ティンクル☆くるせいだーすPassion Star Stream#29 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/05/15(日) 11:18:21.91ID:TAQ+wAPk0
ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-
http://www.lillian.jp/kurukuru2/index.html

リリアン
http://www.lillian.jp/

【関連スレ】
ぺんしる総合(ぱじゃまソフト/SEVEN WONDER/Aries/Pink Tissue他)その47
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1409066878/
ハナヒメ*アブソリュート 神冠対戦1戦目
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1406813745/
ティンクル☆くるせいだーす まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/svart/

【前スレ】
ティンクル☆くるせいだーすPassion Star Stream#27
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1376312986/
ティンクル☆くるせいだーすPassion Star Stream#28
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1423551548/

次スレは>>980、無理なときはレス番指定で委託
0506名無しさん@ピンキー2017/12/23(土) 10:49:50.52ID:SwHOGGbf0
結構言われてるよな
見た目はクルくるハナヒメっぽいけど超絶劣化ゲーだわ
0507名無しさん@ピンキー2017/12/23(土) 12:48:24.58ID:8JvOL24S0
まあ、ブラゲの周回プレイでクルくるハナヒメくらいの弱点突きを手動でやってたら面倒の一言で客付かないと思うけどね
0508名無しさん@ピンキー2017/12/25(月) 21:58:13.10ID:sLKVTMK70
今更ながら立絵でのナナカの「首」に違和感を感じる
長さとか位置とか
0509名無しさん@ピンキー2017/12/25(月) 22:11:14.74ID:2pzdqOmK0
ルルシェの中の人は一本だけ言葉責めだの露出プレイだのSMだの緊縛だのが充実したゲームに出てくれてたからこの人の声で抜きたい時はそればっかやってるわ
0510名無しさん@ピンキー2017/12/25(月) 22:12:05.31ID:GAfxPXBP0
中の人のツイートで思い出した
ロロちゃん誕生日おめでとう〜
0511名無しさん@ピンキー2017/12/25(月) 22:15:39.57ID:2pzdqOmK0
ロロットの中の人、もう数年前の作品の自キャラの誕生日覚えてるとか良い人だな
なんか思い入れあるんかな
0513名無しさん@ピンキー2017/12/26(火) 11:22:22.16ID:48s3k65/0
収録時期は10年前だろ
水霧も生放送でナナカナナカ言ってる
0515名無しさん@ピンキー2017/12/26(火) 21:41:42.09ID:9TZ/aVjl0
お相手は一般の方ですっていやお前も十分一般の方やんっていつも思ってしまう
もちろん本人的には同業者じゃないですよって意味でしかないんだろうけど
0517名無しさん@ピンキー2017/12/26(火) 22:14:59.33ID:6egzzqLt0
わかるんだけど声優が芸能人ての自体モヤモヤする

絵師とかと同じクリエイター枠の方が個人的にしっくりくるな
あと声優は声優でも自称アイドル声優ならバッチリ芸能人だと思う
0518名無しさん@ピンキー2017/12/26(火) 22:22:43.49ID:9TZ/aVjl0
なんつーか、特別な功績がある訳じゃないやん声優って
パン屋が一般人で声優が非一般人とかって謎やん
0519名無しさん@ピンキー2017/12/26(火) 22:48:55.43ID:ASF+izXG0
「芸能」で飯食ってるんだから芸能人でいいじゃん
あと功績の有る無しで芸能人か否か決めるなら殆どのタレントは一般人だぞ
0520名無しさん@ピンキー2017/12/26(火) 23:02:32.92ID:9TZ/aVjl0
まずなんで芸能人という括りが一般人じゃなくて他の職業が一般人なんだよって話だよ
こいつら別に他の職業の人間と比して何か超越した能力がある訳じゃないやん
0522名無しさん@ピンキー2017/12/27(水) 00:28:44.14ID:xhec2/q80
えぇ・・・これでレッテル張りってちょっと思考停止過ぎない?
0523名無しさん@ピンキー2017/12/27(水) 00:32:22.71ID:STFKtv7z0
芸能……かなあ
別に俺は一般や非一般とかどうでもいいけどやっぱり声優はゲームスタッフだと思う

論点ズレてるから本流の話に絡めるなら
ゲームスタッフだとしてもユーザーにとっちゃ非一般な存在わけで、非スタッフを一般の人呼ばわりは間違っちゃいない
0524名無しさん@ピンキー2017/12/27(水) 00:38:45.07ID:STFKtv7z0
まあただミセスさっちんはたぶんそういうの意味では言ってないんで
そこ違うんじゃないかとは思う

まあ総括するとどーでもいいわさっちんおめでとう
連投ごめん
0525名無しさん@ピンキー2017/12/27(水) 00:50:23.86ID:gB8GOtyQ0
声優は日俳連に加入するから、それをもって芸能人扱いなんやで
0527名無しさん@ピンキー2017/12/28(木) 01:19:19.24ID:Y+5xn+G+0
SBXから始めて本編買ってみたのだけど
EXアタック覚えるとこまで進んでチュートリアルスルーしたら
矢印キー連打しても発動しなくて焦った

HARDほんと運ゲーだな

始める前はロロット
始めて序盤はリア先輩
今は聖沙が一番好き
0528名無しさん@ピンキー2017/12/28(木) 22:38:23.79ID:st+NwKOB0
正直絵師や作曲家がクリエイター(創造者)を自称するのもちょい傲慢に感じるけどな
ゴッホ風の絵を創造するAIとか出てるし
数年後にはプロデューサー(生産者)になるだろう
0529名無しさん@ピンキー2017/12/29(金) 09:59:35.13ID:uULXFz370
ぷりっち、クルは通常シーンの立絵よりも戦闘シーンの方が綺麗に仕上がっている
制作フタッフのゲーム性に対する拘りが感じられる
0533名無しさん@ピンキー2017/12/29(金) 14:36:04.06ID:CvBnbmv/0
立ち絵は一枚絵より遥かに難しいって言う絵師さんもいることですし
0534名無しさん@ピンキー2017/12/29(金) 19:44:30.63ID:uULXFz370
立絵のナナカは騙し絵のような構図で
一見後ろから振り向いているようにも見える
0535名無しさん@ピンキー2017/12/31(日) 20:19:27.83ID:bUqvPbx20
一週目終わり(聖沙)

ナナカが可哀想だったから次はナナカにしよう

HARDでもにゃまはあまり強くなかったな
オデロークのがつよかったかな
0536名無しさん@ピンキー2018/01/01(月) 18:21:54.34ID:M8xxIKfW0
hardで連敗中に
毎回流れるロードシーンでくるせいだーすの物真似をする奴は俺だけではないはずだ
0537名無しさん@ピンキー2018/01/02(火) 11:01:35.33ID:T95MBPKq0
ロロットのカメハメ波ポーズとか
0540名無しさん@ピンキー2018/01/03(水) 02:13:05.10ID:kupcYwRF0
そんな本数出てる人じゃないんだから総当たりで行けばすぐだぞ
媚薬とかイマラチオもある
0541名無しさん@ピンキー2018/01/03(水) 14:38:29.48ID:1yKnMlWP0
ナナカ√全部ナナカ選んで進めたら
最終戦パッキー、サリーちゃん、オデロークしか呼べないのな

聖沙なんかは
パッキー、サリーちゃん、オデローク、紫央、パスタ、アーディン
っていっぱい来てくれたけど

難易度かなり変わるな
0542名無しさん@ピンキー2018/01/03(水) 15:00:24.40ID:3qdg3+NL0
メリロット戦はちゃんと勝てよw

理事長執事紫央の参加イベントは狙ってるキャラ以外のイベントで起きることが多いから、本命だけ追うとそうなる
特にナナカルートは全滅するんだよな
0543名無しさん@ピンキー2018/01/03(水) 16:23:26.71ID:1yKnMlWP0
>>542
ナナカ選んでメリロットだと倒しても仲間になってくれない
リアだと仲間になってくれるけど

ナナカだと更にナナカ弱体化してるから厳しい戦いになるのに
0544名無しさん@ピンキー2018/01/04(木) 00:46:14.55ID:pBwOwUMN0
ナナカ√だと話の流れ的にシン(魔王)を認めるわけじゃないから仲間にならない

あと味方シンボル数からしてリア√のメリロット戦の方が苦しいぞ
つか√全体見るとナナカ√は一番高難度ゲームとしてバランスがいい
0545名無しさん@ピンキー2018/01/04(木) 03:55:14.93ID:LB0DB58U0
ナナカは終盤hardでクリアするの諦めたな

メリロット、ソルティア、アゼル

どれもノーマルで丁度いいバランスだった

力押しが出来ないからロロちゃんが活躍できていいよね
0547名無しさん@ピンキー2018/01/04(木) 09:49:22.11ID:dTHe+6ok0
>>542
理事長仲間イベントあるのが山場部分だから
イベント取るか実用取るかの二択になるっていう…
0548名無しさん@ピンキー2018/01/04(木) 10:53:09.67ID:O+zqb42J0
ナナカは様々な意味で ぷりっちの林檎ポジションだったかも
0549名無しさん@ピンキー2018/01/04(木) 19:05:11.79ID:LB0DB58U0
ロロットのてへぺろ顔って
日笠のてへぺろより前だよな
0551名無しさん@ピンキー2018/01/04(木) 20:22:21.34ID:dTHe+6ok0
あなるとか眠姦とか地味に酷い目に合わされてる感のあるろろちー
0553名無しさん@ピンキー2018/01/04(木) 23:17:15.15ID:O+zqb42J0
しかもPSS(FD)ではフタナリ化したエミリナにも貫かれる
0555名無しさん@ピンキー2018/01/05(金) 00:36:06.16ID:+mZV0YEk0
去年から ぷりっち、クルを始めたのだがクルの方が全体的に ぷりっちよりも劣化しているように思える
特にシナリオは ぷりっち前半のgdgd がクルでは終盤まで続きウンザリしてしまった
ぷりっちでは挿入無しのチョイエロシーンが序盤から小出しになっていたがクルではそれも無いため更に gdgd
最後の最後に挿入有りの濃厚なエロシーンがガッツリ用意されているがそこに行くまでに疲れてしまった

最初に聖沙をクリアした時点でシナリオは諦めてマウスホイール連続回転で飛ばし読みすることにした
唯一進化した戦闘シーンだけを目当てにマウスホイールの回転速度を加速させてシナリオ飛ばし読み

クルは元々PSS の方に魅かれていたため無印の方は飛ばし読みで早々に終了させることにした
0557名無しさん@ピンキー2018/01/05(金) 02:15:25.69ID:tjqSmBzw0
楽しみかたは人それぞれだからな
リースリングさんと何度もパラシュートダイブするのも自由だ
0558名無しさん@ピンキー2018/01/05(金) 09:24:15.16ID:yuJIU3kq0
俺はクルくるの日常パートのテンポの方が好きなんで人それぞれかな
0559名無しさん@ピンキー2018/01/05(金) 11:09:28.25ID:9AsB3Qhv0
ロロちゃん√をやったけど、これは最初にやってはならない√な感じだな
先に聖沙、ナナカ終わらせておいて良かったわ

ちょっとイレギュラーな√だよねロロちゃん
魔王覚醒しないし
カミングアウトがあっさりしてるし
決戦が聖夜祭ではないし
0561名無しさん@ピンキー2018/01/05(金) 15:30:42.73ID:+mZV0YEk0
>>556
公式HPなどでの全体的なノリの良さで PSS の方に魅かれたのだが
無印を飛ばして PSS だけやったら流石にマズイと思い無印から始めたのだが
シナリオが想像以上に dgdg だった、ただし戦闘シーンだけは想像以上に楽しめた

>>559
物語の核心から外れた外野√ はエロゲでは良くあるもので
人によっては外野√ から片付けていく場合も
0562名無しさん@ピンキー2018/01/05(金) 19:55:41.26ID:CUST3INv0
わざわざ個別スレに乗り込んできて「これ前作より劣化してるよね?」とか言われてもはあそうですかとしか
0563名無しさん@ピンキー2018/01/05(金) 22:20:53.55ID:lTy2b3iE0
最近やけにソシャゲ界隈でこの手のタイムライン制バトル流行ってるけどどれもこれもクルくるの劣化なのが辛い
今の技術もってすればスマホだろうがそれなりに動かせるんじゃないの?
0564名無しさん@ピンキー2018/01/06(土) 00:27:32.21ID:6CrKuFOd0
>>563
ハイスペ限定に絞れば余裕だろう

低スペックのスマホにも出来るようにしないとならないからな
0565名無しさん@ピンキー2018/01/06(土) 01:50:55.78ID:6CrKuFOd0
フォルダ内のムービーファイルからオープニング再生できるのに今さら気づく
0566名無しさん@ピンキー2018/01/06(土) 19:04:39.16ID:Qmmo9pId0
2010年秋のWin7 でもクル(Remaster)の戦闘シーンは問題なく動作する
今のスマホのスペックはこれと比べてどうかな
0567名無しさん@ピンキー2018/01/06(土) 19:18:18.87ID:Qmmo9pId0
追伸すると 2010年秋のノートPC の Win7
スマホについて詳しくは知らないが現状での低スぺは これよりも劣るのか
0568名無しさん@ピンキー2018/01/06(土) 23:04:16.38ID:cTdbGjtC0
多分最適化が甘いだけで普通に動くと思うんだよなあ
重い部分と言えばエフェクトやUI処理だけなんで、文字とキャラアイコン以外の解像度を落とす仕組みでもあれば一発だと思う
0569名無しさん@ピンキー2018/01/07(日) 08:45:29.44ID:644JF2Qy0
部屋の整理してたらしまってあった直筆サイン出てきてもんで昨日久々に起動したけどやっぱ面白いわストーリーも好きだけどやっぱバトルいいね。ランク狙うなら運要素強いけどスピード感、爽快感ユニゾンexアタックのカットインがめちゃくちゃカッコイイわ
0570名無しさん@ピンキー2018/01/07(日) 10:40:51.28ID:rbhxwZp40
メリロット戦は Normal でもムリゲーである上、負けてもシナリオが先に進むため
必ず負けるように仕組まれたイベントの類と誤解していた

ヘレナの部屋のバトルシーンに空きが生じていることから勝てば登録されると
後から気が付き Easy で買って回収した
0571名無しさん@ピンキー2018/01/07(日) 13:50:18.59ID:rbhxwZp40
訂正:買って → 勝って
0572名無しさん@ピンキー2018/01/07(日) 17:59:01.87ID:vo4Cta/L0
メリロットはnormalならロロちゃんとリア先輩うまく使えば勝てるよ

hardはどうすれば倒せるんだ?
0576名無しさん@ピンキー2018/01/08(月) 05:40:06.69ID:2jcwAj3Q0
メリロットはHP半分切るまでは舐めプしてくるから
チャンスが来るまでのらりくらり過ごしやすい
0577名無しさん@ピンキー2018/01/08(月) 11:29:56.30ID:n2TMzDd80
しかし相手側だけが使用できるバリアは不公平だな
0579名無しさん@ピンキー2018/01/08(月) 18:38:41.83ID:j/MSjMPU0
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1434682.png
いくらでもいるだろうけど女神の祝福繰り返してようやくダメージ100万越えた。

ディメンショナルウェーブが出来なかったからもう少しいける気がする。
0580名無しさん@ピンキー2018/01/08(月) 19:53:25.01ID:n2TMzDd80
漸くクル(無印)の全√ クリア
後は取りこぼしたトロフィーを...と思ったのだが獲得条件を調べていくうちに
ダメだこりゃーーー、となり全トロフィー獲得済みのセーブデータを落とした

それでも完全シンクロ5人ユニゾンまでは自力で実現したのだがアイテム・イベント関連で
遅いスキップで全編を何週もする必要があると知って諦めた
0581名無しさん@ピンキー2018/01/09(火) 14:00:11.50ID:cZ/ZxBDj0
次世代生徒会はどんな面子になるのかね

相談役 シン
会長 ロロット
??? 紫央
??? エミリア
??? ユミル?

かな?
0582名無しさん@ピンキー2018/01/09(火) 14:29:41.58ID:Qy2ZckI80
会長:シン様とヒスが立候補
会計:シン様監視のためにソバが立候補
書記:字がうまいってだけで天使が推薦

って感じだった気がするけど
考えたら負けた聖沙が副会長になったのってどういう経緯だったんだろう
プレリュードのやり取り考えると副会長立候補も可能で会長戦負けたら副会長ってわけでもなさげだし
0583名無しさん@ピンキー2018/01/09(火) 20:18:19.72ID:jePfBtri0
副会長立候補がいなかったからヒス様が涙目で引き受けたんじゃない?
立ち絵→MISA LOSE→続きのセリフまで、ボイス付きで目に浮かぶ
0586名無しさん@ピンキー2018/01/09(火) 21:22:02.83ID:j6Tz5Coe0
ナナカ先輩の意志は継がせて貰うっす
目指せスイーツ同好会部活認定っす

って立候補するのがイメージ出来るな
0587名無しさん@ピンキー2018/01/09(火) 23:43:02.12ID:IOlDy7NR0
ユミルは立絵も音声も記憶に無い殆どモブでテキストのみ存在に思えていた
過去のシーンを調べて見たら流石に音声は付いていたが声優は不明
メイン役の誰かの掛けもちか
0588名無しさん@ピンキー2018/01/10(水) 00:07:15.40ID:20jzb0bC0
公式で天王寺さん扱いになってたけど
天王寺さん別に居たよね?
0591名無しさん@ピンキー2018/01/10(水) 01:07:37.63ID:Tytcxv0B0
天王寺さんは別の人だな
ユミルは岡本ユミルちゃんだからな
0592名無しさん@ピンキー2018/01/10(水) 17:01:25.69ID:xBp9ufyb0
水を得た魔族をhardで倒せんな

メリロットより辛くないかこれ
ナナカ√ソルティアも辛かったがそれ以上かもしれん
0593名無しさん@ピンキー2018/01/10(水) 17:37:04.27ID:5rnOHWiC0
スキルが使えない戦闘が一番きつい
やってても退屈になってくるし
0596名無しさん@ピンキー2018/01/10(水) 21:54:50.94ID:Tytcxv0B0
みんな立ち絵変化無いのにサリーちゃんだけ二種類用意されてる優遇

聖沙はずっとガッツポーズなのに
0597名無しさん@ピンキー2018/01/12(金) 15:10:30.95ID:+vbD1tXz0
個別のシナリオを見ると良いのだけど
全部見ると違和感ある部分があるよな

ナナカ√ではアゼルをメリロットさんが死にかけながら一撃
バイラスと魔王様の連携による一撃
バイラス死にながらの一撃
で三回同じ場所を攻撃して作った弱点を攻撃してなんとか倒せたけど

リア先輩√だとそんなこと必要無く倒せてたり

聖沙がナナカとの喧嘩を理由に作り上げたクリスマスソングが喧嘩無く完成してたり

面白いからいいんだけどさ
0598名無しさん@ピンキー2018/01/12(金) 17:13:08.95ID:fEEES2fR0
アゼルの強さに関しては当人の感情次第で変わるんだと思ってる
ソバルートのアゼルって死ね死ね言ってて一番迷いなさそうだし
0602名無しさん@ピンキー2018/01/12(金) 22:33:13.71ID:3b0ZVB280
アゼルは無印での TRUE ヒロインと認識しているが かなり特異なポジション
他の√ では最強のラスボスになり、自身の√ では直接戦闘には参加せずにアシストに徹する
PSS になって漸くアゼルが直接戦闘に参加するようになった

ところで魔法の詠唱文はドイツ語なのかな
0603名無しさん@ピンキー2018/01/12(金) 23:21:20.00ID:/FEud4Y30
リ・クリエの進行度合いで大分変わるはず
シン様の魔王パワーもリ・クリエに比例してるから同様

リ・クリエ補正がほとんど無くて、バトル環境に大影響のロロちー√はその最たる例
0604名無しさん@ピンキー2018/01/12(金) 23:54:34.41ID:raXVuTE90
だからソバとリアちゃんなんだろう

どっちもリ・クリエ当日だからな

ソバ√のくるせいだーす強くないか?
ソバが魔族化してパワーアップしてるのもあるが
ソバ抜き4人で爆発寸前のソルティア倒してるからな

そいつらでも弱点を攻撃しなきゃ倒せなかったアゼルは他√より明らかに強くなってそう
0605名無しさん@ピンキー2018/01/13(土) 01:07:23.27ID:L/UZMPt70
上でも書かれてるがソバ√アゼルは何度も相対して敵意MAXだし
リ・クリエとの同調具合が半端なさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況