VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手134本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/08/09(火) 09:59:06.51ID:kGtdqRfK0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合43
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1465461333/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手133本目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1469328870/
0750名無しさん@ピンキー2016/08/28(日) 20:32:34.68ID:QgMKZ+cy0
母帝とかいう頭のイカレた…
いや、母帝になる前からか
0751名無しさん@ピンキー2016/08/28(日) 21:16:46.15ID:Aznqck5Y0
苗床にされたロキきゅんがアヘ顔晒しながらケツマンコから産卵するようにならないかなぁ
0753名無しさん@ピンキー2016/08/28(日) 21:27:40.93ID:dB4e4YC10
男性ボスも触手でアヘらせて倒したらヴァーリ君、ロキ超えられるで
0755名無しさん@ピンキー2016/08/28(日) 22:27:44.75ID:0bICiTgV0
流石に男受けのシチュはもう無いだろ
Hの敗北エッチが良かったって評判はこのスレ含めてどこでも聞かなかったし
0756名無しさん@ピンキー2016/08/28(日) 22:30:12.47ID:Hp72TS4a0
>>753
触手系に男性特攻がつくということか・・・女性特攻のみならず。
VB主役の触手が、ついに最強ユニットになるときがきたか。
0757名無しさん@ピンキー2016/08/28(日) 22:35:35.56ID:KtIwXJg20
今作の坊っちゃ……ロキ様逆レイプなら見たい方もいらっしゃるかと。
0760名無しさん@ピンキー2016/08/28(日) 22:54:33.95ID:A3PfIiuY0
>>755
実験さんの脳改造は正直主人公側の洗脳よりよっぽど洗脳ものっぽくて良かったです
0762名無しさん@ピンキー2016/08/28(日) 23:00:08.14ID:A3PfIiuY0
実は女
実は両性具有
TSされて雌堕ち
少年のまま雌堕ち

さてどれになるか
0763名無しさん@ピンキー2016/08/28(日) 23:34:32.92ID:Tz+zWwbg0
女にちんぽ生えるのは何回もあるけどショタにまんまんは一回もないな
0768名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 01:31:27.54ID:lcCTrZIS0
上級者っつーかVBをプレイすることで完全に調教されてる
0769名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 01:35:50.57ID:R2NkOSGg0
大体の性癖は広く浅く(一部落とし穴的に深い)網羅しているからな
0770名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 02:08:21.37ID:puLJz74e0
>>758
これこれ
おっさんが悶えててもウゲーだけど
GのエルミンやFの少年達なんかは大変すばらしいでございますよ?
0772名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 07:12:29.81ID:JNGPP/y80
1 2
3 4 5
6 7 8 9
10 11 12

そういやサブタイトルでファイルがこんな風に並んでるけど
意味あるのかな?
起承転結とか?
0780名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 18:20:36.65ID:3NhLHFKm0
死神ちゃんとエンブリオジェネラル
氷姉御は吸血パリングで頑張ってもらう
0782名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 19:17:21.48ID:GA9NQDa50
ここのいつものスケジュールだと発売前月に情報出れば御の字だろ
0783名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 20:38:43.89ID:Xb7pMEjL0
システムは発売1.5ヶ月前くらいに出る体験版まで待つんだ。
0784名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 20:47:15.16ID:xFhmOox30
いつから公式にちゃんとしたシステム紹介が載ると錯覚していた?
過去作から流用されてる部分は載せずに新要素しか紹介しないのが九尾だぞ

よって初めての人は過去作推奨な
0785名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 20:56:01.92ID:xJRK0lRh0
これ以上の新要素はほぼ無いんじゃね
Fベースって明言してる辺り今回はシステム縮小目指してるっぽいし
0786名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 21:25:15.80ID:8mi9wXyv0
チュートリアルも最近は
過去作とかプレイしつくしてるだろう?なあ?的フリード様メソッドだからな
0787名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 21:57:14.25ID:f6aNATUz0
いきなりHからスタートした人がパリングやイベイドの対応に困るのはわかる
0788名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 22:05:53.48ID:R7eOEuzX0
ユニットも増えすぎたよな
流石にある程度リストラしないと
0790名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 22:09:00.38ID:CFWYkDW80
>>788
ユニット増えて困る事はないだろ
無理に全てのユニットを使わせようとするシステムになっていたら迷惑だが
0791名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 22:12:26.74ID:Tgtx6uTt0
リストラ云々は別にどっちでも良いんだが
雇用限界数を取っ払って欲しいな
コレクター的な嗜好の持ち主としては全てのユニットをずらりと並べてみたい
どうせ一度に活用できるユニットの方で制限があるんだからさ
0792名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 22:15:06.86ID:3prfwSPE0
過去作だってちゃんとした説明はマスコットブログしかなかったイメージ
コボルト族の指南書()とかで説明してたよね
0794名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 22:19:53.27ID:3prfwSPE0
>>790
ユニット増えるのはいいんだけど、
ここはとにかく過去作より強いユニットを増加する傾向が強いから
インフレは進むわゴミユニットがさらに顕著になるわでなー‥…

バランス保ったままで数が増えるならいいんだけどね
0795名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 22:21:42.16ID:R7eOEuzX0
Hは大量のユニットが有っても使いこなせるシステムだったから良かったんだが
Fの6vs6に回帰しながらユニット数を維持したら使われない子が増えまくるのではと思うってな
そこらへん上手いこと調整してくれるなら良いんだが
0798名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 22:50:54.76ID:3prfwSPE0
アシストスキルの詳細がでてないからまだわからんとはいえ、
過剰ユニット数百体を活用できるとはあまり思えないんだよなあ
0799名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 22:59:47.89ID:kDmZlZMW0
むしろHのバランスですら十分凄いと思うけどね。本当に拘れば弱小でも称号でいける。
0800名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 23:04:13.77ID:Cbsz9C1t0
強いユニットも弱いユニットも多ければ多いほどうれしい
ヴァーリ近衛もカッコ可愛いし、たけの子とか今回も新キャラ強弱いろいろありそうで期待できる

俺の願いとしては、Rで新アマゾネス軍団が出るみたいだけど
旧アマゾネスたちも同様に使えるくらいには調整してほしいなってだけ
俺のセネカちゃん
0801名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 23:17:35.72ID:8mi9wXyv0
インフレ続くと、特攻が全全全だったり嘘6がついてたりとかなりそうだし
0802名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 23:32:17.41ID:wD7E7OqU0
どれだけ弱かろうが誰かが使ってくれてるならいくらいてもいい
別に多い分にはデメリットないだろ
0803名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 23:35:09.46ID:Cbsz9C1t0
ただおそらく、VBR世界においてはきのこたけのこ戦争の趨勢は圧倒的だろうな
姿を見るにたけの子はおそらくシャベルで殴るデストロイヤー
か弱いマタンゴレディに勝てるあいてではなさそう
0804名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 23:38:20.92ID:b08xrkWs0
大体敵で出てくるだろうし出番無しってやつは少ないだろう
味方として使われない奴が出るのはこのシステムなら当たり前だしそんな気にするような点じゃなくね
0805名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 23:40:38.75ID:Yeen8Oz40
H強いユニット多すぎた気がする。Fぐらいさっぱりしてほしい。ユニット数は多くてもいんだけど、インフレキャラは少なくしてほしい。
0806名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 23:40:46.10ID:HxXeLzuR0
侵略だと究極1師団で済ませられるからね〜
多面展開や防衛部隊必要な位や2コマとか進んでくる苛烈な侵攻があったら数必要になるか
0807名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 23:45:20.96ID:STcsBzUI0
レギオンバトルは評判悪かったのだろうか?
先陣・側面無効イベイドとか凄く面白かったんだけどなぁ
0808名無しさん@ピンキー2016/08/29(月) 23:46:24.44ID:Cbsz9C1t0
たくさんユニットを使うことを強いるSRPGシステムとしては、
『師団の配置・移動』という要素を入れる
またその配置や移動に制限をかける(地竜は水に沈むなど)
まぁこれやると、もともと多数の飛行ユニット以外がすっごい割を食うことになるのだが
0809名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 00:00:36.82ID:Ux60HqZC0
このシステムはこれが最後なのかそれとも続けていく気なのか
0810名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 00:07:24.22ID:hybnZvZz0
肥大化だのバランスだの言うけどさ、そこで思考停止してないかね
それは無条件で絶対に改めなければいけない事なのかね
むしろ肥大化と共に進化していったのがVBシリーズだろう
0811名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 00:10:43.84ID:YWUN3y050
引かずに足していったおかげでこのキャラクター群とゲーム規模だもんな
調整する方は死ぬほど大変だろうが、プレイする側としては頑張ってほしい
レギオンも大好き
最初にサポート師団のこと読んだときは、てっきりレギオンが3師団+1師団になるもんだと思った
0812名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 00:18:00.34ID:u0TAdXUi0
これ以上システム足し続けたら開発期間というか制作費で開発側が死ぬからな
それもあってHが最後の戦略VBになる予定だったって発言してたわけだし
現行のシステムを引き継ぐことになった以上簡略化方向に行くのは自然な話
0813名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 00:27:35.60ID:Ux60HqZC0
レギオン無くしたり変えようという気持ちはあるみたいだがね
まぁ正直なとここのシステム自体マンネリ感が
0814名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 00:59:07.88ID:QLC9toJo0
>>807
レギオンバトルは部隊の編成が凄く面倒だった
トレハン師団とかの運用は凄く楽で、問題あっても戦術スキルで全部誤魔化せたのは有り難かった
タナバサ5の無神論は地獄だったけどな
0815名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 03:13:05.22ID:Q5DhADyf0
正直増えすぎた部分は削らないとどうしようもない気がするの
どう考えても一介のエロゲメーカーがしっかり管理できるリソースはとっくの昔に振り切ってる
0817名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 03:57:24.40ID:YWUN3y050
属性や種族なんかはもっとスッキリさせて欲しいと思わなくもないけど、キャラ減らせとは思わない
0818名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 04:03:59.87ID:Q5DhADyf0
見た目賑やかだがその実一度も雇用さえしないような賑やかしが大半になってもなあ
0819名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 04:07:37.51ID:hybnZvZz0
プレイするのが大変だから減らして欲しいってのは分かるけどさ
管理できないだろうってのは余計なお世話だと思うぞ
それはメーカー自身が考える事で素人が決め付けるもんじゃない

破綻したクソゲーを出したとかなら別だがちゃんとやってきた二尾に対して
減らさないとメーカーが持たんとか抜かす奴は何様だよ
0820名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 04:26:57.55ID:2Vbd4Ckn0
自分は一般ユニットを能力で見てるから使わない奴って割り切れるけど、キャラゲーとして見てる人は違うんだろうなぁ
0821名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 05:15:18.40ID:NkNxnNuy0
次は初期近衛が次元斬撃とか嘘とか持ってるんだろう
カブト割? そんなの当然デフォですよ
0822名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 06:30:05.80ID:zb0WGPRZ0
>>819
現状でさえけーまるが悲鳴あげてるんですが・・・
つか少しは人員入ったのかね
0823名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 06:31:06.37ID:2Vbd4Ckn0
ノクターンスカラー的な激重のユニットはいたら楽しいかも
0824名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 07:00:37.38ID:qIBSmn2v0
自分が使わないキャラはいらない、ってほんとすごいな
0825名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 08:39:24.69ID:NkNxnNuy0
インフレについていけないゴミユニット増えるのは嫌だよ派
ゴミユニットが増えても使わないだけだから遊ぶ分には問題ないよ派
ゴミはともかくインフレに耐えうるユニットが限定されてつまんないよ派
0826名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 08:56:07.41ID:gcaUm5oT0
周回するまでは中堅が最後まで活躍できるFのバランスが好きだな
強ユニットはあれど一周目だと数限られてたし
0827名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 09:00:43.87ID:6bGRZOse0
レギオンバトルがないなら、トレハン師団はアシストするだけでトレハンが機能するようにしてほしい
0829名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 10:43:04.96ID:r/qvpv050
ここの猛者の眼前では言いにくいが、毎回、必ずイージーから開始して全ユニットレベリング、忠誠、武功最大を目指してる。
ああ、なんでバックアップ忘れたんや、Hのデータ。。。
0832名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 13:04:39.56ID:i53dhMJZ0
>>826
Fで使えてたのってユニットの強さやバランスがどうこうじゃなくて
消耗戦だから雇ったユニットフルに使ってたってだけ

Hで内政医療がおかしい数値出してたからコスト無視した強ユニット乱用できた
0833名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 14:09:37.68ID:TAIR71vZ0
ストーリー先にさくっと把握しときたいから俺も初周イージーでやってたわ
0834名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 18:15:37.41ID:o9mrIm8r0
氷BBAって書き込みあって思い当たるのが結構いるな…
ディアドラとかフェンリルとかBBAとか
0835名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 18:22:58.80ID:2Vbd4Ckn0
シルフィード、飛行と樹に活性10速度12とコック並の活性なのに飛行と樹どっちも持ってるのフェアリー系のみとか勿体無いなぁ
0836名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 18:29:14.94ID:Z7o33hk50
おお、新作ですか
特典のドラマCDってどこでもいっしょですか?

Fの続編ですか・・・産卵なさそうでがっかり
0837名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 18:29:32.78ID:/vFKF5m60
hypnoのバランスはかなり良かったと思うんだけどな
強弱ユニットたくさんいて選択肢も幅広かったし
レギオン無くなって味気無くなったって事にならないのを願う
0838名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 18:36:24.32ID:Z7o33hk50
このシリーズ
サクッとクリア→トレハンで周回→ガチ編成をくみ上げる→最高難易度にチャレンジ
という流れなんだけど
個人的には一番面白いのが一週目なんだよね
周回なし状態からの最速クリアとかそっちも目標として提示してくれると嬉しい
0839名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 18:51:51.15ID:mmn4F9L/0
去年、VBロスでひどかったから本当は産卵欲しかったけど出ただけでうれしいわ。
0840名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 19:01:52.94ID:TXdDzq+70
げっちゅにティザームービーきてるな
やっぱり地獄いうのねw
0843名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 19:05:50.19ID:yIRKUO1N0
>>841
水→生命の源→母 じゃねぇかなと思う
地面も豊穣→母なる大地→ババアとかなるし

そういやぼっちゃん若返ってるってことは俺の中の地獄も若返ってちんちくりんのウェズルングとか出てくるのだろうか
0844名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 19:07:56.23ID:2KsfC1PQ0
D 鯖折りババア
E 酒飲みババア (ジルニーは風)
A 触手ババア (シャナン)
F 淫乱ババア (リグ)
G 海豚ババア
H 氷の麗人ジュデッカさん

許されない
0845名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 19:15:31.62ID:0Q/tWtdo0
そういやHって珍しくメインキャラに水いないのか
リグはどう見ても氷なのに加護月は水だったな
0846名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 19:40:12.47ID:Bg6mXi1+O
>>835
クリスタルドラゴンが飛樹氷竜神
シルフィードやティターニアを氷師団の囮にするとほんのり嬉しい
0849名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 22:06:16.99ID:jBhZVd6y0
いうてフェンリルも水感あんまりないしあれか水商売的な意味か
0850名無しさん@ピンキー2016/08/30(火) 22:38:46.05ID:JTJbV25D0
うみぶたさんはようやっと待望されたHで出てこなかったのが敗因だった。あれ程装備じゃなくて本体出せよと思ったことは無かった。

そう言えばファナがロリ確定と言うことでめでたく二人目になったんだがウルルは該当するのだろうか。貧乳枠かもしれないが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況