辻堂さんの純愛ロード(みなとカーニバル)Part35 [転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「辻堂さんの純愛ロード」
2012年、神奈川湘南――。
稲村学園に通う長谷大(ひろし)はそこで無難に過ごしていたが、同級生で不良と近隣から恐れられる少女・辻堂さんが雨の中、
猫を助けているという聞いた事のないような衝撃的な場面を目撃し、ギャップから彼女の事が気になる事に…。
だが彼女の周囲は不良だらけ。ライバルの腰越マキや片瀬恋奈とも知り合うようになり、一般人だった彼の周囲は、加速度的に騒がしくなっていく――。
ジャンル/不良娘といちゃつくADV
発売日/2012年9月28日発売
価格/6,800円(税抜)
企画/タカヒロ
シナリオ/さかき傘
原画/みこしまつり
■公式
「みなとカーニバル」OHP
ttp://www.minatocarnival.com
「辻堂さんの純愛ロード」製品情報
ttp://www.minatocarnival.com/tsujidou/index.php
「辻堂さんのバージンロード」製品情報
http://www.minatocarnival.com/tsujidou-vr/index.php
【前スレ】
辻堂さんの純愛ロード(みなとカーニバル)Part34
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1446979449/l50
【関連スレ】
みなとそふと/みなとカーニバル/mirai その85
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1461243341/ 博多方言警察は鹿児島の流れで方言そのものよりそのキャラの扱いが悪いと文句つけるから主人公のむろみさんは大丈夫だろう
比良戸はクラスの3バカのなかじゃわりとキャラ立ってたけど、所詮3バカだしな 広島ヤンキー娘とか登場してほしい……
じゃけぇ!とか言う女の子可愛い…… それならいっそ西日本連合できてほしい
やっぱ関西弁ヤンキーも必要だと思うんですよ そういう日本中のヤンキーが出てくるソシャゲがあったような… あのブラゲのヘルメットつけた奴って正体なんだったんだ?
確かイベントクリアしてなんかしたら正体わかるんだろ?
原作キャラじゃないなら分かった所でだが 正直キャラとかもうほとんど覚えてないけどブラゲオリキャラでレアリティコモンにいた元ヤンの花屋?とかだった気がする
コモンオリキャラにも実は現役時代そこそこ強キャラでした的な設定をつけたかったのだろうがストーリーとかアレすぎてアッハイてオチだったのは覚えてる エッジがいるから同じくジャスティス学園からパクったんだろうな 辻堂さんにソーシャルゲームなんてなかっただろいい加減にしろ!! あけたしさんでしたか
トップ絵の妙に丸くなってる愛さんはもしかして新規絵ですかね >>708でわかっちゃいたが季節も変わってないっぽいな
冬服が見たかった…… キタァアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!
オラワクワクしてきたぞ!!!!!!!!!! 梓は沖縄とのギャップにウンザリしてアジトか部屋以外出てこなさそう もうおしまいだと思っていた辻堂さんをまたプレイできるなんて素直に嬉しい カーニバルFDじゃなくて辻堂さん単独でだせよとは思ったけど、姉銀も抱きあわせなきゃタカヒロも出さなかっただろうししょうがないと思うか カーニバルFDで姉銀の部分なんて3行にまとめられた物で良いんじゃないか? それはそうと姉銀のスレでFDがあんまり話題になってなくてワロタ
しかも1年以上前に姉銀出たのに未だにスレがPart2て
どんだけ不評だったか窺い知れるな 姉銀のほうもさかきが書いてくれればすべて解決しそう >>765
「人気投票1位のキャラを抱き枕にします!」で結果発表から1年以上放置されて住人にも見放された ssも全くないしな
辻堂さんも全くない上にあってもオリ主ばっかだったわ クソみたいな流れにしてくれてまことにありがとうございます おら、日本語未熟児とアスペ揚げ足取りの醜い自演合戦続けんかい! このアスペが帰ってくると辻堂さんの続編来たなーって感じがする >>767
うわぁ……ってなった。冷えすぎだろ姉銀
カーニバルFDの姉銀要素はほんと一枚絵がおまけで付いてるぐらいで良いんじゃねぇか? たぶんだけど姉銀要素はさかきが書いた辻堂VS姉銀みたいな話で終わると思う
それより問題は辻堂さんの分量よね 純愛くらいがっつりやってほしいけどさすがに無理だよな 新キャラの名前はアカシユイじゃなくて、
朱足由比(あけたしゆい)みたいだな
ソースはスタッフ日記 文章量って純愛が4Mで、バージンはどれくらいあったんだろ?
あずにゃんルートはあんまり変わらない印象だったけどよい子さんはちょっと短い気がした >>741
「波打ち際のむろみさん」は作者が博多弁しゃべれたから問題ないかと
アニメ化の時も博多弁しゃべれる田村ゆかり選んだくらいだし 作者が博多出身、田村も博多出身だからな
ニセコイでも博多弁の必要なマリーの役には博多出身の阿澄が配置され、
九州地方では番組宣伝をマリーがやるという特別待遇だった
ちなみに広島の訛りがでてしまう玄田哲章がクッキングパパをやったときは
下手な博多弁を使うなと本人に脅迫状が来たのは有名な話 鹿児島会のやつだっけ?
プロパガンダってどこにでもあるんだな 歴史的に見ても
九州はその時々の世界最強にケンカふっかけるのが当然だからね 九州出身だが九州で一括りにしてくれるな
頭おかしいのは福岡とか北九州とか北部の連中だから
特に北九州はほんとにヤバイ 海外からの侵略と内地からの征服に板挟みされれば仕方ない
それにしたって下関戦争とか頭おかしい
薩摩だってそんな事はしない >>791
ケンカふっかけるなんてすごい!
(なおその後毎回涙目敗走してることは忘れた)
九州男児は男らしい!
って思っとるんやろ?
その考えかたがすでに九州方言警察のプロパガンダやで ちょっと誤解のある流れになってそうだが…
もともと方言警察ってのは、明治政府を作った薩長による情報統制で
とくに新聞媒体では薩摩弁、土佐弁を使う人間を悪者、愚鈍な人間にすると政治的な横槍が入ってたことに由来する
(この名残で昭和の漫画では薩摩弁をしゃべるやつは絶対味方になる法則があった)
で、このご時勢になってもとくに博多、ちょっと前までは大阪弁を使うキャラは
作中でひどい目にあうとその地元からクレームがあがってたのを方言警察って揶揄するんだけど…
つまり今の鹿児島と最近で言う方言警察は関係ないぞ 今でいう黒人が悪役だとクレームつける団体みたいなもんか そういう行きすぎたポリコネは
それはそれで民主主義を殺すんだけどね 方言のぶつかり稽古してるマキさんのママは集中砲火を受けて阿頼耶識が騒ぐとか言い出すに1万ペリカ あの人はたぶん京都弁で行きたかったんだろうけど
次藤の件で方言警察が怖くなったさかきが
ぎりぎりで自分の方言の三河に逃げたんだろうなーと予想 相模さんはいろんな地方の方言が混ざってるって設定だぞ? 愛さん&マキさんの母親は美人かつ化け物的強さなのに恋奈の親はあんな無能扱いで泣ける おいお前ら大丈夫か。ちゃんと生きてるか
FDプレイするまで絶対死ぬなよ タカヒロに余計なことされないか不安で死んでられないよ >>795
関西人の特徴でおまんがなの怖いバージョンか 10年後、教師になった辻堂さんを描く特攻の辻堂さんはよしろよ Aがマスターアップ
さあ、辻堂さんの情報がどうなるか… これまじこいとか合わせたら
誰が一番強いん?
つよきすとかタカヒロ作品だと。 設定上はクロガネの主人公とそのライバルが最強
あとは強さ議論スレへ 辻堂さんの中ですら愛さんマキさん真琴さんで決着ついてないのに
一番強いのなんて分かるかよ 辻堂さんの中で一番強いのはわかるだろ
三大ばあちゃん 愛さんマキさんとかが争ってるのって結局低い次元での争いであって最強には程遠いんだよな
つまり恋奈様こそ最強なわけで 辻堂さんみたく現役以外は超越世代化してて強さがわからなくなってるの好き 愛さんが一番強いに決まってんだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
77個も殺しの技があんだぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 今年中は新しい情報なさそうやね
来年の年明けに期待しておくよ 実際、さかきがどれだけやってくれるかだわな
絵とか声優のレベルなんかはだいたい想像つくし 梓に私服の立ち絵がないから、そのくらいは頑張ってほしいわ 新作ではマキさんのおっぱいから母乳出るようになんないかなあ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています