ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- part16 [転載禁止] [転載禁止]・bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もっと燃え萌えサウンドノベル
『ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- 武士の鼓動 (A samurai’s beat)』
◆発売日
2014年11月28日発売予定 / 価格:8,800(税別)
◆スタッフ
原画:ぬい
シナリオ:葉山こよーて
音楽:井原恒平(鳥有)
◆公式サイト
http://inre-soft.com/csgfd/top.html
◆れいんどっく(同人版)
http://rain-dog.net/index.html
◆関連スレ
インレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1364306445/
◆前スレ
ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- part15 [転載禁止] [転載禁止]・bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1423414493/
次スレは>>970が立ててください
無理な場合は安価を出して必ず他の人にやってもらうこと 冷静に考えたら赤穂浪士はテロリストだもんな
当時は美談だったかもわからんけどさ 今年中に新情報は無いのかな
14日あたりに来ないかなぁ MIBURO発表時は「2017年とかw気早すぎw早漏かよw」
なんて思ってたのに2017年はすぐそこまでやってきてる
今年は何を成したかな… 幕末って松平容保が可愛そうでしかたなくなるんだよな
京で要人暗殺、大規模炎上、帝奪取を目論む危険人物達を
裕福とは言えない藩で頑張って、病気で退任したけど帝に請われ再任
頑張ってたのに、いつの間にか朝敵
貧乏くじ引いてるのわかってるのに投げ出さなかったのは人柄なのかね
幕府側が勝ってフランスと親密でイギリスと疎遠だと
対露外交がどうなってたのかな テレ朝で忠臣蔵やってる
このゲームやってからこういう特集あるとすごく嬉しく感じる 武器庫破壊してたり、足軽は武器を配布されなかったら戦闘義務がないって驚き さすがに主人公が新撰組と同調して非道を行う展開はないよな
となると抑止力として立ち回るんかなぁ 薩長とか勝手に外国と戦争して負けたら賠償は幕府にとか
要人暗殺、京焼き討ち禁門の変とか
新撰組は京都守護職下の治安組織だったのを
歴史は勝者の薩長が悪にしただけ
結局尊王も攘夷もしないからね 日本史だけだと中等教育ぐらいまで世直し的な扱いされてるとこあるけど
世界史的に見るとクーデターからの内乱でしかないしね 薩長の下級武士は確かに屑ばっかだよ攘夷を建前に武士でいられなく、食ってけなくなるのが嫌で暴れてただけだし
でも上の方の連中は余裕があったから真剣に未来を考えてたよ大攘夷の考えだから平伏しただけに見えるけど いやぁ、半分くらいは権力欲でしょ
じゃないと慶喜の徳川をあそこまで排除しようとしないよね
その後も薩長土肥で殺し合ってるし 上も権力争いでしかないよね
孝明天皇は幕府を立ててたのに、京に放火までして誘拐しようとした
ただ権威が欲しかっただけ
こいつらが作った大日本帝国憲法ですら天皇に権限ほぼないんだし
軍縮で天皇大権を犯したって言いながら内閣暗殺してるのに
勝手に他国と開戦する軍部とかの遠因になってると思うな 龍が如く維新みたいに坂本龍馬主人公で新撰組入隊ありそう MIBUROが前作を踏襲しているなら
主人公は下っ端スタート
龍馬は呪いをかけられていて中ボス
ラスボスは予想外の人物だろうな。
龍馬が主人公だと色々と恵まれすぎてやしないかな。
権力や財力がどの程度なのか知らんけど。 芹沢鴨がいるから物語の開始は壬生浪士組からなんだろうな
てことは主人公は試衛館の人間か? ヒロインとの関わり合いで見ればその方が話作りやすいっちゃそうだけど 新撰組のもとで
STARLESS並みのM男歓喜な
シチュを期待しなくもない 今更ながら本編FDとやったがFD新八ルート畜生なんだアレは
3章以来のボロ泣きだったわEDの歌詞が心にザクザク来るわ新八の声優の演技も最高で
もう一生忘れられん心が折れそうだ・・・誰かもう一度会わせてやって・・・ 今の時点で情報がないということは
来年の夏以降になる可能性大orz 大晦日のニコ生?で情報出すって言ってた。新情報かどうかは不明
これで新情報無かったら夏以降じゃね?
まあ歴史モノは流行り廃り無いし気長にね。 本編プレイ中なんだけどエモ√の小夜と国境付近で別れるシーンで
感動で泣きそうになったけどエモカスまで泣いてて一気に萎えたわ 228 名前:名無したちの午後 (ワッチョイ 5073-i5Qz)[sage] 投稿日:2016/12/27(火) 11:13:04.88 ID:TcrQktUa0 [3/3]
アーシェ√はWHITEALBUM2のパクリシナリオ
葉山こよーては忠臣蔵や新選組など原案がないとシナリオが書けない いや新撰組の話で主人公が龍馬ってのはおかしくないか?
多分主人公は武田観柳だわ
ティザーにも居ないし
ガトリンガンで攻撃 土屋邸にご迷惑かけます的な挨拶に行ったときの直刃の顔がイヤ。ぶん殴りたい。 忠臣蔵の総集編なのに描き下ろしが壬生浪ばっかりってどーなのよ お正月なので一からやり直そう
また新八の全力で号泣しよう CGやら立ち絵やらは初見が結構あったね
全キャラで300人以上いるとか
家紋がヒントとか言ってたキャラは龍馬だよな? vita版買おうか迷っているのですが追加ってどんな感じなのでしょうか? 沖田と斉藤がモブにフェラしてたけど
あれ直刃しゃんの妄想だよな?
幹部が拷問担当なんてしないよな? あれは直刃の妄想
近藤勇の股間を舐めてしまったのは現実 なんで旧作ファンが中古感を抱かなければならないんだよふざけんな
いいけど 直刃クンニで膜がブチブチいってたもんな
たしかに中古だ ヒロインが記憶とり戻すの意外と
あっさりしてたな…安兵衛とかはもっと
シリアスにやってほしかった… 安兵衛は記憶取り戻して早急にデレデレなのかわいかった
新撰組はFDとは別世界線の話ということで処女にしてくれたらいいのよ
モブフェラは見なかったことにするよ ティザーサイトの発売予定、2017年に秋の字って前から入ってたっけ? 大晦日の放送で秋発売って名言したからその後だね
体験版も既にできてて、あとはボイスいれるだけとか 生放送で体験版をいつ出すかアンケートとってたな
俺は1カ月半前に入れたけど 俺は無理して早く出さなくてもいいよという意味で1カ月半前に入れたけど
もうできてるなら2か月半前でもよかったかなと思った ていうか直刃さん二章以降ループを重ねる毎に
情けなくなってないか?
FDでも新撰組にビビりまくってたしさ
アンタ、泉岳寺の大蛇や赤穂の猛者とやり合ってきたのに成長どころか退化しとる… 毎回身体能力はリセットされてるみたいだし多少はね? 敵を大きく見せるための演出だから仕方ない
それでも3章までは順調に成長してたと思うよ
4章が情けなすぎたけど ピークは3章の最後かな
4章はあまり修行とかしてなさそうだったし
5章で外伝を経て巻き返した感じか 2章が一番修業量多かったからね
3章は絶望してたし4章は傘張りしてたり字の勉強してたし
5章は鳴りを潜めるざるを得なかったし仕方ないね またやりなしてみたんだが
主税の正ヒロイン力はすげーよ 新八がいなくなったすぐすぐのちんちんを待ちながら壊れていく様は涙なしには見れなかった 葉山こよーては新八シナリオ以上の物は書けないと思うわマジで エモカスって多分一番人気ないよな
犬殺すとこは同情出来たけど普段ガイジすぎてヒロインとして見れんわ 年末に本編とFD買って今終わった
本編は良いんだけどFDもう少しご都合主義にして欲しかったよ
あと単純にエロシーン足りなかった
小夜のFD欲しくなったんだけど手に入れようと思ったらプレミア価格なのかな エロシーンは直刃がグールかゾンビかってぐらい
肌の色が悪くてなんだかなーって気持ちになる >>225
マジかコミケなら普通に買えるのね
情報ありがと
でも今からなら半年以上待たないといけないのか 龍馬の新国家ネタで新ネタぶっこんで来るかな
土方って中の人またちゃんとやってくれるのかな 有栖川の体調悪いみたいね。
別ゲーでキャスト変更になってた。 >>228
土方って生天目か
新作出すってことは引き受けてくれるんじゃね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています