IZUMO4 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2015/10/07(水) 11:30:21.35ID:0Wkb60bN0
2000年代、多くのファンを生み出し、アニメやコンシューマなど幅広い展開で大人気シリーズとなったRPG、『IZUMO』。
約8年の沈黙を経て姿を現すその最新作は、かつての『IZUMO』シリーズを制作し、5周年を迎えた
「でぼの巣製作所&Studio e・go!」と、今年15周年となる「light」とのまさかのコラボレーション作品!

公式サイト
http://www.studio-ego.jp/game/izumo4/index.html
0005名無しさん@ピンキー2015/10/12(月) 02:15:08.30ID:UhGRaW1D0
そういや、この板のIZUMO関連スレッドは現在ここだけか。ならば>4に俺も賛成だな。
0006名無しさん@ピンキー2015/10/13(火) 04:00:14.78ID:8hiv1LpE0
IZUMO:玉藻
IZUMO2:八房
IZUMO3:白兎
IZUMO4では鍋島の化け猫騒動の化け猫が来ると予想
0007名無しさん@ピンキー2015/10/13(火) 08:16:52.39ID:gCZFEgoF0
せっかくシリーズ復活なのにスレ立てがこんな景気悪い感じじゃ勿体ないし
スレ名違いはいいことないし立て直したほうがいいと思う
0008名無しさん@ピンキー2015/10/13(火) 23:06:48.90ID:VyHJ1la70
>>7
だな
IZUMO総合スレを改めて立て直すのに賛成
体験版出るまでスレが削除されるかもしれない状況じゃ使いづらいし
0009名無しさん@ピンキー2015/10/14(水) 19:21:09.81ID:0mjJP1DF0
アヤカシ散華は体験版出る前から結構スレのびたんだけどな
2ch見るような層はIZUMO4の購入検討してないのかな?
0012名無しさん@ピンキー2015/10/18(日) 11:30:06.62ID:USptDSUN0
でぼの巣とego!あわせてもlightよりファン少ないからego!やめてlightから出した方が売れると思うんだけどね
0014名無しさん@ピンキー2015/10/18(日) 16:10:28.97ID:IqhDliIr0
山本おばちゃんの絵は不安定なまま安定してるな
色塗りかわってもヤバい
0015名無しさん@ピンキー2015/10/18(日) 17:40:01.24ID:USptDSUN0
バトルシステムも公開されたから来月頭には体験版来そう
0016名無しさん@ピンキー2015/10/18(日) 19:38:10.86ID:PZ8xZB+P0
このバトルシステムなら買っても後悔しないかも。
体験版やる価値はある。

問題は戦闘バランスだな。
これが悪くてエゴのゲームはやらなくなった。
0017名無しさん@ピンキー2015/10/21(水) 10:53:17.40ID:tgBHiBUZ0
エゴでバトルのダメなのってどれのことだ?
月神楽とかエゴ末期だけどバトルはいっちゃんよくね?
0018名無しさん@ピンキー2015/10/21(水) 14:50:05.01ID:U0VGWLHK0
エゴって以前はRPGを作っていたが公式HPで叩かれて
RPGは作らないようになったと記憶している。
アクションRPGやSRPGなどは含まない。

その時代なのでかなり前だと思う

当時のコンシューマRPGと比較すると戦闘バランスが
悪かったが遊べないほど悪いという印象はない。

調べればはっきりするが記憶ではこんな感じ。

でぼのすもオーソドックスなRPGを作らないのは
このあたりが影響していると思う。
(あくまで想像だ)

でぼのすのゲームはいくつか体験版で遊んだが私には
合わなかった。ローグライクは好きじゃない

久しぶりにIZUMO4は買いたい。

かぐら関連は勿論やっていないが調べてみるかな
0019名無しさん@ピンキー2015/10/28(水) 09:16:34.02ID:ESnGyEpf0
花筵譚はオススメかな…
アルルーナも新しい事してるし最近はまだまともな感じするけどなー
0021名無しさん@ピンキー2015/10/28(水) 21:04:58.77ID:bGet6D0K0
最近がまとも??

変わり映えしないシステム流用かアルルーナみたいなやりすぎかで
むしろ逆じゃないか?
0022名無しさん@ピンキー2015/10/28(水) 21:50:12.71ID:ESnGyEpf0
お前にはそうかもしれんけど楽しんでる俺みたいのもいるんだわ
0023名無しさん@ピンキー2015/10/29(木) 10:49:42.63ID:EX3pZA5S0
変わり映えしないシステムねぇ
ローグ、横スクロールアクションバトル、クウォータービューアクションバトルのアトリエ系、SLG、リアルタイムSLG、3DダンジョンのRPG・・・こんなもん?
0027名無しさん@ピンキー2015/11/06(金) 22:33:58.58ID:JYrzCZaV0
感想です。
マウスクリック連打で進めているので内容は知りません。
こちらはキチンと購入してからストーリー追います。

戦闘システムだがなんとか合格レベルです。
テキストを飛ばしているためepの貯め方が判らないが
充分遊べそうです。
戦闘バランスはそんなに悪くありません。
デスクトップでは快適にプレイ可能です。
(fullhdでプレイ)

4万タブレットでのプレイについて
ステータス画面表示や戦闘画面に切り替わったり
戦闘画面から復帰するときに時間がかかります。
それ以外は気にならずプレイ可能です。
タッチ操作は流石にマウスと比較すると快適では
ありませんがプレイすることは可能です。
(1600*900の解像度にて)

マップは単純で面白みはありませんでしたが今後の
マップに期待といったところでしょうね。
0028名無しさん@ピンキー2015/11/07(土) 05:32:16.75ID:1a+jzYG80
ステータス画面の切り替えに時間かかるなぁ
もっと軽くなるといいんだけど

ゲームは面白いの一言
0029名無しさん@ピンキー2015/11/08(日) 02:09:44.57ID:YEVxOY0w0
1〜2四聖獣→3デーヴァ→4妖怪
ちょっといきなりランクダウンじゃ…
考えるのは大変なんだろうけど
0030名無しさん@ピンキー2015/11/11(水) 04:38:24.76ID:lf3QJutu0
IZUMOシリーズしか買ってこなかったけど
絵の劣化が凄まじいね
塗りのクオリティ下がってるから余計にそう感じる
0031名無しさん@ピンキー2015/11/11(水) 12:45:52.84ID:OYpQmMAM0
原画は最近さらに酷くなったな
仕事がいつも以上に多いからという面もあるとは思いたいけど

塗りは質の良し悪しはよくわからないが
てっかてかの今の塗りは安っぽく感じる
0032名無しさん@ピンキー2015/11/11(水) 20:06:37.48ID:E+gQfkA40
1日70枚描いたって言ってたけどすっげー絵下手だよな
いつまでたっても昭和のにおいしかしない絵だ
0035名無しさん@ピンキー2015/11/15(日) 21:35:27.00ID:doOVZnn70
これ売れたら
IZUMOの力なのかlightの力なのかどっちになるのかね
0036名無しさん@ピンキー2015/11/16(月) 18:34:04.77ID:GCQVqYve0
そら業界一の画力と抜群の現代的センスを誇る超絶人気絵師の山本和枝先生の手柄に決まってるやん
0037名無しさん@ピンキー2015/11/16(月) 19:24:14.19ID:E0LYJ1zf0
lightの力っつってもコアな方のラインのライターが参加してるだけだからな
0039名無しさん@ピンキー2015/11/21(土) 14:26:11.06ID:+NZlmDsG0
穂波オヤジのキャラ紹介見たらなんか怪しく思えてきた。

大地「あんたが黒幕だったのか…」
オヤジ「そういうことだ。はっはッ!」

みたいな。
0043名無しさん@ピンキー2015/11/23(月) 19:21:20.29ID:cye/vdnP0
夜刀神は愛宕神社に祭られてる神様で夜刀はその眷属って劇中で言ってたから、
3のも眷属として複数居るってことでも矛盾はないんじゃね

家族構成の説明モノローグで「飼ってるペットは"今は"居ない」って言ってたから
過去作のみたいに昔飼ってたのが隠し精霊で出るんだろうなぁ

しかし、BGM聞いてるとlightゲーやってるとしか思えなかったぞこれ
0046名無しさん@ピンキー2015/11/27(金) 23:29:28.02ID:eOmPtgPU0
getchuランキングで12月作品だと9位か
いつもと変わらない気がするが
12月だから本数自体は売れる?
0049名無しさん@ピンキー2015/11/28(土) 23:20:46.41ID:TIVdfAC40
スレ立ての経緯が経緯なので正直ここにはあまり書き込む気になれない
0051名無しさん@ピンキー2015/11/29(日) 12:48:36.63ID:L5or3kYu0
エゴの公式アンケート結果はIZUMO系が圧勝じゃねーか
0052名無しさん@ピンキー2015/12/01(火) 01:03:49.40ID:dfC2sOL30
買おうか迷っていたがゲームシステムがアルルーナ系ということで、
購入することにした。

まだ体験版はやってないが、気になるのがヒロインの属性が水という点だな。
アルルーナは世界観もあるが、木属性モンスターが多い→水属性は木属性に弱い
→水属性のミシェルはHPの低さもあって集中攻撃ですぐに戦闘不能…ということが
よくあって今回もそうなのかなと勝手に予想(笑)。
0053名無しさん@ピンキー2015/12/01(火) 03:34:12.53ID:MRdtDWD70
凌辱にも力入れてるんなら後日買うって感じか
和姦だけだと途中で飽きてきて放置
結局やらずにアンインストール
0054名無しさん@ピンキー2015/12/01(火) 13:04:04.60ID:9hOYK1Hn0
IZUMOシリーズでナンバリングしてて凌辱に比重寄るわけがないだろ
0056名無しさん@ピンキー2015/12/01(火) 21:02:52.67ID:2WjOcXV40
メディオ特典の裸エプロンの絵
椅子に座ってる…?座る途中?
0058名無しさん@ピンキー2015/12/04(金) 20:03:06.38ID:qtwQBVwC0
DCのIZUMOやってんだけど攻略サイトのマップPC版だから違うのな
それにしてもエンカウント率高くて嫌になってくる
0059名無しさん@ピンキー2015/12/05(土) 05:34:52.13ID:c6GvKtsu0
重要なんは凌辱にも力入れてるかどうかだよ
0061名無しさん@ピンキー2015/12/05(土) 23:56:09.38ID:GlpSfOo30
凌辱とか期待せんほうがいいよ
というかでぼゲー自体あんま期待せず
面白かったらもうけもん程度が良い
0062名無しさん@ピンキー2015/12/07(月) 18:22:26.10ID:WtaXQTri0
腹黒神が気になるが
サブだしHもCGも期待できないのだろうか
0063名無しさん@ピンキー2015/12/11(金) 21:02:09.87ID:YBStjYhH0
ついに予約した。
発売日が楽しみだ。

その前に盛り上げるためイベントがほしいよ。
0064名無しさん@ピンキー2015/12/12(土) 05:04:25.15ID:WWl42mXB0
全然伸びてねえな
かつては人気タイトルだったってのに
ここまで堕ちるともう倒産寸前か
0066名無しさん@ピンキー2015/12/12(土) 13:52:26.43ID:CGrNlZ/K0
これ体験版範囲だけでも前世要素とループ要素ごっちゃになってて
縁さんループ要素の方を認識してなかったらギャグになっちゃわないかなぁ
「そうかこれまでの妙なことは前世の記憶云々だったのか!(違う)」とか
0067名無しさん@ピンキー2015/12/12(土) 20:49:02.11ID:P1gUf8S/0
>>65
マジでlightだな。ボーカルの榊原ゆいが従来作以上にイカした味を出してて気に入った。素直に良い意味で貫禄が増してきてる感じだ。
0068名無しさん@ピンキー2015/12/13(日) 03:56:43.26ID:MuGy1+Jy0
戦闘は面白そうだよな、店舗特典みてみたらエロ控えめなんだな
エロい絵柄のがいいから祖父かメディオあたりで予約するかな・・・
これといったお気に入りキャラいないしな
0070名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 10:36:58.75ID:5/7dNHxg0
IZUMOシリーズしかやってなくて数年離れてたにわかだけど
劣化っぷりにガッカリしたのが本音
予約したけどさ
0073名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 12:24:41.03ID:uVJKCo5b0
ただの仕様変更が一見劣っているように見えるだけだろ
過去作と比べると戦闘もマップもアルルーナだし
3Dマップを自由にぐりぐり移動できたのからマス目移動になればそう見えるのも仕方ない
0076名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 18:29:30.18ID:AZALLkHL0
首を挿げ替えただけのアンパンマンみたいな今の手抜きアイコンより
昔のドットの方がずっと魅力あるな
0077名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 19:59:48.36ID:O5julm8Z0
ttp://www.light.gr.jp/happylightblog/?p=2381

■攻略順序とかあるの?
次に、攻略順序について。

特に「こういう順序でやらなければいけない」というのはないのですが、縁と白兎ルートに関しては、2人共真相に迫る部分が多いので――
プレイ順としては、
穂波⇒美空⇒綺花⇒縁or白兎
という流れをお勧めしますよ!

勿論、どのルートもかなり良い出来となっていますので、ご期待ください!



まさかの白兎重要キャラ
0078名無しさん@ピンキー2015/12/15(火) 00:54:50.03ID:f0tl90Ij0
キャラの背景が明らかになるまではどうなるかわからんからな
会長キャラの触れ込みが実はスパイだった2の麻衣みたいなのもあるし
0079名無しさん@ピンキー2015/12/15(火) 05:15:56.27ID:av/jP08a0
アヤカシより伸びてないwwww
これも全て凌辱手抜きが招いたという事でオッケー?
0080名無しさん@ピンキー2015/12/15(火) 10:25:31.60ID:m6b+oCjx0
おーと、暴論で勝利宣言するバカ発見www

勝ち負けを決めるのは人生になんの生きがいもなく落ち目のメーカーを叩くだけのお前じゃなくてその落ち目のメーカーだけなんだわwww

残念でしたwww
0082名無しさん@ピンキー2015/12/15(火) 19:31:28.01ID:55L0mi80O
スレタイがIZUMOじゃなくてIZUMOだから伸びんだろ、と思ったが触っちゃいけない系の奴か

復習と予行演習兼ねてセットで全作遊んでから、改めてアヤカシや4の絵とかを見ると
なんかおばちゃんの絵が物凄く進化しているように感じる、昔は体格が不安定だったのに安定しているし
素直に4やりゃ良いんだろうけど、最近の絵柄の2とかMAW遊んでみたいわ
0084名無しさん@ピンキー2015/12/15(火) 23:28:55.57ID:5rNEemDd0
>>82
たしかにwwwwwwwwwwwIZUMO2とMAW4が好きだわ
そういえばegoといえばみるってくらいみる当たった気がする
>>83
割りとイベCGのはものによってはいいかなぁって思ったり
しかし相変わらず精霊が可愛いなw
0085名無しさん@ピンキー2015/12/16(水) 00:44:43.20ID:Krz9Kn8O0
>>82
おばちゃんの絵安定してる?
塗りが違うだけで線画は変わらなくね
0086名無しさん@ピンキー2015/12/16(水) 00:52:26.13ID:EMkEP5V70
キービジュはいいと思ったよ4、過去作のパッケ絵と比べて
サンプルCG見てるとちょいちょい不安になる
0087名無しさん@ピンキー2015/12/16(水) 04:11:03.69ID:y1FOtJC20
アヤカシ発売前に何レスまで伸びたか知ってるよな?
一方IZUMO4は凌辱無しでこのざま
アンチがわめこうがこれがリアルなwwww
0090名無しさん@ピンキー2015/12/18(金) 16:58:55.44ID:L1ch5FkH0
21:00
〜23:00
チャンネル
HLCニコ生放送第三十九回「IZUMO4&天文時計のアリア発売直前&Dies iraeアニメ化正式発表SP」


lv245663741
0091名無しさん@ピンキー2015/12/18(金) 22:45:38.01ID:qjjm00ti0
ぶっちゃけこのスレが検索してもなかなか見つからないでやっとでぼの過去スレから来れた
0092名無しさん@ピンキー2015/12/18(金) 23:55:17.79ID:h/kLGyGi0
IZUMO4 バトル体験版 (242 MB)
来てるぜ。

早速ダウンしたよ。
0093名無しさん@ピンキー2015/12/19(土) 00:14:38.20ID:O9vqRw+p0
というか何で抱き枕今頃なってでるんだ・・・・2とかMAWの頃は出してくれなかったのに!!!
0094名無しさん@ピンキー2015/12/19(土) 09:30:00.55ID:alB6j4kt0
冬コミセットのシナリオ説明読む限り、やっぱりIZUMO4の世界観は1〜3とは別物扱いなのね
0096名無しさん@ピンキー2015/12/19(土) 11:08:19.81ID:qzMqAWE60
パラレルだから零→無印→2→3って連続してたのと違って
世界観は同じで歴史としては繋がってない意味の別物だと思う
0097名無しさん@ピンキー2015/12/19(土) 21:52:21.94ID:sg1Cu1n70
バトル体験版したがXinput(ゲームパッド)対応は便利だな。
0099名無しさん@ピンキー2015/12/21(月) 02:30:38.80ID:YkrbO69p0
バトル体験版ラスボス勝つには勝ったがどうやるのが一番いいのか分からんかった。
一人防御させて順番ずらして3人コンボとかやってたが、良かったのかどうか。
0100名無しさん@ピンキー2015/12/21(月) 09:52:41.39ID:V/sBsrbu0
>>95
「おばちゃん」ですってふざけないでよアナタ!
「お嬢さん」でしょオオ!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況