BALDR(バルド)シリーズ総合252 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。
・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Xross Scramble 内の Baldr Force Re-Action
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"
BALDRシリーズ最新作 「BALDR HEART」 発売中
http://products.web-giga.com/baldrheart/
■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合251 [無断転載禁止]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1472522643/
■関連スレ
戯画 108
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1443287799/ ■テクニック、武装例、よくある質問など
BALDR Wiki
http://wiki.livedoor.jp/baldr_force/
■Baldr関連のアップローダー
http://www22.atpages.jp/baldr/uploader/ (ダウンロードのみ可能)
http://www23.atpages.jp/bsecond/upload/
■PCを以下のスペックにしてください ※あくまで推奨動作なだけで、環境によってはこれ以上必要な場合もあります
OS:WindowsXPSP3、Vista、7、8 / CPU:Intel Core2Duo 2.4GHz以上、AMD PhenomII 2.4GHz以上 / メモリ:2GB以上
グラフィック:NVIDIA GeForce 9600GT以上、Radeon HD 4770以上のグラフィックカード / DirectX 9.0c(必須)
よくある質問Q&A (基本的にはまずWikiを見ましょう)
Q.BALDRSKY ZEROってどんな感じ?
A.BALDRSKYの前日譚という位置づけ。ただしBALDRSKY本編に繋がらないパラレルワールドかもしれない。
Q.戦闘システムやシナリオ面は?自分のPCでも動くかな?
A.公式HPに体験版が出ていますのでDLして動作確認をしてみましょう。
Q.一部ヒロイン&サブヒロインが攻略できないんだけど?
A.バルドスカイゼロ2が発売になりゼロでは攻略できなかったキャラが攻略可能になりました。 , - ´  ̄ ` - 、, - v⌒ヽ、
./ ゝノ○ヽ ヽ
/ / ヽ、i ´`ヽ |:. |
./ . / ハ、 ヾi: ::::i |::...ゝ、
/ / ..:/ .イ / \:..`| ::;:::| ゝ-、:)
/ ,/ .::/::/ |/ / ̄ \| ::::i::::|i jノ
.|::/| ::|// ,ィ==x|.::::|:::|:|
.|;' .| ii ::|´ ´ .| :::|:::|::|
| | :ヽ| ,ィ‐- ゙゙゙ .|::::|:::::::ト、
, -- 、 .| :| :::||:ヽ ,,, , ´`ヽ j::::/::::イi:ヘ
/ヽヽi ト, //| :::ji:ヽハ、 ヽ、 ノ /::/::/ i/`ヾ、
/、ヽ,)ノ´ノ /´ .|.::/ ヽ:::::> 、_.`´ ./|,イ:/ ノ
. / 、__y゙ー ´ .|:/ ヾハ::ハ:::ノi`´ / 〉ヽ,-== 、
. i | /' _リ// .},/ /::::/// \
..| | , ,/T /::::/ /-{ /::::/// _\ アムショ☆ニラッ☆カイザー!
.| .| /´ ̄ {ii::::://j__ハ/::: // 、 \´`、
| | ,-/ /||:/.|/ ///// i:.. ヽ<ヘ
| | ,-´ヘ / /|/ / /´ //´:... .ヾハ:.:.:.. ヽヘ
| .:jー ´ \ \ / / //イ .{/、:.:.:.:.:.:.:.../:/ヘ:.:.:.:. ヽヽ,
| / ヽ, ヽ_{ /|/ /|| | | /::/ \:.:.:_,=---,{
| __, - ^´`´¨ }/./ /| .|| | | /| `|::::_,x=-=キ
゙ー ^´ ./ / / .|o.|| | | ,/:.:} `´ヽ、 ヽ
/ { /:: j |j | | | ,j ヽ ヽ
`j.I /: io ´ .|_| ___, / ヽ \
/ {/ / i` ̄´| ヽ ヽ
/ /o :::::::::::| ヽ ヽ
/ { ::::::::::::| `、 ヽ
/ {. ::::::::::::| \ ヽ サバイバルモードが開幕ダッシュ崩牙からお好きなコンボで破壊してあげてくださいゲーになってるけど
どのへんまで進むとこれ通用しないくらい敵が湧くんだろう >>4
俺もそんな感じだなあ4体とか出てきてもたまに全部巻き込んでワンコンで終わったりするし
500超えてもライフ3ゲージとかだから崩牙入ったら最後ワンコンで沈めるだけの作業
今回ラスボスが小さいから何度か技入ったあとに「あこれみさきやん」ってなって笑った >>5
崩牙、巻き込みに失敗しても距離とれるからそのまま空中に連れ去って各個撃破できちゃうのよな
ストーリーなみに敵が湧くなら射撃と立ち回り重視になるだろうからもうちょい進めてみるけど
敵の数があまり変わらないならスカイでも再インストールするかなー
今回、カメラ引いてて敵の数が多いから格闘偏重のプレイスタイルだと迫力なくてな 戦闘みづらいからか一日経ったけどサバイバルに突入する意欲が湧かない
それとストーリーというか人物の魅力がいまいち
インチキ巫女服みたいな和服の妖精さん√ほしかった
全体として悪くはなかったしゼロからここまでよく持ち直したと賞賛できるが、
おれもそうだけどskyをやり直す人が増えそうな予感 skyやり直すと当時はわかってなかった事とかが分かったりしてスッキリするよ
レインルートだと直樹先生はジルベルトに殺されてるんだな カメラ引き過ぎで戦闘に迫力ないのが一番の不満点だわ 俺もスカイやり直してる
やっぱスカイはシュミクラムに個性があってカッコイイな フォースからやり直してるけどやっぱ古いな
幼馴染に冷たい主人公に時代を感じる
最初ダッシュの仕方忘れててずっと歩いて戦ってたわ 随時投入される大量の敵を、地形を利用しつつ射撃で捌くシチュが多いならこのカメラでいいんだけどね
似た視点のDiablo系ゲームなんかは大量の敵をサクサク処理するコンセプトだからカメラ引きまくってるし
ただ結局コンボゲーになるなら全体の視認性は不要になるからカメラもっと近くていいという フォースでは変形シュミクラム=基地外みたいな扱いだったけど
ハートで雑兵がバイクに変形してるのはどんな扱いなんだ シナリオクリアー
凪ルートが思った以上に長かった
というか凪ルートに比べると他のルート短すぎませんかね
最初話の規模小さいなと思ったけどフォースくらいにはおっきな話になったな
とりあえずカトウベイビーは絶対に許さない
あとFDでても妖精さんのエロは難しそうですね…… フォース→スカイで、
「どうせダッシュしかしないんだから、歩行無くして常時ダッシュでいいよね?」
ってやったのは英断だったと思う
>>13
技術の発展で、感覚へのフィードバックを変形時に最適化可能になったんじゃねーかなと思ってる 話のスケールのでかさで言ったら、バルスカはそうそう超えられんよな
空ルートで仮想からリアル見た時はびびった スカイは人類絶滅までやったからな
それ以上のスケールってなると、もう星間戦争でもやるか
じゃなきゃ、次元や時間を飛び越えて活動するかになっちまう フォースを今の戦闘システムでリメイクしてくれないかな
やり直したいけど戦闘が結構ストレス スケールの大きさというか陣営が変わらなかったのがマンネリ感出ちゃったかな
どのルートやっても代り映えしないというか、ルート分岐の意味がヒロイン攻略の意味合いしかなかったのが残念っちゃ残念 スカイは次元や時間を飛び越えて活動してますやんw
skyとハートで面白いのはさ、グレゴリー神父が言ってる事ってバルド世界の真実をついてるんだよね >>19
ああ、フォースリメイクはちょっと欲しいかも
画面が小さいんだよねえ
ついでに、操作性を今風に合わせて
武装の種類も増やせば尚良し >>21
神父の言ってたことってなんだっけ?
こ・ん・に・ち・わ・ー? サバイバルいくつまであるんだよ
200超えて流石に飽きた >>20
最後は空ルートみたいにそれまでとガラッと展開が違うみさきルートが欲しかったわ >>23
人は死によって女神に迎えられ、量子生命体へと昇華する
この世界は表層の1つに過ぎず、真の世界はネットから繋がっている
うんぬんかんぬん。
エスからのサルベージもやってるしねドミニオン ハート終わってスカイの体験版やってるけどみんなの言ってる意味わかった
スカイ場面ぽんぽん変わって話引き込まれる
サイバーパンクっぽい世界もいい
戦闘も単純に時機でかいから見やすく迫力ある
今やって最初だけで全然スカイ凄いわ
ハートも久々にエロゲの遊べるゲームで面白いと思ったんだけどな >>28
バルドはもうエロゲって括りで見てないからな
俺も今から記憶消してもう一度スカイやり直したいわw 自分も楽しめてはいるがまだ凪ルート残ってるのに終わったらスカイやりたいなあとか
考えてしまっている時点でハマりきれてはいないんだろうな >>30
凪ルートは割と引き込まれると思うよ
トリックスタールートまでは伏線ばらまいてんなーって感じだったけど ハート終わったらハナヒメやろうと思ってたけどスカイインスコしてた スカイはスカイで、カメラ寄りすぎて画面外からの奇襲うざいって言われてたけどな >>32
それは楽しみだ、最後のルートくらいはスカイのことを忘れるくらい没頭できるといいなあ 凪ルートで面白くなってきたとおもえたら終わりですもん悲C
てかこんだけ武装あっても使えるの少ない予感 >>28
いうてハートはスカイからの正統派生だし、ゲーム的にはバルゼロで3歩進んで二歩下がった場所がハートだからゲーム部分もほとんど違和感なくやれると思う カメラ距離の調整機能がコンフィグで追加されたら最高ってことだな スカイはしまいに、レーダー見ながら戦闘する様になるからな…w プレイヤー側がフェイアクションでやれる事増えた調整として各武器を弱体化したのはいただけない
結果、ACTで取れる選択肢が減った。これはほんとよくないハートの明らかな欠点だ。 ハートってリミッターの設定はどこいったんだ
アウトサイダーがウイルスに襲われて死んだり、サーバー料金うんぬんってあるけど
リミッター付きのほうが死なないし金もかからない気がするけど・・・
それともアウトサイダーってリミッターオフエリアじゃないとダメなんだっけ? スカイはスカイでカメラ近すぎて全体が見難いし、画面外から射撃や突進等で攻撃されてストレス
他にも分割商法、育成にとって無意味な水増し部分が苦行で構成にも悪影響があったり等々
それなりに欠点はあるので褒め過ぎも違和感ある リミッターについて言及したのは初めの入学試験の時だけだったしあの世界は基本リミット無いのかもしれんね リアルに対するフィードバックとしてのリミッターだから、仮想でのダメージは直で入るんでは
フレイアが重傷負ってたときも、リアルがあれば回復しやすいだろうにって言ってたし シュミクラムもちょっと違ってるね
スカイでは爆散しても生き残ってたのはオヤジくらいだったけど
今作はユニークキャラ大体生き残るし >>39
そもそもそのためのレーダーだと思うんだがな >>41
生身へのフィードバックをリミットするわけだから
アウトサイダーには意味ないやろw
仮想で怪我したら仮想内で治すしかないのはフレイア中尉で表現してたじゃん
金かからないの根拠はなんぞ ハートの人類が文明のピーク迎えた緩やかなディストピア感とか、その世界観の中で家庭を作りたいって言う
主人公の前世紀な理想とかが
老年期の終わりを連想させられるわ >>47
根拠ってかリミッターって五感に与えられる情報量が制限されるでしょ
だったらその分サーバーでの処理は軽くなるから料金が安くなるんじゃないのかなって 全部フィードバックがデフォでリミッタはプラスαの例外措置
と考えればリミッター付けたほうが高額になるのでは?
これからレインと快楽フォーラム潜入、てぃむぽがドキドキする
千夏との会話でレインが自分を雌豚と言ってた記憶あるけど
レインがユーリみたいだったら最高だったな >>49
ハートだと仮想が現実とほぼ同等になってるから、普通はカットなしなんじゃない?
で、リミッターだと、
『特定の個人に与えられる情報量を通常の10から7にしなさい』
って命令になるから、その処理に手間がかかるとすると、その分高くなるね マオ√でフレイア気にかけたらフレイア√行っちゃうだろと思ってマオのとろに行ったらbadEND
そんなつもりないのにツクヨミに続いて連続badだわ >>51
最初の入学試験のときもトリックスターがリミッター利かせてる見たいな事言ってたしな
AIは観察してありのままを映し出すってことだから放って置くとリミッター無しなんだろうな なんか月詠って、ナノアセンブラ使ってえらい簡単にアカーシャから復活したみたいだけどさ
こんな簡単に転生できるなら、神免とかも遺伝子にこだわって子供から育てたりしないで
とりあえずナノアセンブラ使って若い時の自分作って転生すればいいのに 仮にあの時凪と蒼がやってたら蒼は妄想の女に話しかけながら一人で腰振って精液はベットについて匂いも存在も知覚できないままダイブしてたってことだよな
フガクの人間が監視カメラ見てたら間違いなくキチガイの類だと思うだろうな… 蒼が「効いただろう?」ってセリフ言うたびに
脳内で「早めのパブロン♪」が再生される >>55
スカイの叔母さんもあっさりリアルボディ再生してたしそこら辺謎だよね 仮に離脱者がリミットありの状態にされたら、アウトサイダーの病が一気に進行しそうな気がする >>52
うん、だからアウトサイダーたちはまとめてリミッターエリアに押し込めておけばいんじゃね サクサク進むからハートのシナリオはいいな。
スカイも面白かったけど、過去編がくどすぎてテンポが悪かった。 妖精さんもどうせ引っ張り出してくるなら将軍()じゃなくて甲さん引っ張りだしてくれりゃ
一瞬でカタがついただろうに
神父を撒き餌にしたらくいついてくるだろ >>48
確かに争いに明け暮れるのに疲れて
もう引退するか〜見たいな哀愁を
感じる世界観だった
統合の存在も影薄いし
フォースはまだまだネットは発展するで!!
スカイはネットがリアル越えるか!?
ゼロはネットとリアルが混ざりかけてて
ハートで完全にネット>リアルになってる
次は行き着く所まで来たからネットが
崩壊とかしそう ネット>>>リアル がさらに加速して、アウトサイダー化技術が改善されて、
大多数がアウトサイダーになってて、
リアルはほぼネット環境を整備するためだけの場所に
とかも、らしい気はする >>55
確か岬が子供時代からの恋愛を体験したかったから
とか言ってなかったけ? そのうち妊娠出産のプロセスも仮想で再現できるようになったりしないだろうか
そうすると生まれてくる子供は実体のないナチュラルボーンアウトサイダーになる
ただ有機的AIも機械的AIも実物はリアルにあるわけだからリアルから完全に解脱はできないか 妊娠出産自体がもうあの世界じゃ奇異されてるし再現される必要性は生まれないと思う 時系列的な続編でたら今度は倫理学と深層心理学要素が盛り込まれそう 人とAIに寿命がなくなったら、太陽系の寿命が先に来ることになっちゃうな
次回作は宇宙開発編で >>68
岬=妖精は天使ちゃんだからそんなこと言わんでしょ多分
そのためにクローンの人生のっとることになるわけだし
みさき=凪妹は主人公との恋愛に執着してたけど、みさき生まれた時には既に凪&凪兄育ててたし
航一郎は、若い時の汚れのない自分に戻りたかったとは言ってたけど 敵のマシンガン、ヒットノック強すぎじゃない?すげーストレスヤバイ 宗教学はスカイでグノーシス派が来て、ハートでヒンズー絡みの仏教が来たから、
次はそのままの流れでヒンズー教か拝火教あたりがネタにされそうではある ラピッド・ヴァイス「ククク……私の後を継ぐ者が現れた様だな……」 まだつくよみルートだけど鉄山さんは?鉄山さんはないんですか?
スカイでは有能だったのにハートでは全然話題にならない… >>66
そうやって進めていくとマトリクスの真似と言われてしまう
まったく新しいジャンルに今の戦闘システムを持ち込むのがいいんじゃないかな
寝取られ系ヌキゲで間男とシュミクラム対決とか、
シュミクラム戦でやっつけた女性を陵辱しまくりつつ警察から逃げるゲームとか 特殊なものはフェイでいいけどスカイで普通に武装としてあったもののフェイ化はやめて欲しかった >>79
あの人は全然別物になってしまった・・・。 >>74
そうか若い時の〜云々は船一郎だったか
ひどい記憶違いだった ハートクリアしてスカイに戻ったけど、
スカイの画面こんなちっちゃかったっけ。。。 BGMの「勝利は我が手に!」いいな
ひたすらループしてるわ
和風の曲調や曲名から甲華学装隊のテーマなんだろうね
聴いてると込み上げてくるものがあるな >>82
なん、だと…
あるなら絶対始動で使おうと思ってたのにそうか…
いやでも俺は騙されへんで
あるのならこの目で見るまでは希望はすてない(白目 兵装育成にひたすらノイモーントやってるんだけど他にいい稼ぎステージないかな? >>88
武装じゃなくて特殊行動になってしまわれたんや
バクステや一閃押し退けて鉄山靠使うかというと別の始動技でいいやってなる
FEIアクション2つセットできるんなら迷わず入れたと思う 鉄山とは全然性質違うけど、月光斬がなんか使用感に共通するものを感じて愛用してるな
安全圏から一気に装甲ぶちぬいて高コンボ補正から敵のHP溶かす感覚だったり、タイミングあわせないとダメなちょいとテクい感じが鉄山を思い出すのん 凪ルートの14章でキスシーンのCGあるけどこれなんだよwww
蒼はともかく凪までのっぺらぼうにする必要あったのかよwwwww
面白すぎて話止めて書き込んじまったわwwwww ハートのパッド何使ってる?
バルドシリーズでずっと愛用してきたセガパッドが認識しなくて代替品を探してる。 くそー
月詠ルートも茉緒ルートも
選択肢の罠に引っかかってBADいっちまったぜ。
あんなん初見じゃわからんだろw
次こそは・・・! 熱量関係無しにレベルだけ上げたいなら凪9章と17章がいい
雑魚が大量に湧いてこっちに向かってくるから大ダメージですぐにレベル3に出来る >>95
使いにくいパッドと使いやすいパッドだったら使いやすいパッドの方がいいじゃんかー。 PSのコントローラーが一番手に馴染むし、ゲームやるときはコンバータでPSコンそのまま使ったり、ELECOMとかの形状似たやつ使ってるな
あぁ〜、みさき可愛いな〜
バルドフォースみたいにクリア後の拡張機能でいいから、ひたすらいちゃつく追加シーンあればいいのに Horiのやっすい奴使ってる。耐久性とコスパの兼ね合いで。
Elecomだけはやめとけよ? 戦友上げに俺もノイモーントでイケメンさんと戯れてるわ
こっちに攻撃こないからやりたい放題だし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています