ウィザーズコンプレックス part3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 19:39:28.28ID:aeW5zaPS0
全世界的に魔力を宿した女性 “魔女” の存在が確認されてから、はや幾年月。
“魔法” はすっかり日常生活に溶け込み、“魔法は女性だけのもの” というのは世界の常識になっている。

しかし、その常識を覆す一人の少年が確認される――
その少年・東雲蒼(しののめ あおい)は、“世界でただ一人の魔力を宿した男性” というセンセーショナルな肩書きを引っさげ、
魔女たちの学園・国立御久仁学園に入学することに。

学園でただ一人の男として最初はドキドキ・ビクビクしていた蒼の不安もすぐに解け、前向きに楽しく明るく学園生活をスタート!
――させたそばから、できたばかりの友達たちと一緒に 東塔生徒会 にほぼ強制で参加させられ、
あれよあれよという間に 生徒会監査会、通称・魔法生徒会大戦 に挑むことに。

「魔法生徒会大戦 と言われても、俺は魔法を使えないんだけど……」

不安と期待に満ちあふれた魔法少女たちとの学園生活は、ドキドキワクワクに彩られた百花繚乱恋模様。
あらゆる意味で自然と物事の中心になってしまう蒼が、この魔女だらけの学園、そして魔法生徒会大戦の先で手にするものとは――

ういんどみる最新作『ウィザーズコンプレックス』 
2016年3月25日発売予定…だったけど4月28日に発売

■公式
http://windmill.suki.jp/
■製品ページ
http://windmill.suki.jp/product/wiz/
■メーカースレ
ウィザーズコンプレックス2016年3月発売で(・ω・)モキュ ういんどみる82
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1449107571/
■前スレ
ウィザーズコンプレックス part2
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1458275023/


※次スレは、>>970 あたりで宣言してから立ててくださいね。
0521名無しさん@ピンキー2016/05/13(金) 20:36:12.32ID:Tf6NfS6Z0
主人公が不慮の事故でで女子寮に迷い込んで女性陣から追い掛け回される、とか
エロゲーのみならず色んな媒体で昔から存在するけど、絶対にオチがあるから
何も考えなくてもコメディだと理解できる
これはオチがなくそのまま進むからよくわかんない状況になってると思う
ライターがどうのとかのレベルじゃなくてどみる自体がもうダメなんじゃないか
近江谷がクソなのは事実だけど
0523名無しさん@ピンキー2016/05/13(金) 21:14:18.58ID:hves5MEw0
こんなんならいちゃラブだけで砂糖吐かないとやってられないようなほうが何倍もマシ
0524名無しさん@ピンキー2016/05/13(金) 21:19:23.71ID:k7ADZ+820
と言うか本人も言ってる通り、学園長何で止めないんだよJKと言う所で展開が止まっているから中途半端なんだよ。

ここは、そうか、これが編入試験何だな! とか、美少女に追われる俺幸せとかカッとんだ思考の持ち主とかじゃないといけなかった。
0525名無しさん@ピンキー2016/05/13(金) 21:19:48.12ID:N7rhcImw0
プロットの決定権もつやつの話の作り方が昔から下手だよねここは
ヘイト管理ができないから言い人ばかりで話しつくってつまらなくして
最近は逆をやって自滅してる
0526名無しさん@ピンキー2016/05/13(金) 21:39:43.01ID:lqUYwj320
>>524
そう言われると春風のぼっちゃんとかのほうが似合いそうだな
女子に追いかけ回されるけど「これが人間界の歓迎の仕方か!」とかで楽しみながら逃亡
流れ魔法がアイリスに当たりそうになるがそれを防御魔力でかばう
「男なのに魔法が使えるですって!?」とまわり驚愕
一目置かれるけどハーレム宣言で株爆下げ
ここまでやればちゃんとコメディとして成立すると思うんだ
0527名無しさん@ピンキー2016/05/13(金) 23:12:18.60ID:rznhIKDu0
誤解したのを謝らずに、誤解されるような態度をしたのが悪いと本気で言うヒロイン始めてみたわ
しかもこの子人見知りだからとか訳分からんフォローつき
0528名無しさん@ピンキー2016/05/13(金) 23:19:34.07ID:N7rhcImw0
きっと在日のヒロインなんだろ
むかしのランプオブシュガーとかにそういう奴ごろごろいたよ
0530名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 00:45:56.54ID:5qb9+dsy0
こんな場末にも在日が云々語りだす馬鹿が沸くのかw
自分が同レベルの事やってる自覚も無いとか哀れな事だw
0533名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 02:35:27.43ID:RUWqag0M0
新規書込を即読み、理解して、考え、打ち込んで、板反映、ここまで超速40秒のふしぎ
キムチと商品クソ扱いのどっちに反応してんのかな、この分かりやすいサンプルは
0535名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 04:20:37.40ID:OXO+JgZK0
アイリスがやたらとほのかを誉めるけど、こいつも生徒会長としてなにもしてないよな…
あといい加減セシペールウザイ
0536名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 06:24:33.82ID:M2YpSWq70
ほのかはセシュペーンと五月蝿いのもあるが
一葉の話を聞かずに主人公を生徒会に入れる所も問題なんだよな
大戦のことを話さない一葉にも問題はあるが
大戦後は主人公が生徒会を辞めないか心配するんじゃなく、危険って判ったんだから
防御手段も無く魔法も使えないんだから解任するべきだろう普通なら。

西のサブよりは若干マシだがほのかも話を聞かないし頭お花畑なんだよな。
0537名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 07:34:01.30ID:gqQa3Pbg0
魔法の設定がイマイチな感じ
真剣と一緒でスポーツチャンバラでは無いのに
どこかふわふわしてる
0538名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 10:26:34.53ID:FpndxmA90
>>534
50秒ありゃ新規書込を即読み、理解して、考え、打ち込んで、板反映、くらいできるやろw
お前が特別製に鈍いだけなんちゃうん?w
0539名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 10:31:42.93ID:6YKMejh+0
ほのかは全体的に見通しが甘すぎるところがキャラクターなんだろうけど
主人公もちょっと説得されたからと言って頑張ります程度のモチベーションで大戦に参加していいわけないだろと相当だしなぁ。
仲良し生徒会のクラブ活動感覚で結果的に必勝を求められている傭兵集団の西塔と意識がずれているわけだし。

これこそ学園長の独断で東西どっちの生徒会に所属しろよとか名言してればよかったのに。
0540名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 10:41:34.75ID:OXO+JgZK0
西のサブがクズ過ぎて笑える
人の話聞かないのはまだしも、人殺しかけて偉そうにしてんのはあり得ん
0541名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 11:54:52.86ID:ZsONBv0q0
在日マレーシア人留学生のヒロインだから在日のヒロインってネタかと思ってた
0545名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 14:24:18.30ID:tgZle0eP0
>>536
>>539
あの場面ではまだ東生徒会は体育祭の延長的な意識だったんで、仕方ないんじゃないかな。
ほのかも魔法対戦が生徒会の全てじゃないとか言ってたし。
あと自分の能力がなまじ高いだけに、蒼が役にたたなくてもなんとかできると考えてた感じもするし。
いずれにせよセシュペーはウザいけど。
0547名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 15:28:57.96ID:gTUL89AE0
春姫はちゃんと謝罪してる
あそこで後をつけた雄真も間が悪い魔法の素質的な意味で
0548名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 15:35:22.31ID:0Woj0Mq/0
学園の警備員いるのに自分達で捕まえようと抜かす一葉
0549名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 15:43:38.28ID:tgZle0eP0
>>544
脳内再生されたが、こえーなこんな事言われたら。
レジスト出来りゃやってるわ!なんて突っ込むメンタルなんてないし。ラッパで殴られただけで怪我しそうだ。
0550名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 15:45:46.52ID:sQ1tL80s0
魔王さまが魔法をばんばん撃ってアイリスに当たりそうになったり
放送されても放置し続けてた学園長や姉とあの辺り全体が狂ってるから
0551名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 15:49:43.91ID:KMD50nxX0
はぴねすやってないんだろうなぁ
レジストだけ取り上げてるのは
0552名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 15:52:58.42ID:OEiNL0iP0
>>550
眺めてたのは自白してるし
放送する前の段階で耳に入っててもおかしくないんだよね学園長…
0553名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 16:23:33.19ID:LQ6eevVN0
そうそう538は常に板をリロードしてすぐに書き込み出来るだけで自演なんかしてないよぷぷ
0554名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 16:48:36.76ID:i620EdPs0
草も我慢出来ない辺りアレなんだろ

素人殴る格闘家ってすごくかっこわるい
そのくせ口に出すのはサムライとか薄っぺらい
0555名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 17:11:08.76ID:+qhOjFKy0
春姫も告白のときわたしがすきなんだからあんたがどう思おうと関係ないでしょ
って基地外なこといってたな
ついでにHGGのほうのメインヒロインも真似してた
0556名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 17:12:45.27ID:+qhOjFKy0
格闘家って年寄りの振りして素人をぼこ殴りにしてからすばやく逃走するようなのが
名人とか言われてる業界だろ
0564名無しさん@ピンキー2016/05/14(土) 23:10:38.11ID:4DuWv4Ql0
>>555
春姫のあの台詞は「思い出の幼馴染じゃなくてあなた(主人公)自身がいい」
って意味で言ったんだと思うが、俺の記憶違いでしたか
0566名無しさん@ピンキー2016/05/15(日) 00:06:15.36ID:IwYuSi5I0
ソフト買ったら処分するために売る場所が近くにないから
DL版を買おうと思ってこのスレに来たけど、あんまり評判良くないねぇ

主人公がなんだかレスターみたいな感じで合いそうにないし、止めておこう
0568名無しさん@ピンキー2016/05/15(日) 01:05:05.21ID:MuS2WRiL0
蒼君の身体能力は鍛えてる人間以上で頭が良く吸収ってレアスキル持ちなんだぞ
なお宝の持ち腐れの模様
0571名無しさん@ピンキー2016/05/15(日) 02:02:37.30ID:qMjr9flo0
>>568
こんなに高性能で普段は問題ないのに何か起こると邪魔な置物と化すことが多いよね
0572名無しさん@ピンキー2016/05/15(日) 02:22:57.97ID:ZyvJhWD30
ドヤ顔で説教するくせに個別ルートに入った途端
全力で足引っ張りまくって主人公がいないほうがよかったエロゲーよりはまし
0573名無しさん@ピンキー2016/05/15(日) 06:07:07.16ID:aLaz1P/S0
カタログスペックは優秀
企業の人事が後で怒られる原因になるタイプだよなw
0574名無しさん@ピンキー2016/05/15(日) 19:28:16.00ID:8x5Qv0mH0
レンズで自爆はさすがに笑った
足手まといでしかないやんけ
0577名無しさん@ピンキー2016/05/15(日) 23:31:46.95ID:whbmS4WC0
こんな学園よく続けられたなあ
こんな人が魔法で傷ついて当たり前の学園にそれを改善しようとしない理事長…
普通に潰れてもおかしくないわ
0581名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 02:37:24.28ID:kIs4xVpI0
そういや奴がメインのプリンセスラバーも製菓と取り巻きは信じられないレベルで酷かったな
0582名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 02:50:22.59ID:oEiNotWO0
アニメに引き継がれて「蕎麦屋(故人)の息子」呼ばわりしたんで新規にも顰蹙買ってたね
テナント破談した程度の雑魚が、無関係なオーナーの孫に取り巻き使って八つ当たりですよ
0583名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 07:11:58.31ID:8RdTaz200
>>580
親としても無能なら教育者としても無能
凄いといわれる魔法も娘の暴走の前ですら使わない
正直何のためにいるのかわからない、まだ生徒会にアドバイスしたり、魔法使ってる魔王様の方が仕事してる
0584名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 09:58:25.96ID:6GPu1A870
>>572は結局どの作品よりマシだと言ってるんだ?

>>569
あの姉妹との関係は俺も見ていて和んだよ。

>>566
ウィザコンの蒼とカンパネラのレスターは体験版部分だけでも全然違うだろ。(製品版では違いが更に顕著だけど)
主人公以外のキャラも両作は大違い。ウィザコンの前ではカンパネラが超良作に見えるほどだ。

>>564
俺もプレイ当時は素直にそっちのほうだと解釈した。
(かつて一度会った程度のキャラを幼馴染扱いするのはどうかと思うが)
0585名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 10:10:09.20ID:orFnOmk90
まあ風車にとどめさした作品だな
これからは転落人生
こーちゃもいまとなっては儲がいるだけの2流絵師だし

尾之上というとメインヒロインを幼馴染が立ち絵でなぐりまくってるのをおもいだす
0588名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 11:48:17.41ID:CX6nCDYv0
レンズってアイリスとの絆で変化した魔法なのか元から備わっていた魔法なのかよく分からん
0589名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 12:09:57.14ID:M7tNJ86x0
吸収して炎の盾にでもなると思ってたがまぁ天王洲が解説してる通りじゃね
指輪と吸収が合わさってああいう歪な形になったんだろ
0591名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 18:15:25.57ID:Z0Reut+l0
学園長が無能やひどく言われても滲み出るエロさはムラムラするからほんとひで
0592名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 18:22:58.84ID:BSXVyfJ80
発売前はアイリスと親子丼希望の声が結構あった気がするが
出てからは見かけなくなったなw
0594名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 18:34:52.36ID:orFnOmk90
ゼロ魔とかやねぎまの学園長も似たようなもん
ああいうポストは責任取らない達人
0595名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 18:53:51.69ID:mABIRUOt0
自分は学園が割れる原因作って放置してるのに娘には責任を強いていくスタイル
0596名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 19:06:21.27ID:BSXVyfJ80
全く他人のオッサンだったら、ラストら辺で「学園長は色々不正が発覚してクビに!」とか出来るけど
これでそれやるとアイリスも親失業という変にリアルな巻き添え喰らうんだよな
0599名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 19:14:40.45ID:orFnOmk90
元長は結局作品にこうけんできなかったわけか
人によっては違うがおれはギャングスタかなりすきだったんだけど

ああいうぬるい部活ものをここでみたかったな
魔法とかいまどきふるくさいからいらないわ
0600名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 19:19:05.83ID:hCXnczuE0
腕の件と自分を超えるアイリスの才能に嫉妬して狂気に囚われてたんだよ学園長は
0602名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 19:46:36.80ID:SnCqbOMO0
実戦でシャリーのほぼ吸いきってから暴走アイリスのちょっと吸ったら上限で苦しくなったんだっけ
試験的にメリッサとターニャのがっつり吸ったときはまだ余裕あり

ばかでかい容量はあるけど上限もありって程度の設定しかないんじゃねえかな
0603名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 19:54:20.45ID:JGlMhXLc0
授業中に強襲してもいいです←えっ?
生徒会に授業妨害と参加してない生徒の巻き込み許可とは恐ろしいな魔法学園
0606名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 20:16:18.40ID:IxQDZ2D90
ほのかルートで校則1つ変えるどころか、学園長の作った制度根本から変えられてたのにはワロタ
0607名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 20:29:38.12ID:MgCa699k0
ほのかのはみんなで一緒にゴールみたいな気持ち悪さがなんともいえない
0609名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 21:00:03.13ID:IxQDZ2D90
そもそも魔力があれば誰でも入れてしまうような学園にまともな人間が集まるわけがない
そしてそんな奴らを学生の意思を尊重とか言う詭弁で放置する神経が信じられん
0610名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 21:00:57.68ID:orFnOmk90
序盤からの徹底した主人公下げに心が折れそうです
これからいじめてくれた女たちをレイプ調教とかすればカタルシスあるのにな
0611名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 21:04:33.07ID:y3FfJTrd0
尾之上の書く、どうでもいい問題をすごい遠回りした挙げ句
アホかと思うような頭の悪い解決方法で終わらせる作風はなんなのかね
まぁお決まりのパターンをいくつか作っておかないと早く書けないけどさ
とりあえず今すぐものを書く仕事をやめてほしい
割りと切実に
0612名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 21:08:13.11ID:iija57h0O
>>610
アイリスと二人手を取り合って世間の荒波に立ち向かいましょう
支えながら、支えられながら世の不条理に耐えながら愛を育みましょう
0613名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 21:10:32.23ID:orFnOmk90
ななりんのアイリスとチェンジしてください
ちょっとこみゅ力低すぎます
0614名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 21:10:50.28ID:Ewf9gS2c0
不快キャラで散々叩かれて名前変えたのに全然懲りてないんだな尾之上
0615名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 21:23:38.28ID:XIQCdlEL0
事実主人公が居ない方が万事上手く回りそうと言うのは、シナリオ上の苦難ではなくプロットが崩壊していると言わざるを得ない。

わりと本気で春風の主人公と交換した方が上手く回りそうじゃないかい?
0616名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 21:26:02.53ID:iyprl7D/0
>>613
アイリスちゃんのコミュ力が低いんやない
周りに対話を忘れた猿しかおらんのや
0617名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 21:30:13.95ID:BSXVyfJ80
周りにごく一般的な会話が出来る子が居れば、アイリスのコミュ力は特に問題になるレベルではないよな
0618名無しさん@ピンキー2016/05/16(月) 22:26:32.06ID:7ozrGmkW0
自身が負うべき責任を押し付けて責任持て覚悟が足りないと戯言は聞き飽きた
0620名無しさん@ピンキー2016/05/17(火) 00:52:57.84ID:PS4epzPF0
試験期間中に監査会やるとか鬼畜以外の何者でもないな
そのくせして学生の本分は守れって無茶ぶりもいいところ、部活だって休みにするだろうに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況