ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- part16 [転載禁止] [転載禁止]・bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もっと燃え萌えサウンドノベル
『ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- 武士の鼓動 (A samurai’s beat)』
◆発売日
2014年11月28日発売予定 / 価格:8,800(税別)
◆スタッフ
原画:ぬい
シナリオ:葉山こよーて
音楽:井原恒平(鳥有)
◆公式サイト
http://inre-soft.com/csgfd/top.html
◆れいんどっく(同人版)
http://rain-dog.net/index.html
◆関連スレ
インレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1364306445/
◆前スレ
ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- part15 [転載禁止] [転載禁止]・bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1423414493/
次スレは>>970が立ててください
無理な場合は安価を出して必ず他の人にやってもらうこと >>391
ちょっと待って新主人公顔出てるの?
またニコ生?? 忠臣蔵のヒロインは実質5人
FDで増えたけどFDはどのヒロインも言動似通ってて薄味 史実を全く知らない無知な僕
可愛い子多いから死んで欲しくないけど
死ぬんだろうなぁ・・と震えている もう今となっては殆どの史実をエロゲで学べそう
しかも学校で学ぶより効率も得られる結果も良さそう >>403
歴史エロゲ忠臣蔵くらいしか知らんけど他にもあるの? >>404
なんちゃって幕末が舞台のラストキャバリエ
シミュなので史実通りとは限らない極姫シリーズ
とかぐらいしか知らないな エロゲに限った話じゃないが編纂した人間、元となった資料作成者の
立場や意図や意見の偏り考慮しない史学学習なら年表読んでるだけの
教科書レベルでいいし効率はともあれ結果は同じようなもんだぞ 行殺新撰組とかいうヒロインが暗殺されるゲームもあるぞ! 身寄りも情報もない過去に飛ばされたんだから打算的で長いものに巻かれろ精神でもしょうがないんだよ(適当) すぐすぐ目上の人間にヘコヘコするのは仕方ないけど目下の人間に対して恐すぎて嫌い はやくミブローが発売されないかな。。。(´・_・`)
新しい主人公クンは新撰グミのいぢめとかに遭ってるのかな・・・(´・_・`) 歴史モノのエロゲで太閤立志伝みたいな藤吉郎主人公でハーレム作るのがやりたい
大納言人質伝で竹千代主人公でもいいけど 土方はどの新撰組ゲーでもツンデレ鬼畜寄りがテンプレみたいになってるが
新作のもFDの使いまわしだしそのまんまなんだろうな え?今日公開!?
てかなんでみんな情報わかるん?何処見ればいいんだ・・・ ごめんTwitterに乗ってたわ・・・
やっとかぁ 次のスレタイってどうなるかな、ミブロが発売されるまでこのまま? こことミブロ統合する必要あるか?
恋姫シリーズみたいな物でもないし、別スレ立てて良いんじゃないの
主人公すぐすぐじゃないらしいし尚更 武士の鼓動がミブロとのあいのこみたいなもんだからなあ
一緒に方が語りやすい気もするし別の方が便利な面もあるだろうし悩ましいな 予想だけど赤穂浪士と新撰組が絡む場面には
新主人公は立ち会わないんじゃないかな。
新撰組にスポットライトを当てたいのに旧ヒロインを登場させたら
台無しになりそう。
chusinguraとmiburoは完全な別作品になると思う。 別でも良いと思うし、仮に統合するならChuSingura46+1 MIBURO総合か
inre歴史シリーズ総合あたり? 新主人公よさげじゃないか
どうやらFDで生じたパラドックスが発端になるのかね
年末の体験版楽しみだな 新作やるにはchusinguraをFDまでやんないとだめ?
FDやってないんだよなあ 桜花裁きの所が関わってるって聞いて注目してた…楽しみだな 裸立ち絵の乳首の色変わって良くなったな
前作は濃すぎたんや あらすじを見るとタイムスリップはなさそうだな
山南は俺がもらっていきますね 30から40時間やと忠臣蔵とそんな変わらん感じのボリュームか? 今回の主人公は見田健で髪は灰色で長髪なのか
メインルート4つはやっぱり近藤、土方、沖田、斎藤なのかな?
となるとサブストーリーの3+1が気になるところだが
前作やっていた方が世界観が分かるって微妙な表現だけど
多少は繋がりがあるのかな 体験版が7〜8時間てわりとボリュームあるな
これだけのためにコミケに行きそうだ インレ突発!新作、サイト公開記念放送! lv303564251
2017/07/26(水) 開場:21:57 開演:22:00 山南ちゃんはサブなのかな
一番気にいったからメインこないかな 登場人物のとこ見たけど、小五郎も高杉もいないな?えもしち? メインキャラがどの子なのかちゃんと書いてほしい
値段が上がった理由も知りたい
ちゃんと知った上でお金を出したい 忠臣蔵とFDは同人時代の流用出来る分値段安く出来るだろうが今回主要メンバーの一部立ち絵以外完全新規だろうしな HCG見て思ったんだけど、主人公の肌がちょっと黄色み強すぎない?
もうちょっと抑えて肌色に近づけた方がいいと思うんだけど めちゃくちゃ楽しみだな
アニメーション増やして欲しいな >>444
分かるけど完全新規だと値段上がっちゃうの…っていうね
それだけで上がるのは納得出来ない所がある
>>445
分かってるw
だから設定資料集の中身をアピールチャンスなのー! >>446
だよなぁ……
ヒロインの肌色と近くないようにしたいのかもしれんが忠臣蔵も含め極端過ぎる
>>448
ゆうて忠臣蔵ぐらいのボリュームあるならエロゲの値段としては少し抑えられてるぐらいだしの
それだけの価値を認めるかどうかは別として 1作目は受け入れやすい主人公なのに2作目が
あくの強い主人公ってことが多々あるからな
ポニーテールの主人公に不安が募る サクラ大戦も1作目の主人公が良かったのに
5から女装ショタに変えたせいで全く売れなくてシリーズ自体が終わった 体験版はギリギリまで我慢した方がよさそうだな
4か月以上も悶々と過ごすはきつい 忠臣蔵FDの新撰組のクズっぷりはなかなかよかったので期待したい ここのニコ生初めて見たがのりがなんJそのものでびっくりしたわ あああれなんJか
やたら野球に例えてたな
司会者も何回も野球の書き込みにのっててうざかったわ ただいま、、、こんばんわぅ!!><ぼくはッ!!ミブローはヒジリンがとっても気になっているのですが、ニコニコ放送の新情報はどうだったのでせうか?(´・_・`)。。。
ぼくはヒジリンのアクキーの画像を見田ことがあるのでしけど、とっても楽 しみなのです><
(祈・ω・願) <ツイッターの応援バナーの抽選に絶対合格するのだ!! 割れスレでも早速話題なってたんたぞ
みんな割ってるんだろ 最近は支那豚がクラックに金取るらしいから、豚に金払えば割れるんじゃね? みんな!おはよぅ〜〜〜!!><
ぼくは!!!予約特典を選びたいから割らないじょ(´・_・`)ぷるぷる・・・
ぼくはOP曲を新選組の応援歌にして声優さんみんなで歌って貰ったら爆売れだと想うのです。。。モチロン歌詞にはエイエイオウのフレーズがふんだんに使われているんだ!!(*-v・)
ぼくは・・・絶対にヒジリンの特典を選ぶぞぅ!!。 登場人物、大石鍬次郎から右以降がティザーサイトにいなかったキャラか
男二人は誰なんだろう、海舟あたりか >>468
割るようなやつがクラックに金払うとは思えんが目の付け所が流石シナチク 電気外行くからコミケ行かないんだよねー
体験版はショップの配布かネットのダウンロードでってことになると思う 新作はループあるのかね?ループあるから前作主人公は色々やれたし強くなれたけどないと厳しいよね 今回はタイムスリップしてないからちゃんと個別ルートがあるんだな 前作のループを利用して一つの流れを多角的に見ることができるのが好きだったから今回もループあるといいなぁ ループしないと斎藤・永倉以外死ぬだろ
1章がそのパターンで終了かもしれないけど まじかー…サンクス
なくても買うけどちょっとがっかりだな IFが無いと明言されたならともかくループじゃないって発言あっただけじゃないの みんな!オハョ〜〜なのです〜〜〜!!ぅ(*-v・)ふっふふ〜!
ぼくは!いま!ツイッターの応援バナーキャンペインに燃えているのですが、、ぼくはオリジナルグッヅがなになか
知らないのです・・。(・ω・)ニコニコ放送になにか情報があったのかなt?
ぼくは長時間労働で観れなくってガッカリそました・・・ヒジリンのアクキーだったらなんとしてもいただきたい>< 切り捨てられるのと拷問されるキャラをなぜ女にしない
こよーての特殊性癖には困ったもんだぜ 謎の歴女さんが何処かで拾ってきた俗説持ち込んで荒らしに来る展開あるで
沖田病死してない説採用で死亡回避よー 五稜郭あるのか!
初回は強制で史実なぞるルートかもしれんな
まあ、ループじゃないなら2周目からは主人公の行動で分岐する普通のパターンやろ >>4と>>6の主なキャストに現時点で追加できるのは
永倉新八(ながくらしんぱち)CV:沢澤砂羽
山南敬助(やまなみけいすけ)CV:三代眞子
藤堂平助(とうどうへいすけ)CV:飴川紫乃
原田左之助(はらださのすけ)CV:秋野花
芹沢鴨(せりざわかも)CV:神代岬
井上源三郎(いのうえげんざうろう)CV:桃山いおん
か ループ成長系じゃないなら最初からある程度強い子で居て欲しいけど
ヘタレとか弱い主人公だったらやだなぁ 今回は歴史知ってることでどのぐらいやれるんだろ
一発勝負だと最初にどのぐらい知識持ってるかだよね 生放送見ていなかったけど主人公は未来から来た人なの? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています