戦国†恋姫 Part1 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 16:57:32.82ID:HxoN0yYO0
ここはBaseSon製作の『戦国†恋姫』・『戦国†恋姫X』シリーズを語るスレです。
他の話題は専用スレで、質問前にFAQの確認を、次スレは>>980前後の人が必ず宣言してからお願いします。

■公式サイト
BaseSon                    ttp://baseson.nexton-net.jp/
戦国†恋姫                     ttp://nexton-net.jp/sengoku-koihime/
戦国†恋姫X                   ttp://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/
NEXTON-PASSPORT            ttp://nexton-net.jp/nexton-passport/
戦国†恋姫・乙女プロジェクトチャンネル ttp://c h.nic ovi deo.jp/otomeproject
▼戦国†恋姫
公式Twitter                  ttp://twitter.com/sengoku_kh
武将風雲禄                  ttp://sengoku.ko-me.com/
■FAQ・過去ログなど
まとめサイト&専用UP板          ttp://koihime.x0.com/
総合攻略Wiki                 ttp://skm.x0.com/sinkoihime/
■前スレ
0014名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 17:17:58.05ID:i/G1+kbk0
ほんとシナリオが酷い
ライターの無能さここに極まれり
0015名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 17:33:25.67ID:OUzSHDhL0
鬼化した信虎や氏康や黒幕の吉野より確実に強いであろう
鬼に孕まされた人から生まれた鬼とはなんだったのか
1匹相手に森母娘+剣丞の3人掛かりで2時間掛かったとか最強ですやん
0016名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 17:36:17.27ID:33f0FluX0
鬼化朧が一葉に一撃でやられたり、信虎に対して武田軍が歯が立たなかったり
強さの基準が滅茶苦茶で酷い
こんな底辺のシナリオで戦闘シーンやられても萎えるだけだわ
0022名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 19:15:06.28ID:aULTOsT70
個性被り、個性薄、寒い語尾、二番煎じ、他所の作品からのパクリ
キャラ考えた奴にボキャブラリーと発想力が無いのがよくわかる
0023名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 19:30:42.87ID:OUzSHDhL0
剣丞とかいうクソ主人公のせいでヒロインの魅力も半減してるわ
0024名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 19:37:03.55ID:C0L76nYs0
戦闘は確かに糞だけど
キャラは本当に好きだわ
普段ならサブヒロインにもならないような属性とかもいてこの満たされる感じ

キャラ活躍の偏りは何とかしてくれ
0025名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 19:58:43.44ID:7xo/zlJZ0
無駄キャラ多過ぎなのは企画したやつ本当に頭悪いと思うわ
出番ほとんどなく活躍もしないイランだろってキャラが多い
0026名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 20:05:39.30ID:ErVS4Fh30
単独スレが伸びなくて自然消滅したのにまた立てたのね
まぁ総合スレだと話しづらいのはあるけど
0027名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 20:06:04.54ID:TUeRBd480
人数もっと絞って別の展開の時に回した方が良かったよな
金ヶ崎で分かれて越後で分かれて、ずっと付いて来る松平3人はホント異常な優遇
0028名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 20:09:10.75ID:iGpZKB+10
同じようなシチュで同じようなやり取りしかしないクソキャラ多過ぎ
0029名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 20:12:30.26ID:i/G1+kbk0
人数絞っても肝心のシナリオがつまらないクソゲーだから
0031名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 20:19:04.02ID:Iz6DdRWk0
中国攻めの話も見たかったなぁ
0032名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 20:19:49.40ID:zCAyt1G70
キャラゲーにしとけばいいのに変に色気だしてバトルモノ歴史モノにようとして見事に失敗した作品
0033名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 20:31:31.97ID:HxoN0yYO0
西日本はほとんど手付かずだからそっちも見てみたいね
鬼との戦闘がメインだとまた戦闘組の出番になっちゃうから経済戦とかそういうのでもいいかも
0035名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 20:57:36.03ID:YkPl452q0
めっちゃ面白かった
なんだかんだ途中から正室達と一緒にいる時間短くてずっと松平ばっか連れ回してたな
小波便利すぎ綾那強すぎでキャラが使いやすいのはあるんだろうけど
0036名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 20:59:45.50ID:HxoN0yYO0
>>27
小波がいないと色々と情報のやり取りとか偵察とか難しくなるからしょうがないね…
あと優遇枠は詩乃か あのキャラは好き嫌いちょっと分かれる所あるだろうけど
普段受け身な剣丞が自分から取りに行った子だし制作側としても思い入れがあるんだろう
0037名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 21:00:03.01ID:okXnQPiR0
めっちゃつまらなかった
キャラの扱いヘタクソにもほどがある
0038名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 21:08:19.00ID:agO6TtnE0
別に他のゲームと比べたって1ルートなのにボリュームあるし当たり障りのない内容だと思うんだが
なにがそんなにこいつを荒らしに駆り立てるのか…
業者かなんかか?
PINKってIP出せないのか
0039名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 21:09:06.95ID:C0L76nYs0
色々突っ込みどころあったけど買って良かったし満足したわ
キャラの偏りはどうかと思うけど
話の動かしやすさとか考えたらそうなるか

鬼含めてキャラの強さはもうちょい練り込んで欲しかったな
0043名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 21:17:13.94ID:v8R9tvaN0
好きな子が1シーンだけとかなのは寂しい
勢力別続編欲しい
0044名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 21:20:34.58ID:pYX8ec3V0
もとから不評だったのに叩く人は荒らしって信者って怖いな
0045名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 21:27:38.53ID:2ILQvHwS0
>>36
しかし大言吐いてるだけのキャラになってたな詩乃は
剣丞は普段受け身っていうか序盤だけ前のめり
0046名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 21:28:27.33ID:HxoN0yYO0
>>39
ある程度の強さ順位表みたいなものが頭の中にあるけど


立ち回りだけなら一葉と同等くらいの実力持ってるんだろうけど基本全力出さない主義みたいだし
0047名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 21:29:18.16ID:uEGQJde40
詩乃は言動がうざ杉
主人公が自分から取りに行ったのは自分で告白してるが能力目当てもあったからだろ
0048名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 21:30:00.93ID:HxoN0yYO0
書き損じちゃった

>>39
ある程度の強さ順位表みたいなものが頭の中にあるけど幽の実力が不明というか…
立ち回りだけなら一葉と同等くらいの実力持ってるんだろうけど基本全力出さない主義みたいだし
本気出した幽を見てみたい
0051名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 21:44:40.83ID:Iz6DdRWk0
>>33
今回も中国攻めと北条編の二正面作戦みたいな感じがよかったなぁ
中国攻め→大返し→北条編みたいな。
0052名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 21:47:21.76ID:C0L76nYs0
>>47
焼きもちキャラ好きだけどやり過ぎるとね…
でも割りきりセフレが増えすぎても何だかな
ある程度の独占欲はあった方が個人的には好きだわ
0053名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 21:50:59.23ID:HxoN0yYO0
>>51
中国攻めからの大返し
これはひよの出番ね!いいね
作中あまり大きな見せ場がなかったひよが活躍できそう
0054名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 21:52:42.61ID:5bKOenYS0
旧シナリオを新シナリオで台無しにしてるところが笑えるな
ライターどれだけ無能なんだよ
0055名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 21:55:17.69ID:FIzX/xtu0
歴史あんま知らないけど秀吉ってなんかもっとすごいやつだと思ってた
信長死なないと秀吉も徳川も江戸時代もなんも来ないんだっけ?
0056名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 21:57:15.46ID:3IVJSODY0
主人公を活躍させるために秀吉を計算しか出来ない臆病者の無能にしただけ
あんな状態では信長とかが死んでも活躍できるわけがない
0057名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:01:58.52ID:0Qhuqqgj0
主人公活躍のために秀吉が搾り滓になったのはワロタ
仕事も雑用しかさせてもらえないし
ならいっそ死なせとけよと思ったわ
0058名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:02:32.28ID:Iz6DdRWk0
>>53
ガクブルしながら駆けつけてくるひよたんはちょっと見てみたい。
0059名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:06:57.56ID:2ILQvHwS0
剣丞はなあ……ふわっとした立場でまるで行動を自重しないし
主導してるように活躍させたいなら主人公がトップでいいだろうに責任は正室に投げてる感
0060名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:07:16.41ID:FBy0U+Bo0
主人公が現われていなかったら本来の歴史通りの流れになっていたと語られていたけど
武将の性別どころか性格や言動まで変化しているのに本来の歴史通りになるとかあまりに
無理矢理で全く説得力が無い
0061名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:11:22.03ID:OUzSHDhL0
越前が最後まで放置されててワロタ
眞琴が朝倉殿は素晴らしい武士で恩が云々言ってなかったっけ
0062名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:12:00.96ID:8MBYknU/0
仕事しないわ独断先行しまくるわ言うこと薄っぺらいわで主人公のウザさは異常
それを持ち上げまくるせいでヒロインまでウザくなっている
0063名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:12:10.38ID:TUeRBd480
そもそも女同士で夫婦になってるやつらって子孫どうするのっていう
剣丞は例外として夫婦いながら別にまた男作るのか?アホかと
0064名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:13:50.64ID:FBy0U+Bo0
>>61
全年齢版だと駿府までをも完全放置してあの本編のエンディングだから場違い感が凄まじいよ
0065名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:15:31.62ID:8MBYknU/0
>>63
養子というアホな手段を使うしかない
ライター間違いなく後先考えずに設定してる
0066名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:17:32.92ID:hUpoNnvX0
武田は理想の国みたいに持ち上げられてたが、信玄堤とかで勘違いされやすいけど
武田は重税国家で民にとって決して住みよい国では無かったんだよなぁ
戦に出ると寺社への放火とかしょっちゅうやってるし
0067名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:20:08.44ID:v8R9tvaN0
は?歴史なんて実際見たわけじゃなくて誰もしらねえんだから記録や伝記のほうが嘘でうんたらかんたら
あくまでゲーム内の主人公が元いた世界の歴史通り(現実の歴史通りとは違う)でうんたらかんたら
そもそもタイムワープもする怪物も出てくる魔法もあるたかがゲームの設定に説得力もクソもあるかボケナス
っていうやり取りを毎回したいか?
0069名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:24:11.77ID:qGKiVTBd0
何かにつけて信者信者連呼
なんか信長と字面にてて混乱する
0070名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:26:39.13ID:u75po91w0
ゲームだから設定に説得力も意味もないとか暴論もここまで行くとただただ呆れるだけだな
0073名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:28:48.20ID:2ILQvHwS0
>>60
メタでない存在にメタいこと言わせすぎなんだよな

>>61
大事の前の小事だ、重要なことじゃない
0074名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:31:18.71ID:mWMWAeW70
抜きげーや陵辱げーならまだしも
歴史知識をひけらかしておきながら設定は追求するなというのは無理がある
0075名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:31:29.48ID:C0L76nYs0
もうちょい主人公に確固たる信念が欲しかったな
大神さんみたいな

なんかとりあえず県大会行ければいいですみたいなふわふわ感が終始
雑兵とは言え死にまくりじゃないのかい
明らかにヤバそうでもヒロイン信じてる(キリッ
0078名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:35:59.61ID:/aYNpHat0
戦闘飛ばして日常楽しみながらなにも考えずにやる萌え抜きゲーだと思ってたんだがエロ無し版があるんか
そっちのバージョンは耐えられそうにないわ…
0080名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:39:51.28ID:/JNJitX+0
エロ無し版の方が先に出ていたって言うね…
事後描写もしょっちゅうあったしエロゲ声優使ってるのに一般なんて
どういう経緯で一般にしたのか理解できないわマジで
0082名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:42:26.38ID:dBj+zB+K0
そのシナリオを魅せるために設定とか重要になってくるんだけどな
元が一般とか関係なしにここまで詰め込んだ作品で設定意味ないなんてことはありえない
0083名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:44:21.99ID:w+BLitL10
信虎のとこも結果的に雑魚でよかったけど綾那信じるというか切り捨ててた感あるな
ボスクラスであんな程度の雑魚なのにいくら集まったところで森母が負ける気はしないんだけどまあしょうがないか
0084名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:45:00.10ID:TUeRBd480
一番話がおかしいと思ったのは御館の乱
謙信生きたまま後継者争いでしかも後継者決めるのに側近は味方しないとかホント滅茶苦茶
公平云々言いながら北条が味方するのはアリ、なんじゃそりゃ
0085名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:48:03.95ID:0Qhuqqgj0
酒呑みながらおまんこなめたいなって見てたら結構さくさく読めたよ
あら探しするとダメだわ

エロは最低2回は欲しかった
というかフェラ少なすぎ
0086名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:56:57.68ID:w+BLitL10
>>85
俺もそんな感じでやって結構楽しめたよ
1キャラ当たりのシーンはもっと欲しかった
大体が初回だからアブノーマルなプレイも難しいしな
0087名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 22:58:01.42ID:C60KY5Aa0
主人公が糞だから適当に読み進めてもどうしてもイライラするわ
0088名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 23:09:25.29ID:C0L76nYs0
まあシナリオはある程度は目を瞑るしかない
森親子みたいなあからさまなDQNは嫌だが
炉利キャラはみんなおまんこなめたくなるようなキャラ多くて良かったわ
0089名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 23:21:03.25ID:2ILQvHwS0
>>84
強引に発生させたわりに鬼が出てきてどっちらけだしな
剣丞たちが無双するダシでしかなかった
0091名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 23:28:52.19ID:OUzSHDhL0
お家流と武闘派連中が強すぎて越前の鬼如きに負ける気がしない
三千世界一発で200匹の鬼全滅だからな
0092名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 23:31:18.10ID:C0L76nYs0
ベータ並みに無尽蔵に湧いてくるならまだ危機的状況なのにな
北条編で鬼がビビって逃げたした?やつは草も生えない
粋がったDQNレベルやん
0093名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 23:32:47.96ID:HxoN0yYO0
武田編で治水関連の話をチラッとしてたけど、なるほどこういう流れで
ころをうまいこと使ってくるのかと思ったけどそんな事はなかった
0094名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 23:33:25.60ID:k+lvqRGu0
相手が普通の人間でも自分より強い相手に従うという後付け設定が本編の戦いを全て台無しにしてる
こんなシナリオで楽しめと言う方が無理がある
0095名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 23:39:40.47ID:OUzSHDhL0
前線を攻撃用のお家流使える奴で固めて
敵軍が接近してきたら全員でぶっぱなした後
ヤッテヤルデスとか森一家などのチート連中突っ込ませたら完勝できそう
0096名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 23:42:37.32ID:C0L76nYs0
御家流強すぎ
森母何のために死んだんだ
他キャラも強すぎるし普通にゴリ押し出来たろ
0097名無しさん@ピンキー2016/06/04(土) 23:51:56.64ID:Mv77D0hH0
結果的に敗走して森母死んだのではなく
敗走させて森母殺すための展開だから矛盾しまくり
0098名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 00:38:09.13ID:v43V/rLF0
桐琴さんは追撃してきた鬼全部と相討ちで良かったんじゃないのかな
単なる時間稼ぎにしかなってないのが悲C
0100名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 00:45:28.61ID:Y1rZuYkD0
出し惜しみするアホキャラばかりで時間稼ぎすらする必要がない状況
0102名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 07:03:45.18ID:Pmr8HH5t0
英雄譚123+のあと革命3本でるし
戦国の続きは早くて再来年くらいかな
0103名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 07:49:13.02ID:eLjb3Lhp0
狂ったように主人公マンセーしまくる頭お花畑のヒロイン共うぜー
0106名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 17:26:37.62ID:k0s0kHSJ0
戦国恋姫英雄譚と革命まだー?
0110名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 19:10:15.31ID:k0s0kHSJ0
2chでアンチが騒いでるだけで普通に評判良いんだけど?
エロスケでも高得点だし
0113名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 19:31:06.06ID:Np/nyDI10
鬼小島とか何のために出したのやら
救出作戦時の綾那の引き立て役くらいにしか
なってなかったな
0114名無しさん@ピンキー2016/06/05(日) 19:40:19.86ID:AsJ5pDGV0
即批判してくる奴って嫌いな作品のスレなのに24時間張り付いてるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています