ウィザーズコンプレックス part3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 19:39:28.28ID:aeW5zaPS0
全世界的に魔力を宿した女性 “魔女” の存在が確認されてから、はや幾年月。
“魔法” はすっかり日常生活に溶け込み、“魔法は女性だけのもの” というのは世界の常識になっている。

しかし、その常識を覆す一人の少年が確認される――
その少年・東雲蒼(しののめ あおい)は、“世界でただ一人の魔力を宿した男性” というセンセーショナルな肩書きを引っさげ、
魔女たちの学園・国立御久仁学園に入学することに。

学園でただ一人の男として最初はドキドキ・ビクビクしていた蒼の不安もすぐに解け、前向きに楽しく明るく学園生活をスタート!
――させたそばから、できたばかりの友達たちと一緒に 東塔生徒会 にほぼ強制で参加させられ、
あれよあれよという間に 生徒会監査会、通称・魔法生徒会大戦 に挑むことに。

「魔法生徒会大戦 と言われても、俺は魔法を使えないんだけど……」

不安と期待に満ちあふれた魔法少女たちとの学園生活は、ドキドキワクワクに彩られた百花繚乱恋模様。
あらゆる意味で自然と物事の中心になってしまう蒼が、この魔女だらけの学園、そして魔法生徒会大戦の先で手にするものとは――

ういんどみる最新作『ウィザーズコンプレックス』 
2016年3月25日発売予定…だったけど4月28日に発売

■公式
http://windmill.suki.jp/
■製品ページ
http://windmill.suki.jp/product/wiz/
■メーカースレ
ウィザーズコンプレックス2016年3月発売で(・ω・)モキュ ういんどみる82
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1449107571/
■前スレ
ウィザーズコンプレックス part2
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1458275023/


※次スレは、>>970 あたりで宣言してから立ててくださいね。
0084名無しさん@ピンキー2016/05/02(月) 20:18:59.97ID:ffE+zrjL0
主人公の身体能力の上下が激しいね
まぁコンプを挫折させるほどのアンリバと同列はぎりぎり回避できた
0085名無しさん@ピンキー2016/05/02(月) 20:40:27.64ID:Urr48lXW0
『マチ★アソビ』会場でういんどみる次回作の情報を少しだけ公開

次評判悪かったらやばそう
0086名無しさん@ピンキー2016/05/02(月) 21:21:34.49ID:b9OLE2l70
お荷物なんだから魔法や競技の対策や能力開発とやること沢山あるだろうが
手料理しゅごいよぉされてる場合か
0087名無しさん@ピンキー2016/05/02(月) 21:27:13.26ID:WPoucbzI0
モブが訓練に付き合ったりしてたらまだ正当性はあったよなぁ野次
0088名無しさん@ピンキー2016/05/02(月) 21:59:39.15ID:Ob8bREvC0
まおちゃんだけの為に買ったのにバック1回しかないとか。せっかくの巨乳が意味ねえ。そんで二人も乳首ださないとか、サブは扱い酷いね。
0090名無しさん@ピンキー2016/05/02(月) 23:04:56.71ID:H5f3f20O0
一回戦うごとにリコールリコール
国籍での差別といい狂ってる
0091名無しさん@ピンキー2016/05/02(月) 23:17:53.86ID:jn/473Ac0
>>85
工作板恒例の酷評罵倒見て全体を判断するの止めれば?
もうまともなユーザーはTwitterとかに逃げて感想書いてるよ
0094名無しさん@ピンキー2016/05/02(月) 23:26:45.15ID:qNxVYutZ0
ついったーついったー叫んで気持ち悪いぐらいここに執着するね
0095名無しさん@ピンキー2016/05/02(月) 23:27:56.11ID:lBiYdDTQ0
良作のスレにはちゃんとファンがついて盛り上がってるのは見ないことにしてるんだろうな
0096名無しさん@ピンキー2016/05/02(月) 23:34:32.27ID:MJQd6EcH0
ツイッターは2chより凄いんだ!って言われてもそうですかとしか
>>90
近江谷お得意のモブだからしゃーない
0098名無しさん@ピンキー2016/05/02(月) 23:48:38.99ID:6VaPeXso0
鳴√のあそこで吸収から絆属性になった訳は?
吸収だから弾丸を引き寄せたの方がまだ納得できたんだが
0099名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 00:02:16.56ID:VUCnkVB30
まあいくら叩いても、面白かったって感じた俺達の心の中は変えられないんだから、
鼻息荒くせずにいこうぜ
0102名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 00:09:16.65ID:Aly9eM4s0
やめてやれよ
本人は上手い事言ったと思い込んでるんだから
0103名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 00:13:40.67ID:BTn72V390
ここって作品を叩くよりもユーザー同士の叩き合いの方が多いというか
煽りのみを目的に書き込んでるやつばかりというか
そんな印象
0108名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 00:20:42.76ID:HMS0s2mR0
1割の肯定的な感想の9割がたたかれても
たたき合いのほうが多くはならないと思うけど
君のところの世界では違うの?
0109名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 00:21:15.26ID:py0/Jv6T0
ヒント印象操作
魔王さまはメインに入れてほしかったなぁ
0111名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 00:24:06.62ID:0/SjLBu+0
批評家様()はどみるとかクロシェットとか渦巻とか
明らかに合わないゲームをプレイして叩いて悦に浸ってるけど
そんなことのためにお金出してるの?

叩きが増えたタイミングってP2Pでアップされた時期と…‥あっ(察し
0112名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 00:25:17.05ID:HMS0s2mR0
>>110
ああ、ごめん話の流れから続いてるんだと思ったわ

改めて言えば、多くが否定的な中で肯定的な意見出しても
賛同得られないのは当然だよね
0113名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 00:29:11.68ID:wSSk14vE0
>>112
賛同得られないのは別にいいけど、面白いと言ったら「擁護」とか「ライター乙」みたいな流れに持っていくのは違うだろ
0114名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 00:29:16.12ID:At2lHwGv0
>>111
まったく関係のないブランドの名前まで出していったいなにと戦ってるんだか
割れた時期に詳しい…あっ(察し
0115名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 00:29:23.42ID:jnvD3LD+0
買ったら批判しないとでも思ってるのか?
P2Pでアップされた時期把握してるお前のほうが臭いんだよ
0116名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 00:32:00.08ID:0/SjLBu+0
工作板に引きこもって叩きやすい萌えゲーを叩きます
まともなユーザーは他の場所で感想を交わしてるよ
割れユーザーで批評家気取りで人間として何か優れてる部分あるの?
0118名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 00:34:36.88ID:dDiDQdzP0
Twitter凄いですね
発売当日以外の感想は認めませぇん!ニートかな?
0119名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 00:37:55.88ID:PlMhDU870
あんま構ってやるな
ほのかの熱結界ヤバイよなぁ
あんなのが溢れてるのに教育機関がアレで大丈夫なんだろうか
0122名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 00:43:37.52ID:vXRLaaMJ0
ターニャルートやるまでターニャがジャージ履いてるの気づかんかったワイ節穴
0123名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 00:54:16.06ID:cv+h7+Ol0
ターニャの部屋ネタの宝庫よね
魔女庭VSはぴねすやってみたいわ
0124名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 01:09:31.74ID:sXRuNomT0
>>119
御久仁は国内最高峰らしいけど他はまともだと思いたい
そうじゃないと魔法での殺し合いが多発してるか男が絶滅してる
0125名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 01:59:24.64ID:biL4rdX/0
マスターはまともなのに学園側の大人はどうしてこうなった
0127名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 02:45:16.54ID:hdtlRQIE0
煽りのみを目的に書き込んでるやつばかりと説いてる本人がまさにそれって面白い冗句
0128名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 04:01:11.12ID:LAGEg6sG0
主人公の属性覚醒条件ってなんだろう
鳴で絆になったけど他は吸収のままだし
0129名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 04:47:48.14ID:qewb5bYR0
先輩…アイリスがキレたときに真っ先にするのがアイリスの心配じゃなく処分云々って…
0131名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 10:33:23.89ID:AyWDIae40
ライブの優先抽選を売りの一つにするのは良いんだけど
パッケージ裏に印刷するのはどうかと思う
シールにでもしとけば良いのに
0132名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 10:55:57.33ID:onllIsFb0
メイン4回で、サブを2回にして欲しかったな。サブの方が可愛いし
0134名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 11:48:03.41ID:KVvmxA370
毎日鍛えてるメリッサといい勝負する鍛えてない主人公
いったいどこで差がついたのか
0135名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 12:35:40.30ID:3KKKYrXI0
近江谷のルートは化け物だったな。代わりに知性が凄まじく低かった
元長は人間の範疇で抑えられてたイメージ
0136名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 12:44:41.18ID:cv+h7+Ol0
蒼、メリッサ、一葉で並べると
蒼が異彩を放ちすぎてる
0137名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 16:05:54.73ID:GaZ986QJ0
シャリーのどうでもいいおまけシナリオで分かったけど、
全く成長しない脳筋と嫌味しか言わない糞眼鏡がいないだけで
随分印象が変わるんだなコイツは

くだらない遊びを勝負なんて言ってるわけだから、
東西の対立がお遊び程度のノリなら顔もない愚民ごときの
ネチネチした嫌味なんかも無くなって軽くなったのにな
0138名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 16:09:49.31ID:2XVh97Wb0
結局対立を激化させてる学園がな
対立を解消どころか果てしない溝を掘っただけっていう
0140名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 18:05:55.51ID:28Yuwc6t0
西塔連中は同じウザさでもライターが代わるだけでこうもなんというか、ウザさの質が違うかって思ったな、特にシャリー
脳筋はまあ大差なかったかもだが
0141名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 19:13:48.39ID:9S7HkQFa0
MSCが即時撤回されるし一葉ルート
他ルートでの気苦労はなんだったんだって気分になる
0142名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 19:47:21.84ID:KBpZfpxv0
マウスは必須だ(´・ω・`)
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org325353.jpg
0143名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 20:03:54.86ID:1wgshKAi0
ナースアイリスちゃんみたいに本編もアナザーのノリでやってくれればよかった
0145名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 20:28:40.31ID:j+xDl1dT0
>>140
鬱陶しさの品質が変わらないモブ
もう大本の設定が駄目なんだろうな
0146名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 21:16:47.34ID:28Yuwc6t0
>>145
だめっていうか……全体通して一般生徒はお話の推進力の負の要素として使ってるから、そういう世界観なんだよな
外側を普通の萌えエロゲで作ってて、そういうのにこういう存在って敬遠される傾向にあるから、設定が滑ってるよね
もちっと暗い感じの世界観だったらこれでも全然良かったろうに
0147名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 21:33:58.35ID:KBpZfpxv0
>>144
スタンドで立てないと写り込みが激しいね
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org325392.jpg
0148名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 21:39:59.68ID:PWWqtzmX0
魔法使い殺しというジョーカーを使ってクレバーに立ち回るのかと思ったらそんなことはなかった
これなら無力のままの方がまだよかった
0149名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 21:47:10.52ID:28Yuwc6t0
アイリスルートの最後、レンズのくだりはほんと意味わからなかった
あの描写っていうか展開はなんのために必要だったのか教えてほしい
0150名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 21:54:41.63ID:biL4rdX/0
また主人公が足を引っ張ったよ光とレンズの特性を利用して勝利を掴むんやな
   ↓
特に利用せず勝利
0154名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 22:22:07.76ID:Et0t5z1a0
ロシアンで駆け引き展開するのかと思ったら一発で終わりって・・・
0155名無しさん@ピンキー2016/05/03(火) 22:57:34.58ID:miRIFjAZ0
大戦時に主人公が絡むと大抵碌なことにならないな
頭脳と身体能力不安定だし
0156名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 01:12:29.49ID:k3YI6YWO0
東塔は頭脳担当がいなかったからトンでも身体能力でゴリ押すしかなかったんだよ
だから主人公の代わりに舞生が入るとかなり強くなる
0157名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 01:48:06.10ID:aX/BlfcR0
まさかの全員脳筋という斬新な設定w
さすが尾之、じゃなくて近江谷さんやでぇ
0158名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 02:04:03.74ID:ss//nTz90
どみるの作品大好きだったんだが、これマジで面白くないな・・・
0159名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 05:08:02.30ID:Fto/iXOm0
職務としての老人慰問(ヒロイン好感度アップチャンス)を
「うぜーなアタシはやってらんねえよ」一人に押し付けバックレが認められる
こんなのでも罷免されない生徒会って凄い、過去の帳簿を洗い直すべき
絶対胡散臭い金の流れとかあるはず
0160名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 05:11:57.83ID:/ZEQqZOd0
あそこの流れはほんと色んな意味で凄かった
引き受けた仕事バックれて迷惑かけた相手の保護者みたいな相手に注意されたら
お前には関係ない偽善者うざいの罵声かけてなぐりかかった挙句蒼君には謝罪なしという
0161名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 05:34:48.91ID:dl3ZsgLW0
凄まじいなw
体験版やってすら流石にそこまでやってるとは思ってなかった
0162名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 06:59:54.54ID:ROoqGEkT0
まだ序盤だけど西塔の面子がクソすぎるんだが、これって後半で巻き返しあるのか?
0163名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 07:10:30.71ID:Re+j8Qy/0
スレの流れが、エスパー同士が会話してるようだ
何に納得し合ってるのかさっぱり見えない
半年ROMらないとわからないスレ独特の用語でもあるのか?
0164名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 07:45:10.99ID:jK03TqIL0
体験版で買うの待ったんだが…
本編も相変わらずって感じかな?
0166名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 07:56:59.36ID:jK03TqIL0
春乃いろはと花園めいのエロのためにと思ったけど戦国恋姫に出てたしな
体験版で気に入ったキャラも氷先輩くらいだし
中古が2000切るくらいになったら考えてみることにしよ
本編の感想はある意味楽しみだわ
0167名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 08:11:32.75ID:dl3ZsgLW0
だね
シナリオ設定がヤバいのはよく分かったが、良い所が無い訳ではないし(>>51でだいたい言ってくれてる)
ダメなとこ分かった上で、下がるの待って相応の値段で購入する分には全然アリだと思う

おれ的にはアイリスほのか魔王さまのセクロスで2k、一応体験版最後まで読めはしたシナリオで1k
合計3kくらいになったらポチる準備に入る
0168名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 08:34:59.62ID:YIEo2bXI0
コメディに無理解な連中が叩いてるだけやから
我慢せずに買ったらええんちゃうの?w
0169名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 08:42:55.62ID:kuF1IVlq0
金額を言う人は安くなっても買わない
ってじっちゃんが言ってた
0170名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 09:31:14.80ID:CxpPkmyS0
>>159
罷免をシャリーが認める気がないからね魔法生徒会大戦の為に
魔法生徒会大戦で無様でも晒さないかぎりモブが押し寄せて下ろせ下ろせ連呼することもないし
0171名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 10:02:37.36ID:7jp417RS0
>>168
イライラさせまくる笑いをコメディとは言わん
でにけりや神クロからこうなんだから手に負えない
0172名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 10:21:18.46ID:CRWe8SHP0
突き抜けたコメディは面白いけど(それでも人を選ぶけど)中途半端でしかも理不尽となると寒いどころか不愉快になるなんだよね
0173名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 10:56:20.25ID:z/8O39BY0
>>160
臆病なアイリスちゃんでもキレる酷さ、学園長はあの時点で詳細を聞き出して母親としてケアしてやれよ…
0174名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 11:21:56.74ID:eDEd3DoW0
一番やばいのは学園長だからねしょうがないね
0175名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 11:46:56.01ID:kuF1IVlq0
魔法無くなったら退学でいいだろ
それか教師側に回るとか
0176名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 11:52:45.60ID:inOOiMeL0
げっちゅ屋のドラマCDどうだった?タペ絵がエロくないからメディオにしたんだが
本編エロ頑張ってるからげっちゅ屋どんな感じか気になる
0177名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 11:55:48.58ID:inOOiMeL0
げっちゅ屋のドラマCDのおおまかな内容(Hの流れ)と収録時間教えて欲しい
げっちゅ屋通販のぞいたらまだ特典付きあるからよさげならポチりたい
0178名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 11:58:23.97ID:dPSfSdGj0
学園長は色々と放棄しすぎ
入学手違いでのアイリスと主人公の危機も教育も学園も
魔法は心の技術ですって分かってるならお前の出番だろと
0179名無しさん@ピンキー2016/05/04(水) 12:12:38.21ID:2PNeqf9i0
>>175
天王洲先生に師事して助手の立場として置いてもらうとか有りだと思うねん両親が魔科学研究所主任という無駄設定も生かせただろうし
まぁ主人公の知能指数低いし難しいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況