ティンクル☆くるせいだーすPassion Star Stream#29 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/05/15(日) 11:18:21.91ID:TAQ+wAPk0
ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-
http://www.lillian.jp/kurukuru2/index.html

リリアン
http://www.lillian.jp/

【関連スレ】
ぺんしる総合(ぱじゃまソフト/SEVEN WONDER/Aries/Pink Tissue他)その47
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1409066878/
ハナヒメ*アブソリュート 神冠対戦1戦目
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1406813745/
ティンクル☆くるせいだーす まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/svart/

【前スレ】
ティンクル☆くるせいだーすPassion Star Stream#27
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1376312986/
ティンクル☆くるせいだーすPassion Star Stream#28
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1423551548/

次スレは>>980、無理なときはレス番指定で委託
0602名無しさん@ピンキー2018/01/12(金) 22:33:13.71ID:3b0ZVB280
アゼルは無印での TRUE ヒロインと認識しているが かなり特異なポジション
他の√ では最強のラスボスになり、自身の√ では直接戦闘には参加せずにアシストに徹する
PSS になって漸くアゼルが直接戦闘に参加するようになった

ところで魔法の詠唱文はドイツ語なのかな
0603名無しさん@ピンキー2018/01/12(金) 23:21:20.00ID:/FEud4Y30
リ・クリエの進行度合いで大分変わるはず
シン様の魔王パワーもリ・クリエに比例してるから同様

リ・クリエ補正がほとんど無くて、バトル環境に大影響のロロちー√はその最たる例
0604名無しさん@ピンキー2018/01/12(金) 23:54:34.41ID:raXVuTE90
だからソバとリアちゃんなんだろう

どっちもリ・クリエ当日だからな

ソバ√のくるせいだーす強くないか?
ソバが魔族化してパワーアップしてるのもあるが
ソバ抜き4人で爆発寸前のソルティア倒してるからな

そいつらでも弱点を攻撃しなきゃ倒せなかったアゼルは他√より明らかに強くなってそう
0605名無しさん@ピンキー2018/01/13(土) 01:07:23.27ID:L/UZMPt70
上でも書かれてるがソバ√アゼルは何度も相対して敵意MAXだし
リ・クリエとの同調具合が半端なさそう
0606名無しさん@ピンキー2018/01/13(土) 14:14:55.14ID:2n9FOVCM0
アゼルもルルシェも仲間になると急に弱体化するのはゲームバランスの問題なのだろうな
アゼルの場合は一応リ・クリエで説明がつくが
0607名無しさん@ピンキー2018/01/13(土) 14:44:27.70ID:r7T2/o+d0
協調するために出力抑えてるんじゃね
にゃまのバトルボイスの「群れるではなく、一つになる」とは何だったのかって話だが
0608名無しさん@ピンキー2018/01/13(土) 22:04:03.12ID:2n9FOVCM0
それにしても PSSの最終イレア戦は相当に無茶な処理をしようとしている
定員オーバーなメンバー配置に加え歌まで流すものだからローディングは遅すぎるは
戦闘中に所々で一時停止するはで
0609名無しさん@ピンキー2018/01/13(土) 22:31:21.99ID:6Oj/V9x80
発売当時使ってたシングルコアのPCでも一時停止なんてしなかったような…
ロードはクッソ長かった(歌が二周目突入する)が
0610名無しさん@ピンキー2018/01/13(土) 23:56:37.93ID:SyomT1F40
ロードは糞長いけど戦闘が始まりさえすれば固まったりはなかったな
0613名無しさん@ピンキー2018/01/14(日) 00:30:17.27ID:DYB1m4KR0
スペックと言えば、10年前のネットブックでプレイしたらめちゃ重かった
スタートダッシュで一秒弱固まってから、敵味方の全ユニットでランブルしたのは笑った
どういう理屈で何のコマが飛んだのかはわからんけど

あと、似たようなことがSBXのキャラ選択でも起こって、
キャラ選択時に半秒ほど止まってから同キャラが5体選択されたりとか
0614名無しさん@ピンキー2018/01/14(日) 00:36:50.12ID:qYL9iKj/0
スタートダッシュがPCスペックによって左右されるって話は聞いたな
0615名無しさん@ピンキー2018/01/14(日) 02:04:56.34ID:2TNXm3T10
>>566>>567>>608 だが 2010年秋のノートPC Win7 で
ぷりっち、クル(無印)は全く問題なく動作していたが PSSの最終イレア戦で初めて
(それほど頻繁では無く、1秒足らずだが)固まった
PSS の発売が自分の PC より後になったからかな

あと強敵戦でなかなか先手を取れないのは PC スペックの影響だったのか
キャラが先手頂き的なセリフを発しているのに実際には出遅れているのだ
0616名無しさん@ピンキー2018/01/15(月) 02:20:05.84ID:MkNVXKDX0
処理してんのかスタートダッシュって

パーフェクトで何処になるとか決まってるだけかと思ってたぜ

温泉の魔神もびっくりだ
0617名無しさん@ピンキー2018/01/15(月) 06:20:09.68ID:jTjpC/x90
低スペックだと処理落ちのせいで
ノックバック処理中に後ろが追いついてユニゾン!ってネタも起きるからな
イレア戦とか複数ノックバック頻発するせいでかなりカオスことになってたわ

本当あれのおかげで必須スペックって必須(正常動作保障するとは言ってない)って悟ったわ…
0618名無しさん@ピンキー2018/01/15(月) 08:45:13.09ID:htKWwUmi0
エロゲの動作スペックって使ってるエンジンの動作スペックだろうしそりゃその中で無茶やってたらね
0619名無しさん@ピンキー2018/01/15(月) 09:19:40.55ID:m30znbm60
動作スペックが足りていなくともそれでもエロゲを動かし女共を虜にしていくとは
流石だぜ
0620名無しさん@ピンキー2018/01/15(月) 19:36:25.52ID:MJ/45sHG0
イレア戦で勝手にコマンド入力されるバグが...と思ったが
あれはイレアの催眠技だったのだな
0621名無しさん@ピンキー2018/01/16(火) 00:29:32.15ID:fvNISGIZ0
最近購入してやっとナナカ√終わったー
めっちゃ良かった。ナナカ初めからシン君に好意持ってるから他の√やるの辛い......他の√ってナナカになんか救いはないんですかねえ?
0624名無しさん@ピンキー2018/01/16(火) 07:25:42.99ID:1jZoihDO0
ナナカみたいにきっちり全ルート失恋描写が用意されてるヒロインも割と珍しい気が
同じポジションのハナヒメのメアですら全ルートはなかったと思うし
0627名無しさん@ピンキー2018/01/16(火) 12:08:45.31ID:cZPfEQ1M0
どこからでも問題ないけど
(ソバ、ヒス)→リアちゃん→天使→アゼル
かな?

因みに
キラフェスまで共通
その後ソバリア√、ヒス天使√、アゼル√に分岐する
11月の終わりで再分岐で個別√若しくはバッドエンド√になる
アゼル√では行き先選択も無くなる一本道
0628名無しさん@ピンキー2018/01/16(火) 12:20:06.29ID:ISuOFNgD0
ナナカ→リア→聖沙→ロロット→アゼルかな
アゼルとの関係が順に良好になっていく(気がする)
0630名無しさん@ピンキー2018/01/16(火) 18:21:06.72ID:43ea8zrO0
ソバかヒスどっちを先に攻略するかで好感が大きく別れるぞ
先にソバやるとソバ教入信多いし
ヒスを先にするとソバの好感度ガタ落ちする
0632名無しさん@ピンキー2018/01/16(火) 18:49:18.65ID:FBw5rpAB0
質問ばかりですいませんがリマスター版とGOGO買ってあるけどストーリーの違いは基本エロあるか無いかぐらいですか?
GOGOの方がいろいろ技とかヒロインとか追加されてるみたいだからどっちやろうか迷ってます
0633名無しさん@ピンキー2018/01/16(火) 18:55:16.93ID:cZPfEQ1M0
>>632
リマスター 通常と一緒、H有り
GOGO 技の追加、メリロット√追加、マカロンという存在追加、一部バトル追加、一部CG追加、Hなし、スペック満たしたPC版よりテンポ悪い、画面が小さい、豪華版ならSBが付いてくる、
0634名無しさん@ピンキー2018/01/16(火) 19:27:13.82ID:1jZoihDO0
GoGo容量の都合なのかエロ以外の部分も色々端折られてたりするから
先にPC版やったほうがいいと思う
0635名無しさん@ピンキー2018/01/16(火) 20:10:59.15ID:ykuESzrz0
とりあえずリマスター版からやることにしますありがとですm(_ _)m
0636名無しさん@ピンキー2018/01/17(水) 00:02:13.04ID:FUGOkwAZ0
>>624
ナナカは正に ぷりっちの林檎ポジションと思っていたら
PSSで二人の掛け合いがあって面白かった
0637名無しさん@ピンキー2018/01/17(水) 05:43:47.65ID:VJsmtVxU0
GoGoやったことないけどメリロット√のラストは楽しそう
0638名無しさん@ピンキー2018/01/17(水) 06:00:12.14ID:DkuQ9jOe0
ハード以外アルケインでメリロットさんが強制発動だから高確率でダブルリアクター出来て
ずっと俺のターン出来ると思いきや相性問題とアゼルの脆さでそこまで続かない悲しさ
せっかくのにゃまとの共闘なのにむしろ火力高すぎるにゃまが邪魔っていう…
0639名無しさん@ピンキー2018/01/17(水) 22:20:36.31ID:FUGOkwAZ0
クルPSSは ぷりっちとのWFD でもあったのだな
スタッフが同じとは言えメーカーが異なるのに良く実現できたな
0641名無しさん@ピンキー2018/01/18(木) 00:22:04.49ID:P+496Qfz0
あと全体的に味方にアッパー調整が入っててバトルが楽
PC版のバランスがアレとも言う
0642名無しさん@ピンキー2018/01/18(木) 00:30:21.35ID:+ItcDID90
クルメンバー VS ぷりっちメンバーでは全体的にクルメンバーが有利だが
正樹のランブル無敵属性だけは反則
0643名無しさん@ピンキー2018/01/18(木) 01:45:23.68ID:D3MJi67q0
本編個人√続編が欲しかったよな

聖沙の家の食事会とか
ソバのエクレアの行方とか、目を覚ますアゼルとか
0645名無しさん@ピンキー2018/01/20(土) 13:56:15.54ID:rwaec+vY0
無印とかクソだからやらない方がいいぞ
GoGoになってやっと遊べるようになったレベル
ここの奴らは思い出を美化しすぎだ
0646名無しさん@ピンキー2018/01/20(土) 16:33:18.52ID:JZ1FHT1C0
無印は完封するゲームでGoとPSSは殴り合いもできるゲーム
0647名無しさん@ピンキー2018/01/20(土) 17:56:11.35ID:T4Sw8JgW0
魔女っ子サイド使いなれてないからやりにくいな
ハード残り魔女っ子の4回だけなんだけど

なんで魔女っ子ラストは8人戦にしなかったんだろうか
0648名無しさん@ピンキー2018/01/20(土) 18:24:57.32ID:B2Mmo+Go0
無印のVFBの時点でプリっちコラボの話が出てるから
案外バトル人数増員が実装されたのが完成後なのかも
0649名無しさん@ピンキー2018/01/20(土) 18:41:38.11ID:+6nZd9uu0
8人が処理的に難しいなら せめてアシストでクルメンバーを参加させても良かったかも
その場合はアシストのアシスト(バッキー、ヘレナなど)と別の問題が発生するかも知れないが

それはそうとケーキ屋お姉さんと聖沙が良く似ているなと思っていたら
PSS で入れ替わりの話があった
0650名無しさん@ピンキー2018/01/20(土) 21:11:39.36ID:T4Sw8JgW0
ケーキ屋さんのお姉さんは昔の金髪ツインテ枠の人だからな
パティシエなにゃんこって奴でエロシーンもあるよ

流石にゲストヒロインを犯すことは出来ないからこっちではエッチないのよね冬華さん
0651名無しさん@ピンキー2018/01/20(土) 21:49:09.27ID:+6nZd9uu0
あのケーキ屋おねえさんは別ブランドの別作品からのゲストキャラだったのか
しかし近い立場であるはずのリリアン先生のPSSでの扱いが酷過ぎるのでは
こちらは実際に「犯され」ている
0652名無しさん@ピンキー2018/01/20(土) 22:33:19.78ID:VqvVxAG10
むしろぷりずむまーじかるとコラボすればよかったのに
杏子御津とか澤田なつとか使っててあんな空気で終わらなかっただろうに
0653名無しさん@ピンキー2018/01/21(日) 20:22:25.54ID:ZiE5XtK90
強敵相手のバトルにどうしても勝てず、あと1戦、あと1戦
と思っている間に何時の間にか5〜6時間経過

皆さんにもこのような経験はあるかな
0654名無しさん@ピンキー2018/01/21(日) 20:27:53.93ID:h9n0pn9t0
強敵というか評価だな、よくある
クルくるもだけどバルドとかならたまにまる一日半持っていかれる
0655名無しさん@ピンキー2018/01/21(日) 21:37:10.24ID:30NxpQ2z0
エウとかで「あと1ダンジョンだけ…」「キリがいいとこまで…」で何時間もやるのは良くあるな
大体深夜にエロゲやってると辞めどき失う
0656名無しさん@ピンキー2018/01/21(日) 23:15:49.36ID:+4cPLfND0
>>655
そのときって何故かエロシーンがとてもウザったくなるんだよなあ
なんでだろ
0657名無しさん@ピンキー2018/01/22(月) 19:28:31.78ID:f+kiJR/W0
Kindleにあったから漫画版GOGO読んでみてるのだけどなかなかいい感じだね

でも、ほぼオリジナルストーリー進行だったのに続きはゲームでは無いんじゃないですかね

あとは、キラフェスを尺がないとはいえ開催理由変更はいただけなかった
0658名無しさん@ピンキー2018/01/27(土) 08:23:42.91ID:LQJHbqo00
聖沙と戦ってて終盤フェイタリティしたらサリーちゃんの攻撃で聖沙がHP1になった
次に紫央ちゃんが来れば初紫央ちゃんフィニッシュ出来るかと期待

しかし、ヘレナさんに持ってかれてしまった
ヘレナさんの後に紫央ちゃんが来てくれた

紫央ちゃん勝利ボイス聞いてみたいよ…
0659名無しさん@ピンキー2018/01/27(土) 20:08:31.29ID:f9MA40iL0
そう言えば PSS では紫央の勝利ボイスは記憶に無い
クル無印の紫央√ ラストバトル「修行の果てに」で必ず聴ける「やりましたぞ、シン殿」とは別なのかな
0660名無しさん@ピンキー2018/01/28(日) 09:13:17.86ID:XHlE4Jcx0
紫央√のバトルボイスが特別
ちゃんと普段用の勝利ボイスもあるよ
0661名無しさん@ピンキー2018/01/28(日) 19:26:13.85ID:3QKGccn/0
紫央ちゃんフィニッシュはSBXでアゼルを相手にすればいいのかな
0662名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 23:50:28.80ID:lcRNceLd0
聖沙とクルルとケーキ屋おねえさんは3姉妹と言われても全く違和感なし
0663名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 21:38:32.33ID:9MztVamk0
紫央のとどめボイス
「参ったか!モノノケめ!」
「そ、それがしが止めを!?」
「皆々様のおかげにてそうろう」
0664名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 20:13:34.40ID:cbmCxkgZ0
ロロット√終わったけどシン君覚醒しなくてビビった最後に暴走バイラス現れると思ってたわ。しかし他の√やっててもナナカ報われてくれええって思っちゃうミサ√はなんか喧嘩やらあるみたいだからやるの躊躇うなあ
0665名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 20:43:50.65ID:2Xg4F1q10
>>664
聖沙√はいいよ
ロロちゃんと先輩が空気になる位聖沙ナナカシンだけでシナリオが進んでいく
覚醒も他の√とは違う感じで読んでて一番面白い√
0666名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 22:29:47.91ID:1viOtCxQ0
無印での聖沙√ ではエロシーンで全裸・半裸選択という珍し機能が実装されている
他のエロゲでも是非採用してほしかったのだがデザイン関連の負担が大きいのだろうな
案の定、無印でも他のヒロインでは実装されておらず、PSS では完全に廃止された
0667名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 22:33:49.80ID:bss24Hh40
VFBで聖沙の着脱選択はかんなぎのワガママで入れてもらったみたいに言ってた気が
0668名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 22:57:13.70ID:1aGn50TQ0
かんなぎの趣味で特別扱いされる聖沙と冷遇されるロロット
0669名無しさん@ピンキー2018/02/01(木) 23:05:43.83ID:1viOtCxQ0
確かにロロットの扱いは酷い
シナリオは核心から外されエロシーンでは作画崩壊で「誰だよ?」状態で
PSS ではフタナリ化したエミリナにも貫かれる
0673名無しさん@ピンキー2018/02/02(金) 04:14:44.72ID:Lul4f1Uf0
ロロットは謎の魅力がある
初プレイじゃ全然好きになれなかったのに
何年も経ったら好きになってた
0674名無しさん@ピンキー2018/02/02(金) 05:21:03.53ID:HpgQ7Glh0
ある日、突然こいつは降臨するよな
ただ圧倒的な遅行性……プレイ終わって数年後なんだ………遅すぎる
0678名無しさん@ピンキー2018/02/03(土) 01:30:02.75ID:SRUYlHCT0
ナナカってシンが他ルート行ったら将来一人で自分の正体知ることになるんだよな
0679名無しさん@ピンキー2018/02/03(土) 08:32:47.75ID:KmAjGPIB0
一応設定上は天使・魔族は霊魔力切れると人間と変わらないって話だし
(アゼルルートのアゼルも最後徐々に力失って人間になるって言ってたし)
シンママが天使ってのもパッキーがバラさなきゃわからなかったわけだからなあ
案外知らされずにそのまま一生を終えるのかもしれない

ロロットルートかなんかの話だと
流星町自体天使・魔族が普通に人と一緒に住んでるみたいだし
ハーフも珍しくないんじゃないかなあ
0680名無しさん@ピンキー2018/02/03(土) 12:32:25.14ID:iJkBHb+I0
PSS での対ルルシェ戦は単独で大ダメージを与えられるのがナナカの必殺技だけで
なかなか倒せずにイライラする
あの辺もナナカの属性設定と関連があるのかな
0681名無しさん@ピンキー2018/02/03(土) 12:45:50.19ID:MbN9LCMx0
防御力無視ついてるからねぇ
スタンしてるシンボル殴ってもそこそこダメージ出るよ
0682名無しさん@ピンキー2018/02/03(土) 15:21:03.13ID:KHSJA4fv0
ルルシェは基本シン以外狙わずにシンを後退させてランブルを狙ってくる
詠唱していてもシンを狙い続ける
ロロットバリアがあってもシンを狙い続ける

ルルシェの後ろに他の仲間が近くに居ないとき(詠唱でそれより後ろに行かないとき)詠唱しておけば勝手にランブルしてきて自滅する

これを覚えておけば割りと簡単に勝てる
0685名無しさん@ピンキー2018/02/03(土) 22:09:56.74ID:iJkBHb+I0
何と言っても聖沙はクルにおけるツンデレ要員

ナナカも多少はツンデレ要素があるが基本的には裏表なしの江戸っ子(娘?)
魔族であることを自覚していなかったことだけは不可抗力のため免除
0687名無しさん@ピンキー2018/02/04(日) 03:49:40.01ID:/SvjAr5D0
SBXで前にフィーナを倒さずに仲間にするバグがあったと話したが条件がわかった

適当な相手に挑む→負ける→リトライ画面でセーブ→再起動してそのデータをロード→同じメンバーで戦うを選択→戦闘に移らず仲間になる(倒した事にはならない)

再起動しないでそのままロードして挑むとプログラムエラーでアプリが終了する
プログラムエラーでゲーム終了してやっているのでただ、タイトルに戻るだけでもいいのかもしれない

因みにイレア&ルルシェにこれをやるとクリア画面に移動した
しかし、hardでクリアしたのに表示はeasyで背景は紫とよく分からない画面になった
上に書いてある戦闘順の奴の最後に当然イレア&ルルシェの名前はない
0688名無しさん@ピンキー2018/02/04(日) 04:09:24.41ID:/SvjAr5D0
タイトルに戻るだけでは駄目だな


俺がつかってるのはDMMのDL版だから正規版では分からんが
0691名無しさん@ピンキー2018/02/04(日) 11:13:48.66ID:CN4Lcomv0
クルくるの声優あんま見なくなったなー
ロロちーアゼルは元から見なかったが、聖沙やパッキーまで見なくなった
リア先輩も去年二本だし
0692名無しさん@ピンキー2018/02/04(日) 13:17:02.33ID:G/CqxyxE0
パッキーの中の人は名義大量生産で活躍中
0694名無しさん@ピンキー2018/02/04(日) 16:57:01.04ID:mTVlCdjZ0
>>690
聖沙は暴力や悪口が無い良いツンデレ
言葉づかいもわざとらしいお嬢様言葉じゃなくて、家族に愛されてて育ちの良さが分かる感じが良かった
0695名無しさん@ピンキー2018/02/04(日) 18:57:56.33ID:K1SaCiAk0
名義たくさん作るのやめて欲しいわ
車の人とか出演作品探すのクソ大変やし
0699名無しさん@ピンキー2018/02/05(月) 03:28:50.55ID:TtwarEyC0
ハードチェルシーをノーダメージで倒すのはどうすればいいのだ?一番上は手鞠で完封すれば良さそうだけど
リアちゃんと巫女さんでEX減らしてバリア貫通防いで天使バリアで凌いでるけど途中でどうしてもやられてしまう
0700名無しさん@ピンキー2018/02/05(月) 04:52:44.61ID:eP230ipm0
ぶぶづけと言えば
一点物の描き下ろしサイン色紙があったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況