ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- part16 [転載禁止] [転載禁止]・bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/07/18(月) 22:14:26.37ID:OrBKBLjt0
もっと燃え萌えサウンドノベル

『ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- 武士の鼓動 (A samurai’s beat)』

◆発売日
2014年11月28日発売予定 / 価格:8,800(税別)

◆スタッフ
原画:ぬい
シナリオ:葉山こよーて
音楽:井原恒平(鳥有)

◆公式サイト
http://inre-soft.com/csgfd/top.html
◆れいんどっく(同人版)
http://rain-dog.net/index.html

◆関連スレ
インレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1364306445/

◆前スレ
ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- part15 [転載禁止] [転載禁止]・bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1423414493/

次スレは>>970が立ててください
無理な場合は安価を出して必ず他の人にやってもらうこと
0635名無しさん@ピンキー2017/08/13(日) 21:25:10.75ID:TxcCdsrg0
今作は前作みたいなメイン全員生存のハッピーエンドはあるんだろうか 函館戦争の事出してるし難しそうだけど
0636名無しさん@ピンキー2017/08/13(日) 21:29:20.38ID:2Pyoz7na0
―――――――――――――――→真ED
 \    \      \     \
  近藤√  沖田√  土方√  斎藤√

こんな感じで一本道から分岐していく感じなのかな今回
0637名無しさん@ピンキー2017/08/13(日) 21:32:17.34ID:gwAIIo1r0
>>635
あんまりやってほしくないけど
1周目史実固定で2周めからif展開なら
まだ望みはありそう?
史実関連の手紙は史実通りだっけ?あれがルートに関わってくるのかな
0639名無しさん@ピンキー2017/08/13(日) 21:54:16.50ID:IH3Dk2Yr0
>>637
俺も最初そう思ったけど体験版で4分の1ぐらいて
言ってたから分量的に2週目はなさそうなんだよな
少なくとも忠臣蔵みたいに体験版で1週目は終えるぐらいでないとな
0640名無しさん@ピンキー2017/08/13(日) 22:10:18.98ID:gwAIIo1r0
>>639
確かに
まだ八月十八日の政変なんだよね
大きいところで
池田屋、禁門の変、甲子太郎入隊、山南切腹、油小路
鳥羽伏見からの戊辰戦争
日常パートとエロ入れたら30時間に収まらないよね
1本道でエロキャラ個別かな
0641名無しさん@ピンキー2017/08/13(日) 22:24:44.80ID:Lc7eRNqk0
むー、忠臣蔵は好きで内容も知ってたからスレの話題にも普通にのれたんだけど
新撰組は全然知らんので話についていけん
おまいらとスレで楽しく会話するために新撰組読んでおくか・・・
なんとなくの読まず嫌いで新撰組には手出してないんだよなぁ
新撰組嫌いというか、幕末嫌いなんだけど
0643名無しさん@ピンキー2017/08/13(日) 22:45:31.27ID:gwAIIo1r0
>>641
真面目にやろうとすると
登場人物膨大だからね
自分も主要人物と歴史上の展開しか詳しくないし
新撰組小説は司馬遼太郎のは読んだこと無いな
大河は見てたけど

偽勅乱発、京焼き討ち帝誘拐計画、長州がテロリストにしか見えない
判官贔屓なのかもしれないけど
0647名無しさん@ピンキー2017/08/13(日) 23:05:24.60ID:gwAIIo1r0
あとラストキャバリエ

田中新兵衛と岡田以蔵が出てるけど
四代人斬りの河上彦斎と中村半次郎は出てくるのかな
0648名無しさん@ピンキー2017/08/13(日) 23:35:24.41ID:HrTDUVaP0
新撰組関連の事を大雑把に知りたければ子母澤寛か相川司あたりを読んどけば良いんじゃないかな
0649名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 02:24:29.60ID:xuViyZN80
一色ヒカルや北都南が聞ける2017年のゲームってこれだけじゃない?
未だに現役であることにちょっとした感動を覚えるのは俺だけ?
0651名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 03:09:12.83ID:MqN4Ia7P0
>>643
まあ作中で久坂が言ってるように明治維新自体はクーデター&内戦なのに勝ったからあるべき権力移譲みたいな扱いにされただし
0652名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 03:19:35.38ID:X5+g0y/s0
>>634
3章までが特に出来がよかったからそう思うだけで4、5章も同じクオリティだったらこの長さがよかったとなるよ
0656名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 11:59:05.03ID:taawDYSl0
新八と左之助は忠臣蔵にも出演してたな
どっちも全然役の雰囲気違うからわからんけど
0657名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 13:09:52.29ID:jhbPhm/d0
体験版終わってすぐ二週目始めちまった…。仲間感半端ないからこの後の展開がちょっと怖いわ。
0659名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 14:27:08.47ID:MqN4Ia7P0
大石鍬次郎だろうから戊辰戦争自体は生き残るけど明治に斬首
0660名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 14:40:48.79ID:MqN4Ia7P0
ティザーサイトだった頃は右もっと人いるverあってそこに山崎丞もいた気がする
0662名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 16:11:40.45ID:Cj7xhwvn0
武士の鼓動の新撰組4人の立ち絵に慣れてるからか
MIBUROの立ち絵に違和感覚えるわ
0663名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 17:45:13.14ID:HQbXHx6P0
俺だったら、仕事に関わる不審なメールは
上司にホウレンソウだわ。
例え、それが悪戯だとしてもな。
この主人公はコミュ症か人間不信なのか。
0664名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 18:07:25.10ID:gxWNyq0F0
芹沢が一番好きなんだが
というか芹沢斉藤新八以外があんまり
0665名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 18:25:14.11ID:/GIesvej0
芹沢ルートは欲しいな
何もかも投げ捨てて芹沢さんと2人で逃げたいわ
0667名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 18:43:57.77ID:KWuvmxl70
体験版後は芹沢死亡からか
気に入ってるキャラだけにおしい
0668名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 18:50:43.02ID:kjnXK3j00
会津のお偉方の汚れ仕事して
諦めてるっぽいからなね
庭の花は見れないんだろうな

この前の新撰組エロゲはなぜか生きてるルートがあったけど
0669名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 19:15:18.85ID:mDg8Vttc0
史実通りに進みならキーキャラで生き残るの斎藤、永倉、島田ぐらいしかいないし
これは物語最序盤から健にアプローチ掛けまくってる新八さん大勝利エンドですねぇ
0671名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 19:38:21.74ID:a5Pe84zk0
山南さんも体験版から少ししたら腹切だしな・・・
0672名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 20:07:21.41ID:pyCBTaK50
池田屋事件では大高又次郎は出てくるかな?
今度は殺す側に立つとか複雑なんだが
0674名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 21:21:40.02ID:NFj4AYCU0
順当に演出上がってるしあるんじゃね?
もしかしたら前作よりパワーアップしてるかも

今作OPは忠臣蔵に負けてるけど戦闘BGMはいい感じでサントラ欲しいくらいだ

残念なのはメイン4人にあんま感情移入できないね、芹沢には感情移入したけど
0675名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 21:32:17.61ID:5H1FpSK90
武士ごっこに対する態度が一番共感できるのが芹沢だからなぁ
0676名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 21:35:04.98ID:MqN4Ia7P0
体験版範囲はメイン組は世界観説明と過去話を主人公に聞かせる役が主で
このままだと退場する芹沢は主人公に何か残す役どころでスポット当たってるだろうから仕方ない感はある
0677名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 21:35:36.10ID:a+VgUHE40
せっかくのゲームなんだし新撰組との対立ルート欲しい
だからこその芹沢生存ルートくれ
自分の立ち位置変わるバルドスカイ面白かったし
0678名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 21:37:48.75ID:9JvKOchd0
(`Λ´)ぶち可愛いくてロリ巨乳の小五郎が居ないのは何事だ
0680名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 21:50:06.78ID:tR7iYUZL0
相変わらず痴女ファッションだなこいつら


いいぞもっとやれ(´・ω・`)
0681名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 21:57:55.27ID:eMiZVhBY0
>>678
名前は出てきたし、中の人は鞘やくで出てるから
多少なりとも出てくる可能性はあるんじゃ無いかま
0682名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 23:27:19.46ID:gxWNyq0F0
あまりにも回想が多すぎてうんざりしますねえ
これ主人公いる?
ただライターが歴史授業したいだけなんじゃないのか
0683名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 23:30:01.15ID:YVO6YyrH0
歴史知らん俺には難しいね
忠臣蔵は全然難しくなかったけど
0684名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 23:42:14.88ID:tUkr9DdS0
これ池田屋事件と禁門の変は全部スキップすんのかな?
尺的にも厳しいし前作と同じ話されてもねぇ
0686名無しさん@ピンキー2017/08/14(月) 23:50:28.45ID:pyCBTaK50
史実をくどいほど丁寧になぞってるね
確かに最後までこの流れが続いたらダレるかもしれない
体験版は歴史を知らない人へのチュートリアルて感じなんだろうな
0687名無しさん@ピンキー2017/08/15(火) 00:04:55.30ID:RZ2bTLxJ0
原田の切腹傷とかそういうのなぞらんでもな・・
新撰組ネタで結局作るなら沖田斉藤をコンパチデザインにしたの勿体ないな〜何かサブのが可愛い
0688名無しさん@ピンキー2017/08/15(火) 00:12:23.58ID:Tt5yu22E0
7割くらいは回想見てたんじゃないか?って錯覚するくらい回想説明ばっかだったし
もう説明説明&説明で肝心のヒロインと主人公のキャラ立ちがいまいちだった

芹沢メインじゃないと購入意欲湧かない

あと佐々木がミノタウロスに見える
0689名無しさん@ピンキー2017/08/15(火) 00:21:45.89ID:swf/94qF0
たしかにNARUTOかと思った
今のところ主人公がいる意味はわからなかったね
0691名無しさん@ピンキー2017/08/15(火) 01:15:37.95ID:I2uWkVbG0
体験版やってないから口挟むのもどうかと思うけど忠臣蔵の1章も基本見てるだけだった気もするが
巻き上げで見せ場は何個かあるけど逆を言えばそこだけなワケだし 基本傍観者回想してないだけで
0692名無しさん@ピンキー2017/08/15(火) 01:31:35.36ID:swf/94qF0
忠臣蔵では主人公がこれから歴史を変えるために奔走するんだなってことは分かってたよ
それは歴史を知っている直刃にしかできないことで存在意義は大きいと感じることができた
だが今回の主人公はまだ何も見えないからワクワク感がないんだよね
0693名無しさん@ピンキー2017/08/15(火) 03:02:24.94ID:Cn7/nyVO0
忠臣蔵は既に同人版売ってるのもあって一章丸々という長い体験版だったが
一章通してならともかく初期の直刃にそこまで期待値あったかってとかなり微妙だと思うがなぁ
こっちも手紙とか玉の力とか何かしらifやりたいんだろうなって感は凄いけど
0694名無しさん@ピンキー2017/08/15(火) 03:23:55.66ID:SbsRO8eq0
俺も回想多いと思ったし主人公の影がやたら薄く
でも不自然に可愛がられて違和感や疑問があったが
なんだかんだ楽しみ
0695名無しさん@ピンキー2017/08/15(火) 04:12:04.53ID:8d72nMkf0
健さんは孝明天皇と同じ玉の力があって長州で尊皇攘夷派の父に武士になるなと周りから隔絶されて育てられたという辺りに何か大室寅之助的な出自の秘密がありそうではある。
0696名無しさん@ピンキー2017/08/15(火) 05:25:44.13ID:7jYaQefY0
他人の語りじゃなくて主人公視点の出来事を描いてくれないと、
どれだけ長く書かれても満足はできないんだと思う
0697名無しさん@ピンキー2017/08/15(火) 05:35:44.69ID:8f8OhqzI0
忠臣蔵は主人公がその場にいて過去を実際に体験してる臨場感があったのにな
0698名無しさん@ピンキー2017/08/15(火) 05:53:07.59ID:I/HUQDdl0
同人サークル時代の忠臣蔵3章までで才能尽きてたとかいうオチはやめてくれよ
0699名無しさん@ピンキー2017/08/15(火) 07:27:36.51ID:8d72nMkf0
試衛館時代や浪士組結成時の話は誰かの台詞でサラッと流すんでなくどこかでちゃんと見せないとそれはそれで入り込めなかったりするし難しいね。
0700名無しさん@ピンキー2017/08/15(火) 07:33:39.13ID:DSglEKao0
まあ体験版後かな
最初は説明多いのはしょうがないさすがに今後はどんどん事件おこるし主人公視点メインなるだろ
0701名無しさん@ピンキー2017/08/15(火) 07:44:42.22ID:IdM+OTHG0
>>698
今回の体験版だけでも十分才能を感じるんだが
これだけのシナリオを書けるライターが今のエロゲ業界にあと何人いるよ?
0704名無しさん@ピンキー2017/08/15(火) 08:46:51.96ID:Qrr/KDPU0
今作の主人公の見た目好き。ちんこ疼いてくる
ただエロシーンがかなり微妙っぽいんだよね〜
0705名無しさん@ピンキー2017/08/15(火) 08:54:30.25ID:zsm+27Mz0
>>656
安兵衛が新八、小夜が左之助、島田が大石主税、お初と桂小五郎が鞘
数右衛門が坂本、磯貝が松原、早水が秋月、孫太夫が松平容保、内匠頭が佐々木只三郎
ご城代が三条実美、一応あげておくと山田浅右衛門が近藤勇
0706名無しさん@ピンキー2017/08/15(火) 09:35:49.37ID:GrZ77BNQ0
体験版やってつまらんと思ったやつは切ればいい
そのための体験版だし
どっちみち今月開始の予約である程度の結果は出るでしょ
0707名無しさん@ピンキー2017/08/15(火) 10:59:19.37ID:7jYaQefY0
店舗特典ルートの4人が基本だろうけど新八、山南、芹沢辺りどこか頼む
0708名無しさん@ピンキー2017/08/15(火) 13:04:10.87ID:JyUawr/S0
>>662
メイン4人の立ち絵手直しというか簡略化されてるね
俺も前のままのがよかった。特に沖田
0711名無しさん@ピンキー2017/08/15(火) 18:03:45.86ID:dlcj5QEk0
>>709
そいつは小平太だゾ

体験版は史実を忠実になぞってるから正直新撰組って刀持ったヤクザだなって印象がすごい
0712名無しさん@ピンキー2017/08/15(火) 21:24:15.30ID:xhOl0EcD0
>>707
サブストーリーの3+1が誰になるかだね
しかしなんで4じゃ無くて+1って表現しているんだろう
0714名無しさん@ピンキー2017/08/16(水) 00:31:31.83ID:+DBQb1Xp0
+1ってトゥルーとかハーレムとかと勝手に思ってたけどちがうの?
0715名無しさん@ピンキー2017/08/16(水) 00:38:23.61ID:KLsSmRz20
忠臣蔵と違って明確なラスボスがいないからどうやって膨らませるか楽しみ
0716名無しさん@ピンキー2017/08/16(水) 01:06:44.19ID:2BBnpPs10
前々回くらいの生放送で忠臣蔵のキャラが出るみたいなの匂わしてなかった?
0718名無しさん@ピンキー2017/08/16(水) 08:52:06.41ID:uYUkacEa0
やっぱり幕末は戦争が近現代に近づいてエゲツないから死亡率半端なさそう

そして次回作は赤穂浪士と新撰組で真珠湾攻撃ですね
0719名無しさん@ピンキー2017/08/16(水) 08:57:36.14ID:rS6nkrbQ0
零戦から空挺降下して
刀で近接戦とか見てみたい

そう言えばぜんざい屋事件があるから
あの女将が今回のモブわくわくなのかな
0720名無しさん@ピンキー2017/08/16(水) 09:09:26.75ID:LIjKeAfS0
健くんの上目使いで怯えたような顔見てると勃起しちゃう
0723名無しさん@ピンキー2017/08/16(水) 15:09:22.14ID:nYoSZJ1C0
久しぶりに1章やり直してるけど時間の流れ早いな
あと猿橋とかいう全く印象に残ってないキャラが結構重要な役割だった
0726名無しさん@ピンキー2017/08/16(水) 17:10:15.49ID:N57dWr+N0
>>716
大高又次郎は確定出やろな
0727名無しさん@ピンキー2017/08/16(水) 18:02:21.95ID:AGvYAfi/0
赤穂浪士じゃないけど中野竹子も今回見せ場あるはず。というか西郷頼母も女性化・立ち絵ありなので会津戦争の描写は気合い入ってそうだ。
0728名無しさん@ピンキー2017/08/16(水) 18:14:55.09ID:UNCWYDqY0
平助の声優なんかカタコトっぽい喋りだな
ラブライブのあいつみたいだ
0729名無しさん@ピンキー2017/08/16(水) 18:26:02.91ID:1L/rHYKH0
>>729
平助の声優はこの作品が初デビューらしいから素人っぽいとこがあるのはしょーがない
0731名無しさん@ピンキー2017/08/16(水) 20:22:43.52ID:uYUkacEa0
会津戦争は悲惨としかいいようがない
中野竹子の行末を想像するとね…
0732名無しさん@ピンキー2017/08/17(木) 07:32:53.01ID:OjbBm8Vy0
体験版終わった
続きがめちゃくちゃ気になるわ
今回は話的にどこまでやるんかね?戊辰戦争?
0734名無しさん@ピンキー2017/08/17(木) 10:13:58.33ID:fIcJ5bGf0
史実通りだとBADだろうからどっから変わっていくのかだな、赤穂浪士でさえ生存したんだしね
ただ危惧するとこは今作だけで畳めるかどうかかな、シリーズ化は勘弁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況