〜と似てるから即パクリ認定→ディスる、てのはアカン
影響を受けて似たシーンや設定がある事自体は悪じゃないし
だから逆に「〜と似てるよね」とか言われただけで条件反射的に切れるのもよくないね
ペルソナ関連だとdiesで分かりやすいのは「カッ」ていうシーンはかなりオマージュして
描いたと思われるCGはある まあ意識的にパクッたんだろう
とはいえ元ネタがこれとわかる物はリスペクトありきのものだからね
こういうのは庵野とか比較的古いオタクの時代からある、所謂「お約束」だ

てか今更ユニゾンのメール気づいてアニメ設定(Gユウスケ案)を
見てきたけど螢の私服あんまり変化なくてワロタ 
ただ、女生徒の制服にあった謎の穴が消えてて良かった
まあまだ決定稿ではないし腕の良いアニメーターさんがブラッシュアップしてくれるのを願う