ウィザーズコンプレックス part3 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 19:39:28.28ID:aeW5zaPS0
全世界的に魔力を宿した女性 “魔女” の存在が確認されてから、はや幾年月。
“魔法” はすっかり日常生活に溶け込み、“魔法は女性だけのもの” というのは世界の常識になっている。

しかし、その常識を覆す一人の少年が確認される――
その少年・東雲蒼(しののめ あおい)は、“世界でただ一人の魔力を宿した男性” というセンセーショナルな肩書きを引っさげ、
魔女たちの学園・国立御久仁学園に入学することに。

学園でただ一人の男として最初はドキドキ・ビクビクしていた蒼の不安もすぐに解け、前向きに楽しく明るく学園生活をスタート!
――させたそばから、できたばかりの友達たちと一緒に 東塔生徒会 にほぼ強制で参加させられ、
あれよあれよという間に 生徒会監査会、通称・魔法生徒会大戦 に挑むことに。

「魔法生徒会大戦 と言われても、俺は魔法を使えないんだけど……」

不安と期待に満ちあふれた魔法少女たちとの学園生活は、ドキドキワクワクに彩られた百花繚乱恋模様。
あらゆる意味で自然と物事の中心になってしまう蒼が、この魔女だらけの学園、そして魔法生徒会大戦の先で手にするものとは――

ういんどみる最新作『ウィザーズコンプレックス』 
2016年3月25日発売予定…だったけど4月28日に発売

■公式
http://windmill.suki.jp/
■製品ページ
http://windmill.suki.jp/product/wiz/
■メーカースレ
ウィザーズコンプレックス2016年3月発売で(・ω・)モキュ ういんどみる82
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1449107571/
■前スレ
ウィザーズコンプレックス part2
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1458275023/


※次スレは、>>970 あたりで宣言してから立ててくださいね。
0874名無しさん@ピンキー2016/06/13(月) 17:05:50.53ID:Jn3zOmoz0
嘘つきで魔女としてのスペックは新入生に劣って
舞生や有望な新入生に幼稚な嫌がらせしかできないシャリーって惨めだな
0879名無しさん@ピンキー2016/06/14(火) 20:45:53.28ID:63spyF7K0
過疎って来たな
さすがにもう叩き尽くしたかw

>>874
どうにも火力不足よね
バトルじゃないなら応用効きそうなジャンルなんだけどな木属性は
0882名無しさん@ピンキー2016/06/15(水) 05:24:55.37ID:uCjzLnBb0
聖剣伝説とかでも普通に使えたな
ただカウンタマジックなんかが木属性だったりで、なんで木でそういう効果が出るのさ?ってのもあったが
0883名無しさん@ピンキー2016/06/15(水) 06:06:58.22ID:4wavTfhz0
木属性ならうえきの法則
まぁ保有者の頭の問題だな花というより植物全般いける強能力なのに
0884名無しさん@ピンキー2016/06/15(水) 06:26:28.27ID:+gvJHVSN0
てか木だから土属性だろ
堅実なイメージぶち壊すのはNG
0885名無しさん@ピンキー2016/06/15(水) 07:12:08.46ID:WmFN1qnJ0
魔法はイメージが大事らしい
つまり脳内お花畑ってことだよね
0890名無しさん@ピンキー2016/06/18(土) 05:35:55.77ID:Pywu9oAF0
アイリス母娘クズすぎワロタ
お前らには主体性とか判断力というものが無いのかと
0891名無しさん@ピンキー2016/06/18(土) 07:50:44.00ID:2lQWqg5C0
学園長はともかく
アイリスの周囲は話をろくに聞かないのに意見を言えというクズしかいないんですが
0892名無しさん@ピンキー2016/06/18(土) 08:01:29.21ID:HZFSptRq0
説明しろ!→言い訳すんな!のブラック上司を思い出して鬱が再発しそう
0893名無しさん@ピンキー2016/06/18(土) 10:56:17.23ID:m83OvJjx0
言ってないことを言ったことに言ったことを言ってないことにされるのに
アイリスちゃんにどうしろと
0897名無しさん@ピンキー2016/06/18(土) 12:54:59.98ID:HZFSptRq0
おれも中古待ち
しかしスレの反応見るに、どう考えても約束されたクソゲーでなかなか購入の決心が付かない
0898名無しさん@ピンキー2016/06/18(土) 14:38:48.97ID:4ekLz7FF0
マジレスすると、突っ込みどころがそのままいいところになってるというか、「だがそれがいい」って感じ
登場人物が欠点だらけだからこそ熱い
…設定のアバウトさは、まあ、あまり考えないのが吉
0901名無しさん@ピンキー2016/06/18(土) 16:23:18.83ID:HZFSptRq0
>登場人物が欠点だらけだからこそ熱い
これは分かるかも。欠点を上手く書けてるキャラって愛着湧くしな
0905名無しさん@ピンキー2016/06/18(土) 17:41:56.90ID:HZFSptRq0
体験版やった限りじゃ居ないな。だから購入を躊躇ってるんじゃないか
アイリスのエロは普通に使うと思うので、それと値段の損益分岐点を見極めねばならない
0906名無しさん@ピンキー2016/06/18(土) 18:16:57.39ID:T8NR7Vow0
シナリオつまらんくせにエロくもない
もっとエロに力をいれろ
0908名無しさん@ピンキー2016/06/18(土) 22:14:41.31ID:XjLP23Ob0
アンリバはレオがいなければもう少しましになっていただろ
面白くないのは改善されないかもしれないけど
0910名無しさん@ピンキー2016/06/19(日) 00:44:04.25ID:SD/o9WAg0
それマジ?
今月来月は買うものないし
どんなもんかやってみようかな

声優は好みだし抜けはするだろ
0911名無しさん@ピンキー2016/06/19(日) 00:48:48.94ID:xgUYZwDQ0
>>910
今日新宿のソフマップに寄ったらその値段だったのを見たよ
税抜き表示だろうから実際には3000円越えちゃうけど
0913名無しさん@ピンキー2016/06/19(日) 01:42:35.69ID:E2FdWwvj0
駿河屋はタイムセールで税込み2600円だったな
まああそこ色々買うとは発送に10日かかったりするけど中古1品だけなら発送は早いかも
0914名無しさん@ピンキー2016/06/19(日) 01:46:12.91ID:0ngJ+v/v0
取り敢えず苦痛に感じることが多かったが、その分最後に回していたアイリスルートのアフターをやったときは苦労が報われた気分になった
0915名無しさん@ピンキー2016/06/19(日) 01:49:22.01ID:SD/o9WAg0
アイリスみたいなヒロイン苦手なんすよね…
地方民だが探してみるか
0916名無しさん@ピンキー2016/06/19(日) 02:05:33.67ID:urinqPNx0
ほぼアイリスが癒し成分だからアイリス苦手ならやめておけ
0917名無しさん@ピンキー2016/06/19(日) 07:35:39.73ID:i7DM+yg90
女子高に男子入学させますが娘にしか教えず
守衛にも内緒にして
明らかに殺意のある魔法攻撃をされていますが黙って見ていました

学園長が大物ぶった喋りだけど開始10分経たずに一番無能
0918名無しさん@ピンキー2016/06/19(日) 07:56:17.11ID:Sisd80I70
守衛とシャリーがでっち上げて事を大きくしたのは不幸な行き違いだから謝りませんし謝らせません
0919名無しさん@ピンキー2016/06/19(日) 08:21:52.24ID:YlGd0Ca60
学園長は無能というか、対立解消するために魔法生徒会大戦作ったっていうのはただの口実で、
根っこは魔法バトルしたいだけのクレイジーだから…
0920名無しさん@ピンキー2016/06/19(日) 09:25:16.53ID:68L8XilH0
魔女同士の喧嘩は処罰対象
主人公への暴力は処罰非対象
0921名無しさん@ピンキー2016/06/19(日) 09:56:01.88ID:jNbvIP8r0
相変わらずアイリス以外のヒロインageがほとんど無いスレ
巨乳が2人もいるんですよ?
0922名無しさん@ピンキー2016/06/19(日) 10:58:46.03ID:Y6HPCLBI0
>>914
アフターでは幸せそうだけどその先はどう考えても幸せな未来が想像できない不思議
0924名無しさん@ピンキー2016/06/19(日) 14:03:16.78ID:xAO0foyp0
2980円でもちょっと考えるな
1980円なら買ってもいいと思うが
アンリバは980円なら買ってもいいと思ったからアンリバよりは上
0925名無しさん@ピンキー2016/06/19(日) 14:32:59.04ID:+TpGQUYP0
アンリバごときに勝ててもなんの自慢にもならんやろ!
0928名無しさん@ピンキー2016/06/20(月) 04:35:46.04ID:JN2Ub2s80
どみるヤバいよね
はぴねす、魔女庭、カンパネラ、HHGは大手を名乗れるクォリティだと思うが
それ以外のタイトルで平均点取ると、その辺の中堅より顧客満足度低そう
0929名無しさん@ピンキー2016/06/20(月) 05:24:29.42ID:zXxIoNQw0
魔法とHとどんぶり感情は好きよ

魔女庭も人柱の時点でこれと大差ないし
はぴねすは主人公クズすぎだったし
カンパネラは主人公キモいのとRPGパートとかいらんだろであんまり
0931名無しさん@ピンキー2016/06/20(月) 09:37:07.41ID:DlL4aRYn0
はぴねすよりウィザコンの方が好き…
主人公がいじめられるのは耐えられるが、ハチいじめは見てられなかった…
0934名無しさん@ピンキー2016/06/20(月) 12:31:07.07ID:DlL4aRYn0
ハチいじめはつらかったなって思い出話しただけなのに…
スレ違いすまんよ
でもそういう話の流れだったじゃん…
0935名無しさん@ピンキー2016/06/20(月) 12:45:58.62ID:YFFDzB5Z0
他ゲーと比較してウィザコンを叩くのはOK
ウィザコンと比較して他ゲーをけなすのはNG
空気嫁ks
0938名無しさん@ピンキー2016/06/20(月) 14:05:59.82ID:D33Hx9DZ0
結論 久司郎さん最強
0939名無しさん@ピンキー2016/06/20(月) 19:57:34.36ID:JN2Ub2s80
ハチを、というか友達は大事にして欲しいよな
主人公にもヒロインにもdisられまくってる友人キャラって見ていて悲しくなる
0942名無しさん@ピンキー2016/06/21(火) 00:36:37.76ID:UpFzeSx+0
>>913
上の人じゃないが駿河屋で注文したわ情報d
ここって1500以上で送料無しになるんだな。そのまま会員登録しちゃったわ
0944名無しさん@ピンキー2016/06/21(火) 05:09:31.09ID:XeoOZ/YU0
>>938
明智久司朗はハチに近い役回りの男キャラも割と嫌味なくフォローできてるし、
ういんどみる史上最強主人公の座は当分まだ揺らがんだろうな。
0945名無しさん@ピンキー2016/06/21(火) 06:13:51.73ID:UpFzeSx+0
ハチはお馬鹿だけど、はぴねす主人公もスペックはたいして変わらんよね
アニメで春姫視点メインにして主人公の低スペっぷりを前面に出さなかったのは良い判断だと思った
0946名無しさん@ピンキー2016/06/21(火) 09:04:26.20ID:LdVZnfl90
>>942
理解してるとは思うが、駿河屋は届くまで一週間〜とか平気で待たされるからな?
0947名無しさん@ピンキー2016/06/21(火) 09:06:14.73ID:XeoOZ/YU0
元々「はぴねす!」は最初に攻略できる春姫がTrueルートみたいな感じ(そもそもプロローグが春姫のためにあるような感じ)だから、
アニメも春姫ENDで問題なかった。雄真も低スペックながら春姫の相手役として妥当と思える程度には主人公として素質があった。

今にして思えば元々「はぴねす!」にこそ「ウィザーズコンプレックス」という作品名が似合うかも。
原作ゲーム・アニメとも文字通り魔法使いに対する劣等感を克服した雄真の物語とも言える上に、
春姫,杏璃,伊吹たちも雄真との関わりを経て元々抱えていた魔法絡みの劣等感を克服したのだから。
やたら説教臭いOP主題歌も、「はぴねす!」のOPに採用するほうが似合っていたと思う。
(逆に「はぴねす!」本編OPの「ZERO」は曲名共々意味不明な内容で、正直どみる作品の主題歌として最底辺とすら思えてしまう)
0948名無しさん@ピンキー2016/06/21(火) 09:46:39.39ID:ovri+PmT0
逆に考えるんだ
美少女といちゃいちゃしてる中に自分みたいな平凡な男が割り込むには馬鹿になって
無害アピールしなくてはいけないんだと
準はものすごくやさしい男だからハチのそういういじましい下心わかって罵倒してる
0949名無しさん@ピンキー2016/06/21(火) 09:58:38.16ID:KnxEZBt30
りらっくすのぱちねす!では準のいじりがなくてハチ寂しそうにしてたもんなw

・・・あれ?ここウィザーズコンプレックスのスレだよな?
はぴねす!やりたくなってきた
0951名無しさん@ピンキー2016/06/21(火) 11:02:54.97ID:nGdOKIUM0
明智さんもハイスピードで割りとろくなこと考えてないんだよなぁ
0952名無しさん@ピンキー2016/06/21(火) 11:08:27.32ID:FSaxEgb20
最初に鳴クリア
体験版からガラッと印象変わるな
クズがクズなりに生きていく覚悟を示していて、サブ含めみんな好印象になった
0955名無しさん@ピンキー2016/06/21(火) 13:06:06.36ID:CTvRCshH0
不当な理由で暴行を加えられたのにお前も悪いんだと両成敗多すぎて笑えない
0963名無しさん@ピンキー2016/06/22(水) 21:41:58.42ID:9OZjenOw0
「ZERO」はおれも好きよ
祝祭のカンパネラのOP曲とかも好き
0964名無しさん@ピンキー2016/06/22(水) 22:52:49.44ID:NUuxFZ4U0
ターニャをハワイに連れてくるとリア充に当てられて死ぬ
0966名無しさん@ピンキー2016/06/23(木) 03:29:03.51ID:mAGKn8xR0
ただOPだとここの最強は上松の魔女庭のOPだろうな
上松が曲をやる可能性あるだけでもここには価値がある
0967名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 22:27:35.39ID:JAwxeB+Q0
遂にKOTYに選評が来たか
次はゲームカタログwikiにクソゲー判定で記事が挙がるな
0969名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 07:23:46.20ID:jEuUkjxa0
そうなんだよな
嫌いな人がクソだと思う要素を熱心に挙げれば挙げるほど、好きな人にとってはそうそうそれがいいんだよ!と頷ける
このゲームに限らず、欠点と長所が同じなのはいいゲームだと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況