永遠のアセリア/スピたん/聖なるかな/精霊天翔 150 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2003-11-28 (PC) 永遠のアセリア -The Spirit of Eternity Sword-
2004-08-13 (PC) 永遠のアセリア EXPANSION -The Spirit of Eternity Sword-
2005-05-12 (PS2) 永遠のアセリア -この大地の果てで-
2005-10-21 (PC) 永遠のアセリア EXPANSION -The Spirit of Eternity Sword- 通常版
2006-03-03 (PC) スピたん Spirits Expedition -in the Phantasmagoria-
2006-12-22 (PC) スピたん SPECIAL BOX
2007-08-03 (PC) 永遠神剣第二章 聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2-
2008-07-25 (PC) 聖なるかなスペシャルファンディスク
2010-01-29 (PC) 精霊天翔 〜壊れゆく世界の少女たち〜
2010-05-28 (PC) 永遠のアセリア Special Edition
2010-10-29 (PC) 聖なるかな・外伝 精霊天翔 Crystal Friends
2012-03-08 (PSP) 永遠のアセリア―この大地の果てで―
2012-04-19 (PSP) 聖なるかな −オリハルコンの名の下に−
2012-09-28 (PC) 聖なるかな Special Edition
前スレ
永遠のアセリア/スピたん/聖なるかな/精霊天翔 149
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1470941943/ >>785
アセリアの世界観やシナリオをぶち壊しにしたなるかな、
の世界観やシナリオをぶち壊しにするような自称真のなるかなの設定をネットで垂れ流しにしている元スタッフが
アセリアの設定をその改悪版なるかな設定に沿うようにぶち壊した同人誌、
とは何も関係ないキャラと世界で自分の好みの未成年アイドル声優を起用して
同人でシコシコと作っているキャラソンが第三章
要するに三章とはアセリアはおろかなるかなの続編ですらないただのゴミです
なるかなはアセリアの安易に主人公マンセーにしないハード路線なシナリオや
作りこまれた異世界が好きだった人にはとんでもなく不愉快なシナリオと主人公とヒロインだけど
SRPGとしては一部バランス怪しいけど普通にアセリアの進化系として遊べる >>784
カットインで売れる売れないというよりは
発売後に騙されて買った情弱が詐欺と訴えられるかどうかの問題だな
一応カットイン追加することでただのSE再販ではなくなったので 情弱はリメイク版の新約と思って買うだろうからSEにカットイン追加した程度ならブチ切れるだろ
法的な意味で詐欺で訴えるって話ならカットイン追加の有無がどれだけ重要かは良く分からんけど そして永遠神剣forever_god‗bladeは多い重ね重ね豊富な沢山の大量の多数の複数の膨大な再三で幾らも無限で無制限で無辺際で無極で無数で無尽蔵で限りない連綿たる万代不易で無窮で果てしない涯しないオムニバースが世界観設定だよ
僕達の我々の神剣宇宙は「ゴッドブレードユニバース(god‗blade_Universe)」で、その関係を云えば、ユニバースの集合がマルチバースで。
マルチバースはオムニバースの部分集合、オムニバースは全体集合、という事です。
つまり「神剣宇宙は無限」という話ではなく、「無限に宇宙はある」ということです(だそうです…)。
この辺りでもう十分に気が遠くなり始めてきます。われわれが直接観察できるのは。
約140億年前のビッグバンから生まれたこの宇宙が膨張を続け、その光が地球に届く範囲内でしかありません。その距離は(宇宙の膨張速度を考えると)約420億光年だそうですが。
単純に考えればその420億光年先の光が捉えられれば、ビッグバン以前の神剣宇宙が見えるという事でしょうか…。まあ、それが可能な時、私は生きていませんし、人類だってどうなっているやら…。
ちょっと頭痛がしますが、この辺まではSF好きなら付いていけます。故に「時空連続体」「タイムマシン」という世界が出てきます。これはアメリカの作家、カート・ヴォネガット・ジュニアの作品に。
その時空連続体の中に生きる知的生命体が登場します。つまり、「過去にもいるし、同時に未来にもいる」という存在です。我々は残念ながら時間的には不可逆的な3次元空間に生きています。
では5次元とは? 8次元とは? 単純に「位置を示す変数の数」という事で言えば、8次元には何があるのでしょうか? 4次元までは想像力で行けるとして、8次元が持つ残りの4つの変数は想像力では難しい。
これらのマルチバース、オムニバースの世界は、現代物理学の最先端理論である「ひも(String)理論」から導かれるようです。ちなみに「超ひも(Super string)理論」なるものもあります。ちょっと、呼吸が苦しくなってきました。
井筒裕太
永遠神剣:第九位『王獣医』、永遠神剣:第九位『王獣疫』、永遠神剣:第九位『王獣形』、永遠神剣:第九位『王獣脂』、永遠神剣:第八位『王獣心』、永遠神剣:第八位『王獣帯』、永遠神剣:第八位『王獣畜』
イヅツユウタ
永遠神剣:第八位『王獣的』、永遠神剣:第八位『王獣道』、永遠神剣:第八位『王獣肉』、永遠神剣:第七位『王獣皮』、永遠神剣:第六位『王獣毛』、永遠神剣:第五位『王獣類』、永遠神剣:第四位『王獣欲』
帝王獣ユウタ
永遠神剣:第一位『帝王獣』、永遠神剣:第一位『国王獣』、永遠神剣:第一位『森王獣』、永遠神剣:第二位『魔王獣』、永遠神剣:第二位『仁王獣』、永遠神剣:第三位『良王獣』、永遠神剣:第三位『姫王獣』
大王獣ユータ
永遠神剣:第一位『大王獣』、永遠神剣:第一位『蛇王獣』、永遠神剣:第一位『冥王獣』、永遠神剣:第二位『覇王獣』、永遠神剣:第二位『徳王獣』、永遠神剣:第三位『明王獣』、永遠神剣:第三位『勤王獣』 カットインの解像度ってどんな感じじゃろ?
元画像を無理矢理低品質で拡大処理とか? さすがにPSPに落とし込む前の大きい画像がちゃんとあるだろ
と言いたいところだがザウスだからな…ww
PSP版なるかなは特定のポーズの立ち絵だけ
どっちも青目のはずのカティマの目が緑に、絶の目が銀色になってんだよね
これ縮小と減色に失敗した画像が混じってんだと思うんだけどプロで画像扱ってる人間がありえねーわ >>789
もうお前が高瀬に代わって永遠神剣の続編を作ってくれ
高瀬の萌え萌え神剣よりもお前の考えた最強議論を拗らせた世界系神剣の方がマシそう 高瀬のクソなところは俺の考えた萌えキャラはすごい!とアピールする手段が
ひたすら厨二最強設定盛りまくることとそのために既存の他キャラを貶めることなんだよなあ
高瀬好みのロリキャラが萌え萌えしてるだけのぬるいノリならこんなに拒絶反応起こされてない 【 #C91 告知@】永遠神剣・第三章 #悠久のユーフォリア ハイレゾDVD2 Two Princesses
土曜(東)ネ42a「でっかい剣が好き」とメロンブックス様にて頒布です。
美しいマルカとリーンがジャケット(原画 小島大和さん)となります
https://pbs.twimg.com/media/CzTuJ6jUQAA4Tl6.png
【 #悠久のユーフォリア グッズイラスト】小島大和さん原画のユーフィー彩色だいたい終わった模様です☺️これから小島さんと詰めていきますっ!
クラウドファンディングでグッズ制作してみたいと思っているのでお楽しみに✨️✨️✨️✨️
はいくおりてぃ!!
https://pbs.twimg.com/media/CzALLwwVEAAl4np.png
なにこれもともと中身はゴミなのにガワが人丸絵ですらなくなってるじゃん SEて7500円だったんだよな
変な特典付いてPEは9800円もするのかw たったの2300円追加で高瀬同人と一般声優使ったCDが追加されます!!!お買い得!!!!
問題は高瀬同人が長時間プレイした後に読むと設定資料的にご褒美どころかその長時間プレイを全否定されるのと
一般声優使ったCDが本編となんの関係もない一般声優で本当にただの同人CDだと思われる所
使い回しとかだったら同人CD買った奴が切れてもおかしくない 高瀬の同人はキャラソンは2曲入りで4320円、資料集の総集編は3240円だから
2300円は超お得だな(棒) 4320円って高瀬がメロンの予約ランキングで1位なったって喜んでた冬コミのやつか
相変わらずぼったくりみたいな値段だな みたいなじゃなくてぼったくりだろw
8曲で6500円も十二分に頭おかしい値段なのにたった2曲で4320円って…
絵は人丸捨てたのか捨てられたのか知らんけど違う絵師に描かせてるし
ユーフィーとか既存キャラ使わずに高瀬のオリキャラのキャラソンだし
いまだにメロンに大量に売れ残ってる前回よりさらに悲惨なことになりそう メロンのページ見に行ってみたらいつかのコミケでコミケ会場に来ないと買えない少部数完全限定生産とか
煽ってた総集編同人誌がいまだにたっぷり売れ残ってて草生えた >>801
SS取るプレイ画像が公開されてるが、個人的には最初のステージでマナ手持ち全部エーテルに変えると良い
どうせ最初のボーナスなんて知れてるし、龍の寝床にお使いや訓練でもさせると楽
あとオルファは育てなくても大丈夫だったぞ、ヒロインに選ばない限りは >>802
過去3冊も別に売り切れってわけじゃないのに
すぐ追加要素ありで総集編出すとか買った人涙目だな やべぇ…難易度なめてた…
ドラゴンに勝つにはどうしたらいいんだ… >>803
よくわからんまま始めちまった…今はレベルを上げるためにスピ達に盾になってもらってる
でも街から離れられなくなる…
ユートがカギかな? 始めからやりなおしてレベル上げた上でドラゴンやるかな…
このゲームS&Lの繰り返しな希ガス >>807
「永遠のアセリア 表裏一体」でググったら攻略サイト出てくる
PS2版用だけどほぼ同じだから使えるはず ザウス公式
『ペーパーナイフセット永遠&聖賢』『ナルカナブランケット』は規定数に達したため、2016.12.22.発売分の受付を終了しました。
ご予約ありがとうございました!
なお、2017.01.27.発売分で、若干数の追加受付を行います。
ウサンクセーーーーーーーーーーwwwwwwwww
ペーパーナイフはともかくナルカナブランケットなんか売れるわけないじゃんwwww
余程数を絞ったかあまりの売れなさに早めに切り上げて売り切れましたアピールですかザウスさんwwww >>808
なるべく攻略サイトは使いたくないじゃん?
難しいゲームだと意地になっちゃう質だから >>809
売り切れた、じゃなくて規定数に達した、だから嘘は言ってないw
そもそも1月27日分日分また受け付けしますってことは実はまだ余ってるって
言ってしまってるようなものだし
あまりにも売れてないから買うか迷ってたやつを焦らせて1月27日分で注文させようとしてるんだろうが
こんな幼稚なやり口に引っかかるやついるのか、そもそも買うか迷ってるやつなんか存在してるのか… 二次出荷分を受付するとか発売後にキャンセル分を放出するとかならまだ分かるが
規定分の予約終わったと言いながらこの後すぐ追加受付できますとか意味わからんからなww
高瀬がぼったくりキャラソン売れ売れすぎてもう在庫なくなっちゃうから関係者分緊急放出するわ!って
やってたのと同じやり口だね なんかお前らのネガ意見が異常に多いのが気になる所だが…
聖なるかな辺りからおかしくなってんのか? いや、アセリアの時点で変なところ結構あるから
ただ、序盤で雰囲気が気に入った人は勢いのまま最後まで楽しめたってだけ
いろいろ言われるなるかなもその後シリーズ本編が一定以上のペースで発売されてたら粗があってもまだまだ楽しめてたんじゃないかと思うが……まあ意味のない仮定だね
なるかな後は高瀬が逃げてシリーズも外伝でお茶を濁して頓挫、逃げた先で立ち上げた別シリーズも頓挫し逃走、ザウスに出戻って作る作る詐欺してる今がある まあ聖なるかなもフィルターかかってなけりゃそこまで酷いもんでもないよ
発売当初からお気楽修学旅行で緊張感ゼロとか主人公がんへwとか言われて小馬鹿にされてたけど
憎悪のごとく嫌われたのは自称製作の中心人物がどうしようもない妄想垂れ流し始めたのが大きなきっかけ そ、そうか…
あんま製作者のうんたらは見ないクチだから大丈夫そうかな
XUSE自体イマしかやった事ないし
エロゲでSRPGとかもエウとアリスしかやった事ない浅いゲーマーだから、ゴリ押しでどうにもならないゲームは久しぶりで楽しくてしょうがない
まだ2章だけど、レベル上げるのもエーテル保有量を考えたり設備をどこに作るか、無駄に作らないようにするには?とか考えるとニヤニヤがとまらん
ユニット復活がないのも戦争らしくて良い味だしてる
でもネガ意見が多くてビビったんだ… >>818
新しい完全版もどきの売り方がクソとかスタッフが書いてるアセリアの同人誌がクソとかは言われてても
アセリア本編に対するネガ意見なんてほとんどないんだけど…
むしろアセリアが名作だからこそ後から汚されまくってることにみんな腹を立ててるわけで >>816
なるかなはその後に続編出せば出すほどなるかな叩きは加速したと思うよ
なるかな単体で見たときののシナリオのクソさよりも永遠神剣って世界の基本設定とパワーバランスを
粉々に崩壊させたのが最悪なところだから
叢雲をあんな最強チートに設定してしまった以上エターナルの話になると望が最強キャラとして君臨するし
続編主人公がエターナル化する展開をやろうとすると望の前例せいで全部茶番になる >>817
ないない
高瀬の同人設定抜きでもあのシナリオは擁護しようがないし当時からボロクソだっただろ
アセリアの続編として見るならエターナル化の代償絡みで前作に唾吐きかけてる
なのにエターナルってなんぞやを作中では全然説明しないからアセリアやってないと意味不明
矛盾まみれでイミフな沙月といいライバル設定投げ捨てられる絶といい話の本筋部分が丸ごと抜け落ちてる
というか明らかにメインキャラの設定をぶった切ってナルカナ様(笑)に後付け移植してるせいで破綻してる >>819
昔のゲームだしネタバレ回避であんま情報仕入れずにやってみるべって感じで買ったからさ
やってみよーってカキコしてチラッと見たら罵詈雑言が飛びかってたら不安になるだろ…
ヨト語覚えてぇ… >>822
アセリアクリアしてからスレ見直すとなんで罵詈雑言の嵐になってるかは理解できるだろう
ここの会社の現状は他に類のないレベルの酷さだから
アセリア好きになると不幸になるよとは言っておくわ >>822
そりゃお前がアセリアやってみてここいいなって思うだろう点を
余すところなく全否定してくるのがここで叩かれてる続編、同人誌、リメイク案だからな
例)
ちゃんとした異世界言語あってすげー!
→続編ではどの異世界行っても日本語通じますww
神剣使いだけじゃなくて非戦闘員の一般高校生も普通に異世界人と日本語で喋ってますww
ゴリ押しでどうにもならないゲーム面白い!
→続編では最強チートキャラ出しますww青赤緑黒白すべての属性の技を使いこなせるから他の仲間いりませんww
レベル上げも必要なくて加入初期レベルのまま1人でゴリ押ししてるだけでラスボスまで撃破余裕ですwww >>822
な、憎悪のごとく嫌われてるだろ
当時は不満や批判もありつつそれなりに楽しんでプレイしてた奴も多かったのに、
高瀬&ザウス憎しで記憶まで改竄されてるのだろう
過去ログ見りゃ分かるのにね
これが信者からアンチに転身した者の成れの果てってやつだよ >>825
お前こそ過去を改竄すんなよ
なるかなが楽しまれてたのはゲームしてバランスおかしい点がありつつも面白いのと
一部のキャラは良かったからで
シナリオで擁護できる点なんて当時から一切なく完全破綻してるっつーの なるかなのシナリオが楽しまれて受け入れられてたなら
なんで精霊天翔はなるかなの世界の前日譚なのに神獣やら神の転生やらのなるかな設定ガン無視して
アセリアのコピーみたいなシナリオ設定でやったんですかね…?
売上は圧倒的になるかなの方が上だったにもかかわらず
高瀬がなるかなの同人誌は一冊も出さずにアセリアの同人誌で集金してたのが答えだろ
なるかなのSLGや絵や一部のキャラが好きなやつはいてもなるかなのシナリオを評価するやつはいない つーか因果関係が逆だし
高瀬の同人が出てからなるかなが嫌われ出したんじゃなくて
なるかなが嫌われててアセリアが好かれてる状況が気に入らない高瀬が
アセリアを否定してなるかなに合わせて設定を塗り替えるために始めたのが同人なんで 無印アセリアもエターナル化したアセリアの説明文が不穏だったけど、他のスタッフも押さえるのに苦労してたんだろうな キャラも好かれてたキャラもいたけど突っ込み全開だったしな
王族最後の生き残りが戦後復興丸投げで修学旅行に参加したり
大統領が戦後処理ぶん投げて修学旅行に参加したり
ナルカナが作ったけど忘れられてるとか書かれてるけどライターが忘れてるか知らされて無いと思われるくらいだったり
鳴り物入りで仲間入りしたのにその後マジ空気で不憫すぎたり なんか俺のせいなのかな…
すまんな、クリアするまでROMってるわ >>831
普段からこのスレはこんな感じだから別に気にしなくていいよ
アセリアクリア後に調べて分かるけどなるかなのシナリオや最近スタッフが出してる同人誌は
罵倒以外の反応がしようにないくらい凄まじく酷い出来なんでその話題だとこうならざるを得ない
んでそれらを批判するスレ住人をレッテル貼りして攻撃する
>>825みたいな社員臭いレスがたまに沸くのもいつものこと >>831
あんまり話題に出てないから一応言っとくけどアセリアの続編はスピたんな
アセリアクリアした後、永遠神剣に興味持ったなら次はスピたんやるといいと思うよ
まあゲーム部分クソだしシナリオも単純につまんないからなるかなとは別ベクトルのクソゲーだけど >>833
おいゲームは普通に遊べるなるかなと違って正真正銘の地雷を勧めんなよ
ってかスピたんは続編じゃなくて外伝だろ まぁ、なるかなは単独ならまだましな評価できたのかな
ただまぁ、アセリアの中途半端な焼き直しと前作の感動ブレイクしまくったのがなぁ
個人的にはナルカナ無双とかよりも、ユートが最愛の妹の義妹や仲間たちとの離別、一週目なら親友二人との死別も乗り越えてエターナルになったのに望の仲間は記憶を取り戻して合流しましたが・・・・・・
最悪だった。正直一週目は先輩ルートだったんだがあのラストまではまだ楽しめてた方だった
あとナルカナルートでもだったけどほぼノリと勢いで葛藤皆無のエターナル化も酷い スピたんは完全にスルーしたなぁ
そもそもユートに恋慕してたとか意識しあってたとメインヒロインたちも出てこないっぽいからNTRではないんだろうけど
ただまぁ、ユート以外がなぁってのはある
アルティメットハンターやフローラリアみたいにヒロイン食い散らかしとかの予感もあったので >>835
いや仲間がみんな望の記憶を取り戻してアセリアでの感動台無しっていうのが
ナルカナ無双の一番酷い一例だろ
叢雲なナルカナ様は特別なすごい神剣なので準エターナルという特別な存在をリスクなしで作れるし
ナルカナ様の欠片を与えられて準エターナルになったら記憶が取り戻せます
記憶を取り戻す過程となるFDでの茶番もすべてナルカナ様が仕組んだ話ですって設定だから >>835
自分も1周目は沙月ルートで沙月の正体や黎明暁天の対設定とか説明なしにぶん投げた要素は
ちゃんとナルカナルートで納得のいく説明をされるんだろうと思ってたからまだ期待してた
まさかナルカナルートでも何の補完もせずに
「ぼくのかんがえたさいきょうヒロイン萌えるでしょ?」を押し付ける
クッソキモいラブコメだけやって終わるとは思わなかった >>830
・カティマが王族なことは限られた人間しか知らない
・神剣を受け継ぐ二つの王家が存在する限り復讐の負の連鎖が続く
・カティマはパーティに入り国を捨てて旅についてくる展開にしなければならない
この条件で話を作るなら「王家の人間ということを明かさないまま王族としてではなく
圧政に立ち上がった一人の剣士として独裁者を倒し、復讐の連鎖を断ち切るために王政は止め、
神剣と王族の存在は火種になりうるため異世界に旅立つ」以外あり得ないだろうって設定だろうに
当然のように女王宣言して即位して独裁者を女王直々にぶっ殺して普通に復讐の連鎖続けてから
めちゃくちゃになった国を放置で旅に女王がついてくるとかライターの頭がおかしすぎてヤバい 輝光翼戦記のアルファライドの方でもカティマのまんまコピーな
金髪女王剣士が出てくるから高瀬の性癖なんだろう
生まれながらに特別で階級の高い存在が大好きでそれに伴う責任や代償は果たさないのが高瀬だから なんかコンプレックスがすごいよな
強くて魅力的な主人公が活躍してそれを慕って美少女が集まるんじゃなくて
本人の能力とは関係なくコネで知り合った階級のある特別な女にコネのおかげで気に入られて
おこぼれの逆玉の輿ででかい顔したいって男として歪みすぎだろう >>838
というかそのあたりの設定てどこかで明かされたんですか?
FDも同人誌もスルーしてるから知らないのだけど
>>843
高瀬の本名が望だったりしてなw そしてドルルモン式永遠神剣シリーズ(forever_go_blade)の筋書きは絶好調だよ
しかもドルルモン式永遠神剣シリーズ(forever_go_blade)の物語は感動的だよ
多い重ね重ね豊富な沢山の大量の多数の複数の膨大な再三で幾らも無限で無制限で縹緲たる茫々たるオムニバース連続する
無辺際で無極で無数で無尽蔵で野放図で渺茫たる漫々たる茫漠たる限りない連綿たる万代不易で無窮で果てしない涯しないオムニバースが世界観設定だよ
ユニバース、宇宙 (Universe):われわれが住んでいる既知の宇宙の大きさ/構造 (属性/様態) に関する文脈の内部記述。ユニバースはコスモスとも呼ばれる。
ユニバースは特定の時空次元数と物理法則を持つ特定の単一の時空組織である。他のユニバースは、われわれのユニバースとは
異なる時空の次元数と異なる物理法則を持つであろう。出典オムニバース -Wikipediaマルチバース、多元宇宙 (Multiverse):
全宇宙の無限集合であるオムニバースの部分集合。
ユニバースの集合。メタバース (Metaverse):
既知の集合。マルチバースにおける観測される変化。注意:情報科学では、メタバースはある単一の
個々の宇宙の物理的実在に基づく
仮想現実シミュレーションである。来たるべき世紀にはマトリョーシカ・ブレイン
およびジュピター・ブレインの巨大な配列を用いたそのようなシミュレーションを作り出すことが可能となることが考えられる。
ゼノバース、キセノバース (Xenoverse):未知の集合。どのようにマルチバースを創成するのかを司る法則。オムニバース (Omniverse):
すべての可能な属性および様態の集合。マルチバースはそのチャイルドユニバース(子宇宙)の属性/様態によって分類される
オムニバースは木構造として考えることができる。このとき、オムニバースは幹であり、マルチバースは枝、各ユニバースは葉である。
また別の説明として、オムニバースは森としてみなすことができる。マルチバースは森の木々でありユニバースは木の枝、さらにすべての枝と葉は
その宇宙の中の地平の集合である。スティーブン・ホーキングやロジャー・ペンローズのような物理学者は。
道路や経路図のような体系として視覚化できるような分岐・結合する宇宙を示唆している。
井筒裕太
永遠神剣:第九位『企む』、永遠神剣:第九位『策す』、永遠神剣:第九位『謀る』、永遠神剣:第八位『騙す』、永遠神剣:第七位『図る』
永遠神剣:第六位『考え』、永遠神剣:第五位『瞞着』、永遠神剣:第四位『詭計』、永遠神剣:第四位『夢想』、永遠神剣:第四位『幻影』
聖明王ユウタ
永遠神剣:第一位『聖明』、永遠神剣:第一位『聖寿』、永遠神剣:第一位『聖訓』、永遠神剣:第一位『聖運』、永遠神剣:第二位『楽聖』
永遠神剣:第二位『詩聖』、永遠神剣:第二位『聖域』、永遠神剣:第二位『祝聖』、永遠神剣:第三位『光華』、永遠神剣:第三位『円光』
聖観音ユータ
永遠神剣:第一位『聖観』、永遠神剣:第一位『球聖』、永遠神剣:第一位『聖恩』、永遠神剣:第一位『孔聖』、永遠神剣:第二位『聖駕』
永遠神剣:第二位『画聖』、永遠神剣:第二位『蛍光』、永遠神剣:第二位『吉光』、永遠神剣:第三位『光点』、永遠神剣:第三位『光差』 >>844
なるかなFDはナナシとレーメでオナってるだけのゴミ
特にナナシ編は登場人物ほぼナナシと絶だけで1シナリオ使ってるのに
絶の過去、黎明と暁天の関係、ルツルジが暁天持てる理由、ジルオルとの前世など描くべきことすべてスルーで
ナナシはこんなに健気でいい子でみんなからマンセーされるべき最高の萌えキャラなんですよ!と
ひたすら萌えをゴリ押しし続けるだけというガチのゴミ
高瀬の同人誌はなるかな派生は売れないの分かってるからアセリア派生しか出してない
ただし倉橋関係のキャラに絡めてナルカナマンセーだけはしつこく挟んでくる 前作の構築したキャッチーな厨二設定を借りて前作の人気のおかげで買ってもらってるのに
前作設定を魔改造して破綻させ
俺の考えた最強オリキャラマンセーのために前作キャラを踏み台にする
まあなるかなのシナリオは最低系SSそのものだわな >>844
FDと高瀬同人は>>846の通りで設定補完には何も役に立たない
沙月の前世や暁天の出所が一応説明されてるのはなるかな発売後に出してた公式設定資料集だな
そこに前世編のあらすじが載ってる
ただし資料集記述とゲーム本編の設定が普通に矛盾してる上に資料集単体で見ても思いっきり破綻してる
「前世では◯◯というキャラが●●しました」とは書いてあるけど
キャラ◯◯はそもそもどういう存在なのか、なぜそこにいるのか、
なぜそのキャラが●●を起こすことができたのか、◯◯は●●をするまで何をしてたのか、
そういうのが全く説明されてなくて設定として成立してない
典型的な素人の妄想ラノベ設定の走り書きみたいなもん 神剣なくなったカティマエンド後のカティマと望は三年後くらいにギロチン送りになってそう
為政者としてクソすぎる カティマ絡みはプロシア文書だったかなんだかの刺青の設定もイミフだったなあ
国家の存亡に関わる重大情報を無関係なそのへんの町の人に刺青として刻むキチガイ王家
王家に伝わる古文書ではなんでダメだったのかと
刺青入りの亡国の姫騎士ってなんか背負ってる感(笑)あって萌えーみたいな
クソみたいな思いつきだけで何も考えずに作った設定なんだろうな >>843
望は設定だけ盛られてて実際はそこまで強そうに見えねえもんな
最強主人公にしては中身がペラペラ過ぎだから最強キャラ大好きって層にも受けが悪いんだよな よく見かける「主人公はチートの運搬装置、本体はチートの方」って感じだな 望の強さは全部ナルカナとジルオルに依存してて本人はクソ雑魚だし
女にモテるのも前世でジルオルに惚れてたから今生でもジルオルの転生体に惚れるのが
運命で確定してた女限定でその補正のない女は絶対落とせない
つまり望本人には何も魅力はないのがなんと公式設定だからな >>852
それが印象じゃなく事実そういう設定なのが闇が深い
ナルカナ(叢雲)の運び屋兼ジルオルの容れ物 神剣の力を失っても生身で頑張る展開は絶じゃなくて望に必要なんだよなあ 最近はやりのなろう系チート主人公だって
薄っぺらいなりに辛い過去持ちだったり孤独を味わったりするし
ご都合主義で勝つのが見え見えだとしても到底勝ち目のない絶望的な敵に挑んだりもするのに
望は苦難も孤独もマジで何もないし勝てて当然の敵にしか勝ってない
というかチート設定盛りすぎてるせいで敵すべてが勝てて当然の格下になってるとかいう糞 ナルが凶悪過ぎるんだよ
マナの反物質で対消滅してエターナルでもナル持ちなら生身での殴りあいに持っていけるとか程度のチート性能で良かったのに ところでユートたちの世界はマナが希薄なので求めは会話すらしないで消耗を避けてスピリットのアセリアはいるだけで衰弱していくような世界だったような
一位叢雲があるのは最初期の資料集にあったけどマナが希薄だから休眠状態とかあったはずなんだが……はて?
それともユートとアセリアはあっちの世界に飛ばされたときに衰弱するオリハルコンネームでも刻まれたんだろうか >>857
クソヘボな望様の場合は生身での殴り合いにしたら普通に負けるだけのような気がするな…
ナルがなくても一位神剣というだけでローガスミューギィ以外は勝てて当然の格下になるからダメじゃん
一位vs二位の時点で一位側が封印状態でも寝ながら無数の二位を完全消滅させるくらい差がないとおかしいんだし
それ馬力が天文学的に違うって一位のメリットを捨てるだけの能力だよね >>858
基本的に悠人側の本来の世界はマナは希薄だけどアセリア本編でおbsnが時果を封印してなるかなで神主さんと望たちが出会った神社とかはマナの流れの精霊回廊があってそこだけマナの濃い場所がある。
最初期の資料集は持ってないから知らねぇ まあなるかなではハイペリアにはマナの濃い薄いがあるどころか
マナが消え失せて滅ぶ寸前の枯れた世界ですらマナの濃度って言葉が一切出てこないし
他のエターナルを排除する仕組みがあるエトカリファ内に普通にテム公タキオスうろついてるしで
アセリアとの矛盾をフォローする気もないしユーザーによるサポートも不可能な出来なんだけどな コアラや若本に関しては同じ陣営だから話通してるのかと思ってた
ただまぁ、陣営云々だと食いしん坊も同じ陣営なんだっけ? エトカリファの事言ってるならロウでもカオスでもなく中立じゃなかったっけ
後エターナルを排除じゃなくて神名を刻んで弱体化する程度じゃなかったか 神名刻んで弱体化するのは排除できるようにエトカリファより弱くするためでしょ
何も悪いことせずに入ってきてるだけなら
とりあえず神名刻んで弱体化するだけで見逃してくれるかもしれないけど
エトカリファ内にあるハイペリア=写しの世界も吹っ飛ばそうとしてる
危険なエターナルを放置してるのは完全アウトだろ >>846
沙月ルートのラストに繋がる話のはずなのに
絶が4位を大きく超える力を得た、が結局どういう状態なのかすら分からんもんな
エターナル相当になったと考えていいのか、それとも4位超えてるだけでエターナルとは差があるのか
どういう理屈で絶だけパワーアップしてるのか、叢雲と暁天の関係どうなってんのか
何にも答えなし
本当にナナシマンセーに使った無駄シーン全部抹消して作り直してほしい 設定の説明的にもキャラの掘り下げ的にも
描かないといけないことが山ほどある人気メインキャラの主役シナリオが
人気ゼロのウンコ脇キャラのマンセーだけに浪費されるってどういうことなんだろうなほんと 時間樹関係はナル拡散を防ぐためにわざわざエターナル犠牲にして時間樹なんてものを作ってるのに
二位のエターナルなら平気でぶち殺すくらい最強状態のナルカナが自由に動き回ってて
その気になればエトカリファ殺して出入り自由な挙句
時深ほかにナル持ち上位神剣渡してナルエターナル量産して宇宙に放ってるって
もう破綻しきってるよ そういえばもうじき発売じゃん
購入後の反応はどうなることやら 永遠のアセリアPSEの発売イベントで神様のゲームを予約すると神様のゲームの豪華グッズが当たるよ!
???????? >>850
カティマ関係はまず基本設定がさぁ…
・神剣『心神』は剣神アルニーネの転生体が持つ
・なるかなの神剣はアセリアと違い転生体が覚醒すると体から出てくる
・アイギア王家の継承には神剣『心神』が必要
つまりカティマの前世はカティマの父親wwww
設定考えたやつ頭おかしいだろ そしてドルルモン式永遠神剣シリーズ(forever_god_blade)の筋書きは絶好調だよ
しかもドルルモン式永遠神剣シリーズ(forever_god_blade)の物語は感動的だよ
多い重ね重ね豊富な沢山の大量の多数の複数の膨大な再三で幾らも無限で無制限で縹緲たる茫々たるオムニバース連続する
無辺際で無極で無数で無尽蔵で野放図で渺茫たる漫々たる茫漠たる限りない連綿たる万代不易で無窮で果てしない涯しないオムニバースが世界観設定だよ
オムニバース (Omniverse) は、概念上可能なすべての宇宙(ユニバース)の集合である。この集合に含まれるそれぞれの宇宙は個別の物理法則を持ち、オムニバースには概念上可能なすべての物理法則が含まれる。
『神剣宇宙』神剣宇宙(しんけんうちゅう)ゴッドブレードユニバースとは、つぎのように定義される。複合的宇宙もしくは多元的宇宙という意味で、マルチユニバースもしくは
「マルチバース」と呼ばれる。単一宇宙と区別して、複合宇宙全体を指す場合には特に、「オムニバース」ともいう。
3・天文学用語で、3次元空間的に繋がった広大な宇宙全体を指すこともある。「宇宙」で観測不可能な領域を除いた、観測可能な宇宙を指すこともある。
天文学的観点から見た場合は、「宇宙」はすべての天体および空間を含む領域をいう。銀河のことを「小宇宙」と呼ぶのに対して、「大宇宙」ともいう。
一説には観測できる領域は、宇宙の地平線の内側に限定される。だが、大宇宙はそれよりはるかに大きいと考えられている。
最近の物理学的観点から見た場合は、「宇宙」は物質およびエネルギーを含む時空連続体のまとまりである。
現代物理学における「宇宙」は、物理学的な「世界」全体ではなく、生成・膨張・収縮・消滅する物理系の一つである。理論的には、無数の宇宙が生成と消滅を繰り返しているとも考えられている。
「地球の大気圏外の空間」という意味では、国際航空連盟 (FAI) の規定によると、高度 100 km 以上のことを指す。
アメリカ軍では、高度50ノーチカルマイル (92.6 km) 以上の高空を、「宇宙」と定めている。
破幻のジスタメダロット
永遠神剣:第一位『破幻』、永遠神剣:第一位『破壊』、永遠神剣:第一位『崩壊』、永遠神剣:第一位『粉砕』、永遠神剣:第一位『殲滅』、永遠神剣:第一位『壊滅』、永遠神剣:第一位『全滅』
永遠神剣:第二位『損害』、永遠神剣:第二位『撃滅』、永遠神剣:第二位『絶滅』
永遠神剣:第二位『破滅』、永遠神剣:第二位『滅亡』、永遠神剣:第二位『荒廃』
永遠神剣:第二位『衰退』、永遠神剣:第二位『没落』、永遠神剣:第三位『疲弊』
永遠神剣:第三位『解体』、永遠神剣:第三位『分解』、永遠神剣:第三位『倒壊』、永遠神剣:第三位『打毀』
悠揚のユーティリティ
永遠神剣:第一位『悠揚』、永遠神剣:第一位『悠遠』、永遠神剣:第一位『悠然』、永遠神剣:第一位『悠長』、永遠神剣:第一位『悠紀』、永遠神剣:第一位『恒久』
永遠神剣:第一位『不滅』、永遠神剣:第二位『常時』、永遠神剣:第二位『毎回』、永遠神剣:第二位『毎度』
永遠神剣:第二位『毎日』、永遠神剣:第二位『終古』、永遠神剣:第二位『万古』、永遠神剣:第二位『常世』
永遠神剣:第二位『万世』、永遠神剣:第三位『終天』、永遠神剣:第三位『長久』、永遠神剣:第三位『千古』、永遠神剣:第三位『万劫』、永遠神剣:第三位『永代』
恒久のユートピア
永遠神剣:第一位『恒久』、永遠神剣:第一位『不老』、永遠神剣:第一位『不死』、永遠神剣:第一位『長寿』
永遠神剣:第一位『未知』、永遠神剣:第一位『秘密』、永遠神剣:第一位『機密』、永遠神剣:第二位『内密』、永遠神剣:第二位『内証』、永遠神剣:第二位『禁秘』
永遠神剣:第二位『内緒』、永遠神剣:第二位『秘訣』、永遠神剣:第二位『秘伝』、永遠神剣:第二位『内聞』、永遠神剣:第三位『秘訣』、永遠神剣:第三位『隠居』
永遠神剣:第三位『別荘』、永遠神剣:第三位『離宮』、永遠神剣:第三位『別業』、永遠神剣:第三位『豪邸』 前作からコンセプトを変えた新しい要素をちゃんと作り切ったなら
アセリアの続編としては順当でなくてもこれはこれで良いと評価もされただろうけど
アセリアから変えた新しい独自要素(神名と神の転生、神獣、複数の異世界など)を
全部途中で放り出して俺の考えた最強ヒロインでオナっただけで終わったんだから
なるかなのシナリオを評価できるところは何もないよね ボロクソいわれてるけど予約したわ、PS2版でやったっきりだし、とりあえずこれででるのは最後・・・・・・・だろ?
いや、うーん最終的に全部セットとかだしそうだな つ、強かった…シュン強かった…ようやっとクリア出来た
いきなりエターナルとかいう単語が出た時は
「いつそんな話がでたっけ?」と思ったがまぁそれは良いとして
テムリオンの白ゴキブリみてーな頭なんとかしろ 最後の写真が4人から3人に変わったところでグッときた
さて2周目行ってきます >>872
>アセリアから変えた新しい独自要素(神名と神の転生、神獣、複数の異世界など)
ただでさえ後付け設定酷いのにナルカナ世界の中にアセリアの世界も含めちゃったからね
アセリアは時間樹エトカリファとは違う時間樹の世界にしとけばまだマシな言い訳出来ただろうにね >>874
1周目がアセリアルート以外だと何の前振りもなく突然エターナルとか言い出されるからな
そのへんはアセリアのシナリオもかなり粗がある
SLGと一体化した勢いがあるのと
何が描きたいかがはっきりしてて筋が通ってるから全体としては良シナリオの部類だと思うけど >>876
発売前に配ったマテ本では出雲のある写しの世界は時間樹エトカリファの外って書いてあんだよね
ミスですと言い訳してたけど誤植みたいな単純ミスではあり得ないから
初期設定をうっかり出してしまったと見るのが正しいだろう
叢雲関係はなるかなの制作途中で後付け改悪されていったのが明白 >>877
シナリオは凄く良かったよ
ただビックリしたんさ
最近よくあるような展開の
エターナルになった後に結局皆が思い出す
なんていうクソつまんねぇ展開がなかったのが何より良かった
ただユーフォリアが意味分からん
単一で永遠なら子供が産めるなんて矛盾してるし
エンディングでも過去に例がないとは書いてあったけど >>879
ユーフォリアは永遠神剣第一位よりさらに格上の
宇宙全体の調和を司る存在の生まれ変わりだから特別なんだよ
スターウォーズでフォースに調和をもたらす存在のアナキンが父親なしで生まれてるのと同じようなもん
そのユーフォリアの物語はもう10年以上作る作る詐欺をし続けた果てに
トチ狂ったスタッフに設定レイプされて意味不明なことになってるから期待してはいけないぞ
あと続編の聖なるかなはエターナルになった後にみんなが主人公のことを思い出すクソつまんねえ展開をやった上に
なるかなの主人公様はたかが二位のクソ雑魚の悠人と違って超特別な最強の一位神剣を持ってるし
悠人と違ってみんなから真に愛されてるから記憶も戻ってみんなといつまでも一緒だよ!って理由付けした
ということを知ればこのスレで聖なるかながこれほどまでに叩かれてることに納得してもらえると思う もうなるかなとついでに新訳はアセリアとは別の並行世界の永遠神剣でいいよ >>880
お前俺に凄いネタバレしてないか?
こんなとこ見てる俺が悪いのは分かるがそりゃねぇよ… >>882
なるかなのシナリオに価値なんかガチでないからネタバレで減少する面白さなんてないぞ
この設定でこの展開なら当然こうなるんだろうなって期待をすべて裏切って
突然顔面にウンコとスタッフのザーメンぶっかけてくるシナリオだから
このタイミングで汚物が投げられるんだなってことを事前に把握して覚悟しておいた方がいい ネタバレを把握せずにアセリアの続編だと思ってシナリオに期待してなるかなを始めるなんて
国内旅行感覚で行ける安全で楽しい観光地だと信じ込んで
シリアや南スーダンに旅行に行くようなもんじゃないか
ちゃんといつ爆撃されるか分からない地獄の紛争地帯だってことを把握してから踏み込まないと死ぬぞ PSP版発売してからなるかなのネタバレ情報仕入れて覚悟した上でプレイしたけど
沙月ルートとナルカナルート終わらせてあまりにユーザーと前作を馬鹿にした話にしばらく言葉を失った
ネタバレなしにシナリオにも期待してなるかなやってたとしたら発狂ものだわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています