BALDR(バルド)シリーズ総合249 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/07/12(火) 19:23:16.08ID:p1k5VZAr0
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Xross Scramble 内の Baldr Force Re-Action
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"

BALDRシリーズ最新作 「BALDR HEART」 2016年7月29日発売予定
http://products.web-giga.com/baldrheart/

■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合248 [無断転載禁止]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1466917090/
■関連スレ
戯画 108
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1443287799/
0434名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 11:20:02.85ID:W8j53R3i0
お礼儀プレイの発送は面白いけど、ゲームとしては面白くないし見ていて辛い
0435名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 11:36:23.10ID:na3jmmAQ0
ほんとそれ
見た目ネタなのに性能がネタじゃないからな
もっとスタイリッシュにコンボ補正確保する方法を考えてほしい
0436名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 12:35:26.27ID:/U2iKjbu0
ドリル軍団を安定させようと思ったらあれが最適解っぽい気はする
0437名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 12:35:53.72ID:/U2iKjbu0
ドリル軍団を安定させようと思ったらあれが最適解っぽい気はする
0439名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 12:39:14.72ID:srhJ2YYb0
クリア出来るだけ凄いとは思うけど、見ててしらけるよね
0440名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 12:52:57.92ID:t6fv8WwP0
そりゃ・・・、別に見せるためにやってるわけじゃないだろうしな
見ていて辛いってのは言いがかりもいいとこじゃないかね・・・
0441名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 13:04:44.72ID:c2lt7OsB0
そうか?お辞儀はほぼネタとしか思えないけどな
お辞儀してるより普通にプレイするほうが楽なんだよな
0442名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 13:19:23.72ID:elBQBiCeO
>>440
いやいいがかりではないだろう
別にプレイヤーを責めてるわけでなくてそういうプレイが1位になってしまう仕様を責めてるわけだから
単純にトップはどんなすごいプレイしてんだろうと思ってリプレイ見てあれだとガッカリするわ
そもそもお辞儀プレイ本人も戯画に修正要望送ってたぐらいだし
0445名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 15:12:43.21ID:/0IpzfCj0
今のところ3位以下はお辞儀自粛してる。
でもやっぱ2位と3位で1万点以上差が開いてるからなぁ。
2位以上が下手って訳でもないけど、お辞儀戦法がある限りトップ10位までは誰が1位になってもおかしくない状況
0446名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 16:55:44.86ID:cPm0uHIl0
お辞儀がなければ多少チェイン稼ぎ、戦法が似るにしても
少しはコンボ構成練る程度には争えるはず
さすがにこんだけフェイ用意して実質上位になるためには長ったらしく
お辞儀するしかないゲームにしたかったわけではないだろう
0447名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 17:54:58.65ID:7EflM/+U0
>>433
それもっとダメージ伸ばせるぞ 俺は最後の爆発部で1.3万でトータル1.5万くらい出た
最大補正率は200%でカンストするけど、それ以上でもカウント自体はされてるんだ
恐らく200%なってすぐにC指撃ち込んだ影響でチャージ部分の下降補正が効いてる
0448名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 18:18:23.59ID:Au8lFbGg0
>>433
ランキングのリプレイで常にジャストCフィンガー繰り出す変態がいて笑った
0449名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 18:30:24.47ID:7EflM/+U0
変態コンボ組む過程で キャンセル猶予数フレームを繰り返し行う連中だもの
C指フルチャージをここぞという時に決めれる人は尊敬する
ここ決めればクリアってなった時にオーバーこそしないがどうしても1,2個手前になる
0450名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 19:11:22.78ID:d/DtEZ590
>>448
色々と頭おかしい内容だった
てか、タイムが尋常じゃないぐらい早い
0451名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 19:14:19.56ID:nLZ0BRFY0
あれは大分湾からいろいろ頭おかしい(褒め言葉)お方だから
0452名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 19:26:54.52ID:PpGf6XoN0
ジャストCフィンガーの人いまだにたまに大罰動画あげてるけど、どれもキチってるよなw
0454名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 19:40:27.94ID:jHRg4sU80
他人のリプレイ見れるってすげぇ機能だよ
戯画ありがとう
0455名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 20:04:36.24ID:k/73wTHh0
変態プレイは好きだけどお辞儀はつまらないしそういうゲームでもない
0458名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 22:30:41.93ID:/Mi8NbCB0
もしかして今作壁にたたきつけたら追加ダメージ出てる? 
なんかSEがたまに多い気がして
0459名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 22:36:51.95ID:7QvXrDVl0
金の体験版はよくできてる。これだけでゲームとして完結してる。
今日は対空ドリル+まおに 1 勝だけしたわ。
まおの遠距離攻撃が強すぎる。手榴弾とピンクビーム。
0460名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 22:48:44.19ID:3nLFnuTe0
>>458
俺も前にそれの正体調べてたけどショットガン密着撃ちの追加得点みたいなヤツみたい。密着で吹き飛ばして壁に当てると跳ね返る仕様で
ショットガンの後に武装繋げても残るみたいで、練習モードでショットガン⇒タックル⇒敵弾きで壁まで吹っ飛ばすとわかりやすい

まあ魅せコン動画みたいなのでようやく気付けたんだけど
0461名無しさん@ピンキー2016/07/26(火) 23:40:17.61ID:7QvXrDVl0
火炎放射を当てると遅延爆破みたいなのがある。仕様?
敵の位置がずれるからコンボが繋がりにくくなってしまう
0462名無しさん@ピンキー2016/07/27(水) 00:10:09.36ID:ml9eBhXV0
ショットガンの壁バウンドはフェイが武装説明で喋ってるじゃない
運びコンで忘れた頃にバウンドしたりで慣れがいりそう
0463名無しさん@ピンキー2016/07/27(水) 00:10:15.48ID:Z0PmbwRx0
お辞儀プレイはクソ感あるけど正直鯖とかじゃ通用しないだろうし本編もお辞儀前提の難易度じゃなきゃ別にこのままでもいいかな
本編のやり込みに金体験版みたいなモードがあるなら出来れば直して欲しいけど
0464名無しさん@ピンキー2016/07/27(水) 00:37:09.85ID:XyH4TBPa0
スーパープレイにお辞儀が組み込まれてるだけでお辞儀使ったら戦闘楽になるわけじゃないんだよな
戦闘で勝つ事を考えたらお辞儀使うより他のFEIのほうが断然有利だしな
固定ロックあたりは地獄モードあれば一番使われると思う
0466名無しさん@ピンキー2016/07/27(水) 01:23:37.27ID:Z0S+A3En0
>>462
あの説明見ない人絶対多いでしょ わざわざクリックするなんて

というかあれ吹っ飛ぶ距離もバラつきがあってイマイチわからん
0467名無しさん@ピンキー2016/07/27(水) 01:44:30.15ID:Biu7rUcn0
流れぶったぎって言うけど、今作のOP覚えにくい気がする
覚えにくい気しない?
0468名無しさん@ピンキー2016/07/27(水) 02:08:15.52ID:z2Ch4PtqO
機能割り当てで高速化モード発見したwこれでランキングのリプレイ早送り出来て捗るな
0470名無しさん@ピンキー2016/07/27(水) 02:11:51.82ID:3wq2iU4T0
あー、本編で武器育ちにくいだろうから今遊んでると落胆しちゃうから遊びたくないんだけど止まらない
火力と速度両立出来るコンボ考えて試してるだけでずっと遊んでられる
0471名無しさん@ピンキー2016/07/27(水) 06:53:06.03ID:CFAMaKy10
上に書いてあったショットガンの跳ね返りの距離は自分の場所を参照してんのかな?
壁が遠い位置からショットガン後にバズーカとかでむりくり壁にぶつけるとすげーカッ飛んでくるね
0472名無しさん@ピンキー2016/07/27(水) 07:10:30.47ID:e1aWg7Uf0
お辞儀なし縛りでどこまでできるか挑戦してみると面白いかもな
0473名無しさん@ピンキー2016/07/27(水) 08:25:20.32ID:mSIO1X020
>>471
デッドエンドもそうだけど、吹っ飛び幅は自分と壁との距離にほぼ比例する
0474名無しさん@ピンキー2016/07/27(水) 12:42:29.67ID:6GiebNCG0
早くデッドエンドフルチャージ壁バンにIAI合わせるコンボ組んでみたい
0476名無しさん@ピンキー2016/07/27(水) 22:36:14.46ID:cOlX11f30
やっと筋体験版クリアできた
なかなかクリアできない体験版ってのも珍しいな
0477名無しさん@ピンキー2016/07/27(水) 22:58:08.07ID:MREz4VoQ0
まあダブル未来さんあたりからVHみたいな動きになってるしな
0478名無しさん@ピンキー2016/07/27(水) 23:04:26.76ID:OJhhm07P0
まお3のために僅かな望みをかけてプロクター入れてみたけど
やべぇこれ使い物になんねぇ 防げないうえに壁に触れただけで消えるとか
0479名無しさん@ピンキー2016/07/27(水) 23:12:43.21ID:DzSKg//m0
大仏大罰では1度も使用しなかった低空フィシャー始動やDD始動を何百回とやることになるとは
ダブル未来さんまでは安定するがドリルマオ軍団がきちー
あと今作E指えらい弱くない?
0481名無しさん@ピンキー2016/07/27(水) 23:57:02.55ID:WDNRCGw60
>>479
指も最低保証ダメージが低いと熱上げるための小技に落ち着いてしまうな
火炎放射で熱上げたりコンボ序盤でないと威力出ない性能で正直微妙だなとしか
0482名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 01:09:40.00ID:yO+GB9ed0
ハートは浮かせるだけじゃ熱が増えないんだよな
E指はパッとしないし結局火炎で焼くしかないのかね

推奨スペック満たしててもユーリ3体のところでたまに酷い処理落ちが起きるのは何なんだろう
0483名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 01:13:15.33ID:bfbN5Dhq0
もともと浮かせて熱量が増えるのはプラグインじゃなかったか?
体験版の時点で全部のプラグインがあるかはわからんし、どうだろうね
0484名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 01:14:57.01ID:VEIOoThH0
敵の熱量に関しては今のところは敵の武装使用を待つかこっちで焼くしかないね
製品版になればヒートバウンドのプラグインで熱が増やせるけど
少なくともチュートリアルから浮かせて熱を増やすヒートヒットバックは消えてる
0485名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 01:19:49.59ID:PN3DTm5B0
>>482
ユーリのねっころがってサイトを出すライフル的な武装、アレが出てる間くっそ重い
0486名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 01:19:55.72ID:T02EYVpw0
ハートはフェイの戦友補正で熱量稼いでいけるから空中コンボで熱量蓄積はなくなるんじゃないかな
あのプラグインがあると近接系空中コンボばかりになっちゃうし
0487名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 02:06:47.32ID:yO+GB9ed0
>>485
あの技が原因か、ありがとう。必死な状況で急に重くなるもんだから困る

そういえばバウンドや戦友補正で熱付与できるようになるのか。製品での調整に期待しよう
0488名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 02:59:05.04ID:jQ4HeyzxO
俺はトラストリアショットガンとかエッジレギオンみたいな細かいのが大量に出ると重くなる
0490名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 07:30:11.09ID:pI+ga/rg0
お辞儀の調整なんて自分の熱量がゼロの時しか使えないようにすれば良いんじゃないかな
0491名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 07:47:28.48ID:KzIhLRHS0
お辞儀がどうこうというより回数制限のないFEIアクションでダウンハメできるってのがよくない
0492名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 09:14:41.95ID:brMgxlq30
普通に、フェイアクションは連続で使用できない、で解決しそうなもんだが
0493名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 10:13:58.42ID:67Yf4N9H0
評判いいからやってみたいんだが、どれから始めればいいの?
テンプレとwikiみたけど分からなかった
0495名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 12:28:43.11ID:lGxJeQ8m0
スカイは尋常じゃないボリュームで、余程ヒマがなきゃ全エンドクリア間に合わんかもしれんしな
0496名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 14:30:21.50ID:sBciDfdq0
>>490
熱量消費しない小足と同じようにヒットストップなしだけで解決しそうなもんだが
これならダウンハメもできず空中コンボの合間に入れざるを得ないだろ
0497名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 15:42:56.83ID:wpODWhmz0
フォースはやるならハートとかスカイより前の方が良いと思う。スカイに慣れるとシュミクラムの動きが重くてしんどい。
0498名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 16:18:22.68ID:6nhzaidJ0
今フォースやってるけど止まるたびに2回キー入れてダッシュするのしんどいわ
あと慣性が少ないからタックルから割と何もつながらないとか結構面倒
0499名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 17:51:12.81ID:TxTkpK6A0
フォースは無制限SDでとにかく突っ込んでぶん殴るゲームだったはず
スカイやハートとはちょっと違うゲーム
0500名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 18:21:47.96ID:brMgxlq30
ブーストアッパーとエアタックルで全てを打ち倒していく透さん
0501名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 18:24:10.98ID:VEIOoThH0
フォース→スカイ→ハートで快適になってるからな
公式的には初めての方はハートからどうぞ!なんだけど
それをやっちゃうとそのあと過去作をやるのが色々苦痛になるというオチが付く
0502名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 18:24:13.46ID:JDms3Oms0
透さんがスカイやハートの世界に来てもブーストアッパーとエアタックルで全て殲滅出来る気がする
0504名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 18:41:22.54ID:Ac+KmM2/0
この前積んでたフォースやっとクリアしたけど、あっちに慣れちゃうと
この体験版でも方向キー2回押しで始めちゃったり色々変な癖がまだ抜けない
フェイ使う前に感覚を戻さないと
0505名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 18:41:36.25ID:6nhzaidJ0
正直透さんなら村正余裕で狩れるだろ
高速DGFかなんかで飛ぶゴキブリをダウンさせれば勝ち
0506名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 18:59:29.37ID:MFkmNL6x0
高速ダッシュで近づいてBU始動コンボ入れるだけのお仕事だった
0508名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 19:30:26.73ID:SHPfyGVR0
ハートは来月出る新作だから体験版しかないから注意
まあ正直それだけでもかなり遊べる
0509名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 19:37:14.79ID:WYR6QwsI0
>>507
スカイの体験版が最初の1ルートまるまるできたはずだからそれをやるのがいいんじゃないかな
0510名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 19:45:07.76ID:J4qwElRd0
とりあえずハート発売までに100時間用意できるならスカイやればいいと思う
0511名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 20:05:49.64ID:VFOuXsbR0
・ダウンハメ、ダウン時攻撃HIT仕様は戦友補正の項目で[倒撃]なんてもの用意してるから修正は無い
・FEIは本編体験版チュートリアルで複数回使用できる的なこと書いてあったから修正しない

と見てる
0513名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 20:19:23.25ID:YH+6b1Qp0
倒撃は回し蹴り強化の良仕様なんだよなあ
ただハメは違う
0515名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 20:26:48.11ID:sBciDfdq0
このままハメ容認する仕様だとストーリー上でユニークとのタイマン勝負に感動がなくなってしまうなあ
始動強い技で転がしてお辞儀連打、ローキック等で起き上がらせてからのワンコンキルでラスボスも終わってしまう可能性が
0516名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 20:28:06.25ID:VFOuXsbR0
ダウン時でHITするからスタンロッドとかあてられて結果ハメられるっていうのあったから一緒にしてたわすまんすまん
0518名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 20:53:32.92ID:jcqsCLQr0
コンボが一度開発されきったらボス戦は消化試合になってしまうのはシリーズ通しての残念ポイントだけど
地獄モードみたいな複数じゃないと始動をいかに入れるかだけのゲームなのは昔から
0520名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 21:23:00.38ID:yO+GB9ed0
ラスボスだってワンコン!はコンボゲーのやりこみの成果としては良いと思う
でも転ばせてお辞儀お辞儀はなんか・・・違う・・・
お辞儀がこんなんじゃなければ熱量や補正をどう稼ぐかの工夫が面白くなりそうなんだが
0521名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 21:29:31.18ID:SHPfyGVR0
いやお辞儀使わなきゃいいだけだろうよ
それでボスも終わらせられるってだけで別に必須技能でもないんだから、ほかにフェイはいくらでもあるんだし
金体験版みたいなモードを入れてオンラインランキングを作るならちょっと調整してもいいんちゃうの?って話だと思う
鯖も地獄もお辞儀連打なんてしてられんだろうしどうでもいい
0522名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 21:34:28.98ID:lGxJeQ8m0
本当ならフラゲのネタバレ爆撃を警戒してもうこのスレにはいなかっただろうなぁ
これほど楽しみなゲームも久々なんだ、9月は存分に楽しませてもらわなきゃ
0523名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 21:42:48.45ID:D1GBGfoI0
増援がこない状況で敵一人残して無力化してからのイニお辞儀連打が強いかというとまぁ実用的ではないわな
0524名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 21:51:18.57ID:U0QQt+fV0
武装の組み合わせ次第ではGFみたいなのでまとめてからお辞儀で終わるんでそれも怪しいけどな
スカイでいうESのバイブ連打からの超ダメージコンボみたいなもんだから絶対ヤバい組み合わせがあると思うぞ
0525名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 21:54:37.75ID:MFkmNL6x0
久々にESやったら超面白いわ
本編はすぐに飽きたけど暫く暇つぶしになるな
0526名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 22:01:54.79ID:RlbpLBBM0
コンボもそうだがボス戦前の熱いシーンも楽しみだ
「さぁ、お前の正義貫いて見せろ」からのjihadを超えれるか
0527名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 22:02:22.29ID:81sQYUnSO
お辞儀のヒット判定狭めてダウン時はヒットしなければ万事解決
0528名無しさん@ピンキー2016/07/28(木) 22:35:28.51ID:U0LXkWyY0
お辞儀は別にクソ仕様のままでも良いわ
それはそれでネタになるしきっとジャンプとバックステップが熱いはず
敵弾きもタイマンコンボしか組めない頭の俺には助けになってくれるだろう
敵弾きさえあればもうADVENTさんも怖くねえ
0529名無しさん@ピンキー2016/07/29(金) 07:23:44.43ID:G3Y1MTrh0
ドリル+まおが 80% 程度の確率で突破できるようになったわ。

ニー地雷 BU の後にブンディを使うと高度に移行できてドリルの攻撃範囲外になる。
あと、ドリルおよびまおへの始動はタックルが良い。
あいつらはノロマだからタックル始動でも避けられることが少ない。

ドリル+まおに苦戦してる人はスコア 42804 のリプレイを参考にしてもらえると嬉しいです
0530名無しさん@ピンキー2016/07/29(金) 16:17:00.76ID:Zvp1QExl0
>>521
縛りプレイすればいいだろ的な話はちょっと違うと思うんだよな
◯◯のVH強くね?→は?お辞儀でいいやん?みたいな返しできる時点で何か違う
0531名無しさん@ピンキー2016/07/29(金) 16:26:29.58ID:BgdMqPhm0
大罰はGFまとめとかあったけど別にGFでいいじゃん?とはならなかっただろう
今の金体験版のお礼儀プレイの問題は見栄えの問題じゃないかな
0532名無しさん@ピンキー2016/07/29(金) 17:25:51.73ID:HK8/3ikQ0
お辞儀ダウン連は救済策だと考えるんだ……それでVHクリアしても虚しいだけだが

やっぱ動的なコンボが見て楽しいやって楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています