「基本的に」と書いてるでしょ?
グッズコンプを目指す人は多いが、色紙だけなら希望キャラの分だけで諦める(人のほうが多い)、
色紙までコンプしないと気が済まない鬼畜さんはまた別枠だろ、ってのは当時でもここでずっと言われてたこと
(俺自身もゴスデリ、ものべの、ものべのHE、ものべのPSとそれぞれ複数を中古に流したが、今回はソフトは1本のみ)
ついでに、>>632のあと、公式に今回の件でお問合せを投げてみた
-----以下引用-----
>まいてつには予約に付いていたパッチが同梱されていない、通常版? 二次出荷版? というのはあったのでしょうか?
こちらですが、リマスター版については、単純に初回製造版の在庫がなくなったため、追加で製造する2次出荷分のことで、
他のメーカー様だと「通常版」等と命名されることが多いものと考えていただけますと幸いです。
> もしもその場合、そのような「きちんと正規ルートで購入しているのに、特典を獲得できなかった人」への補償があることが望ましいと思うのですが、いかがでしょうか。
こちらですが初回製造分と、予約特典は同数出荷しておりますので、
数量の上では特典を獲得できない人はいないはずとなっております。
ただ、実際には予約特典をつけずに売っているお店がありまして、
手に入れていない方もいるとは思います。
とはいえ、この問題については各店舗様の判断によるもので、
弊社のほうで、注文をつける権利・権限もございません。
また、予約特典付きの店舗で購入されるよう勧めるような行動も
営業妨害的な問題になるので出来ないことをご了承いただけますと幸いです。
-----以上引用-----
パッチないけど新品だった、という人が、本当は中古購入のくせに嘘をついているわけじゃないなら、
あるはずの特典付けずに売った店にクレーム入れるか、
ダメ元で公式に問い合わせるか、が正しい対応のようだな