ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- part16 [転載禁止] [転載禁止]・bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もっと燃え萌えサウンドノベル
『ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- 武士の鼓動 (A samurai’s beat)』
◆発売日
2014年11月28日発売予定 / 価格:8,800(税別)
◆スタッフ
原画:ぬい
シナリオ:葉山こよーて
音楽:井原恒平(鳥有)
◆公式サイト
http://inre-soft.com/csgfd/top.html
◆れいんどっく(同人版)
http://rain-dog.net/index.html
◆関連スレ
インレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1364306445/
◆前スレ
ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- part15 [転載禁止] [転載禁止]・bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1423414493/
次スレは>>970が立ててください
無理な場合は安価を出して必ず他の人にやってもらうこと あれは直刃の妄想
近藤勇の股間を舐めてしまったのは現実 なんで旧作ファンが中古感を抱かなければならないんだよふざけんな
いいけど 直刃クンニで膜がブチブチいってたもんな
たしかに中古だ ヒロインが記憶とり戻すの意外と
あっさりしてたな…安兵衛とかはもっと
シリアスにやってほしかった… 安兵衛は記憶取り戻して早急にデレデレなのかわいかった
新撰組はFDとは別世界線の話ということで処女にしてくれたらいいのよ
モブフェラは見なかったことにするよ ティザーサイトの発売予定、2017年に秋の字って前から入ってたっけ? 大晦日の放送で秋発売って名言したからその後だね
体験版も既にできてて、あとはボイスいれるだけとか 生放送で体験版をいつ出すかアンケートとってたな
俺は1カ月半前に入れたけど 俺は無理して早く出さなくてもいいよという意味で1カ月半前に入れたけど
もうできてるなら2か月半前でもよかったかなと思った ていうか直刃さん二章以降ループを重ねる毎に
情けなくなってないか?
FDでも新撰組にビビりまくってたしさ
アンタ、泉岳寺の大蛇や赤穂の猛者とやり合ってきたのに成長どころか退化しとる… 毎回身体能力はリセットされてるみたいだし多少はね? 敵を大きく見せるための演出だから仕方ない
それでも3章までは順調に成長してたと思うよ
4章が情けなすぎたけど ピークは3章の最後かな
4章はあまり修行とかしてなさそうだったし
5章で外伝を経て巻き返した感じか 2章が一番修業量多かったからね
3章は絶望してたし4章は傘張りしてたり字の勉強してたし
5章は鳴りを潜めるざるを得なかったし仕方ないね またやりなしてみたんだが
主税の正ヒロイン力はすげーよ 新八がいなくなったすぐすぐのちんちんを待ちながら壊れていく様は涙なしには見れなかった 葉山こよーては新八シナリオ以上の物は書けないと思うわマジで エモカスって多分一番人気ないよな
犬殺すとこは同情出来たけど普段ガイジすぎてヒロインとして見れんわ 年末に本編とFD買って今終わった
本編は良いんだけどFDもう少しご都合主義にして欲しかったよ
あと単純にエロシーン足りなかった
小夜のFD欲しくなったんだけど手に入れようと思ったらプレミア価格なのかな エロシーンは直刃がグールかゾンビかってぐらい
肌の色が悪くてなんだかなーって気持ちになる >>225
マジかコミケなら普通に買えるのね
情報ありがと
でも今からなら半年以上待たないといけないのか 龍馬の新国家ネタで新ネタぶっこんで来るかな
土方って中の人またちゃんとやってくれるのかな 有栖川の体調悪いみたいね。
別ゲーでキャスト変更になってた。 >>228
土方って生天目か
新作出すってことは引き受けてくれるんじゃね 元禄16年2月4日
シナ系朝鮮人による日本人貴族殺害に加担した
非国民テロリスト集団処刑 待て!逆に考えるんだ!ピカソの絵だと思えば……
すまん比べる対象に無理がありすぎだなw 今年はバレンタイン無かったな
けっこう毎年楽しみだったけど忙しいのかな ニコ生で新キャラ、CG公開してるのに閉鎖って馬鹿なの?
それとも発売されちゃうと困るのかなー? 半年に1回周回してたらプレイ時間が200時間を超えてしまった 桜花裁きやってるんだかEDで「背景協力:インレ」って書いてある 背景データ使用許可じゃないのかアレ
うろ覚えで多分でしか無いが此方で見た背景が作中に出てきたな
ただ桜花の奴 江戸風ファンタジーなんで時代背景的な説得力を期待すると此方とは方向がやや違う
背景協力だけ知って此方と比べるような輩が居るとも思えんが一応 山南ルートでchusinguraの背景があったな
勘違いかも知れんが コスト削減で安く融通してもらうなら問題ない
寄せ集めだと粗が出るから同じところの纏めて
か外注として新規発注するかだがな
人物入りだとそうもイカンかもしれんが >>236
WBC終わったから、そろそろ何か情報来るかな 2017年秋(9月〜11月)発売!!!!!!!!予定※ディザートップ右下
公式サイトが更新されるのは遅くて8月かね? >>257
精子拭けよ(´・ω・`)っ[ティッシュ] ifルートだけど新八の子供大変そうだな
直刃に重ねてビシビシ鍛えそう 結局前作は爆死したんだろ?
歴史ものだけ作ってりゃいいのに 吉良が伊達殿は聞き分けが良いって言ってたけど話の流れ的にヤッちゃったのかな? 小夜とか小五郎とは一回くらいヤッても良かったよなぁ
期待していたのに
贅沢を申せば、お初ちゃん絹無垢にもすぐすぐ棒を献上したかったんだぞ 小夜は妄想√とはいえ単体FD出たんだしあきらめろん またタイムスリップ物だったら飽きそう
結局最後は主人公が帰還するとかいうオチになるんだし 本編では泣かなかったけど新八はむせび泣いたよ
やめろよああいうの 帰還するのもしないのも一長一短あるしどっちも好きだけど次も帰還エンドだと食傷気味で辛いってのはある 新八ルートの幸せ直前不意打ち帰還はキツかった
子種だけ撒いてヒロイン置き去りENDはちょっともう勘弁して 小五郎と戊辰戦争から明治維新までやりたい
あ、でも中野竹子って薙刀の子は戊辰戦争で死ぬんだよね… MIBUROの売り上げ次第でFDは敵側戊辰戦争〜明治維新
オラわくわくしてきたぞ 自己解決
キャラ追加時点では2017年予定のまま、今年に入ってから秋予定に変わったのか 久々にリプレイしてるけど冒頭で出てくるビッチと付き合ってるイケメンが柳沢で
赤穂の塩を欲してる奴も柳沢だから何か繋がりあると思ってプレイしてたのを思い出したわ
イケメンの方の名前どうにかならなかったのか >>273
ここのシナリオヤリ捨て系ばっかりだから諦めろw 小五郎と一緒に頑張っていく√あったとしたら、ご都合主義的に晋作ちゃんも生き残らせての3人で暮らしていくっていう展開に幸せを感じる
もちろん帰還はナシな やっぱり歴史物はいいなぁ
しっかり理解してシナリオ書ける人ってあまりいないからさ
新撰組は最後は散り散りになるんだっけか? せやで最後は散り散りになって討ち取られて仲間の死すら見届けられず死んでくんやで
逃げ延びたと思ったらあぶりだされて殺されるやつもおったしな
まぁ逃げ延びた奴もおったんだが 体験版部分飛ばしますか?でいいえにしたつもりなんだけど俺には各ヒロイン達のルートの記憶がないぞ!
これで大丈夫なのか心配になって来た >>286
武士の鼓動てFDやんけ…やってもた
まぁもう大体の内容は分かったし本編買わなくていいのかこれ… あの大長編を
オチ知りながらやっていく気持ちを考えると…
なんともいえないな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています