暁の護衛 Part129 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
凛としたその少女は強く美しく、そして守りたい一人の警護対象者(プリンシパル)。
最新作にて、完結編
『暁の護衛〜罪深き終末論〜』 不具合多いけど好評発売中
■公式
あかべぇそふとすりぃ official web site
ttp://www.akabeesoft3.com
暁の護衛〜罪深き終末論〜
ttp://www.akabeesoft3.com/products/goei2/
暁の護衛〜プリンシパルたちの休日〜
ttp://www.akabeesoft3.com/products/goei_fd/
暁の護衛
ttp://www.akabeesoft3.com/products/goei/
暁の護衛 トリニティ
ttp://5pb.jp/games/akatsuki/
■前スレ
暁の護衛 Part128
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1448893345/
■関連スレ
レミニセンス part48
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1455106336/
【ティーリ】衣笠彰梧【実教】延期2日目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1445667348/
■メーカースレ
あかべぇそふとつぅ 71
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1454584031/
■暁の護衛_2ch @ wiki
ttp://www42.atwiki.jp/akatukinogoei_2ch/ >>319
終わりは姉ルートが一番良かったからもう許してあげて…
透の泣くところは好きだよ 姉より透メインだったのは確かだった
透は海斗ほどではないが高校生のクセに肉体的にも精神的にも強すぎだろ こん僕も最後駆け足やし衣笠はあんなんしか書けんのやろな 勢いあるけどいつも失速するよな
まあたぶんプロットとか道筋とかあまり考えないで書きたい事を書いてそれを繋げてくタイプなんだろう 護衛インタビューで小説は読まず
漫画とゲームと実体験で書いてるとか言ってたからな
こん僕書く前のプロットをるーすぼーいとミマスに見せたら
「こりゃ酷いお前死んだ方が良い」とか言われたらしい 衣笠がこん僕書いたの18.19歳の時だろうに厳しい言葉だな 18歳って衣笠が丁度禁止区域からこっちに出てきた頃か
トモセと運命の出会いをするのも護衛から逆算するとこの辺なのかな 車輪の一発屋るーすぼーいにそこまで言う資格があるのか
ミマスは論外 ミマスが一応あかべえ系列の社長でるーすはエースって位置付けやから
車輪2作にG線あるし一発屋ではないやろ、どっちも好きやけど衣笠トモセ作品の方が好きやが個人的には
つかるーすってこんだけ遅筆or忙しくて作品出せないってことは普段ディレクター的なことやってんのか? るーすなら今月ラノベ出すよ
衣笠は冗談抜きで幼い頃から過酷な生活送ってきたからな 衣笠はおそらく人に指示されるのと共同作業ができないタイプ
海斗や秀隆、清隆を見ればわかるし、よく考えたら他のキャラも連動した動きがない >>325
弟を大学行かせるためホモに体売っていたのがシナリオに生かされたか あかべぇで衣笠がいじめられてる説とかあったなそういや 幼い時に母親死んで父親は蒸発、親代わりの祖母は寝たきりと衣笠の人生ハードモードすぎ つーか前から思ってたけどエロゲライターの人生の軌跡が何でわかるんやw
衣笠本人がブログか何かで言ったんだっけ?会社のほかの人? きつすぎて今の状態許せそうになるわ…でもアプデと新作は早くしてくれよな! こんな主人公になれそうな人生歩んできといて、なったのはエロゲライターかよ…
オカンも草葉の陰で泣いとるな 禁止区域から出て弟の学費を稼ぎながら金の無心をする雅樹と戦ってるってほんといいお兄ちゃんだわ
トモセがホモになるのも仕方が無い >>341
実体験をシナリオに採用してそう
スズメ食べたりしたんだろうな
岡崎の「金が無いもの、親がいないものは強い」って言葉が重みを感じる >>343
一番なりたいのはRPGのシナリオライターだったらしいぞ
るーすやミマス連中に萌えゲーの方が良いと言われ「死んでも書きたくない」と突っ撥ねてたが
こん僕が受けたので「あれ?俺意外とこっちでイケんじゃね?」と思って転向したらしい るーすやミマス連中が引っ張り込んだおかけで護衛できたわけか おかんはナイてても俺らは嬉しいぞ
ゆえに、おかんもうれしいはずだ つまり今ですさんの存在は実在する人物をモチーフにしていた…? >>346
RPGシナリオライターなりたいのになぜ、あかべぇと知り合ってしまったのか 海斗が主人公のRPG
物語スタート時からステータスがカンストしてそう かいと は ようすをみている!
かいと は きせいをあげてる!
かいと は ドアノブをなめている!
たかのり は しんでしまった 遊び人:海斗
魔法使い:尊
剣士:薫
武闘家:ユウキ まともな家庭状況で成長していく様もみたい気もしたけどそうでもなかった おまでディスクでは父親、杏、ツキとまともな家庭状況で暮らしていた まともな家庭状況で成長していたら皆が大好きな海斗は完成されていなかっただろうな 和葉が妙の子孫って確定したっけ?
かーちゃんの子供のがありそう 両方の可能性を秘めているからな
妙ちんも才能あるから勉強頑張って出来る女になったのかも 無印と休日終わったわ
無印の最初だとボディーガードでの生活は
普通とは異なる新鮮な生活だからやっていたが、
その新鮮味がなくなったから止めようと思ったといってるけど、
休日の杏子ルート見る限り、
海斗からしたら、安全で高級取りのボディガードをそんな理由で辞めるのかな まだ、華やかな要人の警護とか俺には無理とかのほうが納得できる >>368
安全なことも高給取りなことも海斗は魅力的には感じないだろ 退屈が嫌いな海斗にとって安全なんてもってのほかだろう
まあ安全でもなにかしら刺激があれば問題ないみたいだけど 余計なキャラ攻略必要ないから重要キャラをもっと掘り下げてほしかった 禁止区域に資産家攫われてからの麗華と薫のやっつけ感は異常
麗華なんて一番のメインヒロインなんだから特に終盤どうにかして欲しかった
逆に清美と朱美と舞は概ね満足 清美と朱美の締め方はよかったかな
麗華と薫は2人のルートごっちゃになって不満 和葉が妙の子孫って確定したっけ?
かーちゃんの子供のがありそう 家系図にも詳しく書かれていないからわからないな
妙ちんも勉強すれば天才だし ユウキはアンドロイドながらずっと海斗は何かあるって思ってたな
終末論でも組み手しながら海斗の動きずっと追って対戦しようとしてたしパターンにも気づいてたし 尊もツキと彩ルートで負けたか休日では多少認めていた 唯一実力が拮抗してるユウキとは戦うとお互いにただじゃすまないから結局一度も戦わないんだよな 尊、薫とは少し本気出して戦ったがユウキとは戦ってないよな ユウキと戦ったら命のやり取りになるからな
手加減できん勝負を親友としようとは思わないだろう そもそもユウキも本気出せないやろ
妙に危害加えようとするとかしないと普段はリミッターが働いてるし
表で優しくなった海斗がそんなことするはずないし 妙が危険な状況でリミッター外せないユウキがなんだって? 妙が禁止区域に捕まっても、腕の配線切れましただからなぁ〜 海斗ってアンドロイド壊せるんだよな
絶対人間じゃないわ 海斗、ユウキは強すぎてゲームバランス崩すから万全の状態では戦わない ユウキは身体能力高いだけの雑魚だから佐竹にすら技術で負けそう
衣笠は筋肉信仰強すぎ 一応古今東西の武術がインプットされてる設定だったはずだから……(震え声) 恭一は半分壊れてるし、海斗はユウキ相手に本気になる理由がないから手を出さないだけで例えば暴走して麗華に危害を加えようとしたりとかした場合は本気出しただろう メモリーが満杯になることを覚悟で放置って酷いな、と当時は思ったが、あれがなければ妙が成長することもなかったんだろうな 海斗は表に出て優しくなったんだろうな
禁止区域ではレイプしたり妊婦にボディーブローしたりやりたい放題だったしな 海斗をユーモアあふれるキャラにした薫の存在は大きい
あいつがいなかったらレミにセンスの恭一みたいにつまらないキャラだったかもしれん 薫がいなかった場合でも杏子がいるなら過去編の尖った状態だから悪くはないかもしれん ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています