【stay night】Fate291【hollow ataraxia】 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
伝奇活劇ビジュアルノベル 『Fate/stay night』
ファンディスク 『Fate/hollow ataraxia』
☆☆絶賛発売中!☆☆
※TVアニメDVD全8巻好評発売中。
※月刊少年エース誌上で漫画版連載中。
※角川書店/TYPE-MOON、PS2・PSVITA「Fate/stay night [Realta Nua] 」発売中。
※劇場版Fate/stay night BD&DVD発売中。
◆HP
ttp://www.typemoon.com/
◆前スレ
【stay night】Fate290【hollow ataraxia】
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1415111603/
次スレは>>970が宣言して立てること 月姫、記憶では、本編の雰囲気が全体的に暗めだった覚えがあるんだけど、リメイクだとどうなるんだろう。
そして、今のきのこが書いたら、全ルートが1作に収まる気がしないんだが。
>>429
HAプレイ当時に、こいつかーって思ったから、SNでまったく触れていなかったわけじゃないと思う。
名前が直接でてたかどうかは覚えてない。 いやいやHFトゥルーで凛の独白中に普通にでてきたしサイマテにも項目あったろうか
お前らの記憶力どうなってんだよ 部屋の割り当てだかの回想だっけ?
あれHFだったか。さすがに10年以上経つと曖昧だぜ。 読後すぐは凛ルートの今後が明るく感じてたけど、落ち着いて考えてみると凛の未来がスゲー不安だな。
凛の想いが、士郎への分だけでなく、アーチャーへの分もそれに加算されてそうで重いし、
士郎も歪さのあるまま力を持ってしまったし、今後も伸びるだろうし、
凛が必死にどうにかしようとしての破局とか、死別とかありそうで怖い。 某艦隊をこれくしょんするゲーム用にVitaを買ったので、
せっかくだからついでにと、今まで手を出さなかったFateを買ってみた
それもステイナイトを飛び越して、いきなりホロウアタラクシアからw
バゼットさんチームがアサシンと戦ってやられた、ってあたりまで進んだけど面白い
プレイ動画をただ見てるだけど違って、自分で関われるというのが大きいんだろうな
でも一つ不満なのは、OPがVitaオリジナルのものだってとこ
いや、Vitaのも悪くは無いんだけど
動画とかで見たPC版のOPがどちらも映像も曲も綺麗で気に入ってたから fateで一番興奮したのは
桜にやられたワカメのCGでした アーチャーは人気あるのに対して、士郎が人気ないのは、
やっぱ士郎だけ劇中でおいしい思いしてるからだろうなあ ホロウ本編ではそうだったかもしんないが
エクストラ扱いで他もあったよーな
ライダーとも そんなわけないだろ
肌の色とか髪の色とか全然違うじゃん 投影やら魔術の酷使で髪や肌の色が変わったのかと思ってたわ
まあ確かにあんまり似てないよね 主人公の正体ってアヴェンジャーとかいうやつなの?終盤になってようやく気づいたんだが
士郎はどこいったんだ アーチャーからしたら士郎より凛のが正体知られたくなかったよね タイガーころしあむだと藤ねえはアーチャーの正体を知ってるんだよな
アーチャーも「藤ねえ…」と呟いてるし キャスタークーフーリンは魔術も宝具も借り物だったのが残念
ケルト神話やフェアリーテイルの身近でえげつない魔術を期待していたのに 声ありゲーに慣れてると最初の30分くらい違和感あるけど、そこ越えれば独特の没入感が
味わえて声ない方が楽しくなるな。 なんでPC版ボイス付き出さないの?
エロ無くていいから欲しいわ
PS2はやる気ないしvitaは画面ちっさいしvita持ってねぇし ボイスってエロシーンのためのもんだろ
エロ抜きじゃゆるさん ぜったい、ゆるさないからな バーサーカーのボイスはPC版の方がよかったと思う
狂化:B 理性の大半を奪われる クリアしてエロシーンのために起動したらディスクチェックとかいうのが急に来たんだけど
もうディスクねーよ 公式のディスクレスパッチあったはずだがっと
ダウンロード
http://www.typemoon.com/dl/dl_fate.html
> CD版「Fate/stay night」 ディスクレスパッチ
> ファイル名 ファイル形式 ファイルサイズ
> FateNoCDv2.zip ZIP形式ファイル 1.10MBytes
> 2004年1月30日発売の『Fate/stay night 初回版』および、3月26日発売の『Fate/stay night 通常版』の、ゲームCD無しの起動が可能になる修正パッチです。 エミヤって
一番最優と思われる凛がマスターなのに、なんでステ低いの? それだけショボい英霊だからでしょ
有名ドコロとくらべると 凛って英検3級取ってドヤ顔で英語マスターと思ってる中学2年生みたいなイメージ エミヤは未来の英霊なので、現代では信仰がゼロだから弱い
そして凜は魔術師としては天才だけど、凜ランサーを見る限りマスター適正は言峰以下
その凜セイバーよりさらにパラメータが2ランク下がる士郎恐ろしい子 >>472
凛ランサーのステが超絶手抜きなだけじゃねそれ 鈍感俺氏ようやく主人公がアベンジャーだったことに気づく
どおりでカレンと教会で会ってるとき士郎っぽくなかったんだなぁ なお、今士郎はアヴェなんて言うと
天草が巌窟王?なんて聞かれたりするんだ PC版のfateってsnとhaだけなんだっけ?
BOXセット買って放置してたの開けて久々にsnやってみたけどこんなだったかなーと思った
久しぶりだとかなり印象変わるもんだな なにが?と思ったら
「一見清純なようで腹黒」だとかって部分かわろた なおツイッターでは大荒れな模様
やらかしたな 今日は大事なイベントなのに 桜ルートアニメ化するのか
性的虐待は描けないだろうしセイバーは悪役になるし、どう評価されるか >>480
fateはつくづくアニメに恵まれないな
UBWも糞だったし >>490
そう、誰書いたかも知らんギャグ空間の話だからな
そんなもん本編に持ってくんなよという話である むしろホローのTVアニメ化の確率高まったよな!
何より師匠も登場させれるしさ >>489
劇場版よりはTVのほうが良い出来なんだろうな
原作を知るにはVITAを買わないといかんのか EXTRA嫌いじゃないよ
CCCも嫌いじゃないけどあそこまでエロ推すならエロゲでやりたかった 質問で申し訳ないんですがHFやる前にSNやった方がいいですよね?桜好きなんで桜ルートあるって聞いて買っちゃったのですが Fate/stay nightのなかに
『Fate』 セイバールート
『Unlimited Blade Works』 凛ルート
『Heaven's_Feel』 桜ルート
がありますな
『Fate/hollow ataraxia』はファンディスクゆえ
全部おわってからのほうがいい 桜好きと言いながらSNやらずにHAやるとかないわ
Fate、UBWやらないとHFの真骨頂は発揮されないし長い道のりになるが
SNやってから至福の心境でHAやってもらいたいな お答えありがとうございます。SNじっくりやってからHAやります。 そういやAndroid版ってまだセイバールートしかないんか?
スマホでステイナイト!Fate/stay night[Realta Nua] iOS/Android版 公式サイト
http://www.fate-sn.jp/ >>508
UBWとHFはゲーム内購入じゃなかったっけ? 購入は購入だろうけど
>iOS版の「Unlimited Blade Works(遠坂 凛ルート)」と「Heaven's Feel(間桐 桜ルート)」の配信を開始いたしました
ってiOSだったらアナウンスあるけど
Androidにはないじゃん? 最初から購入できたからね
iOS版は無料のSNルートは通ったけど購入する分の審査がなかなか通らなかった >最初から購入できた
あーそういうコトだったんかそりゃスマン
thx fate編?セーバールート?を終わらせてきました。アニメで少し予習してると思ってのでうがゲームの方がキャラの心情がわかりやすくとてもおもしろかったです。
質問になって申し訳ないのですが、fate編で最後方セイバーVSギルガメッシュの所でエアを防ぐのに使ったのはアヴァロンでしたよね?アヴァロンを回復用ではなく防御用として使ったのでしょうか? ギルガメッシュがバーサーカーと戦ったら余裕で勝利なのに
アーチャーがバーサーカーと戦ったら半ばで敗北なんだな
バーサーカーとの戦闘方法は両者とも変わりなさそうなのに随分結果が違うな >>514
投影は宝具のランクが落ちるからか
天の鎖がないからか
エミヤは長期戦は不向きそう ギルがエミヤのUBWと相性悪いのは確かだけど、あくまで舐めプしてるときの話で
本気になったら普通に勝てるんではなかったか
まあギルにとっては。雑種相手に本気を出さざるを得なかったってのは
事実上負け同然なんだろうけど 切り札の乖離剣をチラ見せして警戒させて、ピンチになったので乖離剣を抜こうとしたら腕ぶった切られました
士郎と違ってエミヤにはあれでも一目置いているからまた違う展開になるかもしれないけど >>513
> 復用ではなく防御用として使ったのでしょうか?
>『全て遠き理想郷』(アヴァロン)
>持ち主の傷を癒やし老化を停滞させるだけでなく
>真名を以って開放すれば数百のパーツに分解し、所有者をあらゆる干渉から守り切る
ですからな
公式ダウンロードページ、「Fate/stay night」用語辞典
http://www.typemoon.com/download/download.html
これもネタバレあるから全ルート終わってからがいいかも 佐々木小次郎って過小評価されてる感があるけどかなり強いよな
単純の立ち合いでは勝てる奴バーサーカー以外いないんじゃね どうかなクーフーリンさんが令呪で様子見しろとかしばられてなかったら
ガチで宝具使って勝ってたのでは 最近興味を持ち始めたのですがイリヤに逆正座される流れを教えてください >>520
白兵戦なら強いけどエクスカリバーやらベルレフォーンやら宝具使われたら勝てなそう
ヘラクレスも相性悪いと思う >520
単純に剣技「だけ」でみれば5次鯖の中でも最強だったような
ただし逆に剣技「しか」能が無いから総合的には弱い部類になるとか
>522
あいつの強さって要は宝具頼みで、本人の強さ自体は
サーヴァントの中では平均レベルじゃなかったっけ? その宝具が万能なので英雄王は最強
小次郎は触媒の山門の地形とマスターのキャスター込みでは強いけどねえ
最強議論ならエクスカリバーと同等のエネルギーの柱を同時に72本使える小便王ソロモンと絶対魔獣戦線の激突に期待 fate最近知っていろいろ調べてるけど面白そうだね
でも長年続いてるコンテンツだから追うのが大変だわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています