ウィザーズコンプレックス part3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 19:39:28.28ID:aeW5zaPS0
全世界的に魔力を宿した女性 “魔女” の存在が確認されてから、はや幾年月。
“魔法” はすっかり日常生活に溶け込み、“魔法は女性だけのもの” というのは世界の常識になっている。

しかし、その常識を覆す一人の少年が確認される――
その少年・東雲蒼(しののめ あおい)は、“世界でただ一人の魔力を宿した男性” というセンセーショナルな肩書きを引っさげ、
魔女たちの学園・国立御久仁学園に入学することに。

学園でただ一人の男として最初はドキドキ・ビクビクしていた蒼の不安もすぐに解け、前向きに楽しく明るく学園生活をスタート!
――させたそばから、できたばかりの友達たちと一緒に 東塔生徒会 にほぼ強制で参加させられ、
あれよあれよという間に 生徒会監査会、通称・魔法生徒会大戦 に挑むことに。

「魔法生徒会大戦 と言われても、俺は魔法を使えないんだけど……」

不安と期待に満ちあふれた魔法少女たちとの学園生活は、ドキドキワクワクに彩られた百花繚乱恋模様。
あらゆる意味で自然と物事の中心になってしまう蒼が、この魔女だらけの学園、そして魔法生徒会大戦の先で手にするものとは――

ういんどみる最新作『ウィザーズコンプレックス』 
2016年3月25日発売予定…だったけど4月28日に発売

■公式
http://windmill.suki.jp/
■製品ページ
http://windmill.suki.jp/product/wiz/
■メーカースレ
ウィザーズコンプレックス2016年3月発売で(・ω・)モキュ ういんどみる82
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1449107571/
■前スレ
ウィザーズコンプレックス part2
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1458275023/


※次スレは、>>970 あたりで宣言してから立ててくださいね。
0741名無しさん@ピンキー2016/05/25(水) 06:59:32.07ID:B9IJ02kG0
魔女庭は正直ラストがあかんかった
解決した気分にさせようとしてるだけで実際なにも解決してないからね
0743名無しさん@ピンキー2016/05/25(水) 20:15:08.76ID:FE+HxYsg0
一葉の途中で挫折しそう
飛ばしてアイリスルートクリアしたら満足してそのまま終わりそうだわ
0744名無しさん@ピンキー2016/05/25(水) 20:52:02.43ID:zJMEkCav0
いつもお気に入りのキャラを最後の一回前
最後がメインヒロインルートって感じで攻略するんだが一葉、鳴で力尽きそう
アイリスやりたかったが西とモブがうざすぎる
0745名無しさん@ピンキー2016/05/25(水) 21:33:21.27ID:QR/AFC540
がんばれアイリスルートの西メンバーのうざさは最強だぞ
0747名無しさん@ピンキー2016/05/25(水) 23:54:54.34ID:MAK1QSua0
可能性、絆と誤魔化してたけど
男で魔法が使える主人公ってなんだったんだよ
0748名無しさん@ピンキー2016/05/25(水) 23:55:52.70ID:m59jDz6L0
もうアイリスルートは初日にアイリスを西塔まで迎えに行って生徒会長就任阻止
自分も生徒会に入らず代わりに魔王様入って3タテ
特に何か変わることもなくイチャラブエンドで良かった
0749名無しさん@ピンキー2016/05/26(木) 00:26:25.54ID:CXhjMCpf0
しかし鳴ルートだけ負けるとか、ある意味バッドエンド扱いやな
まさかの4戦目で負けた上に競技ロシアンとか正直やる気なさすぎだろ
0750名無しさん@ピンキー2016/05/26(木) 00:36:32.86ID:uAakjkbp0
東と西でどっちが先に学園長の首を獲るかで勝負して欲しかった
0751名無しさん@ピンキー2016/05/26(木) 00:43:11.49ID:VJW3R6Rx0
規則も競技も学園長の手のひらの上だから困惑する判定が多い
0753名無しさん@ピンキー2016/05/26(木) 00:58:43.70ID:zLAGiVJW0
もういっそ規則無視して東側の副会長にアイリス入れて、西側の会長に主人公を突っ込めばよかったかもしれない。
0755名無しさん@ピンキー2016/05/26(木) 01:19:56.37ID:WMIo3Eqv0
西に一人で放り込まれたら何も癒しがなくなるがそれでもいいのか
0756名無しさん@ピンキー2016/05/26(木) 01:24:49.27ID:RwVQ74FP0
母方は欧州の名門一族で父方は世界的実業家
日本国籍趣味苦手欠点を見直してみるとほのかの設定は首をひねる物が多いな
0757名無しさん@ピンキー2016/05/26(木) 01:34:39.63ID:uXqvBkAg0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
 `ヽ_っ⌒/⌒c   はいはいC'est super C'est super
    ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・ω・)  C'est super!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
0758名無しさん@ピンキー2016/05/26(木) 03:27:57.46ID:kq5C6LOm0
キャラがうざいゲームは回避するとマジカラットレイディアントで学んだはずなのにドミルだから結局手を出して後悔
魔女庭はシナリオダメなだけでモブとかサブはまだまっしだったのに
これはモブとサブがくそうざい上にシナリオゴミじゃねーか・・・
0759名無しさん@ピンキー2016/05/26(木) 05:16:24.63ID:m8DdKNJW0
金髪のガイキチ度が凄まじい
知恵遅れってレベルじゃねーぞ
0760名無しさん@ピンキー2016/05/26(木) 05:17:05.84ID:36A1gujd0
>>755
西だって、仮にもエロゲのエロ有りのヒロインなのに
あれに放り込まれたらガチで自主退学考えるレベルだってのは凄いよな
0761名無しさん@ピンキー2016/05/26(木) 06:38:36.51ID:CXhjMCpf0
これアイリス最後にしなかったら、確実に途中で断念してた
0763名無しさん@ピンキー2016/05/26(木) 11:09:00.04ID:kq5C6LOm0
しかしなんでこんな過去作品と同じキャラ名使ってるんだ?
たしかHHGにもいたよなアイリス
0764名無しさん@ピンキー2016/05/26(木) 11:17:20.48ID:5u7JKrbt0
何が責任だオラァって全部投げ出してアイリスと普通の学園生活送りたい
0765名無しさん@ピンキー2016/05/26(木) 11:42:47.81ID:UMTT4CBF0
多分色々な設定を窓から投げ捨ててアイリスと二人で普通の学園生活を
送るだけのルートがあったらそのルートだけ神扱いされただろうな
0766名無しさん@ピンキー2016/05/26(木) 14:47:29.48ID:kq5C6LOm0
設定とかいらんかったんや
一回どみるは無駄な設定使わずただの学園イチャラブだけでやってみて欲しいわ
その結果が春風だったような気がするけど
0769名無しさん@ピンキー2016/05/26(木) 16:06:45.63ID:WdnOkjxm0
春風は結構好きだったな
彩女とミオとこんちくしょーさんがお気に入り
0771名無しさん@ピンキー2016/05/26(木) 19:15:24.53ID:CXhjMCpf0
そういう意味でこの作品で一番良かった部分はアイリスとのアナザーだなw
0773名無しさん@ピンキー2016/05/26(木) 22:01:00.68ID:UMTT4CBF0
こんちくしょーさんは外見も性格もかわいいけど、声も合っててかわいいなーと思ってたけど
違うゲームで「お股から妹汁溢れちゃうびくんびくん!」とか言っててキャラの方向性の違いに衝撃を受けた
0775名無しさん@ピンキー2016/05/27(金) 01:57:13.06ID:+wySEgzP0
彩女は光の速さで解決した主従問題を蒸し返すプロットがちょっと
0778名無しさん@ピンキー2016/05/27(金) 11:56:38.56ID:s0+yvV0K0
残すところは鳴ルートだけなんだがログ見るところ最後にしたのは失敗だったか・・・?
アイリス→ほのかとやって、最後はともかく個別入ってからのアイリスの扱いが一層酷くてキツかった
一葉√はそれほどメイン勢の扱いが悪くなく、盛り上がりもあって個人的に楽しめたんだが
0779名無しさん@ピンキー2016/05/27(金) 12:10:31.38ID:Q08CGRmc0
>>777
ライターが一切説明する気ないから魔法です魔道具ですで納得するしかない
0780名無しさん@ピンキー2016/05/27(金) 12:31:59.94ID:2t5xsazm0
魔法関連はだいたいよく分からない物でスルーだからなあ
エルタリアのエールや風城の魔力ほどとは言わないからもう少しこう
春風だって精霊力や魔力について少し掘り下げたというのに
0783名無しさん@ピンキー2016/05/28(土) 00:56:15.82ID:hew8Hf1p0
アイリスルート眠すぎだろ
ほのかとアイリスってアイリスのほうが強そうだな
0789名無しさん@ピンキー2016/05/29(日) 21:04:07.03ID:3p8j2ieQ0
小生は今年購入したエロゲは33本と、ごく平均的な一般人ですが、
この作品世界では、魔法が切れると、魔法服がパージされて
すっぽんぽんになるのですが、せっかくエロゲらしい要素があるのに、
殆ど全く生かされないとか、一体何を考えているのか理解すらできない
昨今のエロゲはエロくないと見向きもされないのだが、
この作品もエロを否定している時点で終わっている

しかも、最後はみんなで仲良く手を繋いでゴールしましょう的な
バトル全否定とか、作品の根本をライターが理解していないのだろう

エロくも無く、バトルも面白くない

ダメだ…、もうだめだ
0790名無しさん@ピンキー2016/05/30(月) 00:58:57.77ID:ZPtp/3sU0
エロもギャグもバトルも泣きも存分に楽しめた俺の勝ちってことだな
0792名無しさん@ピンキー2016/05/30(月) 02:51:54.03ID:zl2vCvuO0
790を煽れば「やばいかみげー、俺らの完敗だわ・・・」とかテンプレ自演はじめそう
0793名無しさん@ピンキー2016/05/30(月) 04:14:29.07ID:O7yRlZmr0
生徒会責任の前に魔法という力に対する責任を持たせるべきだと思うの
0795名無しさん@ピンキー2016/05/30(月) 10:36:27.89ID:ZPtp/3sU0
単発の気力もそろそろなくなってきたみたいだから本音を言ったまでだったが、
何かまた火がついたみたいで……時期尚早だったな
半年くらい待つよ
0798名無しさん@ピンキー2016/05/30(月) 12:02:48.87ID:+w0LJCrn0
>>793
なりたてのミヨちゃんでも魔法の怖さを分かってるのにこいつらときたら
0799名無しさん@ピンキー2016/05/30(月) 12:14:16.30ID:fGcmdzUX0
生徒会を能力のみで選出するガバガバっぷり
お前より才能あるやついないからお前がやるべきとか言って学園のことわかってない一年に押しつけるとか頭おかしいわ
生徒会と魔法大戦は分けろよ
0800名無しさん@ピンキー2016/05/30(月) 12:58:45.07ID:ynNJDlEU0
学園内の序列、通称ウィザーズランキングとか作ればいいのにねw
大会はランカーに任せて生徒会はおとなしく行事やってろって話
0801名無しさん@ピンキー2016/05/30(月) 13:02:52.29ID:9MHcktFL0
魔王さまが前制度取っ払って一番恩恵受けたのってシャリーだよね
他の上級生は文句だけは一丁前で自分は出ようとしない臆病者だし
0804名無しさん@ピンキー2016/05/30(月) 14:47:25.17ID:K5MJqLcY0
それぞれのルートの魔法大戦の主人公
鳴ルート
ロシアンとかいう運試しで負ける
一葉ルート
剣に吹っ飛ばされる
ほのかルート
アイリスが暴走したため活躍
アイリスルート
まさかの無効化出来ず
0806名無しさん@ピンキー2016/05/30(月) 18:07:26.88ID:+w0LJCrn0
>>804
ほのかのもほのかが魔力をシンクロさせて射出する為の容器代わりだし微妙だよなぁ
0808名無しさん@ピンキー2016/05/30(月) 19:21:28.36ID:BYJW+O1U0
>>795
せっかく単発の元気がなくなってきたところなのに煽るな
おまえも同罪
0810名無しさん@ピンキー2016/05/30(月) 19:59:40.98ID:VQSDR2nO0
先月の作品で必死の単発連呼
1度のレスを2度にでも分ければ納得するのかしら
0813名無しさん@ピンキー2016/05/31(火) 03:30:05.88ID:KVuV6xFd0
広報の咲さんとやらは当スレが気になって仕方がないんだろうな
みじめなもんだ
0814名無しさん@ピンキー2016/05/31(火) 09:32:59.19ID:hze9HHSK0
工作で自分のレス数誇るとか何時代だ
学園長は夢想家だったんですとか言い訳せずに母親として教育者として責任取れよ
どっちも諦めてるのに多忙って副業でもしてるのか?
0818名無しさん@ピンキー2016/05/31(火) 11:50:12.47ID:9KY0vGMb0
単発って残ってるが不思議な過疎スレで1日に数レスもすることないだろ
0819名無しさん@ピンキー2016/05/31(火) 14:47:11.86ID:ABPHGIqU0
主人公が使用できるできない発明品の差がご都合主義すぎるなぁ
0820名無しさん@ピンキー2016/05/31(火) 15:28:27.50ID:gOaQJI7T0
儲だか社員だか知らねえけどそいついつも「ここは全部自演で単発単発」「な?」ってワンパターンな会話形式なんだけど、これって自虐ギャグなの?
0821名無しさん@ピンキー2016/05/31(火) 16:42:51.30ID:0S3030I80
主題歌CDがアホみたいにオクで高騰してるのにちょっとビビった

それにしても鳴さん性格がいい感じに男前で惚れたぜ

あと闇堕ちアイリスはいいけど陰険アイリスは出す必要なかったと思う今日この頃
無駄にイメージ悪化させてどうするのか
0823名無しさん@ピンキー2016/06/01(水) 00:43:03.19ID:ILRtoGvS0
>>821
歌に罪はないからな

周りががあまりにも酷すぎるから、陰険になるしかなかったんだよ
0824名無しさん@ピンキー2016/06/01(水) 01:36:02.23ID:zeELp9fk0
乱暴者が子供や老人に優しいなんてのはネガを覆すためのテンプレなのに
金髪ときたら雨の中で子猫の入ったダンボールを見つけても蹴っ飛ばす勢いで
年寄りの相手なんてやってらんねーとか言ってたな
0825名無しさん@ピンキー2016/06/01(水) 04:43:31.66ID:IKoWqvJf0
その一貫性は素晴らしいな
ヤンキー漫画の敵キャラとかなら、その役を十全に果たしてくれたことだろう
0827名無しさん@ピンキー2016/06/01(水) 18:07:23.07ID:w/IzDscr0
変に魔法を良いものとして扱うからこうなる
こんな自己中しかいないなら、魔法反対派とか出てもおかしくなさそうなのに
0830名無しさん@ピンキー2016/06/01(水) 20:58:21.87ID:4AKPFWGI0
>>828
いやいや、それをさせないための主人公よ
0833名無しさん@ピンキー2016/06/02(木) 06:47:34.00ID:4oTgc+480
サブキャラはルートに入ると途端に可愛くなる
本編はゴミだけど
0834名無しさん@ピンキー2016/06/02(木) 10:40:57.69ID:xAs3Gmma0
声優さんもセシュペールセシュペール言わされて大変だったろうな
0838名無しさん@ピンキー2016/06/02(木) 17:27:01.23ID:McDHCrNb0
この学園の卒業生を見てみたいわ
ろくな人間になってなさそうだし
0840名無しさん@ピンキー2016/06/03(金) 00:16:32.95ID:W/lT2I1M0
まあでも親がしつけを諦めてるであろう連中なのに
学園にだけ責任を押し付けるってのも違うとは思うけどな
0841名無しさん@ピンキー2016/06/03(金) 01:26:52.36ID:Om+mOp9t0
初代生徒会の願いが東と西別々になろうとすることが予想できなかったって、逆にすげえよ
よく学園長になれたなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています