ウルスラグナ〜征戦のデュエリスト〜 Part6 [転載禁止](c)bbspink.com [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2015/05/28(木) 12:34:49.22ID:Gv0nmDfi0
宿命のデュエルが切り開く、人と世界の未来。

アストロノーツ・シリウス 学園カードバトルRPG
ウルスラグナ〜征戦のデュエリスト〜 2015年4月24日予定

■動作環境
・CPU Core2 Duo以上
・メモリ 2GB以上
・解像度 1280×720 32bit フルカラー
・VRAM 256MB以上、シェーダモデル 2.0以上、nVidia GeForce9000シリーズ以降、AMD Radeon HD 3000シリーズ以降推奨
 ※ノートPCなどに搭載されているIntel製ビデオチップGMAシリーズはサポート対象外
・ドライブ DVD-Drive 4倍速以上
・サウンド Direct Soundに対応したPCM音源必須
・DirectX Direct 9.0c 以上
・対応OS Vista/7/8 日本語版

■公式サイト
Astronauts -アストロノーツ-
ttp://www.astronauts.co.jp

■メーカースレ
Astronauts -アストロノーツ- 16
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1428205471/

■前スレ
ウルスラグナ〜征戦のデュエリスト〜 Part5 [転載禁止](c)bbspink.com [転載禁止](c)bbspink.com
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1431214402/
0045名無しさん@ピンキー2015/05/31(日) 01:01:23.30ID:2kyOS5oy0
>>44
4神限定とはいえこれ以上エロ求むとかまじすげーわ
君こそ真のエロゲーマーだな 
0046名無しさん@ピンキー2015/05/31(日) 01:06:27.80ID:6++8DWXC0
>>44
ブリガンティとキスキルは確かに個人的欲求だが
でもサティスとレアはあれで個別エピソード最後にエロ枠無しとか酷いやん?
あれで終わって一瞬愕然としたわ
0048名無しさん@ピンキー2015/05/31(日) 01:18:28.67ID:B6JGrmEw0
くっこのフェラはすごい早々に逝ってしまいそうだ⇒ぬおっほぉおお⇒ふっ今度は俺の番だ
こんなん右手も止まるわ
0049名無しさん@ピンキー2015/05/31(日) 01:24:29.94ID:UrEEkwOo0
キャラ多すぎなんで、キャラ数絞って1キャラシーン増やして欲しかったってのはある
でも誰削って欲しかったかを言ったら戦争かな……
0050名無しさん@ピンキー2015/05/31(日) 01:36:42.01ID:0MrxBCtI0
魔術師の女教師はいらない
それより会長にもっとエロシーンを…
0052名無しさん@ピンキー2015/05/31(日) 03:09:16.14ID:iIR6Lafq0
数えれば量は各人それなりにあったはずだけど、女達がオチるのも速攻(1,2ヶ目から)だし、
個々のエロの印象の薄さが、全体の問題だった気はするな
キャラ減らして1人あたり増えて、更に印象薄まるんでは悪循環に…
0053名無しさん@ピンキー2015/05/31(日) 05:55:14.02ID:voVSYAu00
部長とか今作に限ってはいらないと思う。
史帆とマリは多分設定を合わせて一人にしてもいける。
0054名無しさん@ピンキー2015/05/31(日) 06:21:02.80ID:WjFBLg690
土日だってのにレス数かなり減ったな
まあ、一周で終わる内容だったからしょうがないか。デモニオン2の時みたいに強制的に3週させる内容じゃないし
レベル上げて殴ってクリアして、バッドエンドを見逃なさいように気をつければ回想一周で全部埋まるし
0058名無しさん@ピンキー2015/05/31(日) 11:30:41.74ID:I0fGJAtM0
キスキル、サティア、レア、ブリガンティの4人はエロ要らんかったと思う
0060名無しさん@ピンキー2015/05/31(日) 13:05:12.56ID:bwrUEanL0
ROMってたけど書くわ
久々にエロゲやってエロゲまだまだイケるじゃんと思って2ちゃんのスレも久々に見にきたんだけど
臭すぎて参加する気失せたよ

匿名掲示板とか評価サイトとかもうマジいらんわ
今の時代に無理っしょ
0061名無しさん@ピンキー2015/05/31(日) 13:41:33.78ID:e6TXgC7n0
突然どうした?
0064名無しさん@ピンキー2015/05/31(日) 14:58:16.33ID:B6JGrmEw0
いや信者寄りだけどこれやってエロゲ界安泰みたいに思うのはさすがにないわ
0065名無しさん@ピンキー2015/05/31(日) 15:09:26.36ID:ZN2qCvth0
便所の落書きを見に来て、開幕からキレちゃうとか・・・
きっとウルスラグナは、彼にとって神の宿りしカードだったに違いない

ところでカップ麺のフタを抑える重りがないんだけど
0070名無しさん@ピンキー2015/05/31(日) 21:42:47.42ID:UrEEkwOo0
今引き女王だからね
カード引く前にフルボッコにされたら負けるのも仕方ないね
0074名無しさん@ピンキー2015/06/01(月) 00:48:14.59ID:KAcBTYXq0
やっと終わった。事前にある程度予備知識いれつつゴブリンなし縛りでやったのでそこそこボス戦はたのしめたかな
しかしにここまで露骨に続くendは久々にみたな
エロさえなければもっとよかったなと思うのはおれがだめなだろうけども
0075名無しさん@ピンキー2015/06/01(月) 01:01:28.42ID:cKp2AP6X0
エロ無しならもうちょっとバトルを頑張ってくれないと駄目だろ

つか、スタッフロール見てからのマ…もとい、わんこそば食ってる気分になる怒涛のエロシーン
0076名無しさん@ピンキー2015/06/01(月) 01:10:08.75ID:4MhkF96YO
>>74
ゴブリンは確かにお勧めの一つではあるが
お手軽勘があるだけでないなら無いで特に不都合もないから
それはそれで事前知識に悪い意味で毒され過ぎな気が
0077名無しさん@ピンキー2015/06/01(月) 02:23:26.40ID:APpwy2nA0
そもそもこのゲームスペルで形勢逆転できるようなスペルあったか?
0078名無しさん@ピンキー2015/06/01(月) 02:28:48.52ID:dCyRoOIf0
ゲーム中で彼らがプレイしてるウルスラグナと、
俺らがやってるウルスラグナは違うというのが定説だけど、
一応俺らがやってるウルスラグナでも、酸霧で盾割って即死とか、
トラップ3枚敷かれた状況から地鳴りで除去して総攻撃とか、考えられる状況はあるね
0080名無しさん@ピンキー2015/06/01(月) 03:43:17.35ID:fqASZaS/0
3伏せもされてたら呪文無効化怖くて地鳴りよか罠除去のが使いやすいという…
通れば強いんだけどね

あとはトラップだが毒の茨だな
・コスト1
・発動場所選ばない
・追撃にも効果あり
・高コストガーディアンが不良債権に
・除去されても1:1交換
と強い要素しかない
デメリットは色限定なことくらいか
0081名無しさん@ピンキー2015/06/01(月) 13:52:16.48ID:xwyD3qEE0
無効化誘発だけなら罠除去よりコスト0で代用できる魔力の補給が便利だな
と考えると、同じくコスト0の盾の修復にも使い道はあるのかも
シールド5以上のガーディアン+回復能力で耐久デッキとか?
0082名無しさん@ピンキー2015/06/01(月) 14:11:37.22ID:YGak0kMn0
耐久することでターンを稼いでその間に敵リーダーを毒など別のドットダメージで削り殺すとか
累積カウンターが乗って7つで勝てるとか
ガード無視で敵リーダーを直接焼けるバーンデッキとか
ガーディアンの攻撃以外の手段で勝利するならそういうデッキもありだけど

基本的に殴って勝つゲームだからコンセプトのためにリソース割いても
まず殴ることが前提で+αの手間にしかならない気がする
0084名無しさん@ピンキー2015/06/01(月) 14:43:22.82ID:xwyD3qEE0
手札枚数が多いとスペル・トラップゲーになるが、少ないと殴りゲーになる
毎ターン手札1枚回復で有利不利を覆すのはなかなか難しいね
山札も使い切れないし
0086名無しさん@ピンキー2015/06/01(月) 22:49:45.06ID:yXWxHSUf0
これだけ大風呂敷広げて終わったんだから
続編でもサマーフィールド大活躍期待していいんですよね
0088名無しさん@ピンキー2015/06/02(火) 00:31:14.10ID:B04q0ZlC0
本来のシンボルは緑黒だけどエラッタで赤黒になっているLソーンを入手して
補給吸収消失でマナ加速かけて復讐の炎で立ちふさがるデュエリストを爆殺していく
くらいぶっとんだ話じゃないとサマーフィールド続投はないやろ
0089名無しさん@ピンキー2015/06/02(火) 00:32:43.53ID:ak6OkXgm0
百歩譲ってカードバトルだとしても次は国盗りゲーで遊びたい
0091名無しさん@ピンキー2015/06/02(火) 00:57:21.92ID:vDiLDiT10
次回作あるなら、リーダー以外をもっと色違いでも良いから増やして、経験値無しにして欲しいかな
後はパック買いてぇ・・・

3Dエロゲのキャラ配布みたいに、デッキ配布で他プレイヤーデッキNPCと戦うとかも妄想広がるなぁ
0093名無しさん@ピンキー2015/06/02(火) 02:33:55.79ID:Qaf69TfV0
ヒロインがミニサイズのハバア声か三十手前にもなってぷんぷんですとか言っちゃいそうだな
0095名無しさん@ピンキー2015/06/02(火) 08:45:03.56ID:nZhUAZGYO
あの秘書も出るなら続編でも事件記者クリア・サマーフィールド大活躍ですよね?
0096名無しさん@ピンキー2015/06/02(火) 11:23:14.56ID:C5nA91PO0
最初の対戦でデッキ編成のところで積んでるんだけど、リーダーをセットしたあとガーディアンセットしろって言われて自動編成してもデッキ作れないんだけどなにこれ・・・?
0097名無しさん@ピンキー2015/06/02(火) 11:49:47.31ID:B04q0ZlC0
それだけしか情報出さないなら相応の答えしかできないが
手元の環境だとチュートリアル含めて普通に動いているから
競合したかインスコみすったのでは?
0099名無しさん@ピンキー2015/06/02(火) 12:01:06.89ID:fuQxmWYr0
>>96
最初の大戦って白鳥君のところでしょ
さっき試しにやってみたが最初からデッキセットされてるから編成使用としてる時点でよくわからんな
編成しようとしてももってるカードはリーダー1枚ガーディアン6枚のみだからやる意味もない
チュートリアルしてるならチュートリアルどおりにするべし
0100名無しさん@ピンキー2015/06/02(火) 12:03:53.31ID:C5nA91PO0
>>99
そうそう、白鳥くんのところ
最初からデッキセットしてあるの?そのまま対戦開始しようとしてもデッキ編成しろよゴルァって怒られたよ
アンインストールしちゃったから後でもう一回やってくる・・・
0101名無しさん@ピンキー2015/06/02(火) 12:07:35.61ID:nZhUAZGYO
>>100
自動編成しようもないから手動で編成しようって事なんだろうか?
試しに手動で編成してみたら?
もうしてるかもしれんが
0102名無しさん@ピンキー2015/06/02(火) 12:20:12.82ID:fuQxmWYr0
>>100
たしかにどうやってもソート>入手ーガーディアンでカード表示がない状態にはならなかったから再インスコ必須なのかもね
0103名無しさん@ピンキー2015/06/02(火) 12:23:30.31ID:2sAde0Jx0
>>98見た、おかしいね
インストールしてパッチあてて、それだけしかしてないなら固有の問題じゃないかな
再インストールしてもなおらなかったら問い合わせた方が早いと思う
0104名無しさん@ピンキー2015/06/02(火) 12:35:07.94ID:B04q0ZlC0
>>98
うpして貰ったのでこちらの環境で急ぎテスト
win8.1 x64 v1.02でスタート

白鳥戦準備画面>右上デッキ1の編集ボタン押下>デッキ編集チュートリアル見ますか?
→Yes→チュートリアル終了
→No
どちらの選択肢を選んでも以降正常動作でSCの状態を再現できず ※デッキ2でも同様の動作

通常の操作では無理やり合成や破棄しようとしても「ガーディアンは最低3枚は〜」と警告がでるので
どうやってもその「ガーディアンタブを選択しているのにカードが1枚も無い状態」にはできない
再現性があるなら問い合わせするしかない
0105名無しさん@ピンキー2015/06/02(火) 12:53:18.23ID:C5nA91PO0
再インストールして解決したよ
どうやらパッチがうまく当てられてなかったようだ・・・これで遊べる!遊べる!
0108名無しさん@ピンキー2015/06/02(火) 17:35:02.79ID:A6mRJK090
いままでエロゲやってきて一度も不具合に遭ったこと無い
パッチを豆にチェックすればいいし、普段からPCを掃除してケアすればいいだけの話だし
0109名無しさん@ピンキー2015/06/02(火) 19:46:23.85ID:3wGZEqna0
最近遭遇したのは余所の作品で余計なコーデック関係全部削除してもムービー流すタイミングでどうしてもエラー落ち
形式変えたやつに差し替えていけるようになったけど、結局原因は特定できず
0114名無しさん@ピンキー2015/06/03(水) 04:16:25.21ID:KFi2ZRm50
カードコンプはもうちょっとやれば出そうだけど
枚数揃えるとなるとハードル高杉ぃ

>Q.○○のスペル誰が落とすの?
>A.落とすスペルはリーダーの属性・レベルに依存するようです。(※要検証)
>欲しいスペルの属性持ちの相手と戦いましょう。

魔法の矢1が1枚しかないんだけど詰んだか
0116名無しさん@ピンキー2015/06/03(水) 07:07:17.63ID:+LTK04cj0
集めようとした覚えは無いが、Iが二枚IIIが二枚あるな
何故IIが無いのか
0117名無しさん@ピンキー2015/06/03(水) 07:49:21.97ID:KFi2ZRm50
もしかして自分のLカードの属性やレベルじゃなくて
相手の属性やレベルってことか?
低レベルLカードが40超えるまで中層以上でまわしてたわ
そら出ないわな・・・
0118名無しさん@ピンキー2015/06/03(水) 09:28:37.03ID:KFi2ZRm50
というかドロップテーブル決まってるのな
強化その他から搾り取ってくるわ
0119名無しさん@ピンキー2015/06/03(水) 10:30:56.31ID:pbPrS98D0
無属性はフリー回してれば余るほど手に入るよ
入手難度高いのは属性スペルだ

上限制覇まで残り幻惑の霧1枚、炎の嵐T2枚、死霊の叫び3枚、地鳴り2枚だが、もう疲れた
0120名無しさん@ピンキー2015/06/03(水) 12:27:05.30ID:bCM/rMG/0
闇の魔力吸収を集めようとしたが結局2枚しか手に入らずムリゲーだった
魔法の矢は中盤くらいならだれでも出す気がしたな 最終的に1は15枚、2は8枚 3は4枚くらいだった
0121名無しさん@ピンキー2015/06/03(水) 15:19:52.13ID:drD1K0w6O
>>116
IIはイクス=ジール前辺りから急速に手に入り易くなる
自分も確かIIIが4枚手に入ってからII入手したし
大体IIが後じゃないかな?
0122名無しさん@ピンキー2015/06/03(水) 23:42:36.80ID:KFi2ZRm50
構成かスタイルが悪いのかもしれないけど
コスト2-3-4くらいで編成してコスト2-3の2枠で敵の盾4をブレイクして梅雨払い
開いたところで敵Lにコスト4のワイバ等の火力を一気に差し込むというスタイルだと

Lカードが45キャップの時期は重宝したけど
大宇宙でドライブ感ふぉおおおしたら世界感変わってしまって
50キャップだとサティスのスペル威力強化・・・要らんな
0124名無しさん@ピンキー2015/06/04(木) 00:34:58.12ID:hog5ZCEm0
相手のHPが高くなればなるほど消失や吸収の方がダメージ上がるからね
余計な必殺ゲージ与えないためにも矢みたいな小出しダメージは避けたほうがいいし
0125名無しさん@ピンキー2015/06/04(木) 00:57:56.50ID:1Fh5jnqH0
上半分書いている時はサティスのドロー加速とスペル威力強化を生かすにはどういうレシピがいいだろうか
という方向性の相談をするつもりだったけど

下半分書いている最中に緑のワイバと青のFジャイアントを使えば
通常攻撃と2マナ攻撃の差額が825で毎ターン高効率スペル撃ってるようなものだから
攻撃スペル要らないという結論に至って失速したんだすまんかったw
0126名無しさん@ピンキー2015/06/04(木) 01:22:27.47ID:tZxsrw8r0
サティスも属性障壁や吸収使えたら少し違ってたなぁ
ドローチャンスが多いって事はマナ削りを手札にまとめ易いって事だし
0127名無しさん@ピンキー2015/06/04(木) 02:43:18.09ID:F2u6fvWy0
サティスって最初から最後まで酸と補給だけでおkになるからなぁ
0128名無しさん@ピンキー2015/06/04(木) 13:52:52.75ID:FFd3hhPx0
GUIが古臭いのは我慢出来るとして肝心のUI関係が特に愚の骨頂だな
キーボードショートカット無し、邪魔なYes-Noの対話型インターフェイスをコンフィグで有効無効化も無し
意味の無いポイントクリック型のみの3Dダンジョン、戦闘準備画面でのセーブ無し

ざっと挙げただけでこんなにあるのがクズすぎる
0129名無しさん@ピンキー2015/06/04(木) 14:04:15.91ID:1yhfKsQ20
>>128
それに対しては対策がされている
まずティッシュを用意してだな・・・
0131名無しさん@ピンキー2015/06/04(木) 17:32:15.10ID:1Fh5jnqH0
魔法陣ですら大宇宙のドライブ感でふぉおおおしたら自在に操れるのに
たかだかこの程度のUIにすら人力最適化できない柔軟性と適応力では話にならないぜ
0133名無しさん@ピンキー2015/06/04(木) 18:01:30.88ID:vmAtVNJG0
すいません、質問です

プレイし始めたばかりなのですが
アドベンチャーパートでキャラ立ち絵の描画から次に移るまでに
時間が掛かり過ぎてるように感じます
そのせいで無意識にもう一度クリックしてしまって
次のセリフを飛ばしてしまったりしてます

改善する方法ってありますかね?
0134名無しさん@ピンキー2015/06/04(木) 18:16:56.47ID:04UHYZMM0
その雑魚PC買い替えたら?
俺のゴミタブレットですらダンジョンマップ以外は処理落ちしないというのに…どんだけw
0136名無しさん@ピンキー2015/06/04(木) 19:48:02.62ID:TTgnGN1g0
>>133
「始めたばかり」なら慣れれば問題無い
つか飛ばしたならバックログ見りゃいいじゃん

ADVパートにエフェクトスキップが無いゲームは
自分のペースにタイミングが合わないんだよな
0137名無しさん@ピンキー2015/06/04(木) 20:17:24.75ID:NegCOGdY0
質問するのは良いけれど情報伏せ過ぎでこたえようがない
本当に慣れの世界なのか不具合なのかも判断出来ない
そうなれば自然と想像かお察しか突き放したレスしかこない
0139名無しさん@ピンキー2015/06/04(木) 21:28:11.75ID:vmAtVNJG0
スペックを書いてなくてすいません
一応推奨スペックは全部満たしてますし
カードバトルパードなどは特に問題ないんです

>>136
ああ、たぶん仰るとおりだと思います
まだタイミングが合っておらず違和感があるので
エフェクトスキップをする方法があるなら知りたかったのですが、
無いようなら慣れるしかないですね

ありがとうございました
0140名無しさん@ピンキー2015/06/04(木) 22:09:59.01ID:8KsNplBD0
質問の 書き方からして 要警戒
受け答え方で パターン確定

字余り
0143名無しさん@ピンキー2015/06/05(金) 02:37:41.92ID:AsLwjY8Q0
PC詳しくない程、推奨スペック満たしてるとかそういうので適当に済ませるよなぁ
普通の知識があるなら、うろ覚えでも大体のスペックは書いていくと思うわ

昔、このPC値段高い=高性能と勘違いしたメーカー品の奴がいたのを思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況