恋×シンアイ彼女 失踪14回目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/06/29(水) 19:26:02.93ID:saiMTBkH0
Us:track 1st project「恋×シンアイ彼女」。

2015年10月30日発売
価格:8,800円(税抜)

■公式サイト
Us:track
http://ustrack.amuse-c.jp
製品ページ
http://ustrack.amuse-c.jp/koikake/

■関連スレ
Us:track(ユーストラック)
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1433062502/
アミューズクラフト総合 (ユニゾンシフト/Hearts/piriri!/qoobrand) Part1
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1385202024/
前スレはこちら↓
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1456981816/
0002名無しさん@ピンキー2016/06/29(水) 19:26:30.65ID:saiMTBkH0
391 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 12:04:22.39 ID:qjHCgJzK0 [1/3]
恋×シンアイ彼女

姫野 星奏シナリオとそこからの続きであるLast Episodeまでクリアした

メインである星奏でシナリオ(とLast Episode)、幼馴染スキーにとっては「核地雷」
なので検討してる人は買うべからず。どのくらい核地雷かというとある意味下級生2
のたまきんくらい(男関係で何かあるわけではないが)

これ知ったらこのスレで買う奴は居なくなりそうだけどネタバレすると
星奏が主人公の学園に転校してきたのは、音楽家としてプロデビューした
星奏がスランプにおちいって、懐かしい主人公の居る場所にならヒントが転がって
るかもしれないと考えたのと休養のため

主人公と恋人同士になった星奏はしばらくイチャイチャしてるが、ある日、突然
主人公たちの前から姿を消す(音楽業界に復帰するためだが、その辺の事情
を一切主人公に話さなかったため、主人公にしてみれば突然振られた形になる)
ここまでが個別END

Last Episodeは主人公が大人になった後、星奏と再会するというエピソードなのだが
ここで再びえちして、しばらく同棲生活みたいなことするのだがまた突然居なくなる
全てが終わった後で、星奏にとっては音楽>>主人公だったというのがわかるの
だが、その辺の事情を主人公に一切伝えず自己完結してしまうところが最悪なヒロイン
個別√で恋人同士になった後の描写はなかなかよくて身悶えしてしまうところがある
だけにその後が凶悪。これ、絶対新島の悪い癖出てるだろと思った

ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20151102001520.jpg

ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20151102001549.jpg


皆様におかれましてはゆめゆめ購入なされないように
0003名無しさん@ピンキー2016/06/29(水) 19:26:54.50ID:saiMTBkH0
★ネタバレ★
かつてラブレターを手渡しで渡したのに、何の返事もないまま自分の元を去った幼馴染を想う主人公
ところが成長したある日、自分のクラスにその幼馴染が転校してきて青春の予感を感じるところから物語がスタート

その後何やかんやで結ばれてイチャイチャするが、幼馴染が唐突に主人公の元を去る

幼馴染は音楽家としての道を進んでいたのだが、ある頃からスランプに陥り、主人公と再び会えば、何か開けるのかもしれないと考えていた
そして、主人公とセックスしたことで、音楽的感性が蘇った幼馴染は主人公を捨てて、音楽家の道へと戻ったのである(ようは主人公を利用しただけ)

その後、全員のヒロインを攻略した後で進めるトゥルールートで、幼馴染が再び主人公の元に戻り、二度と離れないと誓うが、
やっぱりセックスした後また主人公の元を去る(しかも今度は主人公にプロポーズされた直後、二度とあなたに会わないと書き残して)
そんな、音楽に幼馴染みを寝取られるという前代未聞のストーリー

http://i.imgur.com/rWRG8HF.jpg
「今度こそ一緒にいてくれないか」「はい……」

http://i.imgur.com/SDXjgjt.jpg
「もうあなたの前に現れることはありません」
0004名無しさん@ピンキー2016/06/29(水) 19:27:20.02ID:saiMTBkH0
初回特典冊子から新島夕へのインタビューの一部を抜粋します。
==========

---星奏のルートのみ、終章という二部構成になっていましたが、
なぜこのような構成にしたのでしょうか。

いや、最初はなかったですよ。
だってプレイしていただくと分かりますが、素材がいきなり増えますし。
それが開発も終盤にさしかかっていきなり、こう、天啓が降りてきたので、
志水さんつかまえて、これは天啓なんだよ。神の思し召しなんだよ。
千年王国なんだよと延々と言ってたら、
志水さんの眼がやがてとろんとしていって「ワカリマシタソウシマショウ」
0005名無しさん@ピンキー2016/06/29(水) 19:27:50.70ID:saiMTBkH0
――いつ頃からシナリオライターになることを意識していらっしゃいましたか?
新島 大学で失恋した辺りじゃないでしょうか。そこで変なスイッチが入って、行き場を失ったいろいろが創作意欲に変換されて、ちょいちょい舞台の脚本書いたり。ゲーム制作がしたくて、ディレクション兼ライターを目指しました。

『SAGA PLANETS四季シリーズ All Season Art Works』より
http://www.odnir.com/cgi/src/nup74461.jpg
0006名無しさん@ピンキー2016/06/29(水) 19:28:18.76ID:saiMTBkH0
Q. 「Qoobrand」ではなく新しいブランドでの作品になりますが、本作の立ち位置について話せる範囲で教えて下さいー。
【新島】
外から1ライターとして関わるっていう、自分にとっては初めての立ち位置に思います。
そういう形での仕事はやらないと決めていたんですが、いただいた企画書はとても丁寧で魅力的だったので参加させていただきました。
ユーストラックさんは、その名前(若い轍?)からも分かる通り、若いD、若いライターという感じで若い感性を押し出してやっていくブランドみたいです。
僕は別にベテランでもなんでもないですが、そういう人達のちょっとした、道案内人みたいなこともしてるかもしれません。スナフキン程度には。

Q. この作品ではどんな物語が描かれます?こちらも言える範囲で(プロデューサーさんへは確認取りますよー)
【新島】
Dの清水さんは、背景描きなんですよね。だから作品全体が、情景的に思います。
そこには突飛な話とか、突き抜けた個性のキャラとか必要なくて、
いい景色だなぁって、ぼんやり眺められたらそれでいいんじゃないかって思わせる、魅力がありますし、シナリオもそうあるべきだと思いました。

Q. 新島夕的見どころってあります?
【新島】
新島夕的見どころ(汗
僕が思う本作の見所は、美麗なイメージと、水月さんのBGMのコラボ、あと、若いライターさんのひらめきとか、その辺じゃないでしょうか。
主題歌とかについてはあまり聞いていませんが、かなりこだわってるようだったので、楽しみです。

Q. 今の進捗度は何%?
【新島】
手持ちの仕事はほぼ100%。でも昨夜、ラスト書き換えようと思いついたので、5%ぐらい減ってるかな。

Q. では、最後に。月並みですが、予約して購入しようとしている皆様へ一言!
【新島】
チラシを見ての通り、かなり高クオリティーです。情熱を感じます。
強者どもが夢の跡という風情が、まさにユーストラック。
死ぬのか?死なないように応援してあげてください。
ユーストラックの戦いはまだ始まったばかりなんだから…!
戦えユーストラック。進めユーストラック。若き轍を荒野に刻みながら――
0007名無しさん@ピンキー2016/06/29(水) 19:28:41.69ID:saiMTBkH0
・プロデューサーも失踪

ご報告。

お疲れ様です。近況報告となります。
「恋×シンアイ彼女」が発売してまもなく1ヶ月が経とうとしております。
10月あたりから体調を崩しておりまして、お仕事の方でも後半から姿が見えなくなっておりましたが、
直属の上司やプロジェクトのメンバーになんとか引き継いで頂いておりました。
二ヶ月間ほど社を離れておりましたので、 現在は、体調、心身とも落ち着きまして、なんとかやっております。

そして、お気づきの方もおられるかもしれませんが、
11月を持ちまして AMUSE CRAFTを退社する形となりました。

10月に入社したので、丁度8年間でしょうか。長くも短かったです。
ずっと背景を描き続けておりましたので、経験になったことは、とても、とても、たくさんあったように思います。
今後、そういった経験を別の舞台で活かせたらな…と思っております。

背景絵描きという、地味目なポジションの人間ではありますが、いままでの様々なプロジェクトでご声援頂いた方々、
「恋×シンアイ彼女」というプロジェクトで応援して頂いた方々には感謝の気持ちでいっぱいです。

当面は自分の身体と相談しながら、フリーと言う立場で、もう一度イチから勉強しながら、少しづつ頑張ろうと思います。

それでは、また近いうちどこかでお目にかかることがありましたら、何卒よろしくお願いいたします。

2015.11.27 くらは / 志水マサトシ

http://cuteahermit.tumblr.com/post/133997248981/
0008名無しさん@ピンキー2016/06/29(水) 19:29:06.94ID:saiMTBkH0
・プロデューサー燃え尽きる

ご無沙汰しております。 志水です。
「恋×シンアイ彼女」お買い上げ頂きまして、ありがとうございました!
そして病気療養の為、発売後のコメントがこんなタイミングになってしまって、申し訳ありません。

Us:trackは僕の夢の詰まったブランドです。
そして「恋×シンアイ彼女」は頑張って作り上げたいと思った作品でした。
今回、はじめての企画プロデュースとディレクションを体験して、予想していた以上に様々な困難がありました。
それでも、経験豊富なスタッフ陣に囲まれて、少しずつ形になっていく作品をみるのは嬉しくて頑張っていました。

でも、頑張りすぎて完走できませんでした…。

病気療養という形で突然、恋カケの開発を離れる事になって、関係者の方々には、大変ご迷惑をおかけしました。
ユーザーの方々にも、ご心配をおかけしてすみませんでした。
プロデューサーの途中離脱という事態でも、発売日に無事に「恋×シンアイ彼女」を出してもらえて、本当に感謝しています。

恋カケは僕が出来る限りの力と情熱を注いだ作品です。
内容も僕のイメージをライターの方々と話し合って形にしてもらってます。
手にとって頂いた方に、少しでもそれを感じてもらえると嬉しいです。

最後に
今回の開発で僕の精神的な未熟さを痛感し、自分を見つめ直す意味でも、いったんゲーム開発から離れる事にしました。
いつになるか解りませんが、僕の情熱があふれた時に、また何かを届けられたら良いなと思っています。

本当に、ありがとうございました。

2016.01.08 志水マサトシ

http://us-track.tumblr.com/post/136869669326/
0009名無しさん@ピンキー2016/06/29(水) 19:29:28.56ID:saiMTBkH0
すぐに分かる恋×シンアイ彼女が終わるまで

志水「企画やりたいなあ」新島「面白そうやんけ!手伝ったるわ!」

志水「あの新島さんが手伝ってくれるぞ!色んな凄い人呼ぼう!僕は背景もやるぞ!」

新島「シナリオ出来たけどユーザー馬鹿に出来へんからつまらんな。そうや!天啓ってことにして変えたろ!」

志水「ちょ、新島さんこんなん駄目ですよ!」新島「天啓!千年王国!神の思し召し!」

志水「…こういう作品になりました。体しんどい」休養

発売して大炎上

偉い人「志水、責任とれや、クビな」志水「はい…8年間お世話になりました;;」

新島「あちゃー恋カケ炎上しちゃったか。それはそうと魔女こいよろしく!」

魔女こい移植した会社発売直後に倒産

新島「魔女こいを移植してくださった会社が倒産したのは大変残念です。移植してくれてありがとう!」
0010名無しさん@ピンキー2016/06/29(水) 19:29:52.72ID:saiMTBkH0
・★の3度目の失踪を決意付けさせた手紙の内容とどこで手紙を貰ったのか
・★がどんな音楽活動をしてきたのかの描写がないから何が彼女をそこまで駆り立てるのかよく分からない
・星の音という響きからまさかのロックサウンド。ピアノやバイオリンじゃだめだったのか
・たかが作曲家がバンドメンバーの一人として扱われるもの?それこそ星の音()が聞ける町や主人公のもとに居て曲を提供してればいいんじゃないの?
・一度破産した事務所が他の業界にまでパイプを持ち続けられるのか
・そもそも正確に何の借金で何でグロデイみたいな一ガールズバンドが保証人になってるのか
・なんで★だけ保証人になってないの?ここに来てなぜはぶられちゃってるの?未成年だから?でも借金は学園退学後だし・・・
・★が消息不明で借金背負ってるなか他のメンバーや家族は何やってんの?
・「連帯保証人」でなく「保証人」なのだからなぜ催告の抗弁権を使わないのか
・子供の頃の失踪はまあ・・・分かる。ただ二度目、三度目の失踪の理由についてはどんな妄想で補えばいいですかね
・メンバーとの約束でまた町を去らないといけないと分かっててなあなあの態度で主人公と付き合ったの?ただでさえラブレターの返事の件があるのに
・ラストのベンチのシーンであの★が現実だとして「誓ってもう二度とあなたの前に現れません」とはなんだったのか
0011名無しさん@ピンキー2016/06/29(水) 19:30:14.21ID:saiMTBkH0
恋×シンアイ彼女が成し遂げたこと

・メインヒロインが劇中だけで3度も失踪、その後の人生も考えると何度失踪しているのか分からない
・メインヒロインに突如降りかかる多額の負債なのに、家族の支え一切なし
・メインヒロイン√は悪くないと擁護する信者に限ってその他のヒロイン√について一切触れない
・ぐだぐだなメインヒロイン√がTRUEで別格扱い
・メインヒロイン√を書いた新島夕の信者が「萌え豚が悪い」と何故か絵師声優目当てに買った客を攻撃する
・背景描きがPD美術設定背景を兼任、当然過労で潰れて8年務めた会社を辞める
・過労だけでなく新島夕がわけの分からないことを言って心労まで溜めるP
・絵も音楽も全てが上質と言われるが、新島夕一人のやらかしで駄目になった珍しい作品
・発売2ヶ月で中古売価2000円台を安定して維持する人気
・発売後のメーカーのニコ生は1000人を越える史上最多の来場者数(普段は100人未満)
・そのニコ生で抗議文を読んだと思うと月9の話をして実質このゲームの話は以降の放送も含め全て終わり
・「発売後二週間ではネタバレになるから言えないことがある」と言いながら一月後の放送からは次回作の宣伝
・恋カケというコメントを書くと現在もNGに放り込まれる素敵な状態が今も続く
・Pやライターの名前を書いてもNGに放り込まれる場合がある
・特典のダウンロードコンテンツの最後の追加が発売後2ヶ月が過ぎた2016年1月
・メインヒロイン√以外は薄くて毒にも薬にもならないゲームだがその√だけ猛毒でまず耐えられない
・メインヒロインの原画を担当した原画家がツイッターで本作について色々キレる

恋カケ伝説はその他にもまだ色々あるので是非探してほしい
0012名無しさん@ピンキー2016/06/29(水) 19:30:34.44ID:saiMTBkH0
メーカーより発売直前コメント!
こんにちわ! Us:trackです。純愛・青春といったテーマを主軸にした当ブランド処女作『恋×シンアイ彼女』がいよいよ発売されることとなりました!
等身大の青春模様を描きつつ、とにかく作品の雰囲気作りやクオリティーに重点を置き、細部に渡るまで非常に丁寧な作品になっております。
あくまで恋愛物の「王道」を目指した作品となっておりますので、あっと驚くファンタジー要素はありませんが、登場するキャラクターたちの息遣いから楽しんで頂けますと幸いです!
見た雰囲気で興味を持たれた場合は是非体験板をお試しください。見た雰囲気で興味を持たれたら、そのイメージ通りに物語が展開していると思います。(Us:track広報)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況