BALDR(バルド)シリーズ総合253 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 12:05:12.73ID:r+Rn7H+J0
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Xross Scramble 内の Baldr Force Re-Action
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"

BALDRシリーズ最新作 「BALDR HEART」 発売中
http://products.web-giga.com/baldrheart/

■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合252 [無断転載禁止]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1472722695/
■関連スレ
戯画 108
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1443287799/
0101名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 00:51:16.19ID:23joUHVn0
>>83
中尉以外は明かさない方が綺麗じゃない?
そもそもFD作って採算取れる作品かって問題が
0104名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 01:02:44.52ID:ZLK0UQ230
そろそろ世界観の刷新をしないと収集付かないんじゃないか
0105名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 01:16:56.83ID:rMU3rkkt0
skyって各ヒロインになんだかんだ存在意義があったけどハートは前半2人ぶっちゃけいなくても話普通に進行するよな…
0106名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 01:21:56.86ID:ZLK0UQ230
それはどちらかというと、レインが特例というか
ニラと千夏辺りは、ぶっちゃけいなくても話が進行する様な気はする
(いなくていいって意味じゃないぞ、念の為)

みのりさんに謝りたまえ
0108名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 01:26:32.23ID:ZnQirrvr0
ニラの代わりにドミニオンの巫女を入れとけば良かったんだよな
0109名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 01:27:46.95ID:23joUHVn0
比較にスカイばかり出してフォースはあまり出さない不思議
0110名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 01:28:33.67ID:lF/xMZ3H0
フォースは古いし比較って大体前作とされることが多いからな
ゼロはなかった
0111名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 01:29:07.71ID:3gS6Fgbq0
フォースやったことあるとか40近いおっさんしかいないだろ
0114名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 01:30:42.41ID:plQaEEBV0
フォースはやったことない人が増えてきてるんじゃない?
シナリオは直近3作の中ではフォースが一番熱かった
スカイとハートみたいにちょっとずつ状況をずらしてく水増しシナリオでもないし
スカイは物量でカバーできてたからまだよかったがハートはあと2ルートは足さないとだめだろ・・・
0115名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 01:31:41.57ID:ZLK0UQ230
みのりルートと彩音ルートは、途中までほぼ一緒だけど
残り4ルートの変化が激しいからな、フォースは
0117名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 01:34:18.24ID:BhAuuhfs0
幾つかの兵装がLv3なんだけど
MASTERのマークがついてないのってどういうこと?
0119名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 01:36:13.47ID:Px/o0M1V0
テクノロジーとかテーマがskyとハートが共通だからじゃないかなあ。フォースも世界は一緒だけど遠すぎる。
普通ゼロと比べるだろって思うがなぜか出てこないな
0120名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 01:37:09.81ID:r7tBeV3t0
カトウがラスボスのほうがよかったなあー
ミサキ倒した後に感染ルーチンからの〜で出てきて第2戦で
0121名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 01:38:23.75ID:pZxzHr530
フォースは戦闘も面白かった
慣性仕込んだりで色々遊んだわ
0122名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 01:38:58.47ID:szCbnsYH0
声優がいきなり神父の人に代わってバルドルがトランキライザーに変形するならあり
0123名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 01:39:45.00ID:rMU3rkkt0
フォースもやりたいんだけどかなり古くて中々やる気が起きないんだよな… ランスみたいにリメイクとかしてくれないだろうか
0124名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 01:40:35.52ID:ZnQirrvr0
ZEROは面白かったんだけど全然覚えてないんだよ
ラサーヤナとかいうのが好きだったしリーナが一番かわいいのに√ないってことは覚えてる
0127名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 01:43:01.82ID:T5e1Yepw0
凪転生√のその後も気になる
0128名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 01:44:57.48ID:fYXXy1Ap0
ゼロをやり直しているけど忘れている分まだ初めのルートだけど新鮮よ
でもやっぱり3Dは慣れないわ
機動性に不満があるというか無駄にEXキャンセルをやろうとして当然反応なしっていう
0129名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 01:50:52.91ID:LxSSrQsh0
フォースは今やったら透さんのセリフ周りが古臭くて(古い上臭いの略)辛そう
世界観の広げ方と風呂敷のたたみ方がすげー丁寧で、アクションも込みでかなり好きなバルド

>>123
ほんまそれ
0131名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 02:14:56.51ID:BhAuuhfs0
>>118
なるほどサンクス
地雷とかずーっとMASTERついてなくて疑問だったんだ
久しぶりに使ったら戦闘終了後熱量のトコに-1とか出てたよ
0132名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 02:19:04.57ID:2NHo4TMT0
俺も今ゼロ2ルート目やってるけどハートの後だと濃厚って感じるわ
3D戦闘はまぁいいけどマップないからVHだと画面外被弾きついし
リトライかけるとセットアップ直後の戦闘になるから同じ戦闘何度も繰り返すし
やっとステージクリアしたとおもったらクラッシュしてまた同じ戦闘するでちょっと萎え気味
でもまあ、シナリオは結構面白いから最後まで乗り切れそう
0133名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 02:23:47.13ID:r5SyWew00
ゼロは男性陣が濃い
ドムは最初なんやこの仮面絶対裏切るやんと思ってたんだがプレイしてるうちに忘れてて、
手のひら返されてめっちゃショックだった
あとねーべるがいすとつよい
0134名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 02:36:58.57ID:F+9zcxZT0
>>82
まあでもアクション苦手なやつでもお手軽連打コンボですっきり爽快するのがウリゲームだからな
そういう奴にはコンボ教えてやれば一気にイライラ解消するぞ
0135名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 02:41:25.64ID:jMyxAUYf0
崩牙落としの調整に四苦八苦のハート
タイラントブレイカーの調整に四苦八苦してたDive2
似たような技で似たような失敗してんなこいつら
0136名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 02:44:13.13ID:NhBWPdCa0
ゼロ2は単体なら言うほど悪くない
少なくともハートとは比べ物にならんね
0137名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 02:45:31.33ID:/DqAhbQu0
凪ルートより良いルートはゼロにはないんだよなぁ。おまけにスカイを冒涜したゴミ作品だし
0139名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 02:49:41.20ID:K6IxELR/0
ユーリルートあたりが主人公関連の話が程よく出てきて面白かったような記憶
凪で答え合わせみたいなことしてたけどそんなに燃えなかったな
0140名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 02:52:44.54ID:cz4L0HhB0
1あっての2なのに単体で評価って言うのも無理があるんだなぁ
0141名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 02:56:24.67ID:CZd/zcRj0
迂遠で面倒くさいやり取りが好きそうなのには受けてそうだなゼロは
0142名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 02:56:30.67ID:bHpcY5io0
凪ルートの紅音と学装隊の絡みとか月詠ルートでやってやれよとは思ったな
学装隊退場なり出さずにベオウルフかG4Cもっと出して欲しいけど固有キャラ居なかったのがな
0143名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 02:58:41.12ID:0A3gF5iY0
ヒロイン機とのバトルが月詠以外全部凪ルートに固まってるのがバランス悪いんだよなぁ
社畜さんは毎回だから省くとしてルートごとのネームドのバトルは
月詠
フレイア カトウ
親父 カトウ 将軍
凪 月詠 茉緒 ユーリ フレイア 親父 カトウ 将軍 みさき
って最後だけ全部ぶっこみ
0144名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 03:00:43.84ID:szCbnsYH0
みんな鯖用の装備ってノーゲージでどのくらいダメージ出せてるんだ?
みさきって1ゲージでワンコンくらいが目安なんか?
0145名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 03:05:33.42ID:fYXXy1Ap0
安定・安全重視で3200ダメくらいかな
まだ350階くらいだけど締めにゴライアス入れればワンコンできなかったことは無いな
ちなみにイニコンは組んでない
0146名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 03:14:25.57ID:uSFLs7aW0
ダメージ量よりも攻撃を当てやすくコンボ中に妨害されにくい武装にする事が肝要かと
通常コンボで1600、イニ入れて4500、FC込みで6000しか行かないけどステージ2000超えるのに問題なかったから
みさきは1コン入れて削ってから倒せばいいだけだし
0147名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 03:33:51.75ID:aQH5vDbM0
なんというか一言あるとすれば紅音さんのヒロイン力が高すぎるんだよなあ
声も一番気合入ってるしいい所で出てくるし一番好きなキャラかもしれん
0148名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 03:41:46.04ID:szCbnsYH0
通常1600なのにイニ入れれば4500も行くんか
戦友育てば倒撃でそこまで行くようになるんかな・・・

俺のイニ後のレシピがダメなだけな気もするが
0149名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 03:51:28.38ID:uSFLs7aW0
単純に通常コンボは手数が少ないのとチャージ技を使ってないから低火力
イニ後はフルに使うから火力が上がるだけ
始動からコンボ終了までの間、地上に居る時間は0.2秒位だから倒撃は使ってないなぁ
0150名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 03:56:13.51ID:55LZxN1+0
やっぱみんな始動はコンボ補正高くなるやつでいってるんかな?
0151名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 04:11:49.38ID:gl2PZZ8q0
通常3〜4000 イニ5000〜6000 フルコン11000ぐらいだな
始動は崩牙で補正0%だ
当てやすさと繋がりやすさ最優先にしてる
0152名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 04:39:24.25ID:i2cnYZ5TO
まおルート7章の最後の戦闘難し過ぎだろw
今までVHで何とか頑張ってたけど、ムリゲー過ぎる

この装甲が超硬い奴、みんなどうやって倒してるん?
2分縛りが無ければ何とかなりそうだが。。。
0153名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 04:54:52.54ID:uSFLs7aW0
ノーゲージで開始して30秒終わった
ここフォースクラッシュの素稼ぐのに最適だな
有益な情報ありがとう
ガラドウターは一定距離離すと装甲をパージするから威力の高い射撃武装で削っても勝てるんじゃないかな
このゲームのお約束として機体情報に攻略のヒントが書かれているから苦手な敵は目を通しておいたほうが良いかと
0154名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 05:00:41.73ID:uSFLs7aW0
日本語おかしかったごめん
>30秒終わった
30秒で終わった
>一定距離離すと
一定距離離れると
0155名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 06:01:46.22ID:lof5cj7w0
バージョン上がってきてもフルスクだと正常終了出来ないんだが、自分だけなのか?
まあウィンドウモードなら大丈夫なのでわざわざ切り替えてから終了させてるが。
0157名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 06:14:36.35ID:AMvldj1x0
離れた際に射撃モードに移行するのでSDとか突進力付けて一気に肉薄すれば良い
途中出てくる紫の重シュミクラムがVHだと結構エグくなるのにビビッた
体力値のなん%程度が他モード移行なんだろうなとマオとか敵の重機系みててふと思った


VHでもザコをレッツパーリィでありますとか最大出力させれば味方(学園生)を庇えるけど
イニシャしか持っていってなくて育て武装中心だと結構キビしい所も多いなぁ
府嶽のガリレー君が混じる所の絨毯爆撃キツい アタ・プロじゃなく食もふ入れれって所か

ただ学園生一同の体力がガッツリ底上げされたから少々は誤魔化しが効く様になったのは良い
茉緒のスタンFCが自身の死神のカマ化してるのが若干気になるが レインもバグに苛められてた事考えるとこんなものか?
0159名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 06:51:59.14ID:AkQXL8Ko0
鯖はみさき以外3500前後で大体倒せるから火力よりも始動しやすさと安全とかコンボ継続重視になるね
練習で試したらゲージなし4000/イニ〜17000くらいだったけど地上まで降りずに2800/〜7000くらいにすることが多い
0160名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 07:02:57.34ID:ZLjYyzTN0
俺はヘボだから通常で1500くらいしかいかない・・・
やっぱ格闘と近接武器しか組んでないのが駄目か。

やっぱ通常で3000行くのは俺には思いつかなかった
0161名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 07:08:06.75ID:XNPza4kF0
ぼちぼち武装揃い始めて来たけど
俺のインパクトロッド先生はどこに行ったんですかね…
0162名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 07:33:15.62ID:uSFLs7aW0
布都さんサバイバルランキング通信オンにしてプレイしてくれないかなぁ…
目標としてこれまで頑張ってきたのにこのまま他に抜かされていく所を見ると悲しい…
0163名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 08:03:35.66ID:BhAuuhfs0
輪廻機構を取り込んだみさきをれんげって読むから一瞬ん?ってなった
蓮の花の方の蓮華ね
0164名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 08:21:28.61ID:UH80LBGl0
ファンディスクで朱音ルート、みさきルート、暮沼ルート、甲華学装隊関係

を出せば良い感じだな!
0166名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 08:34:41.77ID:oQ1v23wq0
短くてもいいから凪ENDのその後が見たいな
公的には死亡扱いのロリ凪がどういう扱いになるのか気になる
0167名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 08:39:32.75ID:ERQx3ip10
あれ?有機AIっていつ生まれたんだっけ……
統合前の記憶もアカシャに残ってるからフォース時代も有機AIはいたのか
スカイ前フォース後であろう統合大戦は有機VS無機の戦いとかなんとかスカイで言ってたような気がするんだが
どういう歴史辿ったのか分からなくなってきた
0168名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 08:50:04.50ID:pztQYm7Y0
フォースの頃には既に存在してる
憐の花の話が度々以降の作品で取り上げられるのはそういうことでしょ
0169名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 08:56:09.53ID:jAdYqKjR0
DiveXスタッフで新作出してくれ
もうハートの下手糞な絵も「しかし、」「しかし、」「しかし、」な文章も見たくない
0170名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 09:02:00.47ID:ikfNflPg0
>>160
俺もヘタレドガーだが戦友MAXにしたら通常で5000イニ1で10000は超えるコンボ作れたぞ
ちなみにFEIはバックステップ
0171名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 09:21:44.95ID:nh53kKcM0
>>168
フォース時代の主流は無機AI 少なくとも死体が残らないロジック
有機AIの描写は見た記憶ないわ
スカイだと大戦中に偶然発生した存在 スカイ本編から考えても50年も歴史はなさそう
0173名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 09:29:11.61ID:hWybUEWG0
もっと親父と正面切って敵対するステージが欲しかった

あと発売前とか当初はハートってスカイから100年200年くらい経ってるイメージだったのに、
中将がアセンニラで参加してたとか言ってて下手したらまだせいらさん生きてんじゃねーのって疑いすら出てきた
少なくともアークは存続してそう
0175名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 09:30:49.61ID:LjIlMfgl0
>>172
横からだけどあれインパクトの代わりなの?
兵装少女システムのイメージのために死んだってことかよ・・・
0176名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 09:31:13.87ID:r5SyWew00
>>168
有機AIは統合側が使ってたバイオチップの塊から偶然発生
大戦が行き詰まっていたこともあり、危険性や詳細の検証を省いて実戦投入
反統合のノインツェーンと拮抗状態になる
その後、統合側がグングニールを開発
反統合側だった東南アジアを南西側から焼き払って降伏を促した

って感じじゃなかったか
0178名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 09:32:55.10ID:WyCMzTof0
使い勝手良かったのになくなった武装なんてそれこそ片手じゃ足りないくらいあるだろうに
0181名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 09:42:21.76ID:WyCMzTof0
個人的には波動砲鷹落としE指とかのHG技が消えたのが寂しい
E指はまだあるけど正直あれをE指とは認めたくない
あとはなんと言ってもレイジングクロウ
0183名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 09:50:32.60ID:urLW++pL0
Eフィンガーは最初使い方間違ったかって自分をまず疑った
0188名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 10:03:31.89ID:pAS8QK4I0
今回のE指、ヒート技と言いながら、ヒートゲージ消費量がLvで決まってるってどうなのよと。
ヒート技って言うならヒートゲージ全部使わせろよw
0190名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 10:10:57.65ID:WyCMzTof0
ドリルビットは倒撃ボーナスのお陰で結構いいダメージ出るよ
地面に縫い付けておいて煙玉当てれば熱量MAXまで即座にもっていけるし
射出開始も旋回も遅いドレイドカノンならリストラされても困らない
0191名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 10:12:18.02ID:xqLgzUNr0
ダウンしている敵にもガスガス当たるから
適当押しでサクサクだな。爽快感はある。
0192名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 10:17:03.54ID:LjIlMfgl0
>>188
スカイでも全部使えないのはあったんだけどな、つーかスカイのE指もそう
単に消費量減らしてダメージも減らしたのが気に入らないってんなら分かる
早くなったのは慣れればメリット
0193名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 10:33:10.74ID:F+9zcxZT0
誰も気にしてないというか存在自体覚えてないレベルかもしれないけどグレネードランチャーが消えたのが痛かった
グレラン始動からギャラ入れるのが安全で便利だったんだよなギャラもなくなったという彗星脚として生まれ変わったけど
あーでも性能違うけど爆裂手裏剣も一応グレランの代わりになるのかな
0195名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 10:35:53.31ID:fYXXy1Ap0
グレランはFEIアクションの犠牲になった
お手軽に飛べるんだからスラバズで良いじゃんって言う
あの弱そうな音が結構好きだったんだけどな
0198名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 10:41:51.00ID:zw/JSSLG0
>>193
慣性リセットで上昇付けとか相まってニー感覚で使えたんだけどね
この前無いのに気づいて愕然とした
0200名無しさん@ピンキー2016/09/11(日) 10:43:58.29ID:LjIlMfgl0
>>193
グレは定番じゃなかったから・・・
コンボに便利な前身の爆撃ミサ消えた方が悲しかったよ

あとコレダーしたい奴はSDクレッセントしてろって
装甲ないし前後しか当たらんけど空中前回りはできる!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況