戦国†恋姫 Part1 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここはBaseSon製作の『戦国†恋姫』・『戦国†恋姫X』シリーズを語るスレです。
他の話題は専用スレで、質問前にFAQの確認を、次スレは>>980前後の人が必ず宣言してからお願いします。
■公式サイト
BaseSon ttp://baseson.nexton-net.jp/
戦国†恋姫 ttp://nexton-net.jp/sengoku-koihime/
戦国†恋姫X ttp://baseson.nexton-net.jp/senkoi-x/
NEXTON-PASSPORT ttp://nexton-net.jp/nexton-passport/
戦国†恋姫・乙女プロジェクトチャンネル ttp://c h.nic ovi deo.jp/otomeproject
▼戦国†恋姫
公式Twitter ttp://twitter.com/sengoku_kh
武将風雲禄 ttp://sengoku.ko-me.com/
■FAQ・過去ログなど
まとめサイト&専用UP板 ttp://koihime.x0.com/
総合攻略Wiki ttp://skm.x0.com/sinkoihime/
■前スレ ベータ並みに無尽蔵に湧いてくるならまだ危機的状況なのにな
北条編で鬼がビビって逃げたした?やつは草も生えない
粋がったDQNレベルやん 武田編で治水関連の話をチラッとしてたけど、なるほどこういう流れで
ころをうまいこと使ってくるのかと思ったけどそんな事はなかった 相手が普通の人間でも自分より強い相手に従うという後付け設定が本編の戦いを全て台無しにしてる
こんなシナリオで楽しめと言う方が無理がある 前線を攻撃用のお家流使える奴で固めて
敵軍が接近してきたら全員でぶっぱなした後
ヤッテヤルデスとか森一家などのチート連中突っ込ませたら完勝できそう 御家流強すぎ
森母何のために死んだんだ
他キャラも強すぎるし普通にゴリ押し出来たろ 結果的に敗走して森母死んだのではなく
敗走させて森母殺すための展開だから矛盾しまくり 桐琴さんは追撃してきた鬼全部と相討ちで良かったんじゃないのかな
単なる時間稼ぎにしかなってないのが悲C 出し惜しみするアホキャラばかりで時間稼ぎすらする必要がない状況 英雄譚123+のあと革命3本でるし
戦国の続きは早くて再来年くらいかな 狂ったように主人公マンセーしまくる頭お花畑のヒロイン共うぜー 2chでアンチが騒いでるだけで普通に評判良いんだけど?
エロスケでも高得点だし 鬼小島とか何のために出したのやら
救出作戦時の綾那の引き立て役くらいにしか
なってなかったな 即批判してくる奴って嫌いな作品のスレなのに24時間張り付いてるんか? 前作の出来で売り上げがかなり左右されるんだから
あっぱれのせいにきまってんだろ 自分の好きな作品を叩く奴をアンチ扱い
でも自分はあっぱれを叩くアンチ
こいつアホなのか ちょっと不満書くなら分かるけど
明らかに作品貶めたいやつはなんだよ? 2chなんてこんなもんだろ
それが嫌ならNEPに篭ってればいいだけ キャラ結構好きだけど思い返すと不満がどんどん出て来るからどうしようもない
結菜好きだなって思ってもHシーン久遠とセットの1シーンだけかよ、北条編で良いタイミングあっただろ
姫野も1シーンだけかよ、最後の回想枠でなんでもしてあげるとか言ってるのに何もしないって氏ね糞主人公
みたいになる キャラの良し悪しと作品自体の良し悪しはまた別物だからな
キャラが好きだからといって作品まで好きとは限らないという人は割りと多い 戦国が絡むと荒れるから分離したんだし、問題ないだろ
アンチも信者もお互い噛み合ってないで無視して各々好きに話せば良い 最近は荒れずに落ち着いてきていたのにわざわざ立てるから返って荒れてる気もするけどな
こうなることが判ってから誰も立てようとしなかったのだし 荒れるから別れたのにわざわざこっち来てまで荒らす奴が悪いんだけどな それは違うだろ
作品の評価がそうなってるだけで分かれようが分かれまいが同じことなだけ 恋姫だって萌以降は叩かれているのがスレではそれが受け入れられているのに
戦国は叩きは荒らしアンチってそういう考え方がそもそもおかしいんだよな つまんねー派
つまんなくねえよ派
つまんねーよってのは具体的な内容があがってるけど、つまんなくねえよ派は
つまんねー派に黙れって言うだけで、なにが面白いのか語ってないよね
ましてや会話がつづいたりなんて全然してないw
ほんとに面白いと思ってる? Xの追加分は色々アレだけど無印は割と好きだったけどなぁ
需要があるからテンプレ化するわけだしよくあるご都合ハーレム展開は嫌いじゃない 最近の姉妹ブランドの傾向見ればわかるが需要なんて気にして作ってないぞネクストンは キャラクターの掛け合いは結構面白くて好きだけどなぁ
特に一葉と幽のコンビが好き
手紙読む→うむ、あっぱれである!→あんたら吊るしてやりましょうか!の安定感
今思ったんだけど織田家の三若って犬・猿・雉の桃太郎から来てるのか? Xでそのやり取りの回数が増えてさすがに鬱陶しかった
ああいうのはしつこく何度もやるものではない
昔からだがべっそんは同じことをアホみたいに繰り返すシナリオしか書けない無能さを何とかしろ 恋姫の頃からくどいのは仕方無い…
同じような流れが何度も来るしシナリオチェックとかしないのかね? あと好きなのはひよころだな
戦闘で活躍することは少ないんだけど序盤に戦国時代の基本を教えてくれた先生でもあるし
キャラが増えていくにつれどんどん影が薄くなっていって制作側もそれをネタにするほどだったけど… 特にころは説明役の仕事が途中から無くなっちゃうし本当に不憫 誑しや適材適所の問答とかはあれだけで容量どれくらい喰っているのかと思うほど
しつこく繰り返されるから出てくる度に辟易するよな 作中の剣丞の言い方だと、馬超はこちらの世界に来て3年経ってもおもらしが治らなかったんだな・・・ 蕩し云々のやり取りはしつこいどころではないからマジでうざい 恋愛の過程をほとんどコピペにするのはどうかと思ったな
誑し云々
仮にもエロゲなら何通りも考えろよという >>139
恋姫の頃からくどかったよねw
シナリオの作り方の基本は変わってないと思うわ そりゃあ作ってるのが同じ老害なのだから変わってないのは当たり前
だが恋姫の時と違って恋愛描写までくどくしたのは完全に失敗だろ
無駄キャラ作り過ぎと叩かれるのはそのせいでもある 初H時の鞠の顔がキモい件
つか新人絵師はCGになると途端に劣化して下手糞になる 鞠の顔は確かに炉利ではないなwww
エロシーンはつぎはぎみたいに見えたし
まあ信長とかも酷かったけど 恋姫のエロシーンがエロくならない理由が分かった
状況説明がポエムになってるからエロくならなかったんだ サバイバル術に長け、軍略や戦術も心得があり、工作も得意で
料理や菓子作りもお手の物で、馬術もこなせ、対人戦闘も十分に強いとか
ある意味完全超人な所あるよね主人公 そのすべてが中途半端で超人どころではなく仕事しない役立たずなクソ主人公だったろ あれ?自分で書いておいてなんだけど料理ってしてたっけ?
なんかカステラ?らしきものを自作してたのは記憶あるんだけど >>157
浅く広く知識と基礎能力があるだけでそれも中途半端にしか役立ってないからな サバイバル術の中の崖登りスキルは敵城忍び込み役に立ってただろう
まぁあの時代のトップクラスの武将達にはすぐにマスターされてたが…
そのスキルを知ってるか知らないかの違いは大きいよ おまえが超人とか言うから否定したんだよ
崖上り出来るくらいで達人でも超人でもないだろ 搦め手の小細工しか出来ないクソ主人公には違いないけどな
あんなのを完全とか超人とか言ったら完璧超人に失礼 活躍っぷりからして技能も知識も浅くはない
さもなきゃ踏み台にされる奴らの立つ瀬が あの時代に現代知識を持っていくと現代知識では常識でも「すげぇ!」されるのもっと入れた方が良かったな
風邪引かないように手洗ってうがいしましょうって言っただけで超感謝されるとかああいう感じの
でも現代に生きてると中々そういうのって感じないんだよね、それが「普通」になってるから >>161
現代の装備もなく戦国時代の道具使って100数十メートルの崖を登れたらそれだけで達人級だと思う 踏み台にされた奴の能力を低くして無理矢理活躍させる酷いシナリオなだけ そんな掲示板でコピペwikiドヤるようなのは嫌だwww
ヒロインに華を持たせる必要はあるけど何か特質したのは欲しいが難しいか…
秀吉とか搾り滓になってしまったし 装備の類は剣丞さんが作ってみたら配るほど作れるから クッソにわかだけど現代戦術組み込むとかはダメやったんか? 戦国時代の道具をそのまま使ったのではなく現代風の装備に改良したからだろう タイムパラドックスが〜とか歴史改変が〜とか言って現代知識使うの拒絶するくせに
道具や予防では現代知識使うとか矛盾しまくり >>168
秀吉はもうちょっと活躍の場を持たせてあげたかったな
ただそうすると信長の扱いが…ってなるから難しい >>170
現代においてああいう規模の人対人の戦闘自体がまず発生しないからね
鉄砲はあるけど連射できるようなものではないし、戦車や装甲車でもあったら
別だったのかもしれないけどそれだど戦国自衛隊になってしまうw ここはID:DBwtsr6H0が必死にマンセーするスレだったのか 現代知識を使うの拒絶、ではなく一貫して当事者に直接「未来はこうなりますよ」
と言うのを避けてたって感じだな。ゲーム中で現代知識は割と使いまくってるし、使う事自体に躊躇はなさげ
ただでさえ天から降りてきた扱いされてるんだからさすがにそこは慎重だった オケってシュールなんだけどなに?なんでカタカナにしたん? 似合ってないし乱発されるとうざいだけなんだよなああいうの
前にも言われてたがここのライターはほんとしつこい 鬼に犯されるシーン欲しかったとです…ヒロインがとは言わない、鬼の巣を攻めにいったら町娘がーとかそんなシーンを期待したのに 鬼の子滅茶苦茶強いみたいな話しといてその後一切出さずに終わるとかいう馬鹿な話だからね さらわれた葵が鬼にパコられると思ったけど全然そんなことなかったんだぜ… 一番可愛がってくれた普通の姉って桃香と璃々どっちなんだろ 武田編でトトにイラついて楽しくなくなって
進めるのタルくなって止めたまんまだわw ああいうクソガキ系は無理だわ
どやとか
小生意気程度で可愛げあるなら良いけど
池沼みたいな喋り方でキャラ付け止めろ だぢづでどって言ってみろよ! らりるれろ!
ここで吹いちゃったから兎々は許す
>>183
普通と言ったら桃香の方じゃねえかなぁと 子どもの出来る順番でクッソ揉めそう
三国志どころの騒ぎじゃ無さそう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています