Re;Lordシリーズ 魔女2人目 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>371
フルプライスでも収まるかな?
三人目の魔女×2 従者×2 リア(?)×2の6シーン位しかHシーン無しで後はシナリオだけってのは厳しいと思う
解決してない問題は
過去にエーリカ達を送り込んだ人物 エーリカ達のテロの動機 灰色の空の夢 魔法入手関係
神界と人間界との戦争云々の話 バイヨネット関係 魔族の尊厳云々 エーリカ達魔女の処遇
ヴィルフリートの野望(全国版) マントのエリ立ての是非について 等など結構いろいろありそうだけど 項目書きだす以前にまだ魔女が各個で動いてる段階を出てなくて
話をまとめにかかってる節すら見えないからなぁ。普通のシナリオならこれからでも更に要素増える段階だわ 世の中、〇部作で完結しますとかか言っておきながら
外伝だとかでそれ以上に出してるシリーズとかもあるし、4とか5が出ても文句はないわ
仮に3部作とか言ってたのに完結せずにそれ以降も出し続けるとか何考えてるんだ!とか言う奴いても
出たら出たで買うだろうし エスクードからの明言は一切無いでしょ
この手のシリーズは大体3部作で終わるって認識があるだけで 三部作って思ってる人が多いのは最初の時点で魔女の数が三人って事しか分かってなかったのが大きいんだとは思う それと4部作とかになると軽くフルプライスの値段超えるからね >>381
現在でも既にフルプライスと同額だけどね4800円×2=9600円
この値段でHシーン各2×4の8シーン どっかにシステムじゃない方のセーブデータって落ちてないもんかねぇ
以前データ消しちゃって久々にイリスたん剥ごうとするも初期のヴィルじゃ2話VEにすら勝てん フォーチュンが出てある程度たったし、そろそろ新作の発表あるかなー 2014/07/11のブログの時点だと
>>今後のシリーズ構成につきましては、現段階で仮決定はされているものの、
より面白いものにするため、状況を判断しての構成に切り替える場合もございます。
大体何部作か決まってるけど変わるかもしれねぇ・・って事かな? 好きなライターだし何作続けてくれても付いていくけど、あの戦闘は変えて欲しいかな
不惑過ぎにアクションはきついってw 脱衣バトルは凄くいいと思うけど雑魚敵とのバトルはひたすらマウス動かすだけで怠い 第一章 2014年6月27日
第二章 2015年5月29日
この流れで行くと
第三章 2016年4月後半?
5月頃だとしてもそろそろ続報とか欲しい 一章も二章も公式サイトオープンしてから発売まで半年近くの間があるし
今の段階で公式サイトどころか情報すらないとなると4月発売は難しい気がする まだ情報ないし六月発売になるのか遠いな
リアの人間版がもっと見たいぜ というか次の作品の情報が何もないから次がこのシリーズなのかそれとも全然別の作品なのかすら不明だし 水鼠のtwitterが7月から止まってるのが心配
病気とかじゃなかったらいいけど Reloadかどうかは分からないが
公式ブログに新情報準備中的なこと書いてあるよ 適度にageてもらったほうが保守的な意味で助かるw
未完になりかねない不安を払拭してもらうためにも後一作で完結して欲しいな 3章でたたみきれるのか? フルプライスでも無理な気がする >>405
3章・4章をハーフプライスで出す位なら纏めてフルプライスで完結させて欲しいけど今の流れだとフルプライスで3章と4章出しても纏められるのかすら不安
しかも新作リロードじゃないみたいだし今年中に出るのか? 最近ひょんなことからこの作品を知ってイリスちゃんに一目惚れしたんだけど
2作目からやっても楽しめるかな
ゲームとしても結構面白そうだとは思ってるんで1作目からやった方がいいかな?
ただ他ヒロインにあんま興味がないんだよな… 2章でも1章のおさらいは入るから
ストーリーとか設定が気にならず
イリスハァハァするだけなら2章だけでも問題ないとは思う >>407
第一部やってないとストーリーとしては少しおいていかれるけど
そのストーリー自体がそんなにないから別に二部から始めても大丈夫
第一部のヒロインがストリー中に出てくるけど、基本は二部からの登場人物と主人公一味でのやり取りだから、極端にネタがわからないってことはないし、ストーリー中に何となくわかる部分が多い
但し、主人公一味に興味あるなら一部からやらんと分からんネタもいくつかある >>406
1章2章は他作品と発売日近かったりするので、新作発表による発売時期への悪影響はないと思いたいけど、
今回、発表すらまだだからな。
新作(おそらくプリヴェ)にリロードのシステム乗っけるためにスタッフそっちにとられてるんじゃねえのか、と思ったりする。
最悪、プリヴェ新作の発売(前作と同じスケジュールなら9月)までは発表すらないんじゃないかと。
>>407
前作ヒロインとイリスの絡みが結構あるのでやっといたほうが楽しめる。 新作は無難にプリマヴェールかぁ
下がってきたのでageときます >>412
上で書かれてるようにプリマヴェールが出るまで動きというか情報すらないのかもしれん
というか開発する気があるのかも疑問 そいやレイラインは3部作だったけど、1→2は半年で出たのに
最後の3作目は2年空いたからまだ待てる >>413
エロゲー開発やめない限り企画は捨てないかと
>>415
ん?ちゃんとあるよ?
リアのおっぱいならロストしているけど キャラも良いしシステムも悪く無い
なんでこんなに展開が遅いんだ?そんなに売れて無いのか? フルプライス製品じゃないし開発作業はメインストリームの製品の合間にやっているんじゃないかな
どの程度までかはわからないけどバカ売れでもしない限りリソース割けないだろう 企画・絵・プログラム担当が一緒ってのもあるだろうね
ただでさえ今人手不足っぽいし いやさ、時間経てば経つほどコンテンツ力が落ちる訳じゃん
そこらへん見越してんのかなーと シン・アカトキッ!を作ってます的なことやっていそうな担当 ヴィルの新しいマント談義が聴きたい。
結局クロークとはどうなったのか 第二章が出てからもう1年以上になるんだな
頼むそろそろ グライツの魔女の妄想でもしてるか…
汚部屋とクールの次はおとなしめな魔女かな
不幸と脳筋の次はあっけらかんとした従者かな 何部作になってもいいが開発してるかしてないかの情報ぐらいは欲しいな 本当に情報ないな
システムはほぼ使いまわしで、ストーリーも完成済み
商品化にはあとは絵だけ、みたいなイメージだったけど >>435
内容忘れたら新しい気分でまたプレイできるよ!やったね!
・・・プロットが完成していても完全に他の開発の合間見て作っているだけなんだろうな やっとか
会社規模的にプリマと同時は無理だったんだろうな
とりあえず開発中止じゃなくて安心した 第三が真ん中だよね
左手にバトンか先に玉のついた杖なのか…
靴はモコモコしたの履いてるな
早く遊びたいな…半年はかかるかな ワクワクして見に行ったらシルエットだけとか訴訟
>>440
>>441
紹介ページの体裁がきちんとできた後は早いんじゃないかな
今までも割りと早かった気がするし、低価格のものを引っ張ってもしょうがないから 待ちかねたぞ
真ん中の子、シルエットは俺好みっぽくて楽しみ やっとRe;lord来てくれたか
最近のエスクードだと開発中止もありそうだったから一安心だ >443
どれだjけエロくドレスブレーク出来るかどうかが問題だ
>444
今年の12月22日販売だろ一人寂しくクリスマス中止を願いながらプレイするんだよ
で三部で終わるのか?国家か世界崩壊を望むリアが発端の仕掛け人だろけど・・・ 駅前自転車勝手撤去問題(税金焼き肉パーティー)(40代BBA座席超時間居座問題)
駅前自転車勝手撤去問題 リアがデレるとこがまるで想像つかん。
なんか、エヴァでいうとこの綾波ポジ。 ツンデレ・クールと来て次の魔女は何来るんだろうかね、天然かヤンデレあたりか シルエットの立ち方が天然キャラっぽい
大人しいタイプかなー クール系のイリスが苦手と公言するぐらいだし計算高かったり病んでたりするよりかは
マイペース過ぎて翻弄されるからあまり関わりたくないとかそんな感じの方が可能性ありそうかね >>447
これ以上結末が伸びと次はいつか分からんし、
精神衛生上よくないのでなんとかまとめてほしい やっぱ初出は剛田になるんかね
チラ見せでもいいから情報欲しい 早く早く早く早く
情報くれくれくれくれ
従者の情報も >>459
ほんとそれ
一年以上待たされた身としてはつらい
あと衣装替えた全キャラと戦えるファンディスク欲しい
おまけモードでエーリカ達の脱衣リプレイも追加で是非! この時勢に続編三作目まで作られるって結構凄いこと
結構売れてるんだと思いたいが、今の物語が終わったらこのシステム積んだ別シリーズ期待してもいいのかな システムは流用できても原画とデバッグで死ぬんじゃない?
脱がせるキャラをもっと増やして欲しいがものすごく面倒くさいって
あかときシリーズの開発室でスタッフの誰かが言ってたし >>461>>462
原画っていうか脱がせる部分のパーツ作りがアホみたいに面倒な予感
フルプラの製品だと攻略キャラ増やさなきゃならないし製作コストが割に合わないんじゃないか
あかときはそのあおりかイベントCGが物凄く少なかったような >>462-461
絵、というかパーツ作るのにそんな手間かかってたのか……。それでキャラ絞って、クオリティ上げたのは英断だと思う。
つか、キャラ数は今の数で十分だ。仮にキャラ数据え置きでフルプライス化されてもこのシリーズなら買う。
逆に、キャラ数増えても脱衣があかときみたいなレベルならまず買わないと思う。
このシリーズも体験版やるまでは「あかときの焼き直しか〜」みたいに思ってて最初は買うつもりなかったしな。
今の脱衣システムは本当に良くできてると思う。
誉めすぎかもしれんが、エロゲにおける完成形のひとつだと勝手に思ってる。
こんなに「脱がしがい」を実感できるエロゲは過去になかった。 脱衣時のパンツの食い込みができてないとか言って修正してたからなぁ
あのレベルでやってるんだとしたら、そら死ぬわ 被ダメ率とか破くパターンにエロCGの差分とかを考えると鬼の様な仕様だしな
ストーリーの長さはミドルプライスだけどエスクードの仕事量はフルプラに近いんじゃないかな >>468
予告の時期から見て本命で剛田、対抗で明日の更新かな?
押すが休刊してなけりゃほぼ間違いなくそっちだったとおもうけど
いずれにせよあと一週間くらいだろうしwktk待機しておこう 初代
2014.01.10 新シリーズ製作発表(剛田掲載予告)
2014.01.21 公式サイトオープン
2014.06.27 発売
二作目
2014.07.11 ティザーサイトオープン
2014.10.24 公式サイトオープン
2015.05.29 発売
三作目
2016.09.09 ティザーサイトオープン
下手すりゃ来年の夏まで我慢になりそうだね。
明日、雑誌掲載の予告がなかったらかなりヤバイ。 ここ最近のEscudeはだいたい半年に1本は発売してるから年内に発売する可能性もあったらいいよね さすがに先々月の新作だけで一年は食えないだろ
だから発売はよ
そしてミドルプライス以降の新作も気になる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています