えろクズ! てんてれんててんててんてんてれてんてんてれんててんてんてれれれ メッセージ表示速度とか音量の調節の仕方がわからん
ツマミ(スライダー)が動かないんだけど、8だから動かないとかあるのかな 武士の鼓動になってくると歴史が歪んでるから修正しろ言われてるのに
なぜか自分から歴史変えようとする見上げたテロ根性の持ち主だ どうでもいいことをふと思ったんだが、不破さん?か誰かが春画くれるじゃんか
もしあの時代、お返しに、例えばぬい氏とかが描いたエロ絵とかをあげたら狂喜されるのかな
それとも美的感覚そのものが現代とずれてて俺らが春画見たような気持ちにさせるのかな 小平太たそじゃなかったかな
より洗礼されたエロスに狂喜するだろうよ 小兵太だったか、すまん・・・
やっぱ喜ばれるほうか。現代の萌え絵師なら好色の殿様に専属絵師として城内トップクラスの高待遇で雇ってもらえそう >>241
近衛家の御家来衆に強烈なのが居たから受け入れられる素地はあるだろうな。 気に入らないことがあると歴女に当たり散らす直刃しゃんこわい 直刃しゃんが主人公じゃなかったら、エロゲ史に名を残す名作になっていた >>179の続報ってどっかにある?
当日回る予定の企業マップ作ってんだけどブース番号で教えてくれると助かる
前のときみたいに戯画に委託じゃないよな?自分で調べた限り違うっぽいんだが 俺もそう思ったんだけどな
まあどうせ他にも欲しいものあるからコミケ逝きは確定してるし
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
ってことで、もうちょっと情報待ってみるよ 幕末で一本作ってくれよなー頼むよー
インレはエロゲで分かる日本史のメーカーになってくれ >>253
ほい
つttp://rain-dog.net/index2.html
要は同人のほうで出すってことだな _∩ グッジョブ!!
グッジョブ!! /( ⌒) ̄\ ∩___
/ ̄ ̄ ̄\_,.i"/,. ノ|_|i_トil_| / .)E)  ̄\ グッジョブ!!
i'___{_ノl|_|i_トil_|i.l/ /┃ ┃{.i| / / ノノii|_|i_トil|
_n i|,彡 ┃ ┃{.i|i/ /''' ヮ''丿li/ /ミ彡┃ ┃{ノ
( l 》|il(_, ''' ヮ''丿|/ ,ク ム"/ /l i(_ ''' ヮ''丿|
\\リ i `フ l´il l|( ヽー、- く .ノリ i`フ i_"il l| n
ヽ二二,,⌒ヽノリゞヽ .:o:. Y ..:oヽ二⌒ \_レ( E)
c':. ! :c:: }ノ ヽ、__人 ノ Y .::o:ヽ ..:p/
`ー'`ー‐く ) ハ ! !、_ ノ、_ノ
} ハ ヽ ,.' j イ ) ハ!
/ ` ! { `Y 〈 / , !
! Y´ / ヽ ヽ \ { `Y ノ
>>257
サンクス! 結局史実の人物が女キャラなのはどういう理由だったの?
パラレルワールド説は清水一学が否定してたけど 説明になってねーぞ
ならなんで大学様は弟扱いだったんだよ グレンラガンの兄貴っぽい人は島に一緒にきたの? お初ちゃんはいたけど c88 グリザイア(ドラマCD) ギリギリにゲットできたし
明日は、れいんどっぐ だけだ!けっこう買う人いるかな? 直刃の血筋からしたら姿形や雰囲気が似ていてもおかしくはないはずなんだが誰も気付かず…
「面影がどことなく…」とかならんかなー。 >>267
まよったが、買った!抽出して聞いてた(ogg)から、やはりCD音質はいい >>270
インターバルがながすぎたな!冷めた 同時発売なら買ってたが。
それより、次回作はこないのか?恋姫†無双シリーズみたく >>272
さすがにシリーズはでないでしょ・・・
とっ いうか次回作でるのか? マブラヴ以来定期的にやりたくなるエロゲになってしまった 今更終わって。なんで右衛門七がラストなんだよと思ったが、同人だと主税までなんだな 同人時代は1章ずつ売ってたのがなぁ
えもしち嫌いって訳じゃないがえもしちだけ攻略出来ます! で売られてたら商業化にこぎつけられたかどうか 黒幕の正体
◎小平太の姉
○色部
▲幼馴染
だと思った >>279
ご城代 よかったですね?
右衛門七?新八?安兵衛さん? プラマイウォーズの姉はかなり良かった 最初えもしちだからモブ臭くて心配だったが 新八の眉がピクピク動いてるの今まで気付かなかったわ
めっちゃかわいい まあ一番可愛くて強いからね
えもしちはぶっ飛ばしたいし 立ち絵が他に類を見ないぐらい豊富だなこのゲーム
2クリックで終わるような場面にわざわざ専用の用意したりして そこらへんは同人出身で既に作ってた部分も多く、なおかつツーカーの二人だけで作ってるのが大きい 次回作の現代ものがコケて幕末編やると思うよ
土方可愛すぎるからモブキャラで終わらせるのはもったいない GeForce系グラボ壊れて交換したグラボがRadeon系なんだけど
ChuSingura46+1起動するとメーカーロゴと動画部分の色がおかしくなるんだけど何か設定で直せる?
武士の鼓動はメーカーロゴは大丈夫だけどやっぱり動画の色がおかしくなる
動画再生時のマウスアイコンは正常に表示されてる
Radeon系初めてなんでよくある事なのか製品固有の症状なのかその辺よくわからんのだが
他のソフト10個くらいざっと確認した分は問題なかった 数右衛門
三村次郎左衛門
半之丞
三郎兵衛
与五郎
源五
源五右衛門
五郎右衛門
新六
勘六
右衛門七
唯七
新八
孫九郎
十内
十郎左衛門
十平次
八十右衛門
当たり前だが名前に数字の付く人、けっこういるな。 >>295
ChuSingura正常に動いてた環境からグラボ差し替えてドライバ入れ替えただけだからその辺は大丈夫だと思うんだけど・・・
反応の薄さ見ると少なくとも「Radeon系だとよくある症例」ってわけでは無いのかな >>296
Radeon HD7750使ってた時にChusingura46+1や武士の鼓動やったけど特に問題なかったぞ。せめて色がどうおかしいのか説明してほしいものだが・・・
もし色が全体的にGeforceより濃いめで肌色が赤身がかってる、とかならそれはRadeonの味付けの問題だから嫌ならドライバかモニタで調整するしかない
まぁラデに慣れててゲフォに変えると肌色の色が薄くて血色悪く見えてビックリするわけだが >>297-300
レスサンクス
RadeonHD3850なんだけどカラーは32bit、16bit両方で症状確認
具体的には画面全体が緑になる(マウスアイコンは普通)
動画内容に合わせてメーカーロゴや人型に緑が薄くなったりしてて
白背景の時にRGBのRBが無視されてるような感じだけど
しばらく動画が進むと本来と違う位置で赤や青も使われてる
という感じです
ドライバはAMDから最新の14.4をDLしました
夜になったら忠臣蔵再インスコしてみてダメならドライババージョン13.1に代えて試してみます ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています