【stay night】Fate291【hollow ataraxia】 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
伝奇活劇ビジュアルノベル 『Fate/stay night』
ファンディスク 『Fate/hollow ataraxia』
☆☆絶賛発売中!☆☆
※TVアニメDVD全8巻好評発売中。
※月刊少年エース誌上で漫画版連載中。
※角川書店/TYPE-MOON、PS2・PSVITA「Fate/stay night [Realta Nua] 」発売中。
※劇場版Fate/stay night BD&DVD発売中。
◆HP
ttp://www.typemoon.com/
◆前スレ
【stay night】Fate290【hollow ataraxia】
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1415111603/
次スレは>>970が宣言して立てること 桜√って凛かイリヤかみたいな選択肢あるけど、どっちかたくさん選んでも
別に専用イベントでるわけじゃないんだな >>313
体内に大量に虫がいる状態でボスを潰しても他の虫がボスになるだけ
本体と分身に差があるのなら虫の群れになった意味が全くないね 単にその頃はまだ自分の心臓抉るのに体が耐えきれなかっただけじゃないかなあ じいさんはアンリマユが生まれてからのっとるつもりだったような
せめて花を持たせてやろうみたいなゲスいこと言ってた気がする だからといって神父対桜、桜対神父の感情がいいかというとそんなことはなくお互い心底嫌い合っているのよね 桜が遊戯王のブラックマジシャンみたいな格好してる絵を見たことあったから、
ゲームしたときは桜の覚醒が未完成にしか見えなくてもう一段階進化すると思ってしまった
あれ、アニメオリジナルだったんだな アーチゃーでも勝てなかったヘラクラレスになんでシロウ勝てたんだろう 投影で出した剣はセイバーにつかわせたんじゃなかった? アーチャーは真名解放できないのとイリヤを巻き込まずに戦うハンデ 6回の致命傷ってどんなのだっけ?
確か溶解と凍結とかあった気がする
ナインライブスブレードワークスは喉から金的までの8連撃っぽいね キャス子を召還した魔術師10年越しでようやく設定されたのね
「私にその剣を向けるな」という令呪の裏をかいたのはわかるけど、
士郎や凜や言峰とかと比べて無駄遣いと言うほどでもないような 設定自体が変わってるから
令呪の内容も使用オドの最大両をマスター以下にとかじゃなくなってる 桜以外のルートだとゾウケンはなにやってるんや?
静観してるの? http://i.imgur.com/G8WtQco.jpg
このシーンの士郎が聖骸布巻いてないのってなんで?
ただの作画ミス? 桜を満足させるためには聖骸布を外してアーチャーの技術を引き出す必要があったんだよ エロゲ補正がなかったら桜って傷だらけで顔もぐちゃぐちゃだっだろうな 体の内側も割とメタメタだろうし、キツイな
そして、補正がないと凛や青はマンガ版ばりのマッスルになってしまうw >>335
補正関係なく魔術的に何とかなるんじゃね 魔術回路が強引に蘇生させたりとかあるから気にしない SNはVitaでやったんだが、hollowはPC版でも良いかな?
Vitaは次の文に行っても声が続く機能がないから苦痛だったし、
エロイベント削ってあるところに代わりのイベントもないらしいし エロの経験値が一番高いのはセイバーだから
処女のまま結婚して人生全うしたとかつくづくエロゲだよなあ
処女のくせに積極的な凜といい アニメUBW見てて凛がでれるとことかいかにもエロゲのキャラっぽくて萎える
萌え描写とか良いから人体のデッサンもっとまともにしろよ ひょろひょろなんだよ AmazonでFateDL版が販売中止表示なんだけど俺だけ?
海外お断り? 剣や名前隠したり、夜に奇襲かけたり、丸腰の凛に斬りかかったり
セイバーさん、あまり立ち振舞いが騎士らしくない気が… 凜は格闘技と魔術を極めて「」に至ろうとしている遠坂家の末裔なので素手こそ危険 初期は遠坂家固有の武術を凛もつかったのかと思ったら
断絶しててスーパー八極拳になりました >>346
そりゃ勝つために村捨てる様な王だし
そんなキャラなのに騎士道厨にした虚淵とか言う無能 goで全部セイバーの顔なのに別キャラと言われても判らん なんか、セイバールートはサバイバルっぽさが目立ってた気がする。一週目だからか。 最近ジャンヌや沖田までセイバー顔呼ばわりされてるけど
あれがセイバー顔だったらラミア・ヴィンダウちゃんとかどうなるのさ 最近も何も最初からアルトリア顔としてデザインされたキャラだろ GOで対アルトリア顔特効というメタ宝具を持つアルトリアシリーズが出たんだっけ
それでネロやジャンヌに沖田もヤバそうとか 個人的には、桜ルートの黒セイバーが騎士力高かったと思う。
>>355
式とアルクとセイバーを均等に配合したように見える。 >>346
凜がマスターだったら、もっと正々堂々とヒャッハーしてたんじゃね。
実際は、残念ながらあまり手段を選べないマスターだったわけで。 士郎が間違ってエミヤを召喚してたらどうなってしまうんだろう >>360
挙げられてる行動のいくつかはマスターとしての不備が分かる前の行動なんだが
そもそもセイバーは正々堂々とかこだわってる様なキャラでも無いし >>361
本来設定の「サーヴァントなんて信頼できない」が堪能できるすごいシナリオになったろうな そもそもホントに殺す気あったか怪しい
戦場渡り歩いてたくせに一撃必殺で士郎を殺そうとしない
ギルもだけど士郎に優しすぎ 魔術刻印の受け渡しで凛が赤面してるのが変だと思ったんだけど、あれってエロゲ版だとHしてたりするの?
あとHFの凛の目が四角になって噛みついてるCGも意味不明だったんだが 凛ルートの凛から魔力受け取れるようにする儀式?
そらもうPC版ならHよ
移植版は下着姿で抱き合うだけだっけ
しかしたしか「キスしちゃった」の立ち絵までもカットだったかな
> 凛の目が四角になって噛みついてる
目が■ってこたーあれメデューサ メデューサライダーが淫夢をしかけてくるわけですが
全ルート共通でシロウはむかしから凛のことが好きではあったので
凛の夢を見るんよ
それを馬鹿正直に桜に「凛の夢みた」とかいったら好感度だだ下がりでBADエンドへw 月姫だと夢に見る相手選べる上に本人にお前の夢見たぜって教えて狼狽させられて楽しかったな >>366
赤面してるのは記憶覗かれたから
描写足りないけど、昔から士郎を気にしてて高跳びしてるところもずっと見てたのがバレたから >>369
今思えば、月姫もFateも、序盤からお色気あったり、設定自体に18禁要素あったり、しっかりエロゲだったような。
同時期の他社もそういう傾向だったけど、近年は何処も、ストーリー重視はエロなし、またはパージ可能な方向に。
なんか寂しいな。 >>372
ダメットさんは月姫2で
「次回作では完璧になる」らしいから仕方ないね 結局>>331はなんで聖骸布外してんだ?
外したらヤバいってあんなに言ってたのに 死が近づくと本能的に手足を切り捨て、時には体幹も捨てて全生命力が精力に注がれる
重度のサバイバーシンドロームで死にたがっている士郎には本来ならカウンセリングが必要
神父が元凶で教師がヤクザの娘で親友も寺もどこかおかしい冬木に士郎を引き留められるまともな人は望めない ヘラクレスの刀を使うためにほどいたんだから、このときもヘラクレスのその‥あれをですね‥ >>331
桜ルートをプレイしてみた
意識がはっきりしないせいで、二人の頭にはそういうイメージが浮かんでるのかなと >>378
ゲームの設定につっこみいれるのもあれだけど、
表向きは良い生徒、良い少年だから逆に困るパターンだよな。
昔からあれだけ身近なのに、結局一緒には暮らしていない藤ねえの葛藤。1ルート追加だな。 藤ねえが体を張って人の温かみを教えるんですね、わかります スポンジでトラウマになるほどのDVを食らってますが 藤ねえ、シリアスにルートやると死にそうなキャラしてると思うw
何気に薄幸な感じだし。 Fate/stay night+hollow ataraxia セットを買っていたのを忘れて
つい最近見つけたんだけど。
これ価値あるんだね・・・・
中身空けてないんだけど(未開封) ソフト以外に何かはいっているの?
売ろうか 開けようか悩み中 聖剣の鞘を裏庭でポチが掘り出したのを忘れて
つい最近犬小屋で唾液まみれになってるのを見つけたんだけど。
これ価値あるんだね・・・・
剣はないんだけど(よく見てない) 剣以外に何かはいってるの?
売ろうか 汚いから捨てるか悩み中 ヤクザは取材が大変だろうし、扱いにくいかもしれないな >>390
それに、過去編みたいになってしまいそうだし、本編向けじゃなさそうにも。 俺のスポンジ返せよー
あれっ? っかしーなぁ
うわうわうわわわ! ぐだ厨がぐだにデレろデレろうるさいな
アルトリアはあきらめろよ >>388
売るなら海外じゃね。
アニメ人気あったのに、他は入手困難だし。 今更だが、本編もFDも、Windows10でも一応動くようだ
起動が重い気もするが 型月が最期に出したエロゲになるかもしれんから大事にしろよ・・・ あれから12年かよ。まじかよ。12年って長いだろ。
当時18歳ギリギリのユーザが三十路になるレベルだぞ。
そしてそれが最後のエロゲ作品かよ。 HAで許せないのは日常部分をサブライターに委託したこと
士郎の一人称はぐっだぐだになるわ奈須のノリが利いてないわで最悪だったよ
ただシリアス部分は最高だったから許してる
あとまほよはエロゲ
エロはないがあれほど股間にくるエロゲはない >>402
おれもHAの本編がきのこ作品中一番好き。
あんなFDが作れるのに、その後に出た作品は全年齢向けで1つだけ。
エロゲメーカとしての最後のお祭りとしてみると寂しいな。 月姫リメイクよりまほよ二部三部をよろしく頼む
月姫やり直すとあんまり面白くないことに気付いたわ。DDD、fate、まほよと上がり続けた文章力に比べると二段ほど見劣りする
まぁ今リメイクっつったら書き直しレベルの工事がされるんだろうけど、結末分かってるのを二度やるのは月姫ではきついわ 月姫なのは、もう世代が入れ替わったとみてるんじゃね。
月姫で盛り上がってた頃のファンは、まほよ1発売時でも結構ギリギリだろ。
まほよや他の小説作品って、初きのこ向けじゃないきがするし。 HAどっちでやるか迷ってたが、Vita版はボイス継続機能とエロがないからPCでやるわ
PCはPCで枠完全透過ができないのがウザい 藤ねえとダメットさんの2大ヒロインのエロが無いのは仕様です 藤ねえは元ヒロインだったけど蹴落とされてエロすら含んではいけない貴重な日常キャラになったとあれほど言われてたじゃないか
ダメットさんはなんでなかったのかちょっと疑問だが ダメットさんは月姫2でパーフェクトバゼットになるというからには
お相手はシキさんかえ? キャラ的に、ダメットさんは一人でコッソリってほうが熱いと思う。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています