ウィザーズコンプレックス part3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
全世界的に魔力を宿した女性 “魔女” の存在が確認されてから、はや幾年月。
“魔法” はすっかり日常生活に溶け込み、“魔法は女性だけのもの” というのは世界の常識になっている。
しかし、その常識を覆す一人の少年が確認される――
その少年・東雲蒼(しののめ あおい)は、“世界でただ一人の魔力を宿した男性” というセンセーショナルな肩書きを引っさげ、
魔女たちの学園・国立御久仁学園に入学することに。
学園でただ一人の男として最初はドキドキ・ビクビクしていた蒼の不安もすぐに解け、前向きに楽しく明るく学園生活をスタート!
――させたそばから、できたばかりの友達たちと一緒に 東塔生徒会 にほぼ強制で参加させられ、
あれよあれよという間に 生徒会監査会、通称・魔法生徒会大戦 に挑むことに。
「魔法生徒会大戦 と言われても、俺は魔法を使えないんだけど……」
不安と期待に満ちあふれた魔法少女たちとの学園生活は、ドキドキワクワクに彩られた百花繚乱恋模様。
あらゆる意味で自然と物事の中心になってしまう蒼が、この魔女だらけの学園、そして魔法生徒会大戦の先で手にするものとは――
ういんどみる最新作『ウィザーズコンプレックス』
2016年3月25日発売予定…だったけど4月28日に発売
■公式
http://windmill.suki.jp/
■製品ページ
http://windmill.suki.jp/product/wiz/
■メーカースレ
ウィザーズコンプレックス2016年3月発売で(・ω・)モキュ ういんどみる82
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1449107571/
■前スレ
ウィザーズコンプレックス part2
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1458275023/
※次スレは、>>970 あたりで宣言してから立ててくださいね。 西塔のキチガイをなだめて東塔のヘタレどもを励ましてモブに野次られまくり教職員に無茶振りされる
この主人公ってよくジサツしないよな 魔女庭みたいな優しい世界観を予想してたけど違うのか・・・
どみるってそういう作風だとばかり思ってたが
まぁHPの煽り文句とかセリフ見る限り
大会とか対戦煽り風の実況のノリが今作は強いとは思ってたけども・・・ アイリスみたいなおどおどキャラは本来あんまり好きじゃないんだがこれに関しては作品唯一のオアシスやな 魔女庭って一人に不幸押し付ける胸糞悪い話じゃなかったっけ
>>382
ツナバンは許されたんだね好きだから良かったわ >>406
FD出る程度にはまだマシだったから
でも四天王は定員5枠だから…あとつのっちは可愛い ツナバンは主人公がアレだったけど雰囲気はよかったな こういうので「ユーザーはシリアスを敬遠する」とか思ってんだろうけど、
胸糞悪い奴をわざわざ見せ続ける商品に好感持てと期待されてもな
どうせ書けねえんだからアフターぐらいの軽さにしときゃいいのに、
脳内ドラマで溜まったガス抜きはアフターでどうぞって構成 >>406
ツナバンは面白かったかと言われると微妙だけど、ストレスはたまらなかった記憶がある
あの雰囲気自体はけっこう好き
どみる四天王は展開とかキャラクターがとにかくイライラする ツナバンはおれも結構好きだった
基本的にメンバーがいつも楽しそうで、そこは凄く良かった
>>409
シリアス敬遠ってちょっと前はネットで良く見かけたな
でもあれって、単純にレベルが足りてないなら最低限エロだけ書いとけってだけで
本当にシリアスがダメな訳でもないだろうにな
最近はエロゲライターがみんなラノベに流れてってしまったが
そういうの真に受けたメーカーに「シナリオとかいいからエロだけ書いてよ」とか
言われたんかなーとか勘繰ってしまうな 個人的には一葉が一番良かった、しっかりデレてくれるしシャーリーとの
最後の方のやりとりも好きだわ
西塔動物達も他√と比べれば静かだし、最後にはまとまってたんでイライラは
少なかったな 多少なりともイライラしながらプレイする萌ゲの味は苦い メイン勢だと
アイリス>鳴=一葉>ほのかって感じ? 何で攻略可のサブをあそこまで糞にしたんだろうな
読み返せばこのキャラは受けないって解かるだろうに 一葉は他と違って元凶の一つであるMSCを最初から放り投げたからなぁ
>>406
あやりは涼乃の布石ですし 一葉って近江谷だっけ
自分でMSC宣言させて一葉だけ即撤回で草 カタルシスがまったくないのが辛い
解決してるように見せかけてなにも解決してないし アイリス√の5戦目の前半めっちゃ良かったのに後半何これ・・ >>422
吸収は犠牲になったのだ…
急にレンズ設定出したから使うのかと思ったらキスして勝利 >>404
カンパネラも一皮むけば破滅と紙一重のシビアな世界観だったよ。
本来いつ崩壊または暴走してもおかしくない古代の高度な魔法装置を何基か
運用し続ける事でギリギリ持ちこたえてるけど、それを知る者は数名だけ。
レスターをはじめとする各キャラの絶大な魅力で誤魔化されがちだが、
彼らの世代が亡くなった後は世界崩壊待ったなしって感じでは? ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup76482.jpg 共通や個別1人だけやって叩いてる連中はエロゲ初心者か?
ゆずサガプラまどでもやってろや。ペラペラ紙芝居で充分だろ。二度とどみる作品やんな。 ゆずサガプラまどって三つとも全部違う系統のゲームなんだけど >>428
キャラ萌えの浅い作品やってろってことだろ ある意味それらよりも薄かったから、ペラペラでもそっちのほうがましだよと言いたいんだろう 603 :名無したちの午後:2016/05/10(火) 23:41:42.65 ID:VvgyMVtu0
>>602
ゆずサガプラまどでもやってろや。二度とどみる作品やんな。
ってエロスケで吠えてる方が居た
まったくその通りだなと思った
あの体験版やって買ったんなら文句言うなと
どみるスレのキチガイか >>427
どのルートやれば叩かないで済むか教えてくれ http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/memo.php?game=22662&uid=mobya
これか
妄言ってのはこういうのを言うんだろうな 仮にも批評で他人の批評にケチ出すところか、
「お前には●●がお似合いだ」みたいな人格批判はNGだな
それに批評空間は全ルートコンプ無しのリタイア批評も認めてるんだから どうつまらないのかもあると良いけどな
悪口だけと批評は違うし メリッサはラリアットでダウンとって雄叫びあげてからノーザンライトボムでKOしたい どみるってシナリオ儲がへばり付くようなメーカーじゃないよねぇ
なに勘違いしてんだろ、寄生したくなるようないいとこあんなら言ってみてよ 色んなメーカーの体験版とかやったが絶妙な突っ込み所満載のやつは久しぶりだわ
適当さが伝わってくると言うか オカ研入れるな
レオ入れるな
そういわれてきたのに、なぜサブ全体に拡大した 「公報のナントカさんがディレクターするから違う風を期待」(半年前
「120のセーブスロットじゃ少ないから拡張」とかなかなかだなオイ
そいつ「魔女庭クラスとまでは言わないまでも」なんてウィズクソ認定してるし、
単にサブクソ言われるのが嫌なだけで罵倒してるよ 嫌な気分をアナザーで解消する、という構成がおかしい事に気付いてない(フリ)
おまけの素行だけを見て本編は考えるなという自称上級者からの無茶ぶり >>439
だからこそ話にしても演出にしても主人公を含む各キャラの魅力を気持ちよく感じさせるような方向性が必要なのに
それさえ全然ないのがダメだよな 今回は元長がシナリオ担当するって書いてたからシナリオ期待してしまったらこのザマだよ・・・ >>435
結局サブ馬鹿にするやつはゴミ!としか言ってない
本当にプレイしたのかすら怪しい感想?だな >>445
共通が近江谷だぜ?
元長に一からやらせたなら期待できただろうけど >>441
どみるクオリティや
周辺が酷すぎてアイリスと逃避行したい 元長って猫撫やギャングスタのだろ?
いいものかけてるなら古巣潰れてねーよ >>435
他人がどみる作品を批判するのは許せないくせに
自分はあれこれ言ってて笑ったw >>450
あそこはそもそも売り方が酷かったから・・・未完製品とか 元長という個人名知ってるって事は結構みんな古株なのかのう 元長はしらんが、古株だぞ
Win95で2GBのHDD容量と戦いながらゲームやってたわ
ネットはダイヤルアップ接続でござる 俺は結いPROからだから新参だな
古株って程じゃない 魔女庭が好きだったから手を出してみたけど、最序盤だけをプレイした感想としてはイマイチだな
ナチュラルにクズというかガキなキャラばかりに感じる
それとも魔女は特権階級で増長するのが普通で、学園は治外法権だったりするんだろうか
先に進めば印象が良くなることを祈ろう 原画とか魔女主体の世界観は共通でも
ライター変わるだけで雰囲気とかも全然変わるもんなんだな
つか元々ういんどみるって主人公に対して甘いヒロインが多い印象だったから
昨今のバカップルとかイチャラブとか無償の愛捧げる系のエロゲーが多い中で
スレ住民が不快だのいう女の子多目に出すのは意外だった 主人公に甘くなくても常識的な行動を多く取らせるだけでだいぶ不快じゃなくなるんだがな
そうするとライターが実力不足で話を動かせないからこうしてるんだろうけど 学園長本当に忙しいの?ただの育児放棄にしか見えないんですが >>462
まあどみるの主人公っていえば過大評価なレスターさんとか正しく評価された946とかだから、まあこき下ろされ続けるのはアンリバとこれ位だわな
アイリスマジ希望、花言葉は正しい(確信) 西副会長いらない
魔王に直接挑む気概もないヘタレで
MSCやアイリスが出て行く原因になるし 取りあえず一葉√終わったけど西塔サブのウザさに辟易なんじゃが
これほかの√でもうざいのか
正直フルコンは時間の無駄に感じるな
これ本人のルートでは少しは魅力的に見えるんかね
あー、筋肉うぜぇ >>468
一葉で辛いならやめた方がいい
サブルート?過程飛ばしすぎて相殺すらできない >>469
>>470
一葉√が西塔のウザさ一番マイルドなのか…
アイリス可愛いからもう一人分は取りあえず頑張るわ
しかしこれの前にやったアイランドで疲れたから
癒やしを求めてたのにどうしてこうなった アイリスも境遇の酷さで可愛いよりも可哀想だしなあ
舞生先輩だけが癒しだわ 一葉ルートのメリッサはこのゲーム屈指のうざさだったな
他ルートはまだましだと思うけど癒やしとは程遠いからやめといたほうがいいぞ 女性しか魔法が使えない世界で男性の主人公が使えるのマジで特異体質ってだけか
子供に引き継がれたら面倒になるだろうし引き継がれなかった場合も面倒だろうな レンズ設定でTRUE書けそうなんだけどなあ
延期したし力尽きたのかね 黒幕は魔科学研究所であらゆる魔法を収集するため主人公に植え付けた人工魔法
というわけでもなかった 蒼ちゃんは学園長の血を使って人工的に作られたホムンクルスで
アイリスと血の繋がった義理の兄妹だったんだ!<ナ、ナンダッテー!
くらいのぶっ飛んだシナリオを期待したのにな
まぁ買ってないからレンズとかちょっと意味がわからないけど 盾かと思ったらレンズでした自爆
出番これだけのレンズさん不憫すぎる 次は収束したものを相手に向けて撃つ方法でも探すのかと思ったらキスで動揺させるだけで終わってしまったでござる ごくわずかに残った魔力をレンズで収束させて打ち出して勝利
とかの方がすっきりしたんじゃねーの?とは思った 他のジョーカーさんは能力コピーして1回使えたりしたのに
このジョーカーさんときたら・・・(´・ω・`) サブキャラ不快主人公とアイリスかわいそうばかりで、
くそざこなめくじの池沼主人公の非を感じていないのが多いんだな
シナリオ読んでねーのか くそざこなめくじの池沼>>482は過去ログも読めねーのか 極々小さなレンズを重ねて淡い光作り出して勝利を予想してた俺
確かに主人公が指輪から抜け出せるの方が強調されてたけど1対1って言ったじゃないですかー! まあ今さらだが主人公はその場で問いただすとか一切しようとしないので
例えば脳筋に無抵抗で殴られ放題、あの馬鹿スッキリというもやもやが続く
それらは無神経なお言葉アイテムと化したA子B子攻撃とあいしょうぴったり() 主人公もなんかおかしいからな
入学式のときの騒動も学園長か姉に確認取ってもらうまで
入らなきゃいいものを強引に突破だから唖然としたわ あれそのあと黒いの出てきて止まれいってるから
確認取れといってそのまま中入ろうとしてた疑い
その場合止めなきゃいけないからゆっくり確認とってる場合じゃない ゆっくり確認取ってる場合じゃない?魔法ぶっ放そうとしたり援軍呼ぶ暇はあるのに?
そもそも守衛もルクサーナも確認取る気すらないが 時系列ちゃんと確認しような
元から確認取る気がないって言ってるんだが日本語分かる? 書いてる奴がこういうエロゲ量産してる程におかしいんだから、
作内のおかしな奴vsおかしな奴で比較してもしょうがないぞ
強面の守衛、前日に姉と通らせたが警棒で遮る
色キチ登場
強面、色キチに対して「(主人公が)喚き散らしながら」と捏造
色キチが主人公に色目を使う
主人公、色キチをスルーするために
「なんなら学園長にでも確認とってください。新入生の東雲です」
迂回しようとする
色キチ、コナ失敗したので逆ギレ
詠唱開始→強面「応戦」と捏造、1ダース呼ぶ→主人公逃げる
ここは色キチと守衛がむちゃくちゃです 校門側にシャリーと守衛が突っ立っててそれをあっさり抜く蒼
やっぱり身体能力値がバグってるな あれ何で確認しなかったんだろうな?
強行突破しようとするし
守衛も教職員に確認すれば良かったのに
あの時点でどこまで情報が伝達されていたのか
この話題に何回目だろうか?すまん 男の新入生がいるものかの後に
守衛に連絡の不備ですかね東雲蒼ですってちゃんと名乗ってるんだよね この理不尽な掴みへの言い訳は「コメディ」だろうが、
手垢が付いてるうえ最後までやられっぱなしで終わるという
全く面白くない仕上がりでございます 武装解除や捕縛系じゃなく当たったら大ケガな魔法をためらいなく使うのも恐いの… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています