ティンクル☆くるせいだーすPassion Star Stream#29 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
聞き方変えます
・ダブルリアクター狙いの方がいいのか
・内部的に何ラッシュ分必要なのか
・フィニッシュ時にシン様が出した方がいい必殺技はどっちか 100万超える程度ならダブルじゃなくても十分
覚えてないけど70肥えたぐらいから始めても100万超えたはず
アルケインでアゼル引いてスキル回せた方が打点伸びるだろうけど100万程度ならデモンスレイブで十分 とりあえず詠唱したリアはex吸えるし美沙はコンボでexそんなに使わないから大丈夫
ロロットやアゼルは使わない方が良い リアってバフよりもex吸った方がいいのか……知らなかった 普通にバフの方がの強いだろ
確か後続のダメージが最大で2倍とかいうアホ性能だし 5人以上ユニゾン最低2回
Exはジャベリン+ストレイン+レイヴ ずっとアルケインのアゼル・しおちー引きにこだわってたが
デモンズでも大丈夫なのね
もう最後に運ゲーしなくて大丈夫ならいけそうな気がしてきた デモンズの方がダメージ倍率高い……というかアルケインのダメージ倍率が無いから
ラッシュ増加考慮でもトントンとかだった気がする
細かい検証が大昔すぎて覚えてない 聖沙ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!誕生日おめでとうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!
そして祝ったから髪コキしろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉうわああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!! 聖沙のツインテールで髪コキされて何度も射精してから処刑してくだしあ 聖沙のツインテールで髪コキされたあと
「私の髪の毛気持ちよかった?」
って恐る恐る言われて、気持ちよかったっていったら
「……変態」
って言われたい! 100万ダメージいったあああ!!!
http://imepic.jp/20170214/834510
アルケインよりデモンズにした方がいいと言った人本当にサンクス!
ここまでたどり着くまで二年かかった・・・
本当にありがとうございました 聖沙を変態と勘違いするな!
ただ真面目で不器用なだけなんだよ VFBでかんなぎに
戦闘服は本人の意思の具現化=露出の高い聖沙とリア先輩はH
って認定されちゃってるんだよなあ… 本編前のマサキが変身したらバカペニス丸出しのすごい格好になりそうだ ルルシェの攻撃の度に気になるんだが
モザイクかけなくてもいいのかな SBX世界のイレアはおっぱいと一緒に乳首もルルシェに持ってかれたんだよ 今更ながらPassion Star Streamが欲しいんだけど、リア先輩とかれんにフ○ラチオシーンってある? かれんはある
リアはあるにはあるんだがシンがそっちを見てないのでCGは無い >>254
サンクス。かれんはどのくらいシーンがあるの?
あときちんと口内射精はする? 久しぶりにプリっちエクセレントやろうと思ったら、何度試してもプロテクトが誤動作するぞ
前と同じパソコンとDVDドライブなのに、どうしてだ?
以前は問題なく起動できたのに、ディスクを挿入してくださいから進まねえ! >>255
1シーンだけかな、口に出してる描写はあるがCG的には口に向かって出してる感じ
PSSのHシーンは描写とCGが合ってない物が多い sbxってバックログ見れないの仕様?
ホイールアップでもダメだしバックログのとこクリックしても反応しない
バトルメインのやつだから使う機会そうそうないけど気になる チュートリアルだけどあった
pssの方はちゃんとバックログ見れたのでもんだないっちゃないんだけど細かいとこ気になっちゃって 聖沙はツインテールで俺のことを縛り付けてくださいよ フィニッシュのダメージって攻撃順で変わる?
何かシン様1番手でデモンズ使ってもダメージ伸びない気がするんだが かわらん
フィニッシュは単純に全員攻撃力合計で攻撃
デモンズや普通のEXは本人の攻撃力だけ上昇、スプライトストレインなんかは全員上昇ってだけ サンクス
気のせいか・・・
100万超えしたがもう少しダメージ伸ばしたいなと
150万ぐらいまではいくかな くるくるはEX使った時のルーレット推すタイミングで追加効果の発動率変わる仕様
これだけはマジでいらなかった
唐突にアクション要素ぶち込むな ノーブレスやボルトスティンガーは押すタイミングでスタン調整出来るから便利なんだけどな
アルケインはギリギリ狙おうとして失敗することが・・・ リアクターほしい場面で引けずにいらない場面で引くの勘弁して アルケインのアゼルがドンピシャで40%がつらすぎる メリロットさん誕生日おめ!
いつもお世話になっております メリロットの孕みたがりオマンコに誕生日祝いの種付け射精 聖沙のツインテールで髪コキされたい射精管理されたい 聖沙「こんなの(チンピン)でおちんちんから汁出してるとかとんだ変態ね」
魔王様「いきなり人のズボンに手をかける人に言われたくないよ!」
聖沙「な、なんですって!」
聖沙の教会Hのこのしょうもない流れ好き 聖沙のツインテールで尿道髪コキ純愛セックスがしたい 聖沙はツインテールで俺をイキ狂わせて、そしてしっかり俺の子供を孕んだ上で射精管理する道を選んでくれよ マカロンの強化スキルって敵の時だけ
ランブル分け、負けだと数値元に戻らず強化されたままなのずるくない? このゲームのバトルが評価された理由はシステムも偉大だけど
膨大なバトル中のボイスも重要だよね
ストーリーの経過によってあれだけボイス内容が変化していくのは贅沢すぎる
ソバルート限定のボイスはまじで心が締め付けられたね バトル好きなら絶対にGOGOもやっておくべきなんだよね
マカロン編は言うまでもないけどファンサービス精神旺盛な異色なバトルが追加されてたりするからね
シン君とメリロットさんとニャマとかいう超絶異色な共闘バトルっていう露骨なファンサービスは正直すごくよかった
メリットさんとニャマがシン君の成長を見守る保護者のような立ち位置がいいんだよな 特訓と称してクルセイダースをボコるステージが合ったのが良かったね よっしゃー1年前に購入して放置してたPSSようやくやるぞ ここのページにあるアップデートファイルって当てたほうが良い?
http://www.lillian.jp/support/support_kurukurupss.html
戦闘のバランスにテコ入れされてるのが気になる… PSSならパッチ使わないと派手で楽しい最終戦が多人数ユニゾンですぐエラー吐くとかあったはずだし、あてるかどうかならあてて正解だろ
どのバージョンが一番いいかって話なら最新でもなんか問題あった気がするのであえて古いの選ぶのもありかもしれんが SBXは最新パッチ当てると魔ソバが消えるんじゃなかったっけ まだPSS冒頭しかプレイしてないけどもしかしてシン君フルボイスになったの・・・? そうなのかwまぁ声優的にNGじゃないのかなぁと思ってたけど案の定か
一応エロゲーだから男のボイスなんていらねえって理由でなかったのか予算の都合でなかったのか知らないけど
すごく豪華になったね VFBによるとVEはいわゆる劇場版ポジションってことで豪華仕様にしたらしい
ちなみにSBも何故か魔王様ボイス付だったはず
あとスーパープレリュードの専用ADVも元音源(ドラマCD)の都合なのかボイス付だったり
(なお冒頭で魔王様の音声ONOFF聞いてくる大賢者様はボイス無しの模様) ルルシェのランブル位置に戻るスキル使いやすすぎてワロタ
持続ダメージスキルとか範囲攻撃スキルとか変わり種が増えたけど
純粋に便利そうなスキルばっかやっぱ使っちゃうな ルルシェが属性聖でレベル高めなのも大きいよな
SBXだとレベル低めだから他のキャラ優先しちゃう >>302
だなぁ…今負けイベのルルシェ戦まで進んだけど、敵に回るとこれほどまでに凶悪とは…
完全にレベル負けしてる条件でクロッシングコスモス連発でこちら側がんがんスタンさせられて何もできねえ
詠唱やユニゾン駆使してランブル勝ちしたところで手数で負けるから
常に相手のEXゲージ吸い続けてスキル一切使えないようにしつつ
ランブルは極力回避しつつ相手には単発攻撃のみで終わってもらうってのが理想なのかな
とりあえずハード勝利諦めてノーマルで勝利できたらストーリー再開したい… コスモスはカウンター技という部類だがどうかんがえても当たり屋・・・攻撃寄りの技よね
敵シンボルがラインに近いときに使ってそいつを別キャラでスタンやノックバックで行動短縮にも使えるし便利すぎる とりあえず一回クリアして8人バトルの曲が印象に残ったからぐぐって大百科見てたら
その人の仕事の経歴一覧にクルくるの曲が掲載されてなくてショック受けた
やっぱりエロゲーの仕事って成功して有名になった後は黒歴史扱いなのか…(でもダカーポは載ってた…)
本人が今頃あんな仕事うけなきゃよかったとか思ってるとしたらショックだな ナンジョルノが最初わからなかったけど…
え、そうなんだ
タグついてたからてっきり… 載ってない理由はlast fortuneはfripSideの楽曲で本作は一応キャスト非公開だからだろう
というか言っちゃ悪いが大百科に何を求めてるんだ
あそこはWikipediaみたいに情報を網羅してるわけじゃないぞ fripsideのニコニコ大百科には載ってるし
調べ方が雑すぎるだろキッズくん 第三者が好き勝手に編集してる点ではニコニコ大百科もWikipediaも大差ないけどな
DCに限らずCS版やアニメでのナンジョルノ名義の仕事は公式の仕事一覧にも載ってる
クルくるでナンジョルノ名義になってるのはドラマ&キャラソンCDだけだから載ってないのも仕方ない PSS本編って分岐によるバトルって一切ないんだな…1と比べてバトル少なめなのは耳にしてたけどさすがにこれは…
過去作品とのコラボストーリーとかのサブ要素と合わせてのボリュームなんだろうけどぷりっちとか一切やったことない自分にとってはやっぱり本編が一番大事なわけで
どうしてこうなった… そもそもVEはストーリー上の敵がイレアだけだしなあ
4/9がザコ魔族で3/9がイレア、残りが裏切りのクルセイダースとルルシェだし そうですね
前作でもパティシエなにゃんこ?でしたっけ?
それで登場したキャラが洋菓子屋の店員として参加してましたけど
その時はあくまでNPCの一人という感じで知らなくても違和感なく遊べましたけど
PSSのぷりっちストーリーはかなりボリュームがあるみたいで
これやる前にぷりっちやっとくべきなんかなぁ…と悩みつつ他のパート遊んでます アフターストーリーズ上から見てたんだけど
エミリオと神社行く話ではシンが記憶喪失になった話の後日談みたいな扱いで
「ティンクル1のロロットorエミリオパートってそんな話だったっけ・・・?」
と自分の記憶を疑いつつもプレイし終わって
その次の次にBeside youをプレイしたらその記憶喪失になる話が収録されてるって・・・
順番おかしいだろ!
同じアフターストーリーズに配置するならせめて配置をもうちょっと考えるべきだろjk・・・ >>314
Beside youと大乱湯はコミケ売りのミラクルディスクの再録だから…
さらにその下に新規の魔将温泉があるわけだが 魔将の温泉はどれともつながりなくない?
単にクルくる1の後日談って感じしかしないけど バトル数の代わりに最終直前と最終戦が激アツだったから俺は満足だった
イレアかわいすぎるだろ イレアはマカロンの影が見え隠れする
出演できなかったマカロンの無念が思念体となったキャラクター
そう感じた 御堂正樹で声はこれグリリバだよね?
アンドーマサキのパロ? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています