戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合169ターン目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/06/23(木) 17:53:58.69ID:BjV65RoD0
凸凸凸 戦極姫シリーズ (4以降) 公式サイト 凸凸凸

■戦極姫6 (PC)        http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6/
□戦極姫6 遊戯強化版壱  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6_pk/
□戦極姫6 遊戯強化版弐  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6_pk2/
■戦極姫5 (PC)        http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5/
□戦極姫5 遊戯強化版壱  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5_pk/
□戦極姫5 遊戯強化版弐  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5_pk2/
◇戦極姫5 (Vita/PS3/PS4) http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime5/
■戦極姫4 (PC)        http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4/
□戦極姫4 遊戯強化版壱  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4_pk/
□戦極姫4 遊戯強化版弐  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4_pk2/
◇戦極姫4 (PSP).       http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime4_psp/
◇戦極姫4 (PS3)       http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime4_ps3/
◇戦極姫4 (Vita)       http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime4_vita/
■戦極姫-華- (PC全年齢) http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime_hana/
■天下統一戦極姫ONLNE  http://ss-alpha.com/game/

凸凸凸 三極姫シリーズ (4以降) ・他 公式サイト 凸凸凸

■三極姫4 (PC)        http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sangoku4/
◇三極姫4 (Vita/PS4)    http://www.ss-alpha.co.jp/products/sangokuhime4/

■天極姫2 (PC)          http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/tengoku2/
■天極姫 (PC)        http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/tengoku/
■戦御村正 (PC)       http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengomuramasa/

■前スレ
戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合168ターン目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1464138895/
次スレは>>970が立てる事、出来ない場合は申告して後の人にお願いしてください
0042名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 17:03:08.32ID:4ijtL/Sr0
>>40
ウニっていつも発表半年前くらいだぞ
延期するから長く感じるだけで
0044名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 17:05:32.93ID:3AESv87V0
>>36
打って出るべきって案が採用されるんじゃない多分。それか冬と夏一緒にするとか。二回やる意味もないし。
0046名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 17:27:36.55ID:JUVvDpBn0
徳川ルートと豊臣ルートに分けて登場武将に全員EDをだな
0050名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 18:15:12.08ID:PTX3DlB90
宇喜多ルート実装で
宇喜多ルートがクリア済みならば真田ルートに駆けつける秀家以下宇喜多四天王だな
0051名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 18:16:39.16ID:qSjYd2rz0
おお、姫7来てたのか
キャラはどれだけ6から作り直ししてるかが気になるな
0052名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 18:20:24.28ID:PTX3DlB90
勝娘とか2曹操の人とかぽーしょんとか巨乳絵師がたくさん出てきてくれればそれで満足
0054名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 18:27:35.93ID:1JaxUw2+0
竹馬もいるようで安心曽我いなかったら泣く
流石に大丈夫だろうけどちゃんと主人公颯馬で頼むぞ
0056名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 18:31:52.15ID:FhgQHGJ80
遊戯強化版の信繁と勝頼に関しては7でも続投してくれって話はここでもあったからのう
今見えてる3人の絵師はいつものメンバーだな
0057名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 18:44:48.32ID:+MPGx3TF0
主人公がどうなるかだな、tks続投とか新主人公とかやらかさなきゃいいが
0058名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 18:48:54.43ID:qSjYd2rz0
三極4みたいにデザイン総入れ替えなら新主人公でもありだったが
今回は颯馬さん単独じゃなかったら許されないレベル
0060名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 18:50:53.73ID:FhgQHGJ80
颯馬さん単独か2人だと思うけどね
2人にしたとしても、あの信繁に新キャラをぶつける事は流石にすまい
0061名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 18:55:59.14ID:M5WzIvKA0
>>57
さすがに媚薬飯続投はないだろ
それに最近失敗続きだし新主人公出す勇気はなさそう
0063名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 19:07:17.11ID:FhgQHGJ80
三極姫4は主人公云々より
作品そのもののコンセプトが変わった結果だとおもうけどね
天下新生とか天地大乱〜 みたいなサブタイから
天命の恋絵巻ってタイトルに変わってるし
どっちが好みかは知らんが

戦極姫7はどうすんだろうなぁその辺
0064名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 19:11:26.18ID:xwPH+wL20
>>62
流石にそれはかわいそう。俺は暁人好きやで
天極2での颯馬とのやりとりもよかったし(2人でお風呂)
0065名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 19:15:27.74ID:6KwiTCC50
うちも嫌いではないがゲーム的には未完成品過ぎてイマイチ良い印象がないんだよな4
0066名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 19:15:40.67ID:M5WzIvKA0
暁人はまぁよかったと思うな
月冴は爆弾以外の何物でもないがな
0068名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 19:21:41.98ID:M5WzIvKA0
たしかに7は年代広いし4っぽくなるような気がするな
8はどうか分からんが
0069名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 19:50:56.36ID:JFPttpMfO
やはりうには姫で食ってくしかないから、逆に村正をばっくれる事ができなかったんだな
0072名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 20:19:55.36ID:Bgx5uRgj0
>>56
信繁と聞いて武田信繁か真田信繁か悩むエロゲーは戦極姫くらいなものだろうな
0074名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 21:13:11.57ID:HOR/bH+90
7は主人公が誰になるのかが問題だよな
月冴になったら誰も買わないだろうし幸村のキャラデザあんまり変わってないから
颯馬さんなのかな?
新主人公にするならキャラクター全部デザイン変えてほしいわ
0075名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 21:21:19.15ID:Vj17KUy70
unicorn-a 情報メール

【戦極姫7〜戦雲つらぬく紅蓮の遺志〜】今秋発売決定!!

軍師“天城颯馬”となって、戦国時代の数多の姫武将たちとの絆を深め、日ノ
本の統一を目指す戦極姫シリーズの最新作。
今作では群雄割拠の象徴とも言える織田信長が台頭する1550年から、戦国時代
の終焉となる1615年の『大坂の陣』までの壮大なスケールをシナリオ化してお
ります。
織田、徳川、武田、真田(十勇士編)、真田(幸村編)、大友、上杉、伊達の
8つ大名家の物語と総勢120名の武将で戦国世界を完全網羅!

また、戦国時代を題材としたゲームとして頂点を極めるシステムにも新たな要
素が加わりました。
天下統一する過程で軍師に数々のミッションが下される「軍師の職務」や、攻
城戦と野戦を一体化した新合戦システムなど、プレイヤーを虜にするゲーム性
を続々と導入しています。
強力なAIを相手に国を獲りあう駆け引きを堪能できる本格美少女戦国シミュレ
ーションゲーム「戦極姫7〜戦雲つらぬく紅蓮の遺志〜」、いよいよ登場です!
0076名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 21:25:48.15ID:bhGfn8yU0
まさかのダブル真田ルートw
そしてソーマに戻ってくれて良かった
0077名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 21:29:13.03ID:FhgQHGJ80
颯馬単独か そして島津がないなw

軍師の職務は創造で言う所の戦国伝みたいなもんかな
創造が出た頃に戦極にもあれくっつければいいだろうとか話してた記憶あるが
・・・・・やっぱりここで出た話参考にして企画会議してるだろw
0078名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 21:33:08.89ID:bhGfn8yU0
尾張より東の大名ばっかりだな
中国・四国の武将回収が面倒そう
0079名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 21:33:13.62ID:l2KWEK3O0
>>77
ユーザーの意見を聞いた…ということにしようw
0081名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 21:50:40.97ID:h8nH16qc0
おー戦極7発表か
頼むから伏姫を再登場させてくれ
6なんかで埋もれさせるにはもったいないデザインだ
0082名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 21:51:05.54ID:OLJIZ7O20
7公式TOPの画面右(新幸村?左手側)の刀佩いてるのが秀頼で
反対側が千姫か淀かな?
0083名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 21:52:11.23ID:M5WzIvKA0
遊戯強化版壱と弐で合計4ルート追加されるとして、
大名家単位での追加なら島津・毛利・北条・足利あたりか?
0085名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 21:55:40.42ID:nQaiY+XV0
とりあえず畿内以西の家を2つか3つは足してほしいな
長宗我部大内尼子竜造寺あたりでもなんでも
0086名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 21:57:42.85ID:YXuPBkvs0
>>77
それもあるかもだけどサポートに届くアンケートの要望を元にしてるって聞いたぞ
だから自分はなるべくサポートに要望を出してる(バグの報告も)
0087名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 22:04:02.48ID:FGWLqS8V0
十勇士編と幸村編って分ける意味あるのかw
東北か関東で1ルート作ったほうが良いと思うけど。
0089名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 22:07:43.87ID:FhgQHGJ80
十勇士の誰かひとりもしくは、ハーレムルートと
幸村単独ルートって事かな 幸村編は長編になるかもしれんね 5の織田のごとく
0090名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 22:30:57.85ID:bI/MH0lM0
数が欲しいなんて贅沢言いません
1つでもいいから戦極にバカエロが戻ってきますように
0091名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 22:38:43.29ID:jZmN2TpE0
「攻城戦と野戦を一体化した新合戦システム」
これに激しく不安を覚える
レーンの端に到達したら勝ちじゃなく城にダメージ与えるという感じなのかな
0094名無しさん@ピンキー2016/06/24(金) 23:36:38.94ID:KiN86pYf0
長宗我部 盛親いてほしい
0096名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 00:16:42.39ID:VH70RaSh0
村正ねえ……
とりあえず中身のない新装版の話出してユーザーなだめて次の週で新作発表

うんまあそんなもんだよね
0097名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 00:19:11.22ID:/WxH4ZF90
ちょろいユーザーどもだぜハハハ
0098名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 00:21:47.58ID:6YedHPn40
>>38
100%乗っかってる
BASARAといい戦極姫といい大河の影響力はすごい
0099名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 00:22:15.43ID:lQRonivw0
村正はうに内でも完全に腫物扱いだろ
ディレクターからしてアレだし
0100名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 00:26:11.56ID:GT3+XcSg0
>>85
8ルートあって(真田2つ)1つか2つはシナリオ長いんじゃないかな?
戦極姫6はシナリオ短くて9ルートだったからね
アンケートで好評だったら強化版で追加だろう

>>87
十勇士編は創作のシナリオ。幸村編は実話に沿ったシナリオで展開すると思う
7でも東北は伊達がすでにあるじゃないか
0103名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 00:37:40.55ID:znjxMPlM0
信長以上に看板枠だから仕方ないな、あの2人
謙信は初代からメインと凌辱担当なイメージあるが
0106名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 01:05:31.73ID:5O+BLyaI0
まぁ極姫やエロゲに限らず小説や漫画なんかも含めても
戦国の全国舞台で上杉武田が出てこないものって頑張って探さないと出てこないレベルだろうしな
0108名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 01:32:20.76ID:1RQqwSpT0
勝頼もまた出るんかなあ、可愛かったし6だけで終わりはさすがに惜しすぎると思うし
0109名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 01:51:00.26ID:tWfmm7ke0
勝頼の続投を要望した人は多いと思う
7で再登場したらユーザーの意見を積極的に取り入れてるってことだろう
0110名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 02:01:58.18ID:cpHz3x8L0
基本的に6遊戯弐の新キャラ達は全員いるんじゃないかな
直政は絵師が変更されてていないかもしれないが
0111名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 02:19:04.96ID:LaB/lFB+0
そうかもな
個人的な意見と感想を言わせてもらえば戦極姫6の中で強化版・弐のシナリオと
新キャラはかなり良かったからあれだけで終わらせるのは勿体無いと思ってたんだよな
0112名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 02:21:02.12ID:0Dfk/keB0
俺の月冴さんが再び大活躍する物語をお願いします
今回は主人公ではなく敵にしてどんどんヒロインを寝取っていく悪役を期待します
0113名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 02:21:55.00ID:EiVkKohQ0
6本体を敬遠してしまった身としては
遊戯強化版のキャラが出てくれるのはかなりありがたい
0114名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 02:58:49.11ID:/ayEGcA80
6強化版は7用に準備してたシナリオ持ってきたんじゃねって疑念が湧く……
0115名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 03:18:35.99ID:h2MY4AG00
大阪かー
官兵衛ちゃんはいると思うけど、半兵衛ちゃんは息災なのだろうか
0119名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 04:32:39.03ID://WypCxo0
大河シナリオ楽しみだな
でも色々心配だわ、6以降のうに見てると
0120名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 06:22:58.96ID:UhNpvp600
また颯馬かー、さすがに飽きてきたな。月冴は論外にしても軍師じゃなくて武将の新主人公とかみたかったなー。あと武田はいいかげんシナリオに大きな変化が欲しい。
0121名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 09:15:17.78ID:0mscOHd20
信玄様の病弱設定もいい加減飽きてきたよな。
6は買ってないから知りません。
0123名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 09:31:44.48ID:Sdy6CMaC0
武田家とか人気のあるとこは爆死が怖くて設定変えられんのだろうな
さすがに姫6と村正のダブルコンボ出した後じゃもう失敗できんのくらい分かってるだろうし
0124名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 10:08:46.06ID:grxeyIK90
勝頼ちゃん√のボリューム個人的には薄く感じたから
今回の武田のメインで改めてという形でも悪くないとは思うのだけど
0125名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 10:35:48.14ID:HTqsof6f0
>>124
やっぱそう思えちゃうよな。勝頼は一人のキャラとして十分に魅力がある
おっぱい大きいし明るいし凛々しくもあって感情豊かでおっぱい大きい。それと個人的には絶望した感のあの顔は正直たまらなかった

勝頼はもちろん通常のHもいいんだけど姉妹丼の4Pも見たいし凌辱されるシーンも見てみたい
0126名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 10:43:32.21ID:0mscOHd20
信玄は姉妹設定なくしたら北条親子と元就親子と設定被っちゃうしなー。どうしたらええんや?
0127名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 10:58:16.22ID:8W24oLot0
大御所には隠居してもらって
関東3大国は勝頼・景勝・氏政の次世代組でがんばろう
0128名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 11:06:00.86ID:lQRonivw0
ていうか6遊戯強化の新キャラは全員再登場でいいよ
このままじゃ黒歴史に埋もれちゃってもったいない
0129名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 11:32:34.62ID:17zvEQWU0
勝頼も出てきたし上杉景虎も出して欲しいけど、家督争いって部分が織田と被るから厳しいか
0130名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 11:41:02.42ID:EiVkKohQ0
清洲会議があるわけじゃないだろうし信行は今回いないかもしれない
家督争いの担当は織田じゃなくてもいいと思う、いつだか大友もやってたし
0131名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 11:54:22.54ID:gr/6W3jH0
自業自得とはいえ今色々厳しいのも分かるけど主人公変更はして欲しかったなぁ
折角三極4でチャレンジしたそのノウハウを活かすチャンスだったのに
ついでに諸々一新で6からのマイナスイメージを断ち切ることだって出来たろうに
0135名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 12:27:42.66ID:FtiGqgnY0
遊戯強化版の時から
あの幸村と勝頼にはぺたんこ派が悲鳴あげてるな 時々
0137名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 12:43:14.67ID:MHMHsG7+0
天城は天狗とか人外の血が入っている人物としておけば
主人公交代無しで戦国初期から大阪の陣まで続投できるな 

だけどヒロイン勢はどうすんだろ?やっぱ年代別にシナリオを分けるのか?
0138名無しさん@ピンキー2016/06/25(土) 12:54:05.14ID:FtiGqgnY0
古い大河だが、国盗り物語みたいに主要キャラが
道三→信長→光秀 みたいにうつりかわってく話も好きだけどね
まあ そんな手の込んだ事出来ないと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況