神座万象シリーズ総合スレ 第31天【PARADISE LOST/Dies irae/神咒神威神楽】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
lightから発売、漢とバトルと変態専門正田作品 神座万象シリーズ総合スレ
■作品一覧
「PARADISE LOST」
★「PARADISE LOST 新装版」現在発売中
「Dies irae -Also sprach Zarathustra-」現在発売中
「Dies irae Also sprach Zarathustra -die Wiederkunft-」(新装版) 現在発売中
「Dies irae 〜Acta est Fabula〜」(完全版) 現在発売中
「Dies irae 〜Acta est Fabula〜 -Scharlachrot Grun-」(アペンド版) 現在発売中
★「Dies irae 〜Amantes amentes〜」(CS版)PSP版PSPDL版、PC版:現在発売中
「神咒神威神楽」現在発売中
★「神咒神威神楽 曙之光」(CS版)PSVITA版:現在発売中、PC版:現在発売中
★=最新版
■前スレ
神座万象シリーズ総合スレ 第30天【PARADISE LOST/Dies irae/神咒神威神楽】 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1459231477/
◆メーカー(light) 公式サイト : http://www.light.gr.jp/
◆Webラジオ(happy light cafe) : http://www.light.gr.jp/light/webradio/index.html
◆Dies irae アニメ化プロジェクト http://uneedzone.jp/info.php?type=items&id=I0000022
テンプレは>>2以降。質問する前にかならず目を通しましょう。
次スレは>>950が宣言してから立てること。勝手に先走る行為・スレ立て中の割り込み厳禁 補給や逃走や制限時間なしのルールだとして、マキナ以外神父は絶対殺せないから全員いつかガス欠で死ぬ みんなマリィアフタの幸福な日々の白アンナのことすきじゃなくてカナシス マリィアフターはマジ女神って感想と練炭×マリィ最高!って感想しかなかったな
リプレイするか >>301
うろ覚えだから間違ってたら悪いけど、ヴァレリアと三騎士が戦ったらハイドリヒ卿に体の指揮権奪われるんじゃなかったっけ? そういやシュライバーだけカップリングの相手いないな
シュピーネさんのことは置いといて >>307
なんだその設定?
それだとマリィ√のマキナ戦の説明つかなくなるぞ >>301
何だ、結局シュライバー雑魚じゃん
駄犬はさっさと波旬のうんこでも舐めてろ >>308
アンナ同士がいるやん
あとはベイとのホモホモカップルw そもそも真創造って使おうと思って使えるもんじゃないからな
バイク形態のときにワンパン入れてからある程度放置しとかないと発動しない
もしワンパン入れることができたらほぼ勝ち確
当然ほとんどの人は司狼みたいに発動する前にトドメ刺すからメッタにお目にかかれない >>300
何度も言うが、シュライバーは書きづらいから出したくないって正田が何度も言ってるからあきらめろ >>312
お前形成と通常創造ごちゃ混ぜにしてるだろ >>313
黒円卓全員分の外伝やるんじゃなかったの?
諦めろって・・・ >>315
やれる訳ないし言ってもいねえよ
阿片なら向こうで吸ってろ >>312
不完全創造の時ワンパン入れたら即死だぞ。真創造発動は形成状態でワンパン入れたら。
そして発動したら「止まってるシュライバーよりも全力で走ってる自分の方が遅い」みたいな理不尽が発生するからもう無理
シュライバーの殺人超嗅覚で形成で圧倒できると判断されながら
なぜか一撃叩き込まれたみたいな不自然な状況が必要だから相当レアなのは間違いないだろうけど 神父の言葉攻めで真創造化してた気がしたから、いずれかの手段によって本人の精神が崩壊して狂乱状態になることが条件かと思ってたわ。 ふとDiesのポータルサイト見たらノベライズが2016年春発売予定なのな
音沙汰なくね!? 延期か? 電マ購入したいけど電子書籍版がないのがな〜
あの分厚い凶器を保管しとくのはツラい >>320
あっホンマ・・・ニコ生全然見てないから知らなかった
ありがてえありがてえ >>318
アレって言葉攻め+本来の肉体に戻ったことで取り戻した精神感応能力の合わせ技だから、本来の肉体の神父以外には使えない手だぞ。
狂ってるが故に生半可な精神攻撃じゃシュライバーはビクともしないし ベイは雑魚くて人気ないからな
刑四郎の方が人気あるんじゃね?
獣殿がナンバーワン >>333
マリィ√な
同時進行で蓮、螢に対し圧倒的な力で追い詰め、口でも勝ってたマキナ、ザミエルに比べて
勝手に自分語り始めて切れ出して挑発されまくって発狂した挙句の創造とかはっきり言ってダサい >>335
あれプレイしてどうやったらそう解釈できるんだよ
てか何で獣殿が螢ルートでシュライバーを英雄の魂にふさわしいといったのか未だに謎
渇望も後ろ向きだし矛盾も孕んでるわで英雄的でない
ベイの方が忠誠心もしっかりあるし、英雄の器に適してると思うが 黎明
獣殿「まずは自分の血を顧みろ」ボコー
↓
ベイ「畜生の血を入れ替えて英雄になるでー」
↓
獣殿「弱体化とか…英雄の資格、なし!」
ひどすぎない? >>337
獣殿はすべてを愛してるが、デバフスキルを連打するゲームスタイルは好まないのだ >>339 まあ薔薇騎士ないと対水銀戦積むし…
今回のイカベイでどうやって聖遺物の魂使って戦ってるのか分かったのは良かった
が、聖遺物ってホント欠陥品だな
HP,MP,行動ゲージ全部同じストックから消費されるとか笑えんわ 聖遺物がって言うよりそれを取り扱える様にしたエイヴィヒカイト側の欠陥だな
まぁニート的にはそれで良いんだけどさ 最終的に薔薇騎士もナハツェーラーも愛してやったから 城召喚して何ヵ月か維持してんのに燃料が1つも消費して無いのは驚いたわ 流石に大隊長三人がザミエルマキナベイってどうよ?
ベイ一人だけ弱すぎるだろw
シュラの渇望もアレだけど建前で大隊長にするしかないやろ
他に強い奴もいないし、黒円卓は人材不足だった お前ら忘れてるかもしれないけどベイって
本編でマキナザミエルにワンパンさせられたトバルカインに負けるんやで
相性とか言ってられる強さにいない しっかし水銀世界は安定しすぎてて怖いなw
波旬は現れることないし自身の自滅因子以外は2天のナハトに遠く及ばない雑魚しか産まれず
惚れた女の首飾り作ろうと思いつかなければ冗談抜きでいつまでも続いてただろこの座
そりゃ観測者も焦るし水銀自身も退屈で退屈で仕方なかったんだろうな
想像するだけで全てがつまらんわ >>341
ベイいないと詰むってどういうこと?
もしかして神咒の刑士郎と勘違いしてないか? >>350
エアプ乙
先輩ルートやり直してこいや
自滅因子ブーストや黒円卓のアタッカー勢の攻撃だけでなく、ベイとマレウスで水銀を弱体化させたからこそ水銀と相討ちに持ち込めた 薔薇騎士でニートが保有してる魂を掻っ攫うから
魂の総量がモノを言う覇道神同士の戦いだと奪われた側は弱体化、奪った側は強化される
けど自滅因子だから絶対相打ちで終わる >>352
エアプはお前だよ
確かに薔薇騎士はニートを弱体化されたのかも知れないが、
あくまでそれは薄皮一枚穿いたにも満たない程度
それは戦闘中で明言されてる
どのみち自滅因子の関係上で相討ちになるんだから薔薇騎士がニートを詰ませるなんてことは絶対無い 蓮、先輩、獣殿以外でニート打倒の功労者挙げるとしたら神父と司狼か というか獣殿VSニートの場合爪牙が誰一人いなくても相討ちになるという身も蓋もない事実が・・・
波旬の黄昏蹂躙戦はそういう意味では勝ち目のない戦いに総出で赴いて熱かったです
負けたけど逆にそれが良い >>356
爪牙がいっぱい増えることも含めて自滅因子なのでは
そういう運命まで左右されるから司郎が嫌がったわけで 愛獣殿モードになるのは那由多で一回だけの玲愛ルート
そして獣殿は弱体型の創造は趣味じゃないわけだし
ニートが子育てに失敗して二人で殴り合いになった時
薔薇騎士を使うのは相当0に近いんじゃないか
まあ最後に永劫回帰を流出させる結果になればいいのだから
ニートと獣殿がやり合って獣殿が負けた世界だってあるかもね >>360
ニートと戦えば愛獣殿になるから毎回食い合って永劫回帰する時はあの状態だよ
神咒の獣殿の回想で獣殿の背CGが出る時は愛獣殿だったやろ
獣殿の本質ってのはアレで座で戦う時はあの本質が出るのさ
たぶんおそらくきっと >>355
神父さんはそこまででもない
てか神父さんカウントするなら水橋かおりカウントしてやれw >>362
ベイを好きすぎて変な結論出してる人はいる
先輩√のシュライバー戦も司狼取り込んでの既知感補正加えても結局敗北してるのに
何故か善戦したと思ってる人いるし・・・
シュライバーとの相性なんてぶっちゃけ良くないんだよ>ベイ
ただザミやマキナと対するのと違って戦いになれるレベルってだけ(しかも司狼込みでやっと)
既知感補正プラスして戦ってるのに相手無傷、自分は取り込んだと思ってた司狼に逆に取り込まれる始末
あれでベイが嬉しそうなのは何とか何とかメルが言ってた業に打ち勝ったと思い込んでるだけ、実際はシュライバー死んでないし倒してないからそれすらも果たせてないし ベイって神座シリーズの名前ありキャラ格付けの中でも下から数えた方が圧倒的に早くみつかるからな
でも本当は強いと勘違いしてる人なんていないやろ
まさかイカベイでルイさんと殴りあいしてたから強いと勘違いとかもありえないし >>358
領域の奪い合いなら互角ってことだよな
最初から 自滅因子の場合どれだけ殺しても宿主を殺すまで蘇ってくるから、爪牙がどうのは関係ないんだよな 僕はエアプだぁあああああああああ!
間違えたんじゃない!そもそもプレイしてないんだぁあああああああ! >>366
>>358は言葉足りな過ぎ。薔薇騎士が鍵になると言われたのは自滅因子補正無しで総軍の数が同じという前提でニートと
戦った場合だよ。ニート相手に自滅因子補正なしで普通にやったら総軍の差がありすぎてお話にならんよ 獣殿がニートに勝つ世界がないように
最終的にはニートが獣殿に勝つ世界もないんやで >>366
そもそもラインハルトが自力で神格になることが無いんだし
仮定に仮定重ねたってだから何だとしか
いい加減神格の戦いにベイは何も意味もないと気付いてくれ (覇吐と夜刀が戦ってる時の兄様)
お前が殺られたら俺が夜刀をぶっ殺してやる(ドヤァ >>370
このスレに常駐してるのにそれを知らないわけないだろ…わかりきってる前置きなんて一々入れないよ
>>372
いや薔薇騎士を使えば勝てるってことは
薔薇騎士がなくても魂の奪い合いは最初から互角かそれに近いってことを言いたいだけだよ
kkkの言い方だと太極値
それじゃあ同格のはずなのに格がものをいう魂容量はニートのが上じゃんとか何度も回帰してきた議論になってくるわけだけども 薔薇の夜で奪った分自滅因子補正で自力がさがるんじゃねえの マリィ込み超越練炭に対しての薔薇の夜は効果ありましたか(震え声) >>368
冗談抜きでその通りだから困るわ
レア√のシュライバー消耗させたのも作中で言われてる通りベイより神父の働きが大きいし
そもそも蓮が流出したらフルソウルのシュライバーであったとしても完全停止するし 偽神は主神の一部で独立した存在じゃないし正田も単体で考えるなってファンブックで言ってたような
あくまで獣殿が薔薇騎士を使う形であってベイが役に立つとか立たないとかでムキになるのはそもそも間違い
いや、役に立つか立たないかでいえばそりゃ立つ分類だが 月破壊されれば終わる薔薇の夜なんか神格同士の戦いじゃあったないようなもんだぞ
塵芥 ありゃ星としての月じゃなくて、核として月をぶっ壊した、つまり創造された薔薇世界をぶち壊しただけだろ
世界を砕かれたら創造だろうが流出だろうが終わりなのは変わらん ベイは本編で双首領大隊長除けば1、2を争うレベルって言われてるのにシュピーネしか勝てる相手いないのか・・・ シュピーネとマレウスと螢とベアトリスには勝てるよ!強いよ! >>374
お前がベイ最強と言いたいのは判ったから
これ以上無理に持ち上げてもベイが惨めになるだけだぞ >>386
持ち上げてるの誰かと言われればベイじゃなくて黄金…
薔薇騎士抜きの対水銀の話をしてるのになんでそう読み取れるんだよ >>341、>>352、>>358、>>374みたいな倒錯した妄想でベイ最強ベイ最強連呼してる奴らのレス読んでると
ほんと気味が悪い、頼むから隔離スレでも立てて二度とこっちに来ないでくれ おいそれ以上ベイdisると作中でベイ以下と名言されてるベア子その他の立場どーするんだよ
>>388
誰もそんなこと言ってないのに自分の妄想語ってるお前のほうが気味悪いわ
阿片窟にでもこもって出てくんな 何でお前らは同じ作品大好きの仲間な癖にキャラに踊らされて争ってんの?
なんか観測者でも湧いてんのか? なんか伸びてると思ったらまた変なの沸いてるな
とりあえずどっからベイが最強って話になったのw >>391 知ってるか?スワスチカって仲間同士の殺し合いでも開くんだぜ >>383
本編開始時現存騎士団最強はトバルカイン
当然それを使役するリザ
攻撃効かない神父
こいつらには負ける
てか本編中で戦ってないけどマリィ√の獣殿の重圧はね除けた形成練炭
あれでベイと同じくらいだろう >>390
ありえないけど獣殿が戯れろとか言ってコロッセオで黄金水銀イザーク以外で争えとか言われるとベイはシュピーネ以外に負けるぞ
薔薇の夜は抱えられる魂の量強度の限界が低すぎるからな
それが求道の強み、覇道の弱みだからな
ベイのスペックで覇道創造は宝の持ち腐れなんだよ
制約戦闘(タイマン)は強いかもしれんがゴチャマンは敵の力吸収能力のくせして苦手とかいう矛盾 >>397
魂の質が糞以下だからここで殺しあっても開かなさそう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています