家族計画 30人目 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2015/05/14(木) 23:10:51.42ID:6UVtYte60
「本日1時45分をもって、家族計画を再開する!以降、各自おのおの幸せを目指して生きるべし!」
・次スレは>>970が立てる
・テンプレは>>2-7くらい

■公式
D.O. ホームページ http://www.do-game.co.jp/r18/
家族計画 Re:紡ぐ糸 http://www.do-game.co.jp/r18/kazoku_re-1093/#main
家族計画 Re:紡ぐ糸 スマホ(Android)版 http://game.interlex.co.jp/products/kazoku_re


■関連スレ
コンテンツトラフィック(DO/CDBROS/ZyX 雄図総合)2
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244616561/

■前スレ
家族計画 29人目
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1371839715/
0633名無しさん@ピンキー2019/02/05(火) 12:20:29.07ID:yoVjy1tC0
エロゲで名作と呼ばれる作品って夏が舞台の多いよねぇ

AIR
ラムネ
そらいろ
車輪の国
この青空に約束を
CROSS†CHANNEL
etc

ストーリーの終盤で、秋に変わりつつ物悲しさや切なさに変わってくのが鉄板
0635名無しさん@ピンキー2019/03/07(木) 03:02:10.32ID:6xcHbMwI0
テスト
0636名無しさん@ピンキー2019/03/07(木) 03:39:20.73ID:1IEccJdC0
家族計画が一時解散する事になった時、末莉がそれに抗議するシーンで

>「一緒にいてくれるって・・・言ったのに・・・」
>末莉の目を見る寛――末莉の魔力が寛を捉えた瞬間だった

みたいな描写あったと思うんだけど、
あれって寛が末莉を女として意識して惹かれたと思う? (主人公は年代もそこまで遠くないから、確実に女として魔性の女の片鱗に囚われてたけど)

それとも娘を持つ父の、娘大好き!最近相手してくれなくて寂しいみたいな感情かね?
0638名無しさん@ピンキー2019/03/07(木) 20:55:11.75ID:NOHQAhWK0
>>636
寛は末莉を女としては見ていないと思う
ただ捨て犬が可愛すぎて育てられないのに拾ってしまうくらいの魔性には掛かった
0639名無しさん@ピンキー2019/03/08(金) 03:27:21.12ID:RSmNN8Mz0
女として性的にというより、
か弱い娘を守りたいみたいな父性にストライクだったのかな
0640名無しさん@ピンキー2019/03/13(水) 00:15:16.44ID:kaVhvh+F0
性的な意味だろうとそうでなかろうと、男が女に引き付けられる理由として庇護欲は普遍的なものだから
末莉の持つ魔性って多分その類
0642名無しさん@ピンキー2019/05/17(金) 23:48:38.85ID:XHfPARi+0
流石に過疎ってて悲しい
昨日新しいPCに家計インストールして久しぶりに起動したよ
0643名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 07:10:28.68ID:71FhlDx90
絆箱そういえば引越しの時に持ってきたな
0645名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 22:56:35.47ID:S6rZi3sD0
>>644
動く
他のゲームで起動怪しいのあったからドキドキしたがあっさりだわ
0646名無しさん@ピンキー2019/05/19(日) 21:27:44.67ID:s/jeZ4UD0
夏になると無性に家族計画をしたくなる
すべての記憶を無くしてもう1回プレイしたいゲームだな
0647名無しさん@ピンキー2019/05/19(日) 23:34:50.90ID:HDo36NWn0
春はクラナド(エロゲじゃない)
夏は家計、Air
冬はホワルバ2

秋は?
0653名無しさん@ピンキー2019/06/30(日) 19:39:42.08ID:NgQHSYcI0
名作ってことで今更ながら始めてみたんだけど
話の都合のためとはいえ登場人物を無知に描きすぎてない?

まだ序盤だからこれから盛り上がれば印象も変わるんだろうけど
0654名無しさん@ピンキー2019/06/30(日) 20:26:05.77ID:pGx1r+dA0
どのシーンを見て「無知」と感じたかわかんないけど、
冒頭で司が出所の分からないドラッグを口にするのは展開として強引(無用心すぎ)、っていうのは昔から割と指摘されてる部分
0655名無しさん@ピンキー2019/06/30(日) 22:54:14.58ID:c/AW7Cre0
>>654
今高屋敷家で皆で住むことになったあたりで、ちょっと前に地主が立ち退き交渉してきたけど、地主がアパート経営するのに建物付土地の土地だけ買うとか、青葉が相続で家を受け継いだことは知ってるけど相続税のことは知らないとかは流石に無いかなって

不動産関係の仕事してたからキャラとは全然関係ないけど相続関係の話はちょっと間違ってるなとか感じたり

揚げ足取りで不快にさせたならスマン
始めたばっかだから気長に楽しむわ
0656名無しさん@ピンキー2019/07/01(月) 02:59:40.42ID:iy1XGfo/0
>>654じゃないけど)

いや、別にいいと思うよ
そういう指摘とか話題も話のネタだしね

多分、そこら辺は専門家だから余計に違和感覚えるんだと思う

自分は前半の知識は良く知らなかったから、そんなに違和感なかったけど
後は登場人物が結構箱入りとか世間知らずも多いし、登場人物自身が自力でアパート借りたり相続したり経験とかなければ
知らない部分とかもあるんだと思う
0657名無しさん@ピンキー2019/08/08(木) 23:43:32.36ID:9T+1LSMk0
家族計画の季節だなぁ
0658名無しさん@ピンキー2019/08/09(金) 04:02:40.26ID:5dIVoJ5o0
家族計画のあの家の家賃の負担額ってそれぞれいくらだったっけ?
年齢によって配慮があったのは覚えてるけど、薄給の末莉にとって1万円は結構きついよな

食費とか家賃以外の費用はどうしてたんだっけ
0659名無しさん@ピンキー2019/08/12(月) 00:15:43.59ID:7ej/c6Ti0
>>658
年長組が2万で年少組2人が1万かな
しかし司は春花の分も肩代わりしてた気がする
食費については忘れた
OP直後くらいからプレイすれば分かるんじゃないか?
0660名無しさん@ピンキー2019/08/28(水) 22:50:26.08ID:sHMhO7Ms0
今更新規で始めたの俺くらいだよな‥
2001年に発売ってので流石に古いからプレイしていなかったが
やって良かったよ
しかしすごいな、あの時代には既にサウンドノベルってコンテンツはもう完成の域まで来てたんだな
楽しい作品をありがとう、謝謝
0661名無しさん@ピンキー2019/08/28(水) 22:53:15.55ID:sHMhO7Ms0
古いコアなサウンドノベルを経験している先輩方にお聞きしたい
おすすめの古き名作は何かないだろうか?
0662名無しさん@ピンキー2019/08/30(金) 04:19:02.70ID:/4mte95Q0
>>660-661
おめでとう! このゲームを今リアルタイムで楽しんでる人が居るのが嬉しい(羨ましい)
俺も発売後3年以上経った時に初プレイしたからちょっと気持ち分かるな
ストーリーもキャラも良いゲームだよね

さて古き名作というとどういうジャンルのものか指定が無いと難しいけど
クロスチャンネル:家族計画が気に入ったなら同じライターの好評価作品なので一応挙げる(ただし話は全然違う。ところどころ挟むギャグのノリは同じ)
つよきす:青春学園物で疑似家族という意味でファミリーが出て来る。楽しい
クラナド:実はエロゲじゃない。人生かな 
Ever17:これもエロゲじゃない。閉所空間からの脱出サスペンスアドベンチャーに見せた別の何か 青葉に似てるヒロインが居る
君が望む永遠:三角関係のドロドロを苦にしなければ
ホワイトアルバム2:三角関係のドロドロ(略


ホワルバ2だけは発売が10年経ってないくらいだから古い名作ではないかもだが
あと古すぎるけど推理アドベンチャーの傑作・EVE バーストエラー なんてものもある
新しくした俺のPCでは起動出来ないけどな!
0663名無しさん@ピンキー2019/08/30(金) 10:31:11.84ID:LgM/Pmha0
>>662
ありがとうございます!
入手可能なものはすべてプレイしてみます!
0664名無しさん@ピンキー2019/08/31(土) 07:08:42.77ID:C7/lOUpb0
同じ作者の作品なら、初心者にも分かり易いのだと加奈とクロスチャンネルかな
クロスチャンネルはちょっと癖ある&加奈は少しダウナー系だけど
0669名無しさん@ピンキー2019/11/14(木) 01:57:00.14ID:ni3zAPFN0
「そしてまた家族計画を」の明莉って曾孫だよね
となると作中でも60年以上は経ってそうだけど、よく高屋敷家の家屋は原型保ってるな(屋根に登れたりしてるし)

作中時点でも結構築年数ありそうなのに
0671名無しさん@ピンキー2019/11/14(木) 16:53:01.93ID:gzdn9/ol0
素材がいっしょだから誤解されるがあれ高屋敷の家そのままじゃないよ
屋根に上れるけど平屋だって記述がある
末莉ルート最後に建つ家は確か二階建てって記述があったはずだから復元した家そのものでもない
0673名無しさん@ピンキー2019/12/01(日) 22:13:44.71ID:bBRA42TM0
久々にプレイしたらBGMだけで涙腺が‥
初プレイから10年経って、10も年を取れば感じ方も変わってくるもんだ
いい作品だ、本当に
0675名無しさん@ピンキー2019/12/05(木) 05:21:03.01ID:c0gO35y+0
俺も初プレイから15年近く経ったな……
可能なら発売直後にプレイしたかった。当時のスレを見て熱気が凄くてな
0676名無しさん@ピンキー2019/12/14(土) 17:57:17.03ID:n9eCt1RK0
今初プレイする人はちゃんと時事ネタ分かるんだろうか?
矢パパ事件とか第1富士丸とか
0678名無しさん@ピンキー2020/02/28(金) 02:35:17.25ID:jEx97kBj0
サントラは数少ないのにドラマCDはまあまあ通販残ってるな
ありがたい
0683名無しさん@ピンキー2020/04/20(月) 22:13:05.24ID:Q/qjKvt10
まああの連中の事だから備蓄はきっちりしてるだろうな
0684名無しさん@ピンキー2020/04/25(土) 23:59:43.19ID:SPq7u3jA0
保守
0687名無しさん@ピンキー2020/04/30(木) 00:46:48.92ID:OEQcLI5S0
今更だけとFDやった
最高だった
0688名無しさん@ピンキー2020/04/30(木) 01:41:30.18ID:UQashzU90
田中ロミオ
0689名無しさん@ピンキー2020/04/30(木) 22:37:53.21ID:rIMLqJ4X0
ファンディスクは末莉√後だったので俺には合わなかった
0691名無しさん@ピンキー2020/06/06(土) 23:03:17.09ID:s9zQC0Di0
ボウガンの事件があって矢パパ事件を思い出したので来ました
0693名無しさん@ピンキー2020/07/21(火) 19:11:39.91ID:wE4UIuYL0
swichに移植されないかな
0696名無しさん@ピンキー2020/08/15(土) 23:47:17.96ID:0F0R/9EN0
夏にやりたくなるよね
Airとかもだけど
0699名無しさん@ピンキー2020/08/17(月) 16:34:59.35ID:QdnBmJsk0
AIRが2000年9月8日、家計が2001年11月2日だそうな
台湾人の方のツイッタに上げてくれてるAIR絵に心えぐられまくってる
0701名無しさん@ピンキー2020/10/07(水) 08:34:42.98ID:OL1BMySg0
よろしくお願いします。
知ってる方いたら教えて欲しいのですが、そしてまた家族計画のボイス追加パッチのミラーサイトまだ生きてる所ありませんか?
リンクできない所しか見つけれないでした
0702名無しさん@ピンキー2020/11/10(火) 20:57:34.61ID:kqy84diS0
クロスチャンネルが面白かったからライターの作品さかのぼって今更これやったけどすごく良かった
特に青葉のキャラがめちゃくちゃ好き
あとサブヒロインっぽい末莉がなぜかメインルートかってくらい気合入った内容だったけど
その力の入れっぷりを真純さんシナリオにも分けてやれよって思った
0703名無しさん@ピンキー2020/11/10(火) 23:38:21.09ID:tchPvZhg0
>>702
クリア乙! 未だに新規プレイヤーがいるのは嬉しい限り
当時はロリ人気だったんだよ
でも人気投票では青葉が1位だったけどな!
0708名無しさん@ピンキー2020/11/28(土) 23:06:06.97ID:Ap5cyxz20
化物語の戦場ヶ原みたいな高潔さと脆さと毒舌を持つ青葉様
0711名無しさん@ピンキー2021/01/16(土) 21:25:15.18ID:4SFtgLU80
月姫がPS4でリメイク決定したんだな
家族計画もそろそろPS5に頼むわ
0714名無しさん@ピンキー2021/04/03(土) 12:27:56.41ID:4T3vV1Gi0
久しぶりにプレイしようと思うのですが、amazonの「絆箱フルセット版 中古」とダウンロードサイトだったらどっちがいいでしょうか。
0716名無しさん@ピンキー2021/04/05(月) 18:43:07.62ID:rcbL61vA0
>>714
起動するんだったら絆箱フルセットが欲しいところだけどちゃんと今のPCで動くか確かめたかな?
0717名無しさん@ピンキー2021/04/05(月) 18:59:12.84ID:fXt+wsCQ0
>>716
Windows10にアップデートしたので、動くかわからなくて…アップデートしたあと購入された方いませんか?質問多くてすみません
0718名無しさん@ピンキー2021/04/05(月) 23:42:18.93ID:z1Tqmhrq0
DL版でよくない?
7対応版として販売されてるものでも10で動いてますよ
0719名無しさん@ピンキー2021/04/07(水) 23:11:53.95ID:OCORLaxG0
>>717
今部屋を漁ったんだが無印やPSP版PS3版まで出て来たのに絆箱がどこか行ってしまっていた
あんなデカブツどこやったんだ俺?
0721名無しさん@ピンキー2021/04/11(日) 02:36:35.61ID:uEIPhdjd0
714です。皆さんありがとうございます。
なるべく箱が欲しいという気持ちが湧いてきたので、中古のフルセット版を探してみます。
久々のプレイ楽しみです。
0722名無しさん@ピンキー2021/11/14(日) 01:57:29.81ID:9Wc5oymk0
24歳の若造ですが、この作品すごい面白かったです!
個人的に茉莉ルートが一番感動したかも…

今はクロスチャンネルを絶賛プレイ中ですが、他にもこういう神作品があれば教えてください!
0723名無しさん@ピンキー2021/11/16(火) 16:25:00.66ID:iI5N2ZZP0
>>722
こういうというのがどんな意味か分からんが同じライターの作品で加奈とか星空ぷらねっととかだろうか?
俺はつよきすを推すけど
0724!omikuji丼!dama2022/01/19(水) 10:35:08.64ID:C0MeqFpe0
共通ルートがとにかく退屈なうえ、どのルートも別におもろくない
ストーリーゴミ
が、何よりのマイナス点はリメイクなのに機能やグラフィックがクソ過ぎる点

まずスキップ速度が遅すぎる
全ルート回収させる気があるのか?
ルート分岐の選択肢を拾っていくだけの作業に30分ほどかかる
死ぬほどストレス

んで口パク機能
文字通り口パクパクさせるだけ
セリフと口の動きが全く合ってない
金魚みたいで気持ち悪いので速攻でオフ

グラフィックもクソ
立ち絵のバリエーションの少なさ
シリアスなシーンなのに笑顔の立ち絵だったり
一枚絵のバリエーションの少なさ
使い回しが目立った

唯一青葉ルートだけは良かったので70点
0730名無しさん@ピンキー2022/06/12(日) 22:17:44.65ID:efjDHy7v0
>>729
大体無印と同じだがシナリオが一部変更されてる
青葉ルートだと終盤の青葉が無印に比べてデレてるのが賛否あるかな
0732名無しさん@ピンキー2022/06/15(水) 19:47:40.45ID:axeug2Mg0
今終えた
青葉ルートが一番よかったわ
エピローグは茉莉が一番好きだけど…
青葉ルートで最後まで残る茉莉が良いね

ところで春花ルートだけ(だっけな?)、青葉が正気に戻って「ここには探してるものは何もないわ」とか「私のものになりなさい」とか言い出したのは何故?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況