ティンクル☆くるせいだーすPassion Star Stream#29 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
6月6日ならロロット(66ット)の方が合っている
その意味でのドンピシャはナナカの7月7日だな 聖沙 3/3
紫央 3/31(4/0)
ロロット 6/6
メリロットさん 6/10
ナナカ 7/7
ヘレナさん 9/07
リア先輩 9/30or10/1
民子ちゃん 10/8
語呂で付けるとこんな感じ? なーんとなく久々に起動して遊んで見たらノックバックマスとか詠唱マスとか完全に忘れててまったく戦いにならなくなってた・・・
10か月ぶりにスレに戻ってきたけど細々と書き込みが続いてて安心したよ 魔女っ子三人と
バイラス、イレア、リリアン
なんかの戦いは面白いな
かなりギリギリの戦いになる 今現在大戦中の相手と同じキャラが召喚魔法で出現すると非常に混乱する
取りあえず別の平行世界から召喚されたものと解釈している その辺は魔王様のチュートリアルで説明あった気がする
たとえ敵対してても魔王の呼び出しには逆らえないとか 因みに委員長のランダム効果魔法にアルケンメテオと同様のものも含まれている
魔女っ子チームとの戦闘でアルケンメテオが自分に降りかかってきたときには呆然とした ネクロシンセサイザーのことなら
「戦闘に参加してるキャラのEXのどれかをランダムで発動する」だから
魔王様(真)がいりゃアルケインだって出るぞ 委員長は全ボイス喋ってくれるよな
300使う技でも100で使えるし面白い
周りが雑魚魔族だけだと自分の技をランダムで使う 魔女っ娘チームは本来なら以下の編成で然るべきと思うのだが
なぜ林檎、かれんを外してアシストキャラを擬人化させたのか
マサキ
クルル(アシスト:ミケ)
委員長(アシスト:ハムチュウ)
林檎
かれん 新規絵の書き下ろしと、技の実装と、細切れのバトルボイス収録etc……
紙芝居バトルでも、キャラ一人分のフルスクラッチって工数が必要で人件費があびゃー あと、一人二人の追加だけでも、組み合わせデバッグの作業量がかなり高いんじゃ
委員長みたいなコピー能力持ちがいたら特に
(あくまで一般論であって、lillianがそんなキッチリバグチェックしてるかは謎) きっちりバグチェックしてたらあんなバグだらけにならないよ
チェック自体はしてるだろうけど ちゃんとチェックしてたら最終アプデでOP流れなくなったり魔族ナナカが消えたりしない このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 759日 3時間 26分 28秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。