戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合168ターン目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>282
颯馬さんこてんぱんに負けちゃったからなあ、月冴は知能も剣もある上、策を立てても空を飛んでこられてはどうしようもない。ぶっちゃけ勝てる気がしない。 >>305
2年前くらいから露骨に補正が入ってる
KADOKAWAでガイドブック出してくれるとこなんかが上位になってるんだよね
スポンサー様だから持ち上げるのはわかるけど信頼性は以前と比べるとガタ落ちしてるな >>311
ttps://pbs.twimg.com/media/BG_MVXmCYAA1DX0.jpg
やっぱ颯馬さんもこれくらいやれないとダメなんだって >>311
最低SSのオリ主に勝つとかこの上ない無理ゲーだな…… >>310
姫2は可愛い妹に、兄と宿敵が兄妹プレイしてるシーンを見せ付けたくて仕方なくなる
そして可愛い妹は行き遅れの弓使いかツインテ源次郎に泣き付いて慰めてもらう展開が見たい .__....--== ̄ ̄ ̄~ii
__-_= ̄ ̄ ̄ ̄> -----/´ _..<´ .i.i
ii `^ヽ/ /´ ヽ /` \ .!i
. |.i / || || `´ ヽ .!!
. i i / _____ノ/____ .ヽ /!
ii -/ ^~` -<>-^^~ .丿 i//
ヽ 》 ∧´__ _______ヽ ヽ .i/
ヘ/-=--- ^´ ` =キ ^`^ヽ、_ ミ |
.i./ / i/ i_..._ |! ,-キフヽ、____>, ミミ|
/ _/ !| /|_ヘ-┤/ナ--ヽ- / .!ヽ ヾ | 「戦極姫2の話題と聞いて」 俺颯馬が死ぬEDしかしらないんだがCSはハッピーってことは生き残るの?
みてぇ 信玄ルートと幸村ルートにわかれるヤツだな
どちらのルートも信玄・幸村・颯馬は生き残る
PC1,2からの流用部分が多いけど、オチは大分違ったはず
お館様は料理下手 CS版三極姫4のDLC武将のシナリオが意外と面白くて驚いた
別世界のアキトが暁人に成り代わろうとするのを別世界のソウソウが防ぐために来るとか…
武将イベントだけで終わらせるのもったいないわ
リュウビ…何をしに来たかわすれたけど、とにかく暁人を助けに来た
ソウソウ…別世界のアキトと恋人で、独裁者になったアキトを倒すのが目的
カコウトン…別世界のアキトと共に戦った仲間で豹変したアキト討伐を行うも敗北
他のDLC武将も関連イベントだと思うし、来週、再来週が楽しみですわ 村正今週もパッチ出なかったのかよ
怒ってるやつが殆どいないのがすごいな 現状で割と遊べる状態になってるのと
物凄い回数ふるいにかけられた後で文句言う人は残っていないのと
パッチ延期をネタにするのに辟易しているのと
そもそもこれ以上パッチを熱望するほど面白いゲームではない
というのがこの静けさの原因だと思うよ >>322
割と遊べるってことは、とりあえず全ルートクリアできるようになったんか?バグ修正待ってたが、もしそうなら買おうかな。 >>322
特に「物凄い回数ふるいにかけられた後で文句言う人は残っていない」ってのに同意。
実際、発売から4ヶ月以上たったエロゲを未だにプレイする人って、1桁いるか否かって
レベルじゃないか? そもそも購入者が決して多いとは言えないうにゲーだしな 潜在的に、黙って待ってる勢とかたまにスレ覗きにくる勢は少なくないだろうけどね
声を上げようっていう積極的な人たちが絶滅危惧って話で ここで声上げようってより電凸して確認してる人は居そう さすがに完成を期待しての電凸はもういないんじゃないかな
いつまでに直るのかなんて聞くだけ野暮だし 「今日ってパッチ出ますか?」ぐらい聞く人は居るでしょ
そしたら回答でパッチが今日出るのか無理なのかとか現状の説明してくれるだろうし 最初は 「延期してちゃんと完成したの出せよw」
と思ったものだけど、発売前からたとえ半年延期しても完成しない見込みだったんだろうな。
さすがに2学期分待つモチベーションはないよ >>330
うにの回答が信用できるのか?
へそで茶が沸くわ >>332
中学生から問い合わせの電話かかってきたら、さすがのうにもひくわ! >>334
自分は実際に電話した時の回答が以下の内容
@金曜日にパッチ出す予定です。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません→実際にパッチ出た
A本日パッチを出す予定でしたが調整中に新たな異常が見つかり再調整中です。本日の公開は難しいです。申し訳ありません
→実際にパッチの公開延期
一応有言実行 今何を直してて、次のパッチでどの程度のものが出るのか
これが知りたいな
待つにしても期待しながら待ちたいよ もうパッチいらないみたいな流れににすんなよ
いるっちゅーの デラックス版もなにげにせこいな
遊戯強化1のほうだけ入れるとか…2までいれろよ! 金の亡者すぎて見てて悲しくなってくるな
こんなやりかたで一定のファンがついてくるところがまた凄い つかここのエロゲーってうに信者しか買ってないイメージなんだが
こんなの出してもすでに持ってる人しか居ないんじゃ Twitterも村正に関してだけはだんまりだしなぁ
やらかしておいて臭いものに蓋とかクズ過ぎ うに信者やめても遊べるエロゲ(陵辱有)がなかなかないしなぁ
同人ゲー漁ればあるんだろうがツクールみたいなのを求めてるわけじゃないし 別に旧作の再販も、宣伝も好きにやればいいと思うけどね
相変わらず、タイミングと値段設定間違えてるなとか思いはするし
食指が動くかどうかは別の話だが >>345
ツクールゲーでもうによりは出来が良いのいくらでもあるけどなw
ただ声がついてない場合が多いんだよなエロ同人ゲーは
まあその分安いんだけど 現状立て直しの為に金がいるのは分かるけど
あんまり追加キャラ込みで再販ってのを繰り返すと買う買わない以前に
印象最悪でユーザーがもっと離れるからなぁ
願わくばブラウザゲーとCS版の売り上げで次回作分プール出来ていますように まあ 新装版とかの発売は5,6年前から続けてたから、いつも通りではある
4は、遊戯強化版弐まで入れるつもりだと思ってたが
多分来年は戦極姫5か三極姫3だしてくるぞ
そういや、ソフ特典でリルフィニアだけハブられてるなw 三極2だか3だかの銀河が大将やるルートって面白い? 蜀ルートのことなのか董卓ルートのことなのか
まぁ俺はどっちも好きやったよ 程遠志に負けるチュートリアルの話じゃなくて
呉ルートに入って、袁術の下で再起を図ってる時 って事でしょ 呉は原作からしてネタが無さ過ぎるから、序盤だけが盛り上がるのは仕方ない
しかも忠実に再現すると、孫権がヒロイン扱い不可能なカスにしかならないし 孫権は机切った以降まともなエピソードがぱっと思い浮かばない まあ 孫策の方が話は膨らませやすいだろう
袁術からの独立→劉表・黄祖への復讐→袁紹・曹操の争いの隙をついて許都急襲
ヒロインだと 周瑜とか太史慈とかか
主人公孫策の場合、ヒロイン孫権だとまた近親になるなw 孫権は晩年のグダグダぷりを主人公を介入させることによって良い方向に持って行かせるという手もある
それに加えて陸遜も救済してやれば勢力のルートエピソードの一つとして成立しそう
まぁでも対外的な大戦より内輪もめは盛り上がりに欠けるところはあるだろうね 派閥争いとか好きだけど、決して登場人物がヒーローになれないからね 石田二成 旧長宗我部元親 小喬 どれも主人公側が攻めるので終わってたと思うけどね >>お尻の危機
意味は違うかもしれないが、戦極3の長野業正思い出した
復活してほしいなぁ >>372
暁人は天極姫2で掘られたよ。CGが無いだけでテキストではがっつりケツに突っ込まれてる
催淫効果の薬を吹きかけられて抵抗できない間にだけど(ほんとなんでCG無いんだよ!)
すぐ後に同じく薬で興奮した相手のサブヒロインの両穴使ってハードにHするけど(ここだけCG有り。なんでや!)
颯馬は石田二成に掘られたでしょ。戦極姫1か2どちらか忘れたけど・・・
最後に颯馬のセリフで「あの日(夜)の事は思い出したくない」ってあったし すいませんCS版の総合スレが過疎ってるんでこちらで三極4の質問したいんですが
曹操ルートやってたらいきなり話終わったんですが4はイベントで強制終了ですか?
サブの回想埋めはそれまでにやらなきゃ駄目でしょうか >>377
最後の選択肢のことかな?終了はあるよ。魏ルートは2人のヒロインから最後にさらに分岐する
>>5を見れば参考になるはず。CS版に大きな差が無ければだけど >>378
えっと姜維や魏延のイベントを進めていたら冒頭イベで劉備・孫権との決戦が始まって
シナリオが終わってしまったんで4は全ルートで自力統一前に終わるのかなと思いまして
姜維と魏延等のイベントは其までに観ないといけないのかと(馬超も仲間にしてない) >>379
全統一しなくてもいいはず(自分は全ルートを完クリしてないから間違ってたらスマン)
武将の個別イベントはそれまでに終わらせないと
それとルートによっては仲間にしてもイベント発生しないキャラも居るから(CS版はどうなってるか分からないけど) やっぱり統一前に終わるんですね(黄忠に無かったんでイベント無い人はPC版と同じかと)
取り敢えず残ってるデータで魏延は出来そうなんで姜維もできるか試してみます
回答ありがとうございました >>383
いい加減というか、キャラエンドないの4だけじゃね? 初代・・・・
全キャラに好感度みたいなの付けるなら
あのスロットはやめてくれ
毎回喘ぎ声きくことになるってのもw >>385
そういや初代はなかったっけ。
スロットはテンポひたすら悪くする害悪だったな…。 戦極と三極で特徴の違いを見せようとしたんだろうけどな >>382
一応エンディングには行けるけど相変わらずフラグはガバガバで誤字脱字もちらほら 三極はやっぱ2か3かな一番は
キャラデザの総合は3かな。なぜ関羽変えたし 2の黄忠生おっぱいスペシャルパイコキ、3で消えたのが悲しかった >>389
3の蜀の猫トリオが可愛くて好きだったなあ。 三極はエロゲに一番縁がなさそうな(失礼)エロ漫画家の智弘が居たのが一番ビビった、ごばんとか居るし今更かもしれんが この時期はいい絵師に依頼してたと思うよ
SeN氏とか三極姫で知ったし今では薄い本買う程ファンになった
後はGrune氏や池田淳氏なんかも好き
戦極姫だとkakao氏、さより氏も大体この時期かな?この2人も大ファンになった
後はグンジョウ氏も好きだけど自分が知る限り他では見かけないんだよな〜 なんでや? 4はグンジョウがかなり良い感じの絵だったし、さよりもいて満足度高かったわ キャラデザは曹操に関しては4が一番良いと思ってる
3までは威厳が感じられなかった 戦極姫やってみたいと思ってるんだけど
5からプレイして問題ないかな >>395
キャラデザだけで見ると、4の曹操が一番威厳が無いように見えるんだが 単純に女キャラデザだけの話なら三極姫4のが一番いい と思うキャラは何人かいるけどね
議論するつもりもないから、具体例はあげんが
男は何とかしてくれw
>>396
問題ないと思うよ、4→5でやった方がいいっていう人もいるけど その辺は好みと
お財布事情と相談で
どちらにせよ、遊戯強化版も一緒に買う事も検討した方がいいと思う
まぁ 後から買い足してもいいけど キャラデザはどうしても好みに個人差があるだろうからしょうがない
自分は4の曹操の方が好きだけど威厳をより多く感じるのは3かな
三極4はオッサン勢がダメと感じてる人は多そうだよね。
自分は若い衆(顔良、文醜、鳳統 等)気に入ってるけど少数派だろうなw >>396
PC版だよね?問題無いよ。自分も>>398氏と大体同じ意見
パッチ当てて(システム面等で便利になる)とりあえず1〜3周やってみて
気に入ったら強化版を買うか検討すればいいと思う >>398,401
ありがとうございます、もちろんPC版です
言われたとおり無印をプレイしてみてから考えたいと思います ちょっと知恵を借りたいのだけど、ウィンドウズ10でPC版戦極姫5をインストールして起動させたら
「アプリケーションを起動するには、ドライバをコンピュータにインストールする必要があります。インストールしますか?」って画面が出て
「はい」をクリックしたら「プロテクションドライバにエラーが発生しました。エラーコード:32」って出てきてそっから先に進めない状態なんだけど
これって、やっぱりテクニカルサポートに連絡しないと解決しないかな
いきなりの長文スマン。 とりあえずサポートにメールでも出してみたらどうだろう それサポートにメールしたらないしょの起動用パッチのULR教えてくれるよ
まあここのみんなは教えてもらわなくても知ってる例のURLだけど 405
とりあえず、メーカーにメールするよ
406
一応、お店で購入したやつだよ
あと、回避パッチって認証回避のやつで合ってる? 407
そうなんだ。
とりあえずは遊べればいいからメーカーにメール安定かな >>403
今までが逆なだけじゃない?
基本三國志がベースの作品は蜀が緑呉が赤魏が青 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています