戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合168ターン目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
SSα含めて自社で作るだけのスタッフもう居ないんじゃないの
大戦略もアレだし >>787
ポロリ的にすごい期待できそうなんで買ってみようかな
催眠どーんよりも素のまま大勢の前でポロリするイベントのほうが、最後に本人が羞恥する描写あって好きなんですよね 会社ひとつで作ってるソフトなんて今のご時世存在するのか そもそも百歩譲ってデバックは委託したとしてもテストプレイすらしなかったのかってレベルなのが 資金繰り的にこれ以上延期は出来ないって事で出しただけだろ まあマスターデータで遊んだことすらないってのはちょっとあれだけどな 資金繰りに困ってるところが作り直して無償交換できるか?
別の理由で出したんだと思うがそれが分からん まぁなんにせよとっとと新製品版でもリローテッドでもいいからつくって
遊戯強化版で勝子にパイズリイベントくれ 勝娘のイベントCG10枚くらい増やせば俺はうにAを許さんでもないぞ(CV.鈴置or速水) まず本当に出るのかどうか、そこから考えたほうがいい
言うだけならなんとでも言えるし、マニュフェストとか破ってもなんとも思わない存在も世の中にはいる まぁうにAには良くも悪くも実績あるから大丈夫だろう
自分で言ったことを実行することと、その納期に関してはニトロプラスよりは信頼できるぞ 政治家どもみたいに守る気が最初からないなら
そもそもとっくに逃げるかうやむやにしてるだろうし
能力的に出せないことはあっても、出すつもりは本気であるんだろうな これでやっと新作が見れるってことの方がありがたいわ うにaはSSαが上にいるせいで下手に逃げられないからある意味安心できる。とは思う
でも基礎さえあれば姫方式でいくらでもリフォームの新作作れるんだし
一度SSα含めて社内全体で挑戦すればいいのに。とも思うけど CG増やすとかは新たに費用かかっちゃうからありえないだろうな
無償交換するんだから必要最低限動くくらいで作って全部同じで出すだけだろう これまでもこれからも信用ならないし安心できないメーカーなのは疑いようがない
実績があるとは言うが実績とはなんぞやと問いたい
【実績】実際の功績・成果。
うにに例えるなら
「自分がした野グソを放置してたら怒られた。しぶしぶ掃除をするが雑で全然汚れが落ちていない。
怒られて掃除してを繰り返し、時には仮病を使って逃げたりしつつようやくOKが出た。」
これを実績と思えるなら実績なんだろう
こんなものは実績でもなんでもない。ただの「後始末」。 安いからってクソみたいな外注に頼むから結果安物買いの銭失いになるんだよな(ズラリと並ぶツジヒールの文字を眺めながら) >>807
ちょっと気持ち悪いよ。あんた
他の人が言ってるのは村正以外の製品はちゃんと遊べる状態で発売してるって意味だろ >>806
俺もそう思う
どういう風に変えるかはわからんけど
シナリオとかはそのままでしょ >>789
雇った奴が微妙な奴だったとしても外注と違って簡単に切れないから。
エロゲ会社でしかも問題連発してるような所に応募してくる奴なんで最初から地雷確定だろうし・・・ 今ある素材そのままでゲームとしてまともに動くようにするだけでしょ
つまり完成してもリアルファイトは無いってことだ 作り直しそのものに追加しろとは言わんし
そのまま同時に遊戯強化売ってくれればいい 新装版村正はパッチ10回以内に収まるかな
また1からユーザーデバッグやり直しか 遊戯強化版出る頃まで現イラストレーター・声優との縁って切れずに残ってるのかな イラストレーターはともかく声優はただ依頼されたら仕事するだけだろ 変に足さず遊戯紹介のままでお願いしたい
戦闘シーンはカットするから個人的には要らないなかな
他主要4カ国ルートとかもやってみたけど
主人公皇国人だから難しいかな 足すというか
製品化するにあたってボツになったキャラとか、シナリオありそうだけどね
発売までの変遷見てると
まあ、そもそもプロット時点でボツになってシナリオ書いてないのかもしれんが >>819
いつの間にか削られてたキャラ紹介ページの枠とか番号…… そそ そのへんの話
今回はゲームパートのせい悪の遅れで削ったために出せなくて
シナリオとかデザインとかが存在しているなら
遊戯強化版なり完全版なりで出せる可能性はあるな
まあ 上でも書いたがそもそも早い時点でボツになってたならどうしようもないが CG枚数とか普段の2/3〜1/2程度なんだから、没になったところかなり大きいんじゃないかと思える
村正+遊戯強化版みたいな感じでいいから、村正購入者には強化版部分を有償支給して欲しいわ 見限るって話は置いといて・・・
それはそれでバグ問題が再浮上しそうだけどねw
村正よりはマシになるとは思うが
今だとエクシードとかのリソース使う事になるのかな
乙戦作るなら、多分現代戦になると思うが
零戦に興味はあってもF-2戦闘機に興味ないって人もいるしなぁ こち亀で丁度似たような画像あったけど一口にミリオタって言っても大分枝分かれするからある程度はしゃーないでしょ、とりあえず遊べるかどうかが肝心よ 初めて掲示板に書き込みます。
戦極姫6の陵辱パートがどうしても出せません。
コツなどをご存知の方はご教授いただきたいです。 月冴ルートは全部プレイヤーの陵辱パートみたいなもんだろ
適当にプレイしてるだけでも誰かの陵辱パートは進行すると思うが ミリオタならこんなエロゲーに期待しないだろ
さすがに空を飛んで織田家の本陣へと向かうのは勘弁してもらいたいが >>828
確か颯馬が主人公の場合は出ないと記憶してる
もう一人の主人公でプレイすることと凌辱されるキャラを引き継ぎポイントを使って仲間にしないこと
更新フェイズで凌辱される武将はフラグのイベントが発生するからそのイベントが終わったら
戦闘フェイズで死んでもらえば(プレイヤー自ら手を下すのが確実)OK
ちなみに一人は数ターン後に勝手に凌辱される。毛利なら全部見る事が可能なはず(ちなみに3枠だったはず) 最近の極姫は回想が充実してるからこだわりなければすぐセーブデータ探すのをお勧めする 強化弐のツール当てたら史事全部解放されんかったっけ 強化版についてる禁断のツールは、あくまで無印部分の全開放だった気がする 最近大体北と南で2週くらいやってあとはセーブデータだわ
ルート限定キャラもっと増えないとやる気がしない
切腹しないからサブは大体1週目で終わるからモチベがやばい 戦極5のときは壱で無印、弐で無印+壱開放だった
他は知らん つーかここまで新作出せない状況続いて資金繰り大丈夫なん? ある人からは出せと言われ、ある人からは出すなと言われうにさん困惑だなw
現状、動きが完全に止まってるのは村正を作ってたラインの方で
今迄極姫を出してたラインはこっそり動いてると思うけどねぇ
村正の補償が大筋決まった後ぐらいには
新作の告知始めるんじゃなかろうか? 無償で交換するって言ってる以上資金はあるんだろう。まだね
今の状況で新作発表しても反発されて不買する人が多くなると思う。天極姫2みたいに 初代乙場でゴタゴタしてたときも、戦極姫2の告知とか販売してたから
限界が来たら、反応がどうあれ出してくると思うけどね
まあ、補償の今回は補償内容の具体案出した後だろうと考えてるけど >>843
天極2って不買とかあったの?
そもそも微妙絵の妖怪とかエロさの欠片もないファンタジーの人々とか並べられても買う気ぜんぜんしなかったんだが >>846
村正がこの状態で新作は買わないって宣言してた人は多数居た そもそも興味がないから買わないのも不買だし気にするだけ無駄じゃないですかね メーカーは気にしてるでしょ。「新作については様々な意見を頂いています」って聞いたし(電凸で)
考え無しならパッチ出すの早々に止めるし無償交換なんて対応もしない
そして次のナンバリング(強化版かも)のタイトル発表してるよ しかし戦極6の話題になる度、月冴嫌いアピールする人がいるなー。糞主人公なのは間違いないが、そこまで嫌わんでも良かろうに。 >>849
おや? 新作の話はげっちゅとかでも見あたらないが エロゲ雑誌にでも載ってたのかい? >>850
糞主人公って自分で認めてるのにそこまで嫌わんでもって大きな矛盾を孕んでいるとは思わないのかお前さんは >>851
そんな話はしてないでしょ
こんな感じ「村正がこの状態で新作は考えているんですか?」
→「ユーザー様から様々な意見を頂いています『新作を出せ』『新作とか作らずに村正の修正急げ』」
って意味ね なんだ 載ってるような雑誌あるなら帰りに買って帰ろうかと思ってたのにw
まぁ うにの中で2つか3つは同時進行で制作してるのは、今迄のでわかってる事だし作ってはいるでしょ
表に出すタイミングは別にして >>856
糞主人公だから嫌ってるんであって、糞主人公じゃなかったら嫌いになんてなってないだろ
0も1も関係なく=で繋がってるのになにいってんだお前は 嫌いなのは分かるが毎度毎度重度のアレルギーのようにアピールし続けなくてもいいだろ
というお話ではないかな
例えば戦極6のシステムや攻略、主人公以外のキャラの話をしようとしても
必ず月冴ガーってアピールが始まるし >>856
>>857
月冴「喧嘩はやめて〜 村正大変な今、わたしの為に争わないで〜」 月冴みたいな超人媚薬飯主人公がいても良かったよ
でも颯馬との直接対決で空飛んで本陣急襲という無茶苦茶通したり、信行や雪斎等々続投キャラを悉く歪ませたのは見過ごせん
絵違いの新キャラ食いまくる位なら必要かは別として嫌いにはなってなかったろうよ、暁人みたいなもん >>859
お前は引っ込んでろ!
存在ごと消えろ
もしくは酷い目に遭え >>860
「月冴みたいな超人媚薬飯主人公がいても良かったよ」
無いわ〜
全ルートプレイした上でサブヒロインのイベント全て見たけど言動がほんと不快だった
あのキャラ設定じゃどんなライターがシナリオ書いても駄目だろう
どんなピンチ、どんな敵が来ても奴の腕なら「俺に任せろー」って言ってピンチを乗り切る未来しか見えない
それと暁人にはプレイヤーをそこまで不快にさせる目立った言動は無いし(あっても少数)比べるのも失礼 6の話題が出る度に月冴に愚痴をこぼさないでいられない奴も
その愚痴が出る度に目障りだと反応しないではいられない奴も同類 別にいいじゃん
ここは戦極姫のスレなんだから月冴の話が出るのは多いに結構 そういや、信繁以外に実在人物モチーフの颯馬さんいたっけ? 久々に村正やったらマジで満州でレベル15越えてワロタ
少しだけ難易度落ちるね >>865
後継者という意味では宗麟的なのがいたはず 今北
さんざ 「一から作り直した方が早いレベルだな」 とか言ってたけどマジにそうなるとは・・・感慨深いなw
\僕らはゲームを創り直させる会社です。/
( ^o^) (^o^) (^o^) (^o^ ) >>862
横からだけど、糞野郎に新規ダメヒロインが食われていく馬鹿展開だけなら
「まあ1ルートくらいならこういうアホな俺TUEEEE敵YOEEEEがあっても良かったけど、もうお腹いっぱいだぞww
月冴クズすぎワロタ」
で笑ってられたかもしれん とりあえず今のうちに中古で買い直しておけばいいのか? 詳細の発表が無いのに中古がうんぬん言われても分かる人なんか居ない >>868
俺的には月冴よりもコイツのほうがムカつく
月冴がムカつきレベル2としたら、5くらいはある
タコ口にカラシ塗った月冴棒突っ込みたい でも文句言いまくったら司は居なくなったし村正は一から作り直しだし
やっぱ文句は言いまくるべきだよ >>869
まぁそうかもね。でも現実はほぼその真逆だからね・・・
戦極姫3の足利ルートみたいに特殊ルート(凌辱ルート)なら確かにアリだろう
たとえば 月冴「あんたの重臣を助けるの為に口添えしてもいい。だが条件は・・・」みたいな感じで
クズ主人公ならそれはそれでいいけどあいつの場合その自覚がまったくないからな
そして周囲がそんなクズを持て囃してるから不快感に拍車が掛かるんだよな〜 1ルートだけグレた月冴、みたいなルートだったら、俺も笑い話にしてたと思う
あと颯馬とヒロインのバランスとってな
どっちも出来てない上にどうしようもないクズだから嫌いなわけで >>868
前にも他の会社に損害を負わせた実績があるんだっけ、そこ
使うウニが悪いといえば悪いんだが、マジで酷い話だな 三極姫4VITA版で、蜀ルートの赤壁の戦いのイベント戦兵力差ありすぎで勝てないんだけどどうしたらいいのか教えてください αの現代大戦略やっとマスターアップしたな(地雷臭ぷんぷんだが)
その外注にやらすのかな >>862
少し前にやってた、中身冴えないリーマンの某超強すぎる骸骨さんのアニメは人気あったから、超人がダメと言うわけでは無いのでは?
あっちは巨乳に迫りまくられても貧乳に迫られても狼狽えて逃げるという、性格面では真逆だったからやっぱ中身よ中身 >>878
一つ一つのシナリオについては忘れてしまったので、詳しい話は出来んが
汎用的なイベント戦対策として
イベント戦までに参加メンバーを訓練で総兵力UP アーキテクトで能力強化
武将のLVを急激に上げると破産の可能性でてくるので兵力のみあげる訓練やると楽
呉の袁術戦以外でそんなに面倒臭かった記憶ないので勝てるはず >>816
新規で加える場合はどちらも人気ある人だと他の仕事が既に入って、うにのまで手が回らなくて断るとかはあるかも。(本業の人は食って行くために何かの仕事はしないといけないし、副業の人は本業の忙しさ次第かなぁ)
確実につなぎ止めるにはうにが何かの仕事を与えておいて、スケジュール調整してそこへ繋げるって流れやけど、うににそんな資金体力があるかどうか・・・追加分にしても現状赤字だろうに追加で原画や声優への支払い、塗りの発注費、収録場代を捻出出来るのか?
こういうのって資金の先食いだから村正に資金あてがうと次作の予算が減って次作もしょっぼい出来になるよね。
あんまりお金のかからない使用契約書類だけってのが良いと思う。
>>819
>製品化するにあたってボツになったキャラとか、シナリオありそうだけどね
村正版月冴「お!やっと出番か^^」
>>825
企業ってあくまでも営利目的だから、普通は責任より儲かるか重視だよ。
利益が投資に見合わなければどの業界でも責任とか放棄で撤退だよ。
例えば新電力会社の日本ロジテック協同組合は全国6千件(うち3千件が公的施設)の契約があったんだけど
成算が合わないという理由で急遽撤退表明。
しかもユーザー側が契約し直さないと電力切り替えが行わず電気が止まるという無責任な投げっぷり。
>>858
システム的に野戦での武将の能力重視のせいで何十倍の兵だろうが蹂躙出来たり(月冴の無双用の下地か?)
攻略ヒロイン人数が颯馬:月冴で6:82と圧倒的な格差があったり
天下統一ゲーなのに天下統一ルートが月冴の2ルートのみだったり
ってのが不満
シナリオは某飯の人が他を空気にする程濃いのは当然として
どのシナリオもこちらの策は敵に見破られていたって書かれるが、どういった策だったのかどうやって見破られたかの説明は無いし
なかなか説得に応じない武将を、説得してみせたって書かれるがどうやって説得したかとか描かれないしで
細部の練り込みと描き方が薄かったのが不満
>>860
何というか、料理を好感度上げるために使うのはいいんだけど、それだけで堕ちるのは・・・
ひどいときは美味しい料理の店が見つからなかったヒロインに団子作ったらおいしいから抱いて!って意味不明な展開もあったね
あと生活の中心(最初の3話?くらい以降残りのエピローグ30話くらいは全く登場しないけど)であるまなが空気過ぎたのが、シナリオの最後にまなの絡みのシナリオ入れて
やんちゃしたけどまなのおかげで改心したって感じにすればまだよかったんじゃ。
一応まなと出会って以来、女性に無体なことはしていないって説明みたいなのが流れるけど、あくまでも月冴の主観的な感想であって実際はやりたい放題という・・・
それと前作でずっと好きだった幼馴染だけど、颯馬に結婚する覚悟がないなら抱かれないみたいな身持ちの堅いキャラが戦場で助けられて餌付けされるとあっさりセフレになったり
二人の女が月冴に殺し合いを止められ、休戦協定を結んだ直後「いい思い出になるだろうし、お礼に月冴と3Pしよう」という展開になったりで今までのイメージやキャラ付けを完全否定してたのもねぇ。
(あと某今川の軍師さんの頭の緩みっぷりは有名ですな) システム面だと独立に扇動かけられたり武器の熟練度システム撤廃したり
特技がランダム発動じゃ無くなったりとかは6で評価してるとこなんだけど
如何せん細か過ぎて無理やりいいところをひねり出してるみたいになってしまうのが…w
あと今更言っても仕方ないけど一本か二本は全国統一√用意してほしかったな
まああってもサブ全滅の惨事じゃモチベ保てたか疑問だけど…
イベントはもとよりSLG部でも使う気になんねーから
結局遊戯強化の√は過去作特典キャラばっか使ってたわ ヒイ「.自分などは故丞相には及ばない その丞相ですら中原への進出はかなわなかった
内治に勤め、国を富ますのが我らに出来る精一杯の事ではないだろうか
それ以上の事は孔明のような能者を持って初めて望みえる事だ」
どれほど体力残ってるかしらんが、今は臥薪嘗胆だな H大好き、上っ面だけど一応大事な子がいる、強い、最後は次の獲物を求める
ちゃんと書けてたらランス的な感じになったのだろうか 6はメイン脚本とか監督が途中降板して、初期と後期で作風ががっらっと変わったアニメみたいなもんだ
毎週放送してるアニメとの違いは降板前と降板後の比較が永久に出来ん事だが
あの月冴とまな・・・というか、新主人公Xと相棒少女Xにどんな役割させようとしてたのかは
誰にもわからん そも俺たちごときにうにの考えを見通すことが出来ると思っているのか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています