戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合168ターン目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>151
それはプレイヤー全員が思う感想じゃないでしょ
ナンバリング違うしHシーンだけは使えたって人は居ただろうし
今回はこんな作品かと割り切った人も居ただろう
これも少数派の意見だろうが 三極姫4で初めてシリーズに触れるんだが、これって全キャラのエンディングあるわけじゃないのかね…。
大事に育ててた典韋が死んで泣いたわ。主人公の予知夢とか何の意味もないやんやけ!
典韋救済ルートとかないですか…? >>155
今作は全キャラにエンディングは無いね。ルートのメインヒロインだけ。具体的には9人
今後活かされる。典韋は史実通りだししょうがない・・・
他ルートなら生きてるしイベントあるからそちらで救済してほしい >>128
キクゴロー「また颯馬君が女の子とイチャイチャしてるでやんす」 つかさはともかくさ、戦える主人公が欲しい。あきとにそうまも片方は未来予知できるとはいえ文系苦労人型だからね。その点銀河はいい線いってたと思う。 戦える主人公にしたらどんなピンチになっても「どうせ主人公がなんとかするんだろ?」ってのが
容易に予想できる。ライターの腕次第なんだろうけど戦極6見ると期待できない 戦国は個人武勇の時代じゃないからなぁ
三国は戦える主人公の銀河ありだったけどさ
その点軍師ってことで戦国では戦える主人公だと思うけどな エンディング9人分しかなかったのか…てっきり全キャラエンディングあるのかと思ってたぜ。典韋死んだの悲しくて進める気にならない…うぅ。 初代三極姫で典韋死亡→CS版以降生存に改変
三極姫3で曹操死亡→遊戯強化版で生存バージョン追加
こういうパターン多いなw
天極姫2に出てくる典韋は4の死んだ典韋なんだよな
死の間際にヴェナールに呼ばれたっていう
うたかたの夢みたいな話だが そんなキャラ達は特に天極ではやりたい放題だもんな
それとこっちの世界では主人公と・・・ってキャラも居るし 銀河さんは強いけど作中でどの位置かいまいちわからん 陵辱減ったって自分も感じてたけど、それは減って嬉しい人と減って悲しい人で分かれてる感じ?
俺は少し悲しい。エウシュリーの新作も陵辱が大復活したしこっちも次のナンバリングでは増やしてくれないかな >>148
まともっつーか、幸秋はしらんけど暁人は個性の薄いつまらん性格だったな。今後は主人公は批判されないように薄味でいくのかなー。 >>167
3の呂布銀河さん、序章は超強かったな。 >>161
軍師も条件同じじゃね、ピンチになったら主人公が何とかするって。 >>171
軍師系(颯馬)は味方を上手く使う(協力する)イメージがある。それかピンチを装った誘い込みとか
戦う主人公はピンチになっても「俺にまかせろー でりゃあー」敵「うわぁー た、退却ー」
で終わり。見覚えあるでしょ?
オメーのことだよ!月冴ァ! >>168
分かれてるって言うか声が大きいのは凌辱減ったって主張してる人達だな
エウはシナリオ薄いのを凌辱で誤魔化した感じやん。そしてゲーム性はダメになった(エウにしては)
天極2は凌辱多い方でしょ。極姫シリーズにしてはね。サラの凌辱とかエグかったし・・・(モチ抜いた)
ちょっと凌辱増やしてユーザーの反応を見てる気がする 天極2は戦極か三極の武将キャラの陵辱がなかったしなぁ…… 減ってるって主張してる言うか実際に減ってるだろ
武将のレイプなんてかなりあったのに戦極6では三つで三極4なんて一つだけだぞ >>172
それは軍師や武将うんぬんじゃなくてライターがへぼとしか…。 >>175
凌辱回避出来るなら増えるのもありかなー、1だっけか?愛さんの凌辱は好きだった。 凌辱といえば、戦極姫3の義輝様ルート。
不評だったから華では消され、その後はその手のルートがなくなったってのは
わかるけど、もう一回ああいうルートを作ってほしいなぁ・・・ >>175
メーカーのサポートから要望出せばいいじゃん。凌辱もっと増やせって
自分は三極4プレイ後に要望出したぞ「国盗りゲーなのでもっと凌辱があっていいのでは?」とか
「三極姫2は凌辱シーン多くてよかったと思ってるプレイヤーは今作にも凌辱を期待してたはずなんですが・・・」ってね
その後のゲーム村正と天極姫2では凌辱のシーンが増えたから自分は要望出してよかったと思ってる 2chだと陵辱陵辱声でかいけどどんどん減ってるあたりここで騒いでるだけなんだよね
基本純愛のエロだけでいいって思ってる人がほとんどなんだろ >>181
凌辱ゲームって昔から今までずっと一大ジャンル築いてるだろ
何言ってんだこいつ 陵辱の起源は下等糞シナ大陸に始まり西暦200年頃に海を渡って日本に来たのれす >>167
2の趙雲銀河さん
張飛より強いと思わせといて弱いし >>179
あれ不評だったのかめっちゃ好きやったんやけど モブ姦じゃなくて主人公が陵辱するのってあのルートぐらいじゃない
エウとかナインテイルとかでもカオスルートもの好きだから
どこスタードでやるのかってのはあるけど
個人的にはそう言うルートもあってもいいとは思うけど >>182
凌辱ゲームと戦極はジャンルが違いすぎんだろ
戦極で凌辱いらんってことだろ
俺は凌辱あってもいいけど多人数はいらねぇ、輪姦とか萎える
普通に1:1の凌辱はすきなんだけどなぁ、戦極1の朝倉と光秀のみたいな 戦極って初代からずっと凌辱あるだろ
何言ってんだこいつ >>189
凌辱が不評だから減ってきてるって言いたいんじゃない?
俺は凌辱はあっても良いけど、メインルートキャラでの凌辱はいらないな。メインルートであってもイベント戦で敗けた時だけとか。 >>188
戦極みたいな侵略ゲーこそ凌辱映えると思うんだが…。 月冴さんも 媚薬物混入キャラじゃなく凌辱キャラだったら住み分けできてまだよかったのにね まじで戦極姫7の情報来ないね本当に作ってるのかな?
最近某歴史小説読んで宇喜多直家が好きになったから是非宇喜多ルートを だが俺の身体は空を飛んでそのまま織田家の本陣へと向かう。 宇喜多さんをヒロインにして結婚したら主人公がががが
そろそろ浅井朝倉があってもいいと思う 直家「婿殿、よく来た まあ 座ってワシの入れた茶でも飲んでけ」 いっそ7は新しく龍造寺、宇喜田、一条、浅井、里見、相馬あたりをメインルートにしたらどうか。‥‥売れないかなー? どーせシリーズファンしか買わないしそれでもいいんじゃねーのか >>197
直家って身内には優しいんじゃなかったっけ
「仲良くなったと思ってお泊りしたら殺された」ってパターンもあるし
弟だったかは「兄上と同席する際には帷子を必ず着てました」とか言ってたらしいけど
逆に秀家は甘かったので直家が育てた忠臣達を離散させちゃったんだよな >>200
彼が大事にしたのは部下であって親族じゃないんだ 宇喜多家領地 八丈島
侵攻可能国 なぜか薩摩のみ でいいかな >>194
色々中途半端過ぎて干されたので、次回では空飛ぶだけでなく、空中からビームで敵軍を焼き払います
女にも媚薬飯なんてめんどくさい物作らずに戦国の世らしく、腹パン一発で沈めて動けない所を剥いちゃいます
終わったらビームで焼き払います >>198
もうみんな記憶の彼方に追いやってるのかもしれないけど
龍造寺ルートは3であったんだ。一応 龍造寺ルートは2CSと3ですな
2CSのは、隆信が熊だった頃のだから、実質鍋島ルートだが 仮面を外したら美人だったから一同ヒャッホゥして後継者支持
あの竜造寺シナリオはアレだった スレイヤーズの「がんばれ死霊術士」という短編が全く同じオチだったのを思い出した いくら一門衆でも素顔も見せられないような奴じゃ当主になれないってだけだったと思うが 三極の曹操死亡てCSだけだったの?
あれ感動したんだが >>210
三極3の曹操なら死ぬ。が、遊戯強化でハッピーエンドが用意された。 あそこで刀が突然錆びっ錆びになってるのとかはいかにも三国志でありそうなエピソードで好き 前みたいに陵辱ルート作ってくれねーかなぁ
天極の陵辱なんてそのためだけに作りましたーってキャラだけだったし シナリオで全部Hできるルートあってもいいよね
銀河ルートチックだけど両兵衛軍師で落としたところを全部犯っていくみたいな
武将イベントはイベントで別H補完な >>218
むしろ両兵衛の必死の抵抗を策で打ち破り凌辱したい。とはいえ本編でやると間違いなく批判がでるので、戦極姫IFとか作ってくれんかな。要望出してみるか。 >>219
策で両兵衛を打ち破るってよっぽどだぞ。かなりの有能キャラじゃないと・・・
ま、実際は数で圧倒され多少の策ではどうしようもなかったが無難。そして多人数に凌辱される
ぜひ要望出してみてくれ。でもIFよりもこんな時の強化版で追加が理想じゃね? 和姦も凌辱もどっちがあってもいいけど、男キャラ増やして友情ルートも欲しいわ
女キャラもやるのは1ルート一人で十分だし、Hか友情か選べるようにして欲しい 陵辱ルートの遊戯強化版とか最高じゃん
それなら買いたいやつだけ買えるから陵辱苦手な人も文句言わないだろう >>221
う〜ん自分としては男キャラの人数は今のままでもいいんだけど活躍する機会を増やしてほしいかな
それと友情ルートはやりすぎかなと思う・・・
現状の男キャラはイベント1回だけでCGも無しだからイベント2〜3回にするとかCG付きにするかで十分かな
2行目の文はCS版をプレイすれば大体解決じゃね? >>220
まあ、手強い方がやりがいと達成感があるってことで。強化版については確かにそっちの方が良さそうね。 多人数じゃなくて頑張ったんだから自分で凌辱したい
がんばって勝って、よーしこの女はお前らにくれてやる好きにしろとか理解不能や >>225
自分でってことは新主人公か闇堕ちした颯馬とか月冴でってことか?
自分の想像ではモブ武将が大軍を率いて両兵衛を打ち破って
配下と一緒に凌辱ってパターンだわ つかさは絶対いらん、闇落ち颯馬じゃなくて普通にランス的な感じよ
もうずっとやってるから颯馬以外だと違和感あるんだよね 友情ルートとは言わんけど3の十河さんとか4(?)の榊原みたいなイベントは欲しい >>222
自分もそういうの良いと思うけど
声が大きい独占厨さん達はアペンドにしろ何にしろ陵辱ってだけで騒ぎ立てるから
どうかなぁ… 陵辱厨は独占厨の声が大きいと言い、独占厨は陵辱厨の声が大きいと言う光景をこのスレで二十回ぐらい見た 独占厨の影響力が大きいならとっくに陵辱自体なくなってるだろ
声が聞こえても無視すればいいだけ
ハイ終わり 凌辱アペンドって結構良いアイデアじゃね?
それこそ嫌なら買うなができるし 本当に必要無いならとっくに消えてるしな
10年前から連呼する人間いるけど、現在も存在し続けてる時点でお察し >>233
可能性が存在することすら許せないらしい 陵辱アペンドは一度やってみてほしいね
どの程度の需要があるのかもハッキリ分かるわけだし
メーカーとしてはリスク高いだけで意味は無いだろうが >>227
普通にランス的な颯馬って想像できん。明るく女を凌辱する颯馬とか考えられないもん
その役目ならあなたが嫌いな月冴ならやりそうだし想像はできる
・・・がメーカーは月冴を再登場させんだろうから何かの拍子でぶっ壊れた(壊された)颯馬さんか
新キャラだろうがどの道リスクが高過ぎるな 表と裏にわけてだせば売り上げアップアップやなとか思って出しそうw
それで半年後合体して軽い追加だけで集金! >>239
想像できんな
そのせいでHシーンも固定にちかいよね、足利ルートみたいなのがないかぎり展開一緒
銀河さんならできるのに 今颯馬さんが普通にレイプするルート作るとしたら
大友颯馬みたいに、それが家のためにプラスになるからあえてやってるってのがないと
凄い違和感ありそう 陵辱強化版つくるとしたら別にそうま主人公じゃなくて他の悪人竿役作ればいいんでないの?
つかさでもいいだろうし あるいは三極の伝国璽やら3足利の椿やらオカルト要素を頼るとか 遊戯強化版なら新しい悪党主人公作ってもよさそう
本編でそういうのを出しても個人的に大歓迎だけど 天極2は陵辱あったけどあんまり嬉しくなかった
ああいうその場だけのキャラじゃなくて今までのシリーズで出てきたメイン格の武将に陵辱あってほしかったよ
前は信長とかやられてたし関羽の催眠陵辱なんかもあったのに やっぱりよくも悪くも
颯馬=誠実で女性を大事にする男
ってのがあるから、月冴みたいな主人公出さざるを得なかったのかなって今でも時々考える >>240
暁人はまだ完全に性格が確定されてないからそっち方面も期待できる。天極2ではその兆しのイベントもあるし
颯馬は天極合わせて7作以上も主人公してるから性格が固まってるもんな
>>241
キャラデザだったら人の好みがあるからなんとも言えない。自分はキャラデザだけなら6もかなり好き(小声)
暗躍とか発想、行動とかなら天極2ではやりたい放題だったから少しは盛り返せたと思ってる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています