【乙女が彩る恋のエッセンス】ensemble乙女シリーズ総合 part1【WillPlus】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ensemble乙女シリーズの総合スレッドです
■公式
WillPlus
http://www.will-japan.co.jp/
ensemble
http://www.ensemble-game.com/top.html
■花と乙女に祝福を 2009年5月12日発売
■乙女が紡ぐ恋のキャンバス 2012年3月30日発売
■桜舞う乙女のロンド 2013年11月29日発売
■乙女が奏でる恋のアリア 2014年11月28日発売
■乙女が彩る恋のエッセンス 2016年3月25日発売
と、これらの関連作品について語るスレです
前スレ
乙女が彩る恋のエッセンス [無断転載禁止]
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1455632593/
次スレは>>980が立ててください そろそろ主人公より身長高くて男なのに身長負けてるとか凹むシーンを増やしてくれても…
最近女装と言うより心の中まで女性化当たり前になってるから
もっと自分は男だっての忘れちゃいけないって頑張ろうとして欲しい 瑞希は本編でも大体のヒロインより背が高かった、葵ちゃんもけっこうヒロインと並んで高かった気がする
でもいずみちゃんはヒロインと同じか、ヒロインの方が背が高い場合が結構ある
千弘ちゃんもヒロインより背が高い印象はない ただし中身は大食いでナンパに飛び蹴りをかますアグレッシブさ
美月には女の子らしいとか言われてたけど
主人公ズで女子力高いのは瑞希と千弘かな >>667
瑞希でかいな
まあ男なんだから当然かもだけど
いずみは男にしては小柄だから女装してない状態で綾香に女と勘違いされたのも納得だな
いずみが総受けなのも何となく納得だなw
佳様っていずみより背が高いのかな 圭様と千影がいずみよりやや高い
美琴、綾香、奏が同じくらい
小鳥、楓がいずみより低い。小鳥ちゃんは納得だけど意外と楓が低かった 特典絵もめっちゃ雑だが並べてみた
http://www.fastpic.jp/images.php?file=8826553119.png
晶子がいないのは、おそらく特典絵の方は妹が出演してる可能性が高いため >>687
改めて思うが、みんな男の子とは思えない凄まじい色気…
ヒロインたちより色っぽいかも みんな男なのに背低すぎる
次は180pの長身主人公にしろよ ensembleは結構胸に力入れてるけど、主人公たちは胸がない分他のところに力が入ってるから逆に色気が出てるのでは? こんなにかわいいのになぜ本編で立ち絵が使われないのか
左下でもいいから顔ください >>687
改めて思ったけど乙女シリーズの主人公は茶髪じゃないと駄目な決まりでもあるのかな? 黒髪はヒロイン枠にして次いで清楚っぽい色になると茶色になるんじゃないかな >>687
この姿見て男だと思えるのヤツは目がイカレてるか頭がイカレてるかのどっちかだな
そして特典画像でも分かるいずみちゃんの小柄さ。この子ほんと肩幅ない上になで肩だな >>687
作中のHシーンより興奮する
落ち着け、彼女たちは男の子だ… むしろ男でもいい
てことで、Hシーンの時主人公もちゃんと毎回映してくださいお願いします ヒロインが可愛いからやってるけど女装主人公の良さはさっぱりわからんわ
見た目が美少女なら普通にヒロインの1人にしろよ >>701
いやむしろなんでこのジャンルに手を出したんだよ
野球観戦に来て、「球技は好きだけど野球のどこがいいのかわからんわ」って言ってるようなもんだぞ 別にその感想は否定しないけど女装主人公好きが多いこのスレで言われてもだな 俺は魅力的な女装主人公がヒロインと擬似百合するのが大好きなんだよ
>>701は何でこのゲームに手を出したんだろ まあまあ落ち着け
そういうこと言ってる奴が目覚めるのを俺は何度か見てきた 正直な話、乙女シリーズはヒロインもかなり魅力的なのも特徴だしな。
主人公もとっても可愛いがヒロインも全体的に魅力的だから、投票した時に「どのヒロインで主人公を攻略したいか」みたいな基準で結構激しい競争になり、結果的に主人公がトップを取れない。 >>707
でも千弘ちゃんはトップになったぞ。めでたいめでたい
葵ちゃんも超僅差だったしな
逆に「どのヒロインで主人公を攻略したいか」の要素が一番強かった総受け歌姫の順位が低くかったのはそのためか >>708
総受け歌姫って響きになんかツボったw
確かにそのとおりなんだけどさ、 >>687の画像みてるとよけい実感する >>711
FD発売されてからじゃないの?
こいかたのときもそうだったような 男の娘ヒロインや友人は普通に女でよかっただろ
と思うけど女装主人公には抵抗ないな
やっぱ主人公男で相手が異性かどうかは重要だわ >>713
俺もそんな感じ
魅力的な女装主人公がこれまた魅力的なヒロインとイチャイチャするのが最高 千弘ちゃんはあまり金髪似合わないな
いずみちゃんはかなり似合ってたけど。意外と生きてたのかクオーター設定 店舗特典に主人公とHシーンない母ちゃんってすごいなw
っていうかあの乳首の消しライン必要なのか?ww(余計にエロイです)
>>713-714
男の娘と違って男という自意識と自覚と人格がある上で
女子力高いってのがポイントだと思うわ 一応綾音さんが男の娘キャラになるのか?
けど、彼女の場合はなんか違う気がする
ファンブックによれば攻略ヒロインになる案もあったらしいが、それは見てみたかったかも 彼女の場合はガチな性同一障害だからなぁ
主人公たちみたいに、見た目は美少女でも心はちゃんと男ってわけじゃなくて、心はしっかりと女だからな
そのうちモロッコ行くと思うし 部長はPS2版の沙織さまシナリオでむしろ部長を攻略させてくれよと思った
晶子の正体を感づいてたり園芸部ルートでの彼女の裏での奮闘が見れたり有能さが伝わってきた 乙彩FD新CGが公開されたが、千弘ちゃんが責められてるCGしかないのですが 杏仁豆腐(プリン)
有栖川喉大丈夫か
咲夜さん新規CGの千弘ちゃんの目がなんというかやばい ギャラリーを眺めると、あかりが最後の良心だということが分かった のんちゃんも直人の母のこと知ってるんだな
他のヒロインも知ってるんだろうか
そして唐突に挟まれる謎の電車道ファイトとやらに草
どこのガン〇ムだ >>724
マジで喉大丈夫かこれ
確実に声潰れてるぞ 設定は戦車道だけど、背景はロボットアニメっぽいw
前灯が破壊されたら失格となる! とか書いてそう 背景はおそらくGガンダムのガンダムファイト国際条約のパロディだな
のんちゃん、こんなキャラだっけ? 複線ドリフトは電車でDだな
今回ネタ満載すぎてワラタ >>731
後輩としてじゃなくて妹として接してるから、いろいろはっちゃけてるんじゃないかなと推察 特典の舞城ダイアリーがいつも舞織ダイアリーに空目して
前作の学園長みたいな感じのやつかな舞織さん大出世じゃんとか思ってしまう……
ショートストーリーってHシーンあるのかな? コラボ記念にオトメドメインも遊んでみたが・・・
なにこれ、これも超良ゲーじゃないか オトメドメインの方の主人公見た目によらずエロおっさん感すごいな
下世話な話コラボで千弘ちゃんと出会った後たまにオナネタにしそうな感じすらある >>739
それに引き換え千弘ちゃんの中身の乙女らしさよ 有栖川みや美さんが演じたヒロインは美月以外みんな主人公が自分から正体を明かしていることに今更気づいた オトメドメインはルート分岐するまでは割りと人を選ぶゲテモノだけど
ルート分岐後は女装主人公好きならかなりお勧めだな
ミドルプライスにしては全体的に良いボリューム
コラボ楽しみだわ
そういや乙女シリーズの新作っていつものペースだと次いつぐらいになるのかな FDが出てから次の新作が出るまでが大体9ヶ月から1年だな
ここ1・2年のensembleは3月、6月、11月に作品を出してるから
そのうちのどれかじゃないか >>743
それなら、次は乙女シリーズ以外の作品が来るだろうから、乙女シリーズの新作は来年の6月前後か 乙女シリーズの新作と乙女シリーズ以外の新作の同時進行じゃないの? キャンバス発売日にやってエッセンス発売でシリーズだと知って遡ったから
発売ペース知らなかったけど結構時間かけてじっくり作るのね
次作品かなり先になるのか… >>745
同時進行だから、
2017年3月→乙女シリーズ以外本編、6月→乙女シリーズ新作本編、11月→3月発売作品のFD、2018年3月→乙女新作FD
こう考えると本当に先長いな・・・ その間に乙奏の廉価版セット出るし、新作までに廉価版セットでensemble作品を埋める作戦。
乙女シリーズ本編は全部持ってるけど しかしすごいよな
最近は年に1本出せればいいエロゲ業界で
毎年2本出してFDもきっちり出してくるとか
こんなブランドなかなか無いぜ しかもエロゲーの中でもマイナーな女装主人公を
毎回フルボイスで出してくれるんだから頭が下がる
だけどひとつだけ欲を言うなら本編でも主人公の立ち絵出してくださいお願いします 女装主人公で抜かないように配慮でしょ
みかけが女だから1キャラ増えるようなものではあるが あんまり表に出すと主人公っぽさが薄れるからってのもあるかも 乙奏と恋重の廉価版セットって速くて来年1〜2月ごろって認識でいいんだよな? このメーカーの欠点は主人公の立ち絵がないことだからな
立ち絵つけることで評価上がるのに頑なにつけないからな ちょこっと視聴ムービーが全くちょこっとじゃない件について
あんなに見せていいのかww ちょこっと(44分)
多分全体の3割くらい見せてるんじゃないのかコレ
ある意味体験版だな 主人公の立ち絵がない事により自分が主人公になる事が出来るからこれはこれで良いかなと思う。
まあ葵ちゃんとか晶子ちゃんみたいなキャラは外から眺めたいけどね。 女装主人公もので主人公=自分ってプレースタイル取らないから、立絵は欲しい >>760
女装主人公だからこそ変身欲求を満たしてくれたりしない? まあ、立ち絵がない事により感情移入はしやすいかもな
主人公は同じ男だからってのもあるし
でもせめてメッセージ枠の左に顔だけでも表示してほしい >>762
祈シナリオでなかったっけ
もっとも、月岡姉妹の立ち絵は同じだが >>763
そういうのはないなぁ
第三者視点でキャラたちのやり取りを眺めるのが好きだから、共感はしても投影はしない
そういった点で主人公の姿も声もハッキリしてる女装ものは特に好き >>763
オタク主人公ならともかく、美少女顔、美少女声、性格良し、有能な美少年を自分に重ねることは出来ない 個人的には立ち絵ありだと主人公!って感じがしなくてなぁ…
主人公集合シナリオやらオールスターみたいな短編で立ち絵出してやってくれるのは大歓迎なんだが 立ち絵じゃなくてもテキストのによる左に顔置くだけでだいぶ変わると思うけどねー
他メーカーもやってるし というより主人公視点の時はテキスト左に顔表示のみ
ヒロイン視点の時は主人公の立ち絵ありでいいと思うんだが
何故かヒロイン視点の時でも頑なに主人公の立ち絵を表示しないのが謎すぎる エッセンスではヒロイン視点のときは千弘ちゃんの立絵出てたけどね 出てたよな、記憶違いかと思った
今後はヒロイン視点の時は出すんじゃない? エッセンスはまだ未プレイなんだけど立ち絵あったんだ
アリアまではなかったからさ >>771
シークレットの学園長とかも千弘ちゃんの立ち絵は出まくってるね
個人的には立ち絵はあった方がそりゃ嬉しいけど
現状でも特に不満はないから次回作以降頑張ってくれればいいや 立ち絵表示派の人はヒロイン視点からの主人公を見たいだけでは? 銀の姫君とかセフィロト流の拳士みたいに結構な頻度で立ち絵表示されても主人公感失わない場合もあるし
某ゲームでは立ち絵のポーズ数、表情差分がぶっちぎりでトップの主人公がいたが、めっちゃ主人公してたから
乙女シリーズもどんどん主人公の絵を全面に出して欲しいな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています