【stay night】Fate291【hollow ataraxia】 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
伝奇活劇ビジュアルノベル 『Fate/stay night』
ファンディスク 『Fate/hollow ataraxia』
☆☆絶賛発売中!☆☆
※TVアニメDVD全8巻好評発売中。
※月刊少年エース誌上で漫画版連載中。
※角川書店/TYPE-MOON、PS2・PSVITA「Fate/stay night [Realta Nua] 」発売中。
※劇場版Fate/stay night BD&DVD発売中。
◆HP
ttp://www.typemoon.com/
◆前スレ
【stay night】Fate290【hollow ataraxia】
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1415111603/
次スレは>>970が宣言して立てること タイプムーンの魔術世界観みたいなものって、前からあったの?
他のエロゲで幻想の存在だから信奉者の数で存在強度が云々みたいな
話があるときのこの影響としか思えないんだけど Maggot baitsとか >信奉者の数で存在強度が云々
ゲームで言うなら女神転生シリーズがそう
だからあのシリーズでは
天使(世界三大宗教の一つであるキリスト教)と
ヒンズー系(インドは人口が多い)の悪魔が強い >>560
士郎の魔術回路28のうち3分の1をセイバーに移植
普通なら恒久的に失われると思われるが鞘があるから何とも言えない 真名エミヤ
筋力D耐久C敏捷A+魔力C幸運E宝具B++
気配遮断A+
単独行動A魔術B聖杯の寵愛A+スケープゴートC
宝具 時のある間に薔薇を摘め(クロノス・ローズ)
対人宝具 ランクB 最大捕捉1人 >>569
記憶はないが記録はある
サーヴァント的には、そんな感じの夢をみたような気がするみたいな感じらしい
特に印象的な夢だと覚えてることもあると、きのこが後付け そのあたりの御都合というか辻褄合わせみたいな話を有難く聞けるのが儲 原理主義だときのこ、型月の発表でもガン無視するなw セイバーはセイバーしか適正ないと言ってたけど、ロンゴミニアドを持つランサー登場 HFって、初プレイ時は、桜が良い娘のまま救えるかもしれないとか、
セイバーを再び仲間に戻れるよう救出できるかもしれないとか、
士郎が正義の味方として全てに決着をつけて五体満足で生還するとか、
期待があるからプレイできたけど、何もないと分かってしまったから、もう再プレイは進められなかった 聖杯戦争に意味はないって話だっけ
どうやって映像化するんだろう 今更だけど遠坂凛って
GS美神の美神のパクリだよね 凛はあんなにがめつくもないし卑怯者でもない
ついでに言えばあんなナイスバディでもな(このコメントはガンドされました) お茶を飲み物としか認識しないバゼットさんやべえ
アヴェンジャーともまともにコミュニケーション取らないまま
サーヴァント6人を倒すまで何千回も4日以内に殺され続けるとかシロウとは違う形の壊れ方だ バゼットさん、一番エロイのにエチシーンないのはおかしいだろ
貧乳スレンダーはお腹いっぱいだぜ HAでサーヴァントは決まって嘘をつかないって書いてあったが、本当ですか? 知らんあいだにアインツベルンの爺さんはゴーレムだったってなってたんか
どこででたんかわからんが、Apocryphaとか読んでないしな……
いまさらだがpixivの「アインツベルン聖杯戦争史」わろた ホムンクルスだとは聞いていたがまさかゴーレムだったとは 次元屈折現象かな?
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/5/a/5aa37172.gif アンリマユ
筋力E耐久E敏捷A魔力D幸運E+宝具C
クラス別スキル
復讐者A忘却補正A自己回復(魔力)E
個別スキル
右歯噛咬C左歯噛咬C死滅願望A
偽り写し記す万象
ランクD 対人宝具 爺さんゴーレムなんてあったっけ
管理AIってのはアニメUBWの冊子にあったきがするが fate初見で今更ながらPCの18禁版で始めたく。
尼などでPC版を探しましたがやたら高かったり
すでに販売してなかったりでどれを買ってよいか分からず
すいません、内容が違うのであればおすすめを
また、同じであればどれがお得なのでしょうか?
ちなみにPC環境下はWIN7Pro.64bitです。 エロありがいるならば
Win版のDVD版がいちばんいいのではないか
> 2011年12月 〜? 2012年2月 - WIN版[Realta Nua]が3ルートを分割してダウンロード発売。
ってのは結局PS2からの移植でエロ無しだわな 値段でみたらCD版のほうがちょびっと安いか……
インストールしちまえばかわらんからそっちでもいいかも
公式のパッチでディスクレスにもできるしな >595
しかし正直な話、Fateのエロ絵で抜けるかというと… 私と一緒にlightをエロゲ業界から撤退させるためのアンチ活動への協力をお願いします
〃 〃 / |_ノ \ ノ \
/ ( ( V / \丿 '、
{ し| \ ノ / / ) ,,;;'
// ', ) | / 〆 /
,´ | | ´ゝ / | ヽ |/ |
.| / \ノ /| ゝ ヽ ./ | ', | ) 、
|ヽ´ / / "_,,.、、- ‐ - 、、.,,_ | .', ノー'´ )
/| '、 \ / |/:::|:::::::\|/:::/ |::::::: ̄ | | 丿丿 ノ
|ヽ、 \ ヽ/ |:::::::┴、/ \// ̄\:::::| |`ゝ ノ ヽ/
| \_ノ  ̄ | |\:::::>/.,;:'¨`': ヽ:::::::::::/:::::| ./:::| /ノ(
\ ./| |/ ̄::|.| | | /::::|/| /::::\ ∠-´ )
つ /:::| .|:::\\| "'・-・゚ /ーー::::::/ /::::::::\ ノ ノ
ー'´ ヽ´::::::/ /:::::::::/\ / ー::::::://_,:::::\ / |
../_,,.、、.,,_ `// / .,、-、, ノ:::.ヽ ´::へ:::::::, ,;-‐-.、 フ//_ / ノ|
/´ "_,,.、、 ー'' 〃< .{ .} :::::/:::::::ヽ::::::::/.{ } /:::://:::::> ー'´ノ
/ ',:::: / ;::\`−´/ ',::::::::::::/二 ' 、`−´/:::/:::::::::/ / /
/  ̄^"-、 ',:::':, ',// ̄ヽ|::'|:::::〉::::::::::::::::::::: ̄|フ::::::ヾ::::::)::// ∠
} ',:::::':,',:::::::::::::::::\:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:// /´
,,,,ーー┘ )::::|、::::::::::::::::::::::ヾ:::'´::::::::::::::::::::::::::::::ノ|::::| \
 ̄ ̄ ̄`ゝ::::::| .',::::::::::/::___,,,,. ,,,___,,::::ゝ::::::::::://::::| ーーヽ、
/:::::::/ ヽ,:::::::`┴ー---ーー''"::::::::/ |:::::/ _,,、、-‐''"
|゙''''''7 ',\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::/|ー┤-‐'
ゝ-人 ̄ .',::::::\::::::::::::::::::::::::,/::::::::/ トーソ
/ / | | ',::::::::::::`ヽ 、,.、‐´:::::::::::/ // | ',
| |ノ ノ 人::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人 | | ノ ノ
', し ノ::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::', ヽノノ
`´ /:::::',:::::::::',:::::::::::::::,'::::::::/::::::::::\ TYPE-MOON/FGO PROJECT、『Fate/Grand Order』で本日17時より「600万DL突破キャンペーン」開催
http://gamebiz.jp/?p=164209
600万DL! ブリテンを滅ぼしたBANZOKUの国イギリスから臣民は疾く独立して、EUと協力してイギリスを誅滅するのだ
ってところじゃね ホントは侵略してくるアングロサクソンに対抗して戦ったのがアーサー、のモデルだってのに
ヨーロッパのあちこちの王家が「うちはアーサー王の子孫!」とか言いまくってたんだっけ vita版のhollow持ってる人がいたら2つめのOP見て欲しいんだけどこの歌ってすごい加工されない?無理やり音つなげて英語の歌詞作ってるような気がする。これもう既出かな vita版さっき買ったばっかりなんだけど 衛宮邸で虎だの騎士王だののアイコン触って会話始まると思ったらいきなり暗転して半日経った事になるんだ 夜の見回りも選択肢のみで探索シーンもbadendも暗転でメインメニュー
オプションでどうにかできるんかね?これが仕様?エクストラメニューで見ろってこと? どこで見れるのかがわからんのだがネット環境ある状態で一回アップデートしたから最新の状態だとは思う 【悲報】サービス12月までなぜか延長 削除した人はデータ復元もできる模様 hollowやろうかなと思ってるんだけど
ミニゲームがダルそうで
なかなか手が出ない 本編中に必須なミニゲームもあったっけか?
でもその場合は難易度ヌルかったと思うよ PC買い換える前は普通に起動できてたんだけど
CD刺した状態で起動しても「起動中してます」ってセイバーの画像が表示されただけで終わってウィンドウすら出ないんだけど
何が引っかかってんだろうか
互換モードは試してみたんだが 多分それ裏で動いてる
タスクマネージャー開いてみて 開いてみたけどなかった
起動中表示の間は出てるけどその表示消えると同時にタスクマネージャーからも消えちゃう badend多すぎて面倒臭いんでスルーしてたけど
もしかしてミスってる?
stayの楽しみ方の何%損してる? どっかで聴いたことある数字だと思ったらmいわゆる悪魔の数字って奴ですね! なんでリンルート以外ではアーチャーは士郎を殺しに来ないの?殺せるタイミングいくらでもあったろ? 藤ねえをむざむざ誘拐された士郎に殺意が許容値を超えたから いやだからリンルートだけ藤ねえ拐われたからリミッター超えたんだよ 正ヒロインは主人公の姉的存在で学校の担任でもある美人教師ですからね 藤ねえのタイミングだったかわ忘れてたが、
常に殺そうと思ってたわけでなく
守ってくれたりアドバイスくれたりもあったわな 桜√で最後に出てくる筈の
「いいのかそれで」
という選択肢が出てこず、endしたのですが
リストを見てもちゃんとtrue判定だったみたいだし何故
気にしなくていいんですか? そんなことがあるのか
逆に好感度とかがありすぎ?
>TRUE ENDの条件を満たさなければNORMAL END
NORMALのほうも見ないと損 最初は選択肢出ないんじゃなかったか?
そのままTrue見るかvsセイバーでカラドボルグ投影選択してNormal見てからだと選択肢出てくるだったと思う 俺も一回しかクリアしてないが、選択肢がなかったかもしれん >>625
士郎殺して自分も消えてなおかつその後にセイバーが消える前に凛と再契約させて聖杯戦争の勝者にする
までがアーチャーの目的だから
殺したいのを我慢してた節がある
HFは自分には選べなかった道を選んだ士郎に普通に肩入れしてたように見えるな 115: 名無しさん : 2014/10/24(金) 20:27:02.24 ID:AL+hqKQe0.net
五次サーヴァント
セイバー:本来最高レベルの英霊だが縛りプレイを強いられている。生きた状態から召喚された例外的なサーヴァント。
ランサー:本来非常に強い、地元なら最高クラスのサーヴァントだが、マスターによって制限のある戦闘を強いられている。
アーチャー:本来ならあるはずの知名度による強化を一切得られない制限のある戦い。
本来現れるはずのない、未来から来た例外的なサーヴァント。
ライダー:本来なら恐ろしく強いが、魔力のないマスターによって制限のある状態。
メドゥーサという怪物としての側面の強い、反英雄のような例外的なサーヴァント
アサシン:剣技においては最強だがマスターが離反を恐れて魔力と場所という制限を強いられている。
本来現れない例外的なサーヴァント
キャスター:多くの敵が対魔力をデフォで持っているという縛りプレイを強いられている最高クラスのキャスター。
サーヴァントでありながらマスターという例外的なサーヴァント。
バーサーカー:本来ならばもっともっと強いが、狂化によって技量と宝具を失った縛りプレイをしているサーヴァント。
本来ならばサーヴァントになどできないが例外的なマスターによって例外的にサーヴァントとなった このコピペ自体はsnやった奴がネタで作ったんだろうけど
貼られる度によく知らない奴が真に受けて笛叩いてるの見る度にアホかと思うわ やったけど、合ってると思うが
これで合ってないとかいう奴は外部資料で補完した奴だろ HFルートじゃライダーとアサシンの記述がが変わってくるけどな 合ってる合ってないの話じゃなく例外例外乱舞な所だろツッコミ所は
あちこちの板で貼られる度にこき下ろされるのもそこだし なるほど、fate snだけじゃなくてあらゆるきのこ作品が例外乱舞なのに、
snだけ例外を強調するのはおかしいってことですね!わかりましたぁ そういえばマーリンは生きていてかつ幽閉されているのでサーヴァントにはなれないんだったな キャスターの条件はA以上の魔術スキルがあることじゃなかったっけ
キャスタークーフーリンはルーン魔術B、アッカーマンB まだSN/UBW/Zeroのアニメ版とHFのマンガ版しか見てないんだけど、
wikiの聖杯に書いてある「第726個目」だとか贋作だとかいう、いわゆる真相みたいな話はどれを読めばわかるん?
何かの小説版とか、設定資料集?
https://ja.wikipedia.org/wiki/Fate/stay_night#.E7.94.A8.E8.AA.9E.E8.A7.A3.E8.AA.AC 原作やれよ
というかアニメでそこ端折られてるのか
序盤も序盤のルート共通部分じゃなかったっけ 原作でわかるんだね
アニメ版で全く触れられてなかったかないと思ってた まぁ結構強引に説明シーンつづくとこだから人によっては読み飛ばすかもしれん
きのこにしては微妙な構成だった sn及びhaクリア記念
非攻略キャラ批評チラ裏
寡黙メイド→隠れ巨乳なのはいいが、色々フヒヒな事しても反応薄そう。論外。
ツンデレメイド→水着姿が良い。が、インパクトに欠ける。惜しくも上位逃す。
イリヤ→何故√を作らない…何故服装に種類がない…水着イリヤのギリギリアウト感が良かった。が、やはり消化不良。上位を逃す。
氷室→論理キャラは嫌いじゃない。が、やはり影が薄い。論外。
三枝→fateで一番普通してる娘。好感度は高いが上位陣には到底及ばず。
スーツ女→セックスシーンが無いのが残念である。故に論外。
ネコ→微妙に関西弁なのが中々良い。が、出現回数が少なすぎる。残念。
前弓道部部長→弟を道具にすんな。論外。
褐色楓→第三位。スタッフが気合い入れて作ったキャラだけの事はある。拳法の構えをとるたびに、何故か心がキュンとした。
タイガー→第二位。haでMVPだった人。自分の悩みを吐露するときの儚い表情がギャップ萌えすぎる。結婚して下さい!
一成→第一位。えみやんに心情的に惚れてる所がキュート。セイバーなんて目じゃないね。うん。
どうかなこのキャラ感想。役に立つかな。ドゥフフフ。 あ!人妻BBA魔法使いの存在を忘れてた。
まあいいか、どっかの抜きゲーじゃあるまいし。需要ナッシング!
去らばだ!fateスレの諸君! 駅前自転車勝手撤去問題(背信キヨ、配信アニジャさん税金焼き肉パーティー)キョさんこうめい
駅前自転車勝手撤去問題 神代ってなんてよむの?しんだいって読んでたんだけど 流石にないわ
haは覚えてないけどsnは道場全回収して40時間くらいだった VITA版やスマホ版でもボイス継続機能ついてないのがクソすぎる snの平均プレイ時間60時間って話じゃなかった?
haは花札やってて50時間くらいかかった ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています