戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合169ターン目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>305
タイトルの副題のことじゃないのねw
ツイッターまでじっくり見ないな〜
不服なの? >>307
不服とかそういうつもりで書いたわけじゃねぇよw しかし颯馬もイケメンになったよなぁ
1じゃ死人みたいだったのに 義輝が長慶に京から追い出された年
信玄 村上辺りと信州で抗争中 謙信 越後国主襲名 伊達 政宗の爺さんが現役
織田 親父の代家督継承は翌年 家康 元服前で今川人質生活 前年までは織田の人質
大友 二階崩れの変で家督相続
大体シナリオが予想できるな 真田はまだ武田の影響下だし 伊達に関してはいつものごとく、時代がズレるだろうが 初期状態で今川家所属で徳川ルートってのはなかなか面白いかもしれない
まさかの武田信虎がメインヒロインとかないよなあ >>314
まあ実際、伊能忠敬から100年前の地図なので 戦極7やっと出るのかめっちゃうれしい
11月くらいを見とくべきかね
大阪の陣大好きだから楽しみ 真田丸は何月何日に終わるんだ?発売が今秋だから遅くても11月末に発売としてね
極姫シリーズは近年は延期してないはずだし今回も正式に発表されたら延期はしないだろう 大河ドラマは一部の例外を除いて、一月に始まって一二月に終わる
7の発売は早くで9月 遅くて来年の3月末と思っとく
グラボの買いかえ考えてるから出費は抑えたいんだがw だがしかし私の首はお空を舞って、そのまま河原に晒される 大河や時期を意識するなら6強化とは違う形で井伊家にもスポット当てるストーリーもあるかも
そう考えると来年も戦国大河でよかったね >>324
俺もそれ考えてたけど永遠に出ない気してきたわ
要は何もしないまま次の発表しても文句言われるだけだから補填するよと方便を使って
出す出す詐欺のまま放置する気なんじゃないかと思うね
戦国時代といえば
村上義清を見事撃退して敵城の前で酒盛りという舐めプを始めたら殺されたら甘利・板垣が結構衝撃だわ さすがに出す出す詐欺ってことはないだろ
まぁ委託やめて自社開発にするなら発売日が2年後とかは十分あり得るが 強化2やってないんだけどこの幸村ちゃんはどんな感じだったん?
3以降ロリ化がどんどん進んでいて心配だったんだが このシリーズ
ソシャにしたら受けるんちゃう
なぬ?もうしてる? 修正版村正リリースする前に新作出すとか村正買ったユーザー舐めてんのか?って、もう誰も言わないのなw 売り上げ見ればわかる
普通の感覚なら様子見から入る だからあれほど 発売前から、戦極本体クラスの話題が後から来たら
話持ってかれるから気をつけろって言ったのにw
スレわけとけと発売前から暗に言ってたのもそのためさ
もう今更だが 村正は今は話題がそもそも無いからなぁ
これで数ヶ月以上続報も進展も放置ですとかなったらまた問題だろうけど
1ヶ月やそこらで出るわけがないしとりあえず静観して待つか
同じ話をループしつつ騒いで待つかしかない >>332
パッチも来ないのにスレ分けてもなんも話すことないだろ
なんだ新生村正ちゃんの妄想でも語るのか? だから言ってるでしょ 今更と
発売前時点でわけときゃまだ使い道あったかもしれんが
現状ではやる意味はなかろ
この後村正2なり乙戦4なりだすようならまた考えればいい CS移植の次の候補が戦極7か新生村正になるとすると
来年か再来年までSSαのCS展開はまったく無しになっちゃいそう
乙戦3か天極がCSに来ればいいのにな だからあれほどだの今更だの言われても、必要性を感じた時期なんて一時もないし >>335
そんなこと言い出したら三極姫だってわけないといけなくなるから今のままで良くね?
頻繁に作品出してる訳じゃないし、だいたいの人が両方買ってると思うから質問はスルーされないはず。 >>332は軽い軽口程度でいったまでさ 別に分けることにそんなにこだわってる訳で無し
三極姫も必要であればわけたらいいと思うよ
強く主張する人がいてそういう流れになればの話だが
まぁ、仮にスレ別にたてたとしても完全に分けることは不可能だろうねぇw
SSαの萌え戦の話題ふってものってくる人たまにいるし 言わなくてもいい余計なことを言うから突っ込まれるんだぞ
発言には気をつけような
まあ新参なんだろうけど古参からしたらスレ分けなんて鼻で笑われんぞ まぁ 余計な言葉だろうし、雑談のつもりで書くが
一応、三極姫単独スレのいきさつも メーカー別の方の流れも
昔、乙戦スレが存在してたが今は消えてる事は知ってるよ
俺の一言悪かったなすまんかった 余計な言葉だと分かってるならなんで書いちゃうかなー 気づいたら戦極姫7が今年でるんだな。
Kotyeの連覇がなるか楽しみだ。当然俺は買わないから宜しく。 新生村正はド新作じゃなく再構築するだけだと思うから
素材は全部揃ってるし、プログラムも部分的には使えるし
年内に出てもおかしくないだろ
ていうか出せ っていうか現状残ってるバグってADVパートだけだよね? >>347
そうでもないかな
http://www.unicorn-a.com/download/gesen18/sengomuramasa.html
【現時点で未修正の不具合】
戦術マップで、前のターンに占領した建物などの状態が引継がれていない不具合。
戦術マップで、戦闘時にリアルファイトが表示されない不具合。
兵器詳細画面や耐久度に表示される兵器分類マークが、地上兵器や艦船兵器でも航空機の兵器分類マークが表示されている不具合。
「イベント」で任意のイベントを発生させた後、イベント発生前のセーブデータを読み込んでもデータを読み込む前の状態が引継がれる不具合。
自動セーブが機能していない不具合。
CG鑑賞において差分数が表示される箇所に別の番号が表示されている不具合。
BGM制御の不具合。
また、上記以外にも多数不具合を確認しております。 >>350
もしかしたらモブになってるかもなwここモブとユニークはなにを基準にしてるかわからないし。 関ヶ原をテーマにしておきながら川中島や桶狭間より前の世代の早雲を残留させて太田道灌を登場させてるからな 淀が出るってことは
ほらごらん、ほ〜らごらんがくるな! 本人じゃないが、多分、単純に大坂の陣=秀頼 淀 って単純な連想でしょう
まあ 登場人物が史実と違う、全くの架空戦記の可能性もあるけどね
斜めを行く会社だし
公式の本サイトいつできるんかね 上の方に淀って書いてあったので
てか、ほーらごらんはCS版やってないとわからんのかな 江でしょ
CS3もやったけど
確かPC3のソフマップディスクが最初だから
そっちに、ほ〜らごらんのセリフがあったかは忘れたけど 幸村の後ろの2人
家紋か何か特徴的な物でも見えてれば特定できるんだけどなあ 6の低レベルな絵師が病気か怪我で降板してる事でも祈っておこうぜ >>359
左は髪飾りが桐の葉をずらして3枚重ねたように見えるから豊臣家、おそらく秀頼、かな?
右は特徴なさすぎてわからん >>322
4の幸村BADだっけ?
颯馬ちゃんが首パクってくの見て、そんな万引きみたいに簡単にパクれねーよwと思った記憶が >>365
横から失礼かもだけど・・・ うん、それだね
場所が川原とかだっけ?人通りが少ない場所だっけ?
見張りが居なくなって見物人が居なく無くなったら可能だろう
あんなBADエンドって不評なのかな?6でもBADエンドあって月冴死亡とかだったら良かったのにw
明日戦極姫7のサイトが正式公開されたとしたら力の入れ方が違うってことだろうな 間違えた!>>366は自分だけど幸村BADは5の強化版だった 重要人物の首とか夜でも見張りいそうだが
しかしあのBADがあったからこそ他のENDがより良く気持ちよく見れるというか
あぁいうBADは一つくらいは是非ともいれて欲しいと俺は思う 三極戦極コラボするオールスター物なら、学園物やってほしい
ポロリするイベントではモブ男達が携帯のカメラで写メしたりするの 戦場で首をとった場合
持っていたもの一式剥ぎ取られた上で
野ざらし 敵に引き渡して埋葬 自分たちで埋葬 地元住民が埋葬 のどれかだったかな
刑場で切られた場合は穴掘って埋葬 晒し終えた首を糸で繋ぐ場合もある
親族が引き取るとか持っていくケースもあったような?
だったかな
言い伝えとかの話だけどね
探せばもっと違うパターンの話も見つかるはず すいません、どなたか三極姫3遊戯強化版の偽伝の条件を教えていただけないでしょうか?もう三周目で見ることができないので なんでここのゲームって未だに戦国ランス超える国盗りゲー出せないの?
無能すぎへん? 戦国ランスは終盤でも作業にならないバランスとか普通のSLGでも難しいの成し遂げたゲームだぞ 戦国ランスって単純に自分達が強くなってる間に敵も強くなってるだけなんじゃないの? >>372
三極姫3遊戯強化版の偽伝の条件か・・・クリアしたのかなり前だから正確に覚えてるか不安だけど
蜀ルート、呂布ルートクリアすれば追加されるはず・・・関羽と呂布の2枠
後は誰か追加されたっけ?覚えて無いなぁ・・・誰か知ってる? 遊偽伝だと陸遜甘寧のやつか
特に意識してなかったけどいつの間にか出てたって感じなんだよなぁ
>>379の感じからすると呉ルートクリアかな?
シーンとしては未だにお世話になるんだが >>371
以外とまともというか、一応死者に対しての最低限の礼儀は守るもんなんだな
さすが武士、でもフルチンで地元民に引き渡されたく無い… >>378
それをバランスが壊れないようにするのは至難の業だぞ 残勢力が糾合してラスボスってのはよくあるけど
理由づけが上手いのも
そして人類が減ってどんどん魔物だけになっていく敵とか
初心者用の救済措置も完備だったり あのへんは絶望の演出がうまい
魔軍登場してから、こりゃ勝てないから残ってる国倒して戦力取っていこうと思っても
どんどん魔軍が他国潰すイベント起きて、ほとんど増強不可能になるもの 極姫とゲーム性全く違うからやってみたらいいと思う
そんで初めてのラスボスで詰んでやり直すのがいいと思う でも確かランスシリーズってボイス無しだよね?
エロゲーでボイス無しだとやる気しないし抜ける気もしない 戦国ランスに関しては……なんというか、こう、エロはオマケで、本編自体が面白いのと、最後まで飽きずに楽しめるってのと、なんかそのうち勝手に脳内で補完できるようになるよ ランスの厨房たちは空気読まないし、エロゲにしては遊べる程度だと自覚していないから嫌いだ 戦国ランスは播磨を制圧したあたりで飽きてやめた
キャラクターもイラつく性格の奴ばっかだったし 7はとっととキャラ紹介してくれないかな
絵師がどれだけ変わったのかが買うかどうかの一番のポイントなんだよね
三極4や天極2のモブみたいなのだけ継続だったら最悪だし もうパッチ曜日じゃないだろ、新村正なんて忘れたように7の情報をちょこちょこ公開するんじゃね? >>392
明石がいたあたりか……なんだっけあそこの地名
ところで風丸って14歳くらいなんだね……どっちかってーと大人びた顔つきなんだね
ダッチワイフの処女膜気にする14歳か……逆レイプ初夜フェラ即本番脱童貞する14歳か…… >>396
地名は「姫路」だよ(そこは明石でいいやん…と思うが)
他にも「戦艦長門」とか「南アフリカ」とかあるよ しかし戦国ランスって性格嫌な奴ってそんなにいたっけ
キャライベントこなさない初対面時点だとしてもせいぜい
ランス・超神・原夫妻・八甲堕・雪姫・異次元人・龍馬・ザビエル・煉獄・島津くらいじゃね?
キャライベントこなせばヘイト残るのは龍馬・島津くらいだろうし SSαの方で萌え戦出すみたいだな
うに系の更新は今日ないかな まあ 流石に萌え戦はCSの方にスレたててはなしたほうがいいやね
もう 誰かたててるかもだが ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています