戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合169ターン目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>183
戦極姫6はまぁしょうがない。3〜5で上げた評価を月冴が全力で叩き落としたんだし
媚薬飯などネタとしても困らない。地味にゲームシステムも劣化。武力差があれば兵100で相手が3000でも楽勝とかな・・・
なので今回の7でもう一度見返すような良作を出してくれればいいかなと思う
6の強化版のシナリオクラスの出来の物に肉付けしてくれる感じで十分 7はユキムラちゃん推しなのかな
だが私の身体は空を飛んでそのまま家康の本陣へと向かう 寧ろ大阪夏の陣で家康倒すのはそれしか方法が無いような気がする
今度は颯馬がリアル踏み台になって幸村が飛んでって「家康打ち取ったりー」
ってなったらどうする? 結局月冴の出生の秘密とか明かされる事無く終わるのか そんなのどうでもいいだろ。そんなの知りたいか?って話だわ
颯馬だってシナリオ毎に出生違ってくるのに。第一メーカーもそこまで深く考えてないだろ ライターで毎度変わるから死ぬほどどうでもいい
上杉家は6みたいな感じがいいなまた だが俺の身体は空を飛んでそのままクソゲーオブザイヤー大賞の座へと向かう。 >>194
もう大賞姫6で決まってるだろ。今更飛んで行かなくていいよwww 俺が絶対王者だと何度も見せつけないと……
7で月冴登場ワンチャンあるから…… >>168
こういうシナリオが欲しい
初期大友の最序盤みたいなのとかでも良い 6中古で半額くらいになってるしそろそろ買おうかなと思う
月冴の占有率考えたらもうちょっと下がって欲しい気もするけど なんか天極2見た時から思ってたけど竹馬珍化始まってないかな とりあえず新システムとか新武将以前に主人公はそーま一人ですって但し書きが最初の更新で来てほしい
安心がしたい 今後、颯馬がどんなに頑張っても月冴に軽くあしらわれるイメージのせいでしょぼく感じるぜ…。 買うけど相馬飽きたってのは分かる
でもここで相馬使ってユーザーを安心させようって魂胆なのも分かる >>201
そうかなぁ・・・イベントCG全部見た訳じゃないけど普通に上手い部類に入ると思うぞ
万が一あなたが言う通りだったとしても特典合わせて8人も担当してるんだから多少はね・・・ とりあえず月冴を適当にボコり役にしようぜ
話はそれからだ んであの月冴の空気ヒロインと純愛育めば、多少は見直してやんよ なんだかこんだけ月牙月牙って出るとすごく愛されてるキャラみたいで笑えるw ほぼ月冴一人で戦極6をKOTYeの頂まで連れて行ったんだからすげぇよ >>207
いい考えだな
月冴をカブラエルみたいなただの悪者にして最後にボコるとかよさそうw 食事に混入した媚薬の謎を解明しヒロインたちを正気に戻して悪役を成敗するシナリオにしよう
ついでに空を飛ぶいんちきな仕掛けも暴こう 個人的には今後一切登場しないで存在抹消してくれたほうがいい
ぼこぼこにするとかでもなんでも登場自体イヤ
究極的にはソウマでシナリオ書き直した6完全版出して完全抹消してくれるのが個人的にベスト 墓標ですら見たくないな俺も
6はデザインだけなら良くなったとか好みと思えたキャラもいないことは無かったから
そういったキャラが7で救済されるといいんだが | ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月 冴 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|:: \___/ /
|::::::: \/ / >>211
颯馬じゃ勝てないからクリア不可になっっちゃう。 あの腐った魚の眼の早馬だったらこんなに人気出なかったろうな キクゴローリストラ早かったよな
居てもいいだろうに グンジョウとぽーしょんの復帰をなにとぞ・・・なにとぞ・・・ キクゴロー「よし」
ガーナ「私たち4人揃って」
ナッシュ「復活」
オルテナ「ニャ!」
地味子「私もいいかな?」 キクゴローとかモンキー秀吉とか動物は駆逐されてゆく定め 訓練してる時の背景にしれっと描かれてたな<キクゴロー 久しぶりに来たんだが、村正の無償提供ってどうするんだ
レシートなんて捨てちゃったし、うにに個人情報渡すの怖かったからユーザー登録適当に入れちゃったぞ
オワタ? しらんがな
着払いで現物郵送して交換辺りが落としどころだろ
不良品交換とかも普通はそれで対応するんだし それだと中古対策出来ないから何か斜め上のことやりそう そういうもんなんか、なら大丈夫そうやね
不良品交換とかしたことないから知らんかったんや
なんかスマン >>231
中古対策をする必要がそもそもなくね?
現物交換の場合うにとしては中古販売品だったとしても損もしなければ得もしない
中古で売ったからってディスクが分裂する訳じゃないからな DL版はどうなるんだろ?
新規製品化って言ってるから別商品扱いになるんだろうけど
そのあたりどうなるんかね >>235
別商品っていっても旧版を売り続ける訳ないし普通に差し替えるだけでしょ DL版はどうなんだろうね
DLサイトに購入記録とか残ってれば何とかなりそうだけど ついでにいうと差し換えじゃなくて旧版そのまま新版のファイル追加ってのも可能だからいくらでも方法ある 豊臣方の大阪の陣をどんな感じにシナリオに入れてくるか期待
大阪の陣が起きてる時点で豊臣方からしてみれば軍師とか戦術とか以前の問題だし
関が原以降、政治で家康と戦っていく感じなのかね
まあ政治である程度奮戦しちゃうと大阪の陣自体が起きなくなりそうだけど
徳川の方の大阪の陣は、戦略ゲーの後半の消化試合みたいなもんだしなあ ソシャゲ版はなぜエロ有りにしなかったんだろうな
何も無かったらスルー確定だろうよ 現時点の村正って、まだクリアできないレベルなの?
むかしのゲームみたいにバグまみれでも泣きながらなんとかクリアできるゲームに仕上がってる?
発売日から放置してたからマジレスで教えて下さい クリアは出来るって報告はあったはず
クリアは・・・ まあ発売から1ヶ月丁度にクリア報告あったしな
あのver.の頃はクリアすらバグだったが クリアは一応可能。ただ、自分の場合まだ動作停止は起こる感じ
といっても特定の動作で必ず発生って感じではなかったりするので、PC環境とかによっても変わるのかも?
とにかくちゃんとプレイできる状態でないことは確か、かな 秀頼「母上!」
淀「母も出演できたのなら、わらわもいけるはず!」
大野治長「やりましたな! 御二方」
幸村「いいから 自由に戦わせろ〜」
片桐且元「胃が痛い・・・・」 半年経っても「これクリアできるの?」って質問が出て
解答が「一応できなくはない」とか流石だわ ああ そういやキャラとしての茶々はもう存在してたな
戦極姫webの方だが しっかし村正の開発委託先の会社も「このまま提供するのはまずい」って思わなかったのかなぁ
なんて会社だっけ委託先 >>249
ttp://www.tetratech.co.jp/
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
どこ出身の人たちかはわかんない 一応クリアは可能かな?って感じなんですね。ありがとう
話的には読みたかった話なんでセーブしまくってプレイしてみよ >>250
代表取締役 谷亮
代表取締役 谷亮太
専務取締役 劉晋
何?このカオスな会社 こんな話もある
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1148557816/16-17
このときの有限会社テトラテックは代表の名前違うしHPもまともなテトラテック
昔のテトラからエムになりそして再びのテトラという >>249
もしかしたら最後にはバグありでもいいからかせ‼みたいなこと言ったかもしれないし。 ごく一部だけを取り出して「こんな感じに出来てますんでー」
提出して「ちょっとバグ残ってますけどすぐに修正パッチだしますんでー」
最後の最後、どうしようもなくなるまで口先だけで逃げ続けてから
他人に押し付けて逃げる無能は一般企業の社員にもいるし
それの会社版だろ >>257
それだとネコジオソも加担してるくらいじゃないと発売まで行けなくね? 今日知ったけど
戦御村正を買ったユーザーは
新規製品版が出れば無料でできるんだな・・・
また無料デバックカーになれるのか
楽しみだわ・・・ そういえば作り直しって事はユーザーデバッグが無駄になったな。
時間費やした人は乙だ。 遊戯強化版みたいなものだと思ってたんだけど・・・
まぁしっかり作り直してくれるならいいわ
バグが多くないことを祈るよ だがユーザーのデバッグがなければ適当にちょろっと直して終了だっただろうな BASARAも幸村伝でるし乗っかったのか?
まぁ陵辱増やしてくれ 7の大坂の陣は強化版で徳川大坂出すんだろうか、実質ただのADVにしかなりそうにないけど 今作かあれば次回作で井伊直虎でてきそうだな
流石に幸村みたいにメインは持ってこられんだろうが おっさんキャラが6みたいな低レベルな手抜きデザインだったら
せめて髷を回転灯やスピーカーやキノコ等にしたり顔をデーモン小暮か鉄拳か樽美酒メイクにするなどして笑いを取れ 4の幸村が好きだった
それ以降は生理来たみたいな変化だわ >>268
男キャラだったら3以来出てこない朝比奈さん復活しないかなあ、と思ったり。
ハゲネタという強力な個性があるからすごく好きだったんだが。
でも戦極6・三極4・天極2のシナリオ考えたら7のシナリオも期待できそうに
ないんだよなあ。
特に三極はプロじゃなくて製作スタッフの素人が台本書いたんじゃねえかという
レベルだったし。なんというか素人が無料公開してるヴァーレントゥーガの
きのたけとかのシナリオのほうがよっぽど凝ってたと思う。 戦国恋姫よりストーリーがよくて女がかわいかったら許すよ >>273
いやぁ、戦国恋姫は月なんとかとタメを張るほどのクソ主人公でしたね 流石に月冴とタメを貼るようなクソ主人公とかいるわけないだろう >>270
絶対7
戦極姫シリーズ作ってるチームはわりとしっかりしている印象 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています