戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合171ターン目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
これじゃないと言うか政宗は大人っぽいデザインにしてほしかった 戦極は毎回といっていいほど変わるからこの人じゃないとってのは気にしたら負け、まぁかわいければいいかなって感じ
ただエロゲなんだから絵に文句言うのは普通だ、絵師どうでもいいってやつとはわかりあえないな 拘りのポイントってのがそれぞれあるから
それをまともに言いあえば場は当然荒れるな
発売後しばらくたったヤツは結果が出た後だし、一種の同調圧力ってのも働くから話が落ち着くが
まあ、いいんでないのある程度好き勝手言っても
引き際を知らないでいつまでも暴れまわるのはちょっとあれだがw 好き嫌いだったら巨乳キャラ(ただし奇はやめてくれ)増やしてロリキャラ減らしてほしいんだよな >>33
よく考えたら確かにそうだわ、スマンな
ただ、絵が下手って訳でもなく単に好みの問題だけでヘタクソって言うのが気に入らんのや >絵が下手って訳でもなく単に好みの問題だけでヘタクソって言うのが気に入らん
これは少しわかるw だよな。今回の竹馬さんが劣化(ヘタクソ)したとか全然同意できない
>>33
現段階のヘタクソって誰だい?複数居る? んまー仕方ないんじゃ?
だってそれって結局主観で下手だと思った、ってだけの話で誰かに言ってみるまで自分が変なのかどうかは分からないことなんだしさ 今回いまいちだと思うのは忠興かな。男だと津田景康も 巨乳ファンタジーってゲームを大々的に受け入れるレベルで奇乳好きだ
こっちはそこまでの奇乳はいないけどね ATXで年齢制限のあるアニメに出てくるヒロインみたいなスタイルが理想的かな 絵師の描き方の違いだな
ロケットおっぱい乳袋は間違いなく奇乳 >>56
際どいラインをついてセーフ
いい仕事しています >>56
こういうのは歓迎ですわ
有名な武将でもこう言ったデザインを増やしてほしいぜ >>56
三極3の孫権はあんまりかわいくないな〜 好みじゃないな〜と思ってた(自分の好みの問題)
この三好政康はかなり好み。同じ絵師なのになんでだろ? 着てたら巨乳、脱いだら奇乳ってパターンが多すぎるな
巨乳止まりのままでいて欲しい >>62
3権は塗りの質が残念極まりない状態だったのが原因でない?
牡丹キャラの精液の質感といい、どうにもあと少し頑張れよ感溢れるものが多かったし そもそもちっぱいとおっぱいの境界線ってどこなんだ? うに「謀反する武将は間に合ってます。座ってて下さい」
颯馬(穴山小助)が武田義信ポジじゃね〜だろうな? 山県昌景「兄上、出番ですぞ」
飯富虎昌「・・・・・嫌な予感がするんだが」 信玄が裏切ったのは今川が腑抜けたのが原因であって、腑抜けない戦極姫では大丈夫だよね。
(しかしプレイヤーには関係無い模様) >>56
三好清海出すなら三好ルート復活させて三人衆時代も書けばいいのにと思った >>68
風林火山の男性陣は変わらず女性陣はデザイン変更じゃない?
望月六郎のキャラ紹介見ると美しい内藤さん確定だし 紹介文を見てると三好三人衆時代は別グラでありそう
普通のシナリオだと三好家所属で出るんだろうな >>73
公式に強化版で三人衆ヒロインの三好ルート出してくれって送れば? 津田景康って確かに酷いなこれ
まあ忠興は津田景康よりは良いけど、顔がお面みたいになってるように見えるぞ >>78が挙げた二人は好みに関係なく普通に下手だと思う
もっと上手い人を探して来いよと言いたくなるレベル 三好清海も筧十蔵も、笑ってる割にはなんか顔が暗いよな
そういうキャラ付けなのか?それともその絵師の画風なのか
スゲェ裏切りそうな顔してるんだが 仮に宗麟だったら大友ルートのヒロインは宗麟じゃないのかな 6のペナルティがあるからメインヒロインは今回無理でしょ
>>81が宗麟でもメインヒロインは宗茂、道雪、紹運の誰かだろう そろそろ今日あたり村正の中間報告してくれませんかねえ 早期特典に立ち絵があるから道雪はないな、オッズ一番高いのは宗茂だよね >>87
東北でメインルートが可能なのは伊達ぐらいだろう
そしてメインヒロイン(ダブルヒロインでも可)となると政宗になるのはしょうがない
それに比べ大友なら宗麟以外の武将(宗茂、道雪、紹運)も逸話がたくさんあってメインにしやすい 服装も少しは気を付けてほしいな、武田はトップ見る限り大丈夫だと思うけど
伊達の片倉と留守がなんちゃって戦国すぎるな
いくらなんでもあり得ない服装だろう 流石に全員モブってことはないと思うが…
デザインは大幅に変わってるかもしれないな 鍋島はデザイン変更でも生き延びそうだが熊と四天王はいなくなってもおかしくないな
関ヶ原を軸にした4でとそんな感じだったし
しかしあの不気味さを持ったゆるキャラみたいな熊はなんだったんだ? 島津は4姉妹じゃないかもな
あとはたかぴー復活してほしい 九州は大友のシナリオがあるから、本州の流れだけでは多分はかれんよ
多分1550年設定でしょ 大友は 武田ルートイベント戦の勝敗で分岐か
負けた場合が十勇士真田ルートかな? 遠江からの撤退に失敗すると分岐っぽいね
後 ツイートの金髪はウィリアムアダムスか 信玄デザイン変わったの残念ではあるが
武田家いい感じね
3部構成って真田ルート力入ってますな 穴山さんは武田家で軍師してたけど滅ぼされ生き残った颯馬さんってことか 武田ありだな
長曾我部はこれ男の娘だった時代の人? 陶さんが普通に可愛いくてびっくりした
あと武田家は安定してるね
馬場さんはキャラ選択の時の顔で
真面目そうだと思ったらいつも通りで安心した あの金髪大友宗麟じゃねーのかよワロタww
そして今回の信玄いいな 掲載情報からすると、今月末からのBugとTGに載るみたいね 愛想尽かされたわけじゃなかったか
よかったよかった 次回更新予定が三好 宇喜多になってるから
両方ユニークとしては存在するみたいだな キャライメージとかは変わるかもしれないけど
まぁ、今回気になったのはこんなとこか ルート分岐の度に主要メンバー死んだりするんかな?
虎綱さん討ち死にとか悲し過ぎるんだけど >>119
長宗我部の扱いから察するとあまり期待できない
3姉妹登場するか怪しいし輝元一人の可能性もある 武田四天王1人ハブられたが中々名前がでてこなかったでござる 信玄思ってたほど悪い方向じゃなくて安心したわ
とりあえず購入検討かなー 6の勝頼ルート
長篠撤退戦で四天王全員やられたけど命は助かってその後立ち直る展開だったな
似たような展開で四天王と信玄は死ぬか病死で真田いきそうだなぁ 次宇喜多か…あのお箸持った子秀家かな
4か5でよく食うなこの子なサブイベがあったような これ3部構成は分岐先は
1部のヒロインが信玄で2部の十勇士が六郎で最後が信繁っぽいな
当たり前だが信繁がグランドヒロインか >>129
六郎2人居るけどどっちだ?
自分は早期購入特典に十勇士のメンバー全員に全裸脱衣カットがあるから
2部はハーレムかEDの前後に一人を選択する形式だと思う 信玄が公表されたから謙信は水色ロングの人で決定かなぁ
もしそうなら謙信微妙かも…
信玄はなかなかいい 謙信のイメージカラーは青でいいのよ
ただ髪は黒にしてほしい…
誰か分かってくれる人はいないか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています