戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合169ターン目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/06/23(木) 17:53:58.69ID:BjV65RoD0
凸凸凸 戦極姫シリーズ (4以降) 公式サイト 凸凸凸

■戦極姫6 (PC)        http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6/
□戦極姫6 遊戯強化版壱  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6_pk/
□戦極姫6 遊戯強化版弐  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6_pk2/
■戦極姫5 (PC)        http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5/
□戦極姫5 遊戯強化版壱  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5_pk/
□戦極姫5 遊戯強化版弐  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5_pk2/
◇戦極姫5 (Vita/PS3/PS4) http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime5/
■戦極姫4 (PC)        http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4/
□戦極姫4 遊戯強化版壱  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4_pk/
□戦極姫4 遊戯強化版弐  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4_pk2/
◇戦極姫4 (PSP).       http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime4_psp/
◇戦極姫4 (PS3)       http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime4_ps3/
◇戦極姫4 (Vita)       http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime4_vita/
■戦極姫-華- (PC全年齢) http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime_hana/
■天下統一戦極姫ONLNE  http://ss-alpha.com/game/

凸凸凸 三極姫シリーズ (4以降) ・他 公式サイト 凸凸凸

■三極姫4 (PC)        http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sangoku4/
◇三極姫4 (Vita/PS4)    http://www.ss-alpha.co.jp/products/sangokuhime4/

■天極姫2 (PC)          http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/tengoku2/
■天極姫 (PC)        http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/tengoku/
■戦御村正 (PC)       http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengomuramasa/

■前スレ
戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合168ターン目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1464138895/
次スレは>>970が立てる事、出来ない場合は申告して後の人にお願いしてください
0521名無しさん@ピンキー2016/07/06(水) 23:39:25.75ID:dGWXZ7bN0
>>519
もう直接電話で問い合わせた方が早いぞ
平日の10時〜12時、13時〜17時までの時間帯だ
0522名無しさん@ピンキー2016/07/06(水) 23:48:21.95ID:2ogE45JH0
7で徳川シナリオがあるみたいだけどどの年代何だろう?もし本能寺以降なら幸村と相反するシナリオにしてほしいな。
幸村なら徳川悪役で徳川なら幸村悪役みたいに。4はそこがちょっと嫌だった。
0523名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 01:10:06.79ID:ipLHZPiD0
幸村を悪役は無理だろ。真田幸村は世間一般的にベビーの立ち位置なんだからヒールは徳川
大河もやってるんだから史実に沿ったシナリオになると思う。勝敗は別として
ま、そこら辺はプロットの出来に掛かってくるだろうけど
0524名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 01:42:15.95ID:IqAdA2b00
久しぶりに戦御村正みたら、新しいのでたら無料で〜の事を知ったよ。
もう売ったからもし新しいのをやるとしたらまた買わないといけないのね。
0525名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 01:56:03.43ID:ipLHZPiD0
>>524
中古が安く売ってたら買い戻しとく
そして新村正完成後に無料交換してもらうって方法はあるけどね
今更中古はダメとか確かめようが無いからね
0526名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 10:33:06.13ID:q+OBRJn90
ここってDL販売には明確な発売ってないの?
基本DLで買うんだけど、6遊戯強化2がいまだに出てないんだよね
天極2や村正はでてるのに、ロリじゃない新幸村ちゃんみてみたい
0527名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 10:33:36.44ID:gdzbozrC0
もう売ったか場合はどうするのか、中古購入でも良いのか
これはもう事前に問い合わせておいたほうがいい
中古買ってからいらないとかダメといわれても困るだろ
0528名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 10:44:08.73ID:SGBtnZvD0
武将って殆どがどうしてこうなった系の可愛い子ばかりだから、いっそ清々しく元のイメージのまま女体化した姉御系とかイケメン女が多くなれば俺得なんだが、あんまりそういうのは好まれない傾向なのかねぇ
0529名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 10:49:17.55ID:wayXLd+fO
新品買って持ってるけど、新品だのシリアルだのユーザー登録だのしのごの面倒くさいこと言わんでディスク着払いで郵送したら全員交換しろと先に言っとく
詐欺まがいの商品売ってしばらくなんとか逃げ切ろうとしてたんだからしゃーないわ、それくらい
0530名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 10:55:32.94ID:gdzbozrC0
>>528
それはメーカーが違うんじゃね?
萌え絵系メーカーに言ってもしかたない
元のイメージのままだとオーサリングヘヴンのガッツチームか?
0531名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 11:38:37.68ID:q+OBRJn90
あまぎとか萌え絵とは思えないけどいなくなっちゃったしなぁ
ロリ系増えてるから萌え系にシフトしてる感はする
0532名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 12:18:14.22ID:nWNwLcVm0
どっちの需要が多いかは知らんけど、かわいいだけが特徴のヒロインのが作りやすいんでね
0533名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 12:34:40.31ID:WkUIgchH0
あまぎはまだいるんじゃないの?
あとエロ漫画の方見ると濃くはあるけども十分に萌え系だとは思う
0535名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 13:17:18.77ID:SGBtnZvD0
>>530
悪い、そういうことじゃなくて……なんだろ、萌え萌え! みたいな感じだけじゃなくてもっと姉御系の勇ましい風に寄せてくれたら嬉しいなって話
なんというか、偏見かも知らんが萌え系が多いからさ
0536名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 13:48:46.37ID:lamNqP+C0
大柄で腹筋割れてる系とか緑髪眼鏡以上の不人気筆頭じゃないですかー
0540名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 14:07:34.63ID:q+OBRJn90
元のイメージのままっていうのもめちゃめちゃだからね、勇ましいとかあんまいないだろ
単に男らしい感じってことじゃね?どのキャラも同じ感じになっちゃうけど
0541名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 14:36:07.80ID:AycX1ksI0
イメージといっても武将達は必ずしも好人物じゃないしな
0542名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 14:55:59.35ID:x7u91LbX0
真田ルートは颯馬が信之ポジションになったりするんだろうか、それだと忠勝がヒロインになりそうだが
0543名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 15:57:15.50ID:gdzbozrC0
>>535
違ったか、検索してみたら”恋姫 無双 貂蝉”と出てきたからこれならいいんじゃないか
三国物で元のイメージのままでヒロイン+勇ましい
人の性癖とはさまざまだな、存分に抜いてくれ
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%81%8B%E5%A7%AB+%E7%84%A1%E5%8F%8C+%E8%B2%82%E8%9D%89&;safe=off&rlz=1C1GTJE_jaJP510JP514&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjf4eHx4uDNAhVY8GMKHe6AA3sQ_AUICCgB&biw=1280&bih=616
0545名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 17:02:37.95ID:Px2WZNIo0
戦極の信長とか清正みたいな感じを言ってるんじゃねーのかw
でもキリっとした奴らもそこそこおるよな
0546名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 17:19:45.49ID:nuIcnCfP0
足利義輝、上泉信綱、塚原卜伝あたりの剣豪系がそんな感じじゃないのか
(卜伝はじいちゃんverしか知らないけど…)
0549名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 18:46:06.47ID:gdzbozrC0
原画聖少女あたりなら凛々しいだろうけど今の客層とずれ過ぎて売れないだろ
0551名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 19:31:09.15ID:DqY1hTmW0
戦極姫7では島津あるんだよなぁ?
またはぶいたら切れるぞ
島津のない戦極姫ってなんだよ
0552名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 19:35:33.91ID:vDj9oRY40
すでに無いのが確定してるぞ
遊戯強化版で入るかもしれんが
0557名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 20:00:19.70ID:/XMVN6000
7はともかく6でルートないのはむしろマシだろ
サブでも被害は大きかったけど
0558名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 21:07:30.68ID:jWc6sb3H0
島津は今回もルート無いだけでサブヒロイン枠&大友の敵役でしょ
ただし4姉妹って保障は無いけどね。出番はあるでしょ

7のルートを見ての予想なんだが・・・6の影響だろうけど月冴のメインヒロインで
継続されてるのは伊達だけ。これを考えると月冴に喰われたヒロインは一度冷却期間を置かれる気がする
織田信長が台頭する1550年から、戦国時代の終焉となる1615年の『大坂の陣』までの壮大なスケールをシナリオ化
だから登場することができる武将の幅がかなり広い。相当数の入れ替えがあると予想してる
これを実行すると反発があるだろうけど月冴に喰われたヒロインは嫌って声があるのも事実
どうなるか凄く気になる
0560名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 21:35:14.86ID:tm8XGAh30
>>557
ルートにもよるけどサブヒロイン相手の月冴の方がゲスっぽかった印象が強い

ヒロインには騙す、弱みにつけ込む、強引に押し切る等。男相手には見下す、相手にしない
こんな奴嫌われて当然
0562名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 22:53:41.33ID:3NrWIf8C0
>>558
キャラ追加はあっても入れ替えはあんまりないと思う (ルート大名家と絡みが少ないとこをごっそりモブ化してキャラ数調整するかもしれんが
キャラデザを一新、もしくは姫5以前の雰囲気に戻す、的な感じで姫6のイメージを払拭する気がする
やっぱり外せないキャラも多いしね
0564名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 23:35:17.43ID:AJXlziBk0
>>また、戦国時代を題材としたゲームとして頂点を極めるシステム

うにやべえ
0565名無しさん@ピンキー2016/07/07(木) 23:54:48.97ID:AycX1ksI0
グラフィックはともかくシステム面ならよく練りこめば
同じく成長していないKOEIぐらい越えられるかもしれない
0566名無しさん@ピンキー2016/07/08(金) 00:19:35.26ID:U1L44TBT0
>>562
入れ替えってのはモブ武将化もそうだけど6では男だったけど7では女
その逆の6では女だったけど7では男ってパターン含めて半数以上はって意味ね

姫7は>>75にある総勢120名の武将ってあるけど姫6は総勢129人だから減ってるのも気になる
0567名無しさん@ピンキー2016/07/08(金) 00:34:21.59ID:QIqVFnWB0
120人でも多すぎるくらいだけどな
4の時みたいにキャラの数を少し減らしてイベントを濃くする感じなのかもしれない
あと真田シナリオは5の武田上杉みたいに途中の選択肢で幸村か十勇士に分かれるんだと思ってる
0568名無しさん@ピンキー2016/07/08(金) 01:28:53.62ID:kSo0suYP0
評価落とした信行と両兵衛はどうなるかなー
絵師は継続してるけどキャラ消えるのか
0573名無しさん@ピンキー2016/07/08(金) 04:11:33.59ID:pbHvjbw40
あの気高い師匠を返せ

かわいくて賢いちびっ子軍師たちを返せぇぇぇぇぇ
0576名無しさん@ピンキー2016/07/08(金) 11:12:52.56ID:UdiGdQDR0
ポーションの絵って嫌いじゃないんだけどバックで入れてる場合チンコがうんこに見えるんだよね
0582名無しさん@ピンキー2016/07/08(金) 19:19:41.21ID:rqseYSpw0
天極姫2のパッチと十勇士のキャラが一人公開
http://www.unicorn-a.com/top.html
●Ver1.04の修正項目

【修正項目】
1.本多忠勝の固有スキルの対象が「自身」となっていない点を修正しました。
2.シナリオモードの当主「藤堂高虎」が勢力下の武将が残っている状況で降伏してしまう不具合を修正しました。
※当主は勢力最後の一人になるまでは降伏いたしません。
3.一度の合戦で降伏した武将が7人以上の場合に表示されるダイアログでスクロールボタンを押したときに動作がおかしくなる問題を修正しました。
4.袁紹の4番目のシナリオで話者名の誤りを訂正しました。

※セーブデータは継続して使用できます。


【改善項目】
1.牛頭馬頭と九尾の狐がシナリオモードでも登場するように変更しました。
2.天狗の2番目のシナリオの発生条件を目録に追加しました。
3.長宗我部元親、南部信直のレベルアップ時のボイスを追加しました。

※【改善項目】1については、新規にゲームを開始することで反映されます。
※長宗我部元親は早期購入特典の武将です。
※南部信直はver.1.03で対応済みでした。
0583名無しさん@ピンキー2016/07/08(金) 20:29:10.67ID:stv3ZSfd0
追加ボイスは御蔵入りから引っ張り出したんかな?
それともその辺に居た長曽我部と南部の人捕まえて、ちょっとなんか言ってよって言ったんかな?
0584名無しさん@ピンキー2016/07/08(金) 20:33:29.42ID:caUFjM+w0
>>583
その辺に居たって・・・同じ人じゃないとダメだろw
前までは南部さんはレベルアップ時のボイスが内藤さんのボイスだったもんな
0586名無しさん@ピンキー2016/07/08(金) 23:36:08.83ID:0TCRhqng0
天極姫2ってSLGとして面白いの?
アマゾンで新品送料無料で4000円だから買おうか思案中
0587名無しさん@ピンキー2016/07/08(金) 23:41:46.46ID:UFTEfHew0
きっとその辺に居たのが筒井さんならヤンデレベルアップボイス追加になっていた事だろう
0588名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 00:12:20.83ID:DilakX3r0
悲しいがうには戦極7で終わりだね・・・
また島津をはぶいたさようなら・・・
僕はずっと4をやり続けるよ・・・
0590名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 00:58:50.35ID:gJf3z7650
うにの自業自得だけど月冴の毒牙に掛かったキャラは冷遇されるのを覚悟してる
女から男に変更されてもしょうがないレベル
筆頭候補は氏康、元親、元就かな・・・次は秀家、久秀、光秀、家康、秀吉もありうる
0591名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 01:19:28.50ID:qdl9QD9r0
レイプや媚薬飯で洗脳された被害者が冷遇されるってなんか可哀想だな
0592名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 01:38:45.98ID:1JaajYeG0
>>586
自分は天極姫2のシステム好きやから楽しめてる。今4週目やってるぐらい楽しんでるな(もうすぐ5周目)
でも人によって合う合わないがあるから・・・難易度選べるのは関係無いか・・・
うん、SLGとしてなら体験版やってみたらどうだろう?楽しめたら製品版を検討すればいい
製品版はパッチでもうちょっと便利になってるかな
0593名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 02:20:19.28ID:RyZuu1Tk0
処女厨じゃあるまいし、月冴とは関係ないってことで終わりで良いだろ
シナリオごとに別人設定みたいなもんなんだから、ナンバリング進んでも適用しろよww
0594名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 02:42:51.00ID:DilakX3r0
若干処女厨だから無理だわ
6やってないけど評判見たどうりの奴が島津にいたらと思うと耐えられん
6の島津はキャラデザ違うからいいけど
0595名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 03:21:23.93ID:0OfXkIph0
北信・最上姉妹・葛西・大崎・馬場・虎綱・村上・太田・織田信行・藤堂
六角・両兵衛・大内・冷泉・宇喜多・河野・村上武吉
長宗我部・中島・吉良・大友・鍋島・甲斐・相良
パッと見たけど26人くらい?思いのほか少ないな
0596名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 03:37:43.46ID:BIgdb+FN0
良いとか悪いとかじゃないけど、わざわざルートを用意ってことは五人衆とか大野兄弟とか木村重成とかより十勇士のユニーク化を優先ってことかいな?
0597名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 03:59:26.16ID:ntUSUikj0
>>596
だと思うよ。6の強化版・弐の十勇士で追加されたのは真田信繁合わせて5人
7は早々にツイッターで一人公開してるし十勇士関係は6人以上居るだろ
0598名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 04:17:51.11ID:Vbn7VWKX0
>>595
もっと居るだろw
伊達家、柴田、滝川、今川家、徳川家、毛利家、尼子母娘、竜造寺、陶、弘中
島津4姉妹、宇佐美、柿崎、朝倉家、北条家、太田、山内、小田家、三好、松永3姉妹
浅井、下間、剣豪達、等々ざっと47人は追加だ
0599名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 04:34:19.07ID:0OfXkIph0
6だけ?のやつらは抜かしといたんだ。そんでもこぼれてた奴いたけど

声優は同じでも大丈夫な俺は心が広いらしい
0600名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 04:38:39.39ID:GHPflSrd0
流石に声優まで変更しろって主張する奴なんて居ないだろ
居ないよね?
0601名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 06:40:36.19ID:6Iob9F2h0
月冴抜に声優変えてほしい
キンキン声のひとは抜けない
0602名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 08:48:50.66ID:8dmc6FHe0
キャラによってはキンキンでもいいじゃん
重低音若本よかいいだろ?
0603名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 09:34:08.17ID:rMr/5Lto0
事情は分からないでもないが前作まで女だったキャラ変えてまで男は増やさないでほしいわ
大半は糞デザインの空気にしかならないじゃないか
0604名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 10:00:57.16ID:pQC6J66t0
登場人物の半数男でもいいくらい
薄っぺらいエロより仲間意識や友情に力入れて欲しい
0605名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 10:59:09.50ID:Y9BWt4QI0
十勇士ルートがあるのでそいつらは全員女だろう
真田家ルートもあるそうなので兄ちゃん&父上も女だよな常識的に考えて
主人公の立ち位置がどこに収まるのかわからんが、秀吉か三成辺りは親友枠で男になる可能性
0607名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 11:52:23.36ID:Pl5qKIbi0
月冴事件からの村正騒動でキャラデザ一新とかできる余力ないよ!?的な書き込みを見るけどさ
逆にシステムとかシナリオに気合い入れるよりキャラデザ一新が一番無難で容易で安価な客引きなんでねえかな
0609名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 13:27:13.17ID:rYuPepH4O
ゲームの絵と声で抜くとか無理だから声優は誰でもいいかな
もうそんな敏感サラリーマンソーセージみたいな息子はいなくなってしまったよ…
0610名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 14:19:11.51ID:bk1hig8/0
・2016年10月2日(日)に、cross fmが声優スタジアムを開催!
ttp://www.ss-alpha.co.jp/other/seiyuustadium2016.html
> 声優を目指す中学生・高校生のために、
> 福岡放送局cross fmラジオ番組「アニちゅん♥Fukuoka」主催の
> 【声優スタジアム】が2016年10月2日(日)に開催されます!
> あなたの声が・・・ゲームの声になるチャンス!
 (中略)
>さらに、弊社システムソフト・アルファーからは入賞賞品として、
> 【ゲーム出演権】をプレゼント!

極姫にリアルJCJKが出演する可能性が微粒子…?
0611名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 14:19:20.62ID:QKvUDcIP0
つまりホモルート♂を作れというわけですか
これは胸が熱くなりますねぇ……♂
0613名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 14:30:57.15ID:Pl5qKIbi0
収録時にJCなら発売時にはいい歳になってるだろうからセーフ…?
0614名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 14:36:27.05ID:5cZHV6/a0
九州の学生が地元でゲーム開発やりたいと思ったら
システムソフトかレベルファイブの二択なのか…?
0618名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 15:23:44.62ID:oyGf5jX60
開発費どうこうっていうより、福岡での宣伝とかのために用意した枠だと思うけどなw
後援とか協賛のとこみたら、地元企業とか教育機関の名前載ってるし
最近のはやってんからわからんが
もし、声付きなら大戦略シリーズのオペレーター役とか
萌え戦のちょい役とかか
0619名無しさん@ピンキー2016/07/09(土) 16:03:53.20ID:yosWMVDD0
開発費浮かせられるほどの登用にはならんだろ。正直声優兼任でいいような役でしょ当てるとしたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況